タグ

ブックマーク / potato-gnocchi.hatenadiary.org (4)

  • 大学が多すぎると考える企業側の論理を想像してみる - 常夏島日記

    つか、田中大臣の不認可問題の影にあるもの (内田樹の研究室)を読んでムカムカするような違和感を感じたからその違和感を吐露したいってだけなんですけどね。 この文章の、たぶん一つの明らかな嘘ないし思い込みは以下の点にあります。 中等教育の内容を理解していないものは大学に入学させないという縛りをかければ、おそらく現在の大学生の3分の2は高卒で教育機会を終えるだろう。 そうすれば毎年数十万の低学力・低学歴の若年労働者が労働市場に供給されることになる。 財界人たちはこれを待ち望んでいるのである。 この最下層労働者群は信じられないほどの時給で雇用できる可能性がある。 田中大臣の不認可問題の影にあるもの (内田樹の研究室) この文章の大前提として、給与は、その人が身に着けた教育に応じて支払われるという、教育者らしいナイーブな思い込みがあるように思われます。 実際はたぶん、そうではない。 今の日の産業構

    大学が多すぎると考える企業側の論理を想像してみる - 常夏島日記
    nilab
    nilab 2013/06/17
    大学が多すぎると考える企業側の論理を想像してみる - 常夏島日記 : 大学教育は無駄だという議論 : 求める大卒レベルの教育を施せない教育機関と、そのレベルに至らない学生に教育資源を投じるのは、お金と人手の無駄
  • こんな言論がまかり通るマスコミ旧世代の堕落 - 常夏島日記

    朝日新聞デジタル:【放送】日テレビ局はなぜ反原発の動きを報じ損ねたのか?の記事を読みました。正直、反吐が出ました。 海外メディアへの迎合 海外メディアの特派員たちは、日の一部のメディアのあまりの過小報道ぶりに、現場で驚きを隠していなかった。 (中略) ニューヨーク・タイムズのマーティン・ファクラー東京支局長がニヤニヤしながらそれを見ていた。「メディアに対して厳しいね」と彼は言っていたが、それには理由があることを彼は知っている。 朝日新聞デジタル:【放送】日テレビ局はなぜ反原発の動きを報じ損ねたのか? まずぞっとしたのはこれですよ。この、海外メディアの評価を物差しに自分たちの報道姿勢を計る視線。自分たちのスタンスに自信があれば、なぜ海外メディアの評価を物差しに自分たちの態度を否定的に評価するのでしょうか。このような報道は、日がまだ発展途上国だった1980年代以前に飽きるほどたくさ

    こんな言論がまかり通るマスコミ旧世代の堕落 - 常夏島日記
    nilab
    nilab 2012/09/13
    「自分たちのスタンスに自信があれば、なぜ海外メディアの評価を物差しに自分たちの態度を否定的に評価するのでしょうか」こんな言論がまかり通るマスコミ旧世代の堕落 - 常夏島日記
  • お金儲け大好き!大好き!大好き! - 常夏島日記

    私はおカネ儲けが苦手です - elm200 の日記を読んで思ったので。 お金儲けが好きであることと、お金儲けが苦手であることはぜんぜん違うということが分かりました。 より正確に言えば、お金儲けが好きな人はたくさんいるけれど、お金儲けが得意な人は稀であるということが分かりました。 難しいのは、お金儲けが得意になるためには、大概の場合、お金儲けが好きになる必要があることです。 お金儲けが大好きであっても、高校の歴史の授業で経済に傾倒しても、大学が経済学部だとしても、銀行に就職しても、お金儲けが苦手な人はいるらしいのです。 そして別に、お金儲けが下手であるということは恥ずかしいことでも何でもありません。 世の中の多くの人は、お金儲けが下手なのですから。 だけど大事なポイントは、ノマドになりたければ、怒髪天をつくほど有能で発狂するほど若い頃に努力するか(参照)、でなければ、仕事をしなくても済むくら

    お金儲け大好き!大好き!大好き! - 常夏島日記
    nilab
    nilab 2012/02/23
    お金儲け大好き!大好き!大好き! - 常夏島日記
  • 年収200万以下ってのが典型的にはどういう人か知らない人はまさかいないよね? - 常夏島日記

    年収200万以下の人間が納税者ヅラすんな問題 - 上伊由毘男のブログの記事を読んで、ちょっと引っかかったところがあったので。 skicco2さんの今回のエントリの全体の文脈には賛同しつつ、私は年収200万以下の人の課税って減らしていいのか微妙だよねと思うので、ねんのため書いてみましょう。 上のエントリ経由、こちらのエントリを経由して国税庁の資料。 まずはp.18をご参照。 年収100万円以下の人の男女比ですが、男性83万4千人に対して女性315万5千人(平成21年)。女性が男性の4倍弱。 年収100万台なら、男女比で、女性が男性の約2.4倍。 従事している業務は、p.21ご参照。100万円以下でダントツに多いのは「宿泊業・飲サービス業」、次いで「卸売業・小売業」。年収100万円台では、この間に「農林水産・鉱業」が入ってくる。 つまり、統計が示す典型的な年収100万円以下は、女性の宿泊業・

    年収200万以下ってのが典型的にはどういう人か知らない人はまさかいないよね? - 常夏島日記
    nilab
    nilab 2011/09/25
    「独身パートタイマーは必死に働いているのに。途中で仕事をセーブして帰る兼業主婦のほうが、税制的には恵まれている」「配偶者控除を得ながら年収100万を享受」年収200万以下ってのが典型的にはどういう人か
  • 1