タグ

ブックマーク / waigani.hatenablog.jp (1)

  • 2012-11-26 [CoderDojo][Scratch]Scratchと地図で遊んでみよう - QGISとか

    Coder Dojo Asahikawa Coder Dojo Asahikawaに子供と一緒におじゃましてきました。 毎週行われている、ボランティアによるプログラミング道場です。どんなレベルの方でもOK!(たぶん)。PC持参で参加すれば、プロのプログラマの方々がやりたいことの手助けをしてくれます。 うちの場合は会場の端っこで、小学校一年生でもがんぱれば使えそうなScratchで遊んでいます。 Scratch ScratchはMIT Media Labが開発した子供の教育用のツールです。簡単なGUI操作によってプログラミングを体験出来ます。 赤枠で囲ったところがステージ。ここに動作を付ける対象のスプライトを置いていきます。最初に起動した際は、ネコのスプライトが置かれています。 青枠のところに、緑枠のところに表示されている動作をドラックで追加して、スプライトに動作を付けていきます。 "スペー

    2012-11-26 [CoderDojo][Scratch]Scratchと地図で遊んでみよう - QGISとか
    nilab
    nilab 2013/01/07
    2012-11-26 - QGISとか : [CoderDojo][Scratch]Scratchと地図で遊んでみよう : Coder Dojo Asahikawa
  • 1