タグ

ブックマーク / pyopyopyo.hatenablog.com (6)

  • C言語をマスターしたい人はGCCのバージョン14を使いましょう - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    C言語(C++を含む)を習得したい人,ポインタを勉強したい人はgcc-14を使いましょう.難しいところは gcc-14 が丁寧に解説してくれます C言語の難しいところ 例を示します.C言語で記述された,たった6行のソースコードです int main() { int buf[10]; buf[10] = 0; return 0; } このソースコードには問題があります.初見でわかるでしょうか? : : : 問題があるのは buf[10]=0 の部分です.C言語でやりがちなミスですが,これがバグやセキュリティホールの原因になります. C言語が難しい理由は二つあります.この手の問題を見逃しやすい点と,この手の問題を理解することが難しい点の二つです gcc 14 に解説してもらいましょう 上記の6行のソースコードをgcc14を使ってコンパイルしてみます ソースコードのファイル名は test.c と

    C言語をマスターしたい人はGCCのバージョン14を使いましょう - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
    nilab
    nilab 2024/06/12
    「gccはバージョン14を使う」「オプションで -fanalyzer を指定する」「ソースコード上の問題を gcc が丁寧に解説してくれます」
  • pipコマンドが error: externally-managed-environment を出す際の対処方法 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    pipコマンドが error: externally-managed-environment というエラーを出す場合は ~/.config/pip/pip.conf を作成して [global] break-system-packages = trueと書いておけば,ひとまずエラーは出なくなります. pythonのパッケージを全部自前で管理したいならこの方法が一番良いです.

    pipコマンドが error: externally-managed-environment を出す際の対処方法 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
    nilab
    nilab 2023/06/11
    「~/.config/pip/pip.conf を作成して [global] break-system-packages = true と書いておけば,ひとまずエラーは出なくなります」
  • オブジェクトファイルのシンボルテーブルを見る方法 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    *.o や *.so などのファイルに含まれるシンボル名の一覧を見るには readelf コマンドを使う. $ readelf -s オブジェクトファイル 昔は nm コマンド や objdump コマンドで同様のことが実現できたが,これらの古いツール達は elf形式(Executable and Linking Format)をサポートしない(みたい). $ nm オブジェクトファイル $ objdump --syms オブジェクトファイル

    オブジェクトファイルのシンボルテーブルを見る方法 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
    nilab
    nilab 2009/03/09
    オブジェクトファイルのシンボルテーブルを見る方法 - ぴょぴょぴょ?:*.o や *.so のファイルに含まれるシンボル名の一覧「$ readelf -s オブジェクトファイル」:古いツール「nm」「objdump --syms」
  • ActionScript3のデバッグ方法 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    ActionScriptのデバッグ方法として、 debuggerを使う方法 printデバッグする方法 の二つについて調べてみました。 debugger を使う方法 Flex 3.0 SDK には fdb というdebuggerが付属しています。 インストール作業 fdb を使うには flashplayer のインストールが必要です.flashplayer は Flex 3.0 SDK に同梱されていて、以下の手順でインストールできます $ tar xvfz flex/runtimes/player/lnx/flashplayer.tar.gz $ sudo cp flashplayer /usr/bin fdb の使い方 fdbを使って *swfをデバッグするためには、*swfにデバッグ情報を埋め込む必要があります。 デバッグ情報を埋め込むには、 mxmlc に -debug=true

    ActionScript3のデバッグ方法 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
    nilab
    nilab 2008/07/20
    ActionScript3のデバッグ方法 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
  • 1000円でノートPCの液晶ディスプレイを復活させる方法 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    ノートPCを数年使っていると、下の写真のように液晶ディスプレイの発色が悪くなり、赤みがかった表示になってきます。この症状は、ディスプレイのバックライトを交換するだけで、直ります。 バックライト交換前 バックライト交換後(写真映りが悪いですが、人間の目でみれば新品同様です) このバックライトの交換作業は、業者に頼むと、2万円程度かかります。結構高いです。この際、新しいノートPCを買おうかな、という気分になってしまいます。 ところがこのバックライト、部品自体は600円で市販されています。通販で購入しても送料込みで1000円でおつりが来ます。そこで、自分でバックライトの購入&交換作業を行い、液晶ディスプレイを復活させてみました。以下、手順を紹介します。 まずノートPCの分解 ノートPCを分解して、交換が必要な部品を調べます。 ノートPCには右の画像のような液晶モジュールが入っています。バックライ

    1000円でノートPCの液晶ディスプレイを復活させる方法 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
    nilab
    nilab 2008/07/20
    1000円でノートPCの液晶ディスプレイを復活させる方法 - ぴょぴょぴょ?:ノートPC数年使っていると液晶ディスプレイの発色が悪くなり赤みがかった表示に->バックライトを交換すると直る:業者に頼むと2万円:部品自体は600円
  • Changelogのための英文テンプレート集 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    Changelog英語で書く際に参考になるようなテンプレートをまとめてみました.git や svn のコミットログにも使えます. このエントリは今後も逐次更新を続けます(最終更新2018/11/01) リリースノートの英文についてはRelease note のための英文テンプレート集 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -に分離しました git等のcommit メッセージにも使えます 以下,例文. バグ修正した場合 修正した場合 → fix を使うのが定番です Fixed a performance regression. (パフォーマンスが低下するバグを修正しました) Fix possible memory leak Fixed an issue where some devices would display the wrong image. (いく

    Changelogのための英文テンプレート集 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
    nilab
    nilab 2007/09/20
    ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き - - Changelogのための英文テンプレート集
  • 1