タグ

ブックマーク / ma2.hatenadiary.com (3)

  • "Collective Intelligence"のサンプルを,はてなに対応させてみた - ma2’s diary

    の方では del.icio.us のブックマークを取得して,自分(じゃなくてもいいんだけど)と似ている人を探し,その人のリンクでまだ自分が登録していないものをお勧めするプログラムが出てくる。それを,はてなに対応させてみた。こっちもやや長いけど hatena_rec.rb。 require 'open-uri' require 'rss' require 'uri' def init_dict(tag, count=5, users=30) result = Hash.new # 指定のキーワードのブックマーク一覧(rss形式 人気順/新着順) # sk = 'hot' # 注目 # sk = 'eid' # 新着順 sk = 'count' # 人気順 rss_uri = "http://b.hatena.ne.jp/t/#{URI.encode(tag)}?mode=rss&sort=

    "Collective Intelligence"のサンプルを,はてなに対応させてみた - ma2’s diary
    nilab
    nilab 2012/09/11
    "Collective Intelligence"のサンプルを,はてなに対応させてみた - ma2の日記 : 「ブックマークを取得して,自分(じゃなくてもいいんだけど)と似ている人を探し,その人のリンクでまだ自分が登録していないものをお勧め」
  • "Collective Intelligence"のサンプルをrubyに移植してみた - ma2の日記

    Programming Collective Intelligence: Building Smart Web 2.0 Applications 作者: Toby Segaran出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2007/08/26メディア: ペーパーバック購入: 3人 クリック: 117回この商品を含むブログ (31件) を見る「集合知」を解説するこのにはいろんな実例とサンプルが出てくる。サンプルは python なので ruby に書き換えてみた。書き換えたのは第二章の "Making Recommendations" の一部です。なんらかのアイテム(とか映画とか)とその評価(Amazonレビューの★とか)を複数の人間が行った場合に,その情報を元に「似た傾向の評価者」を探し,似た傾向の評価者のリストから自分が未評価のアイテム(つまり未読のとか未見の映画とか

    "Collective Intelligence"のサンプルをrubyに移植してみた - ma2の日記
    nilab
    nilab 2012/09/11
    "Collective Intelligence"のサンプルをrubyに移植してみた - ma2の日記 : 「書き換えたのは第二章の "Making Recommendations" の一部です」集合知プログラミング
  • 【Updated】2006年のJava界の勝ち組と負け組 - ma2’s diary

    2006 Java Technology Winners and Losers オライリーのOnJavaの記事。Eclipseは負け組って書いてあったけど,その後更新されました。先日のエントリと違うところは赤字にしてあります。また筆者のコメントが追加されたので,勝ち組側だけ訳しました。 部門 勝ち 負け 開発環境 NetBeans IDE 今年はNetBeansが大きな進化を遂げてEclipseに勝利した。1年前まではNetBeansは死んでいると思われていた。Ecliseは依然としてシェアトップではあるが,個人的にはNetBeansや他のIDEのような勢いがなかったように思う。 Oracle JDeveloperやBorland JBuilderのようなベンダー製IDE JavaEEフレームワーク Spring Framework 2 JBoss Seam 1.x Eclipse Dal

    【Updated】2006年のJava界の勝ち組と負け組 - ma2’s diary
    nilab
    nilab 2007/01/14
    ma2の日記 - 【Updated】2006年のJava界の勝ち組と負け組
  • 1