2015年11月28日のブックマーク (14件)

  • 渋谷嫌い渋谷嫌い渋谷嫌い渋谷嫌い

    再確認した なんでこんなところにオフィスつくった なんでこんなところにIT企業集めやがった

    渋谷嫌い渋谷嫌い渋谷嫌い渋谷嫌い
    ninikutaro589
    ninikutaro589 2015/11/28
    死語となったビットバレーw
  • 評価の面談があった。 ずっと納得のいかない低評価が続いている。 けどあれ..

    評価の面談があった。 ずっと納得のいかない低評価が続いている。 けどあれこれ説明したって無駄だ。言い訳にしか聞こえないだろう。 そしてそういった評価が続くことで、それは固まっていく。動かないものになる。 そういう現実は理解できるので、非常に嫌な気分だ。 ろくに確認もできないで評価をする上司もしょうがないだろうけれど。 とりあえず、一方的に低評価を吹き込んだヤツや、ろくに話を聞かなかった上司は 以降、助けないことにしている。 評価も信頼もお互い様なのだ。

    評価の面談があった。 ずっと納得のいかない低評価が続いている。 けどあれ..
    ninikutaro589
    ninikutaro589 2015/11/28
    会社は"絶対的な"相対評価。フリーランスは、"絶対的"な絶対評価
  • コルクマットの防音効果|マンション床の防音対策におすすめ!

    コルクマットの防音効果は、コルクという天然素材を使った床材の一つのメリットです。 そこで、コルクマットの優れた防音性について紹介したいと思います。 床材に防音効果を求める生活シチュエーション 床材に防音効果を求めるのはどのような生活シチュエーションなのでしょうか。 やはり一番多いのは、マンションやアパートなどの集合住宅、 もしくは戸建での階下への騒音を気にする場面ではないかと思います。 最近の床材の一番人気はフローリングです。 その人気の理由としては、まず見た目が美しいことがあります。 その他にも、掃除しやすく、自然の木の質感が持つ風合いや暖かみもフローリング人気の理由です。 そしてライフスタイルが洋風になったため、洋風インテリアになじむフローリングが好まれるのでしょう。 しかしながら、フローリングにもデメリットともいえる弱点の部分があります。 それが音の問題なのです。フロ-リングは音が直

    コルクマットの防音効果|マンション床の防音対策におすすめ!
    ninikutaro589
    ninikutaro589 2015/11/28
    子供用に検討ー
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • なぜ日本ではキリスト教が広まらなかったのか : 哲学ニュースnwk

    2015年11月27日12:00 なぜ日ではキリスト教が広まらなかったのか Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)18:38:38 ID:q9P 比較的早い段階から西洋社会と接触があったにも関わらず、日ではキリスト教人口が1%を超えたことが歴史上一度もないといわれている 一方お隣韓国では人口の約30%がキリスト教徒であり、多くのアジア諸国でも一定数のキリスト教徒が存在している 世界でもっともポピュラーであり体系的な宗教であるキリスト教が未だに日ではマイナーであるのはなぜやろうか? 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448530718/ 思わず保存した最高の画像を転載するスレ『田んぼを見る最高の場所』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archi

    なぜ日本ではキリスト教が広まらなかったのか : 哲学ニュースnwk
    ninikutaro589
    ninikutaro589 2015/11/28
    日本新道には、勝てません
  • 「残存者利益」を知ると「続けること」の見方が変わる - ビジョンミッション成長ブログ

    残存者利益。 あまり聞いたことがない言葉かもしれません。 最後まで残った人に、利益があるということです。カシオの電子計算機事業などが、例としてよく挙げられますね。 ものすごく単純に言ってしまうと、残り物には福があるといったことに近いかもしれません。 残存者利益と続けることの大切さ 先行者利益、後発の利益 先行者利益。先に始めた人や企業に利益がある。こういう話があります。 先行者の利益と、「小さい者」にとっての先行の価値 - ビジョンミッション成長ブログ とくに、中小企業では、規模を追うのはむずかしいですから、スピードが大切になりますよね。また、個人でも先行して早く始めることで、同じ時間かかるにしても、早く終わるでしょうから、仕事で余裕ができるなどメリットがあります。 先行者利益とは、逆に、後発の利益というのもあります。 あとから始めることで、先行者の失敗や成功から学んで、追いついて追い越し

    「残存者利益」を知ると「続けること」の見方が変わる - ビジョンミッション成長ブログ
    ninikutaro589
    ninikutaro589 2015/11/28
    始めるのは簡単、続けるのが大変なのかも
  • マンガ家の生存戦略、始めましょうか! - マンガノハナシ。

    10年後のマンガ業界はどうなっているだろうか? もちろん未来のことだから誰にもわからないけど、 10年前と比べて今がどうなっているかを考えれば大体は想像つきます。 【10年後のマンガ業界はこうなっている!?】 ・マンガ雑誌の発行部数は約半分になり、連載の主戦場は完全にWEBへ移行している。 ・コミックスの全体売上は大きく変動しないが、紙の単行と電子コミックのシェアが逆転。コミックスの全体売上のうち約60%を電子コミックが占めている。 ・紙の単行の印税契約が電子コミックの印税契約に合わせる形になり、刷り部数ではなく、実売部数に応じた印税契約に切り替わる。 こうなった時に、今と同じ収益を上げようとすると・・・ (単行価格は上げない前提で)返率や印税率にもよりますが、単行の実売部数が約1.2倍にすることが出来ないと今と同じ収益を上げることが出来ないわけです。 10年後に今より単行が売

    マンガ家の生存戦略、始めましょうか! - マンガノハナシ。
    ninikutaro589
    ninikutaro589 2015/11/28
    日本の大事な文化、どうなんるだろマンガ界隈
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ninikutaro589
    ninikutaro589 2015/11/28
    どうする日本人
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    ninikutaro589
    ninikutaro589 2015/11/28
    俺やり過ぎ。。。
  • 匿名で悪口を書く卑劣なやつ - はむはむ報告

    2015-11-27 匿名で悪口を書く卑劣なやつ はてなブックマークは良い記事にブックマークを付けておいて知恵のストックとしたり、広めたい記事を推薦できる良いシステムです。最近はそれを利用して記事の評価をあげようという弊害(いわゆる互助会問題)もでてきていますが、コメント欄はその記事に対する感想、反論、追加情報などを書き込み正しく利用されていると思っていました。 そんな中、誹謗中傷のコメントを見つけました。 この記事を推すはてなユーザーがブックマークを付けて、コメントとともに一覧表示されています。 bigpoppa 氏以外は、記事に対しての自分の意見を書いていますが、bigpoppa 氏は他のコメントを書いた人たちに対しての呼びかけになっていて、掲示板の書き込みのようです。 この記事を書いた、はしごたん(id:kuroihikari)は、2ちゃんねるの「はてな村民&はてな女子ウォッチスレ」

    匿名で悪口を書く卑劣なやつ - はむはむ報告
    ninikutaro589
    ninikutaro589 2015/11/28
    悪口は良くないよ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ninikutaro589
    ninikutaro589 2015/11/28
    メモ
  • 7億円当たったらどうするか、相当真面目に考えてみた。

    まず、当たったことを絶対に絶対に誰にも言わないこと。 親も含め家族にも言わない。人は金の臭いで変わる。悲しいけど当のことだ。 基的な考え方は以下の三点。 「リスクを避け、7億円を減らさない」 「増やそうという色気は出さず、投資に手間暇をかけない」 「健康で真っ当な生活を送る」 ①まず4億円を株に注ぎ込む。配当利回り1.5%~3%くらいの企業の株を買う。安全のため20社くらいに分割して、2000万円程度ずつ(配当利回りが高すぎる会社はリスクもあるのでこの程度の利回りが良い)。もちろんレバレッジをかけたりせずに東証一部の現物株。マザーズ等の新興株、新規上場株には手を出さない。業種はある程度ばらけさせる。平均配当利回り2%として、これで毎年800万円-源泉20%で640万円の手取りとなる。これをベースの生活費にあてる。手取り640万円なら家族を持っても標準的な生活を送れる。4億円の前にはNI

    7億円当たったらどうするか、相当真面目に考えてみた。
    ninikutaro589
    ninikutaro589 2015/11/28
    あたったら考える派
  • お疲れさまXMLHttpRequest、こんにちはfetch - Qiita

    Service Workersでプッシュ通知を受信できるようになったわけですが([1]: GCM)([2]: Web Push)、Chromeではバージョン48まではGCMで通知だけができるようになっただけで、メッセージ体は通知を受けてからService Workerでサーバから改めて受け取るような実装をする必要があったりします。 ここで、Service Workersでは、XMLHttpRequestが使えません。その代わり、XMLHttpRequest (以下、XHR)に代わるWHATWGの仕様としてFetch APIがあり、Service WorkersではこのFetch APIを使うことになっていますので、その使い方を簡単に紹介します。 Fetch API自体は、Service Workers専用のものではなく、メインスレッドでもXHRの代わりに使うことが可能です。現時点で実装し

    お疲れさまXMLHttpRequest、こんにちはfetch - Qiita
    ninikutaro589
    ninikutaro589 2015/11/28
    メモ
  • たかがレシピサイトに何故こんな技術力が必要なのか - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは!クックパッド編集室メディア開発グループ長の @yoshiori です。 たまにネットやイベントなどで「たかがレシピサイトになんでこんな技術力が必要なのか」と言われることがあるので今日はそれに真正面から答えてみようと思います。 例えばどういうところで技術使ってるか 他の人の話はこのブログの他のエントリを見てもらえればわかると思うので、僕の所属しているクックパッド編集室での取り組みの中から今回は料理動画を例に説明します。 Adaptive bitrate streaming での配信 クックパッドで配信している動画は基的に「料理動画を支える技術」でも触れられている配信プラットフォームを利用しています。 ここでは裏で動画を「低画質」「普通」「高画質」の 3 パターンでエンコードして、回線状況に応じて最適な画質の動画を HTTP Live Streaming (HLS) で配信してい

    たかがレシピサイトに何故こんな技術力が必要なのか - クックパッド開発者ブログ