2017年10月12日のブックマーク (23件)

  • 東大生たちのガチリアルな悩みを抜粋していくと分かったことがあるwwwww:無題のドキュメント

    東大生たちのガチリアルな悩みを抜粋していくと分かったことがあるwwwww 【東京大学マグナム望遠鏡物語】 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/26(木) 02:22:05.26 ID:TBbWygQO0.net 学生生活実態調査(2008年) http://www.u-tokyo.ac.jp/content/400004866.pdf の28-51ページより抜粋 具体的記述その1 大学生活で困っていることや心配しているこ とがありましたら、具体的に記入してくださ い。 〔文Ⅰ男性〕 ◆ 今の生活に意味があるのか不安になることがある。 若くて何でもできる(と思える)この時期に大学にい て、社会から見れば必ずしも役に立つわけではないこ とをしていていいのかと悩む。 友人ができなくて困っている。大学の性格上、顔見知 りの人はいる。でも、考えや悩みを音で話し合える 友人はいな

  • 中古住宅、プレハブ――日本の「モスク」とイスラム社会 - Yahoo!ニュース

    には今、過去最高となる15万人以上のムスリム(イスラム教徒)がいると推計される。ムスリムの増加とともにイスラム教の礼拝施設「モスク」も増え、現在全国で100カ所以上ある。ムスリムの生活に必要不可欠なモスクの日における有り様や、モスクを中心に成り立つムスリムコミュニティーの実態に迫る。 (写真家・田川基成/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    中古住宅、プレハブ――日本の「モスク」とイスラム社会 - Yahoo!ニュース
    ninjaid2000
    ninjaid2000 2017/10/12
    こういう記事ってポッと出たりするけど地元では有名だったりするですかねえ、見に行ってもわかるんですかね?移民は政治的に騒ぎ立てる人が多いけれど。
  • 「イラストとデザイン、どちらの勉強からすべきか」という悩みに対するイラストレーター&デザイナーからの回答

    高田ゲンキ @Genki119 イラストレーター/漫画家。ベルリン在住(EU圏永住権保有)▼著書『フリーランスの教科書 1年生』発売中▼リンク集→ linktr.ee/genki119▼メール→ genkitakata.illustration@gmail.com▼Adobe Community Expert|イラレYouTube↓ youtube.com/c/takatagenki 高田ゲンキ @Genki119 最近「イラストもデザインも関心があるが、どっちの勉強からすべきか悩んでる」と相談され、迷わずデザインを勧めた。デザインのスキルがあれば、フリーでも会社員でも働けるし、何よりデザインスキルはイラストにも直接応用が利く(逆は無い)。そしてデザインができるイラストレーターは重宝される。 2017-10-09 20:57:38

    「イラストとデザイン、どちらの勉強からすべきか」という悩みに対するイラストレーター&デザイナーからの回答
    ninjaid2000
    ninjaid2000 2017/10/12
    デザインは学ぶものなんですか?歌と同じ、直観でなくて?多くの優れたデザインを見たという、ストックもあるだろうけど。
  • ケニア:「生きる術」を身に着ける

    もともとは長引くスーダン内戦から逃れてきた人々を受け入れるため、1991年に設置されたケニア北西部のカクマ難民キャンプ。今では15ヵ国からの難民、約17万人が生活しており、その7割が18歳以下です。 AAR Japan[難民を助ける会]はこのカクマ難民キャンプで、2013年12月以降内乱状態にある南スーダンから逃れてきた人々への緊急支援活動を始め、現在はキャンプ内にある5つの中等教育校への教育支援と、難民を受け入れる側の地元の人々への支援を行っています。

    ケニア:「生きる術」を身に着ける
  • 「間違った投票で世の中を悪くしたくない」選挙に行かない学生の理由が考えさせられる。正解のない問題を取り組ませない、リスクを避けるなど学校教育の問題点

    師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki 衆院選ということで、授業で「投票に行くか」という簡単なアンケートをしている。「行く」という学生が多いが、興味深いのは「行かない」の理由で「間違った投票をして世の中を悪くしたくないから」と述べる者が少数だがいたこと。これは根が深い気がする。 2017-10-11 10:09:42 師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki ①投票しないという行動もまた、ある種の意思表示と見なされ得ることを知らない。②選挙に学校の試験のような「正解」はないが、あると思っている。③リスクを避ける傾向がある。…①③は主権者教育の問題、②は「正解」がない問題に取り組む機会が少ないことが理由かな。 2017-10-11 10:19:49 増田聡 @smasuda ↓あーなんかわかる。とてもよくわかるー。真面目な学生によくある「間違ったことをす

    「間違った投票で世の中を悪くしたくない」選挙に行かない学生の理由が考えさせられる。正解のない問題を取り組ませない、リスクを避けるなど学校教育の問題点
  • 三大厨二病コピペ「尊敬する人間:ヒトラー」「Welcome to Underground : VIPPERな俺

  • x.com

    x.com
  • Pinterestで日本の魅力を世界に発信してくれる大使を募集!

    ちょっと告知です。 現在、株式会社Loco Partnersでは、Pinterestを使って、日の良いところを世界の人たちに発信してくれる「大使」的な役割を担って頂ける方を若干名、募集しています。高校生でも、大学生でも、社会人でも、主婦でも、フリーターの方でも。 ちょっとだけインターネットの知識がある方なら、どなたでもokです。 こんな方、集まれー! ・日が大好きで、世界に向けて発信したい人 ・Pinterestに可能性を感じてる人。使っていて楽しい人。 ・Someone who can understand this sentence.(英語がちょっと書ける人) ・なんかモヤモヤしている人。 ・ボランティア、プロボノなどに興味がある方

    Pinterestで日本の魅力を世界に発信してくれる大使を募集!
  • 「若者には“よい苦労”をする義務と権利がある」米女性ジャーナリストが社会へ巣立つ学生たちにアドバイスを贈る

    米ノースイースタン大学の卒業式に登壇した、ジャーナリストのクリスティアン・アマンプール氏。現在の社会情勢を踏まえ、虚偽報道とジャーナリストの使命について、そして現代に生きる若者たちがすべきことについてスピーチを行いました。 「光は徳をもたらす真実からやってくる」 クリスティアン・アマンプール氏(以下、アマンプール):ありがとうございます。みなさんおはようございます。あなたたちの期待に満ちた顔、これから足を踏み入れる世界への、ちょっと不安が入り混じった顔を臨むことができてとても嬉しいです。夢や希望が満ちあふれた顔がいっぱいですね。 そして、私をこの演壇へと導いてくれたみなさんは、おこがましくも言わせていただくと、実に優秀です。アイオン学長とすべてのみなさんに、私をご招待くださったことへ感謝いたします。関係者、職員のみなさんに感謝いたします。特に卒業生のみなさん、あなた方がこれから足を踏み入れ

    「若者には“よい苦労”をする義務と権利がある」米女性ジャーナリストが社会へ巣立つ学生たちにアドバイスを贈る
  • 「アイディアソン」が事業に繋がらない理由──「なぜやるか」を問う人と「コミュニティ」 | Biz/Zine

    前回の記事ではありがたいことに「読んだよー」から「一度お会いしてお話を伺いたい」まで様々な反響をいただき、企業における新規事業現場の泥臭い話にも少しは価値があるのかもしれないと感じた。妄想レベルだが、同じ志を持つ皆さんが何人か集まったなら、サラリーマンの聖地新橋あたりで傷を舐め合いながら赤裸々に語り合う会でも開催出来ると面白そうだ。 さて、今回も引続き社内における七転八倒ぶりをお届けする中で、「質(だと現在信じているもの)」にたどり着く道筋を共有させていただこうと思う。途中で出した結論が当に正しいのかまだ定かではないが、不確実な未来を予測しながら軽い気持ちで読んでいただければ幸いである。 半日程度の「アイディアソン」で生まれたものに「サラリーマン人生」をかけられる? 前回の記事で、2015年4月の始まりから紹介したイントレプレナープラットフォーム「Value Amplifier」では、

    「アイディアソン」が事業に繋がらない理由──「なぜやるか」を問う人と「コミュニティ」 | Biz/Zine
  • 「AIアナウンサー」年間1000円の衝撃

    和歌山県の放送局が、放送業界にちょっとした衝撃を与えている。特定非営利活動法人であるエフエム和歌山が「ナナコ」と名付けたAIアナウンサーの運用を開始したからだ。小規模なコミュニティー放送局では大量のアナウンサーを確保しておく余力はない。だがニュースや天気予報といった番組は、深夜や早朝にも必要とされるものであり、こうした時間帯での運用をどうするのかが課題であった。 音声の読み上げシステムは以前から存在するので、機械が記事を読み上げること自体は、それほど驚くべき出来事ではない。だがエフエム和歌山の事例が画期的なのは、音声読み上げシステムを同局の職員が手作りしてしまったことである。 もちろん職員が音声合成システムまで含めて全てを開発したわけではない。同社が選択したのは、米Amazon.com(以下、アマゾン)がクラウド経由で提供しているAIサービスを利用する手法だった。アマゾンは「AWS(Ama

    「AIアナウンサー」年間1000円の衝撃
  • ABEJA、「売れない理由」をAIで解析、繁盛店に

    AI (人工知能)を活用した小売業向けの業務改善サービスで成長している。このほど製造業向けにも格参入した。米エヌビディアからも出資を受けるなど、期待を集める。 日経ビジネス 2017年8月7日・14日号より転載 アーケードに溶け込む、一見、何の変哲もない「街のお花屋さん」。だがよく見ると、看板下と店内天井にカメラが取り付けられている。撮影した画像はクラウド上の店舗解析サービスに送信。AI人工知能)が映り込んだ人影を「通行人」「来店客」として認識し、時間あたりの人数データとして集計する。 消費者を呼び込むうえで欠かすことのできない、キャンペーンやプロモーションの数々。あるいは店舗レイアウトの変更、もしくは品ぞろえの見直し……。小売店の経営は、仮説を立て、実行し、検証した上で改善・実行するというサイクルの繰り返しだ。ただ検証に使える指標は従来、売上高の増減のみ。来は検証されるべき「来店客

    ABEJA、「売れない理由」をAIで解析、繁盛店に
    ninjaid2000
    ninjaid2000 2017/10/12
    映像で個体認証ってラクなんすか?人ごみでは、人でも知り合いを間違えるのに。ただ骨格の動きとかとらえるとわかるみたいのは聞いたことがあるが、空港でやってんのか?そのデータの活用法と売り上げの関係が不明
  • 中国を飛び出し留学した「新華僑」が大挙帰国の衝撃

    1953年、上海市生まれ。85年に来日。『蛇頭』、『「中国全省を読む」事典』、翻訳書『ノーと言える中国』がベストセラーに。そのほかにも『日中はなぜわかり合えないのか』、『これは私が愛した日なのか』、『新華僑』、『鯛と羊』など著書多数。 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 地方都市の勃興、ものづくりの精度向上、環境や社会貢献への関心の高まり…中国は今大きく変わりつつある。先入観を引きずったままだと、日企業はどんどん中国市場から脱落しかねない。色眼鏡を外し、中国ビジネスの変化に改めて目を凝らす必要がある。道案内人は日中を行き来する中国人作家・ジャーナリストの莫邦富氏。日ではあまり報道されない「今は小さくとも大きな潮流となりうる」新発見をお届けしよう。 バックナンバー一覧 中国人留学生の 帰国者が増え始めた 最近、ネットで読んだ中国人留学生に関する、あるニュースに驚きを覚えた。 その記事に

    中国を飛び出し留学した「新華僑」が大挙帰国の衝撃
  • 働く人を貧しくしたアベノミクスが総選挙で争われない理由

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    働く人を貧しくしたアベノミクスが総選挙で争われない理由
  • とんねるずをちゃんと擁護できる人がいない理由|七億ちゃん|note

    B級映画マニアという人々がいる。自分の好きなものを悪し様に言われると大体の人間は怒るものだけれど、例えばB級映画を観た人が「この映画は駄作だ!」と評したとしても、B級映画マニアの方々は怒らないどころかその意見を喜んで肯定することが多いだろう。それは「批判的意見も批評のひとつだ」と言った心の余裕からくるものではなく、そういうものだから魅力を感じるのであって、「その通りだ。だから面白い」と頷くだろう。もちろんマニアも一枚岩ではないしB級がB級たる所以も多種多様なので「駄作だ」と言われれば「B級ではあるがこれはこれで傑作なんだ」と返すマニアだっている。 あえて質が低いものに魅力を見出すということは何も珍しいことではない。質の低いコンテンツを楽しむ人が、質の高いコンテンツを楽しめないわけでもない。あえて質が低いものを選ぶということがあるし、それは様々な要因も働いている。 物事の魅力を理解して、能動

    とんねるずをちゃんと擁護できる人がいない理由|七億ちゃん|note
  • One JAPAN「第二の労組」か「救世主」か

    One JAPAN「第二の労組」か「救世主」か
  • 「勝手にしろ」と逆ギレする男は簡単に操れる

    「勝手にしろ」と逆ギレする男は簡単に操れる
  • 日本各地で発生した広域ネットワーク障害、とくに楽天証券で株をやっていた人の口座を直撃 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    日本各地で発生した広域ネットワーク障害、とくに楽天証券で株をやっていた人の口座を直撃 : 市況かぶ全力2階建
  • ニコニコ動画をパクった中国のビリビリ動画、NY証券取引所に上場へ!一方本家本元は・・・ : はちま起稿

    記事によると 数年前に個人が運営して話題となった中国のビリビリ動画。アイコンからコメントの流れ方までニコニコ動画をかなり意識した作りになっており、中国版ニコニコ動画と言っても良いくらいだ。 しかしその成長ぶりはかなりのもので、ビリビリ動画では多数の日製アニメが配信されている。しかも無断配信では無く許可を得て配信されているもの。 実際にビリビリ動画を覗いてみると、凄い活気づいていることがわかる。トップページはポータル風な作りになっており日のサイトよりも日風でアニメを意識している。 といってもニコニコ動画のポータルトップページのように動画以外の余計な情報があるわけでなく、動画に特化された情報のみ。これが来の動画サイトのあり方だと改めて知らされた。中国オリジナルアニメ、音楽、踊ってみた、ゲームなどジャンル分けされており、カテゴリごとランキングも表示されている。 ビリビリ動画は会員サイトだ

    ニコニコ動画をパクった中国のビリビリ動画、NY証券取引所に上場へ!一方本家本元は・・・ : はちま起稿
  • 公共図書館のありかた

    営利活動の邪魔をせず、公共予算をつぎ込むに相応しい活動をするなら、納税者として支持できる。 営利にならない地域資料の保全や、ホームレス支援や駆け込み寺などセーフティーネットとしての役割を果たすべきでは。 著作物を無料で貸し出す特権があるからといって、おしゃれなブックカフェ化で客引きするようでは、 一時的には人気はでるかもしれないけども、 やっぱり、そんなの公共がやらなくてもいいものにしかならないだろう。

    公共図書館のありかた
    ninjaid2000
    ninjaid2000 2017/10/12
    興味ない人もよってくるんで
  • 育児と仕事の両立って難しい(ベンチャー企業/海外駐在員の場合)

    新卒でベンチャー起業に入社、海外での仕事にチャレンジしてみたくてとある外国での新規事業立ち上げに関わることを自ら希望しました。 確かに自分で海外駐在を希望したのだけど、こんなことになるとは。 海外赴任後、1年半後に現地の人と結婚妊娠育児休暇中も仕事を1日も休めず、子どもが1歳になったある日。 会社から、「海外にいるんだから社会保険から外れてください。」と言われ、私も子どもも日の社会保険に加入できないことに。 これで日で病院に行くなら医療費10割負担。 さらに今「海外にいるんだから海外と同じ給与水準ね。」と月5万円の給与に減額されるそう。 日に帰った時に生活できないな。 海外駐在員の後任がいないため、日に帰ることも叶わない。 私の未来はどうなるんだろう。 娘を守り抜くためにどうしたらいいのだろう。 仕事頑張りたかった。やっぱり辞めるしかないのかな。

    育児と仕事の両立って難しい(ベンチャー企業/海外駐在員の場合)
  • working-woman.site

    Buy this domain. working-woman.site 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    working-woman.site
    ninjaid2000
    ninjaid2000 2017/10/12
    どういう業界なんすか?大企業っぽいが
  • Googleに人生を破壊された

    煽りのタイトルだけど偽らざる心なので。 何があったかを一言でまとめると、 「無関係な他人の炎上に巻き込まれて誹謗中傷された挙句、元ページを削除しても永遠にGoogleの検索結果から消えない」 ということがありました。 最悪です。 Googleは全く対応してくれる気なさそうなので、万に一つでも増田で話題になってくれれば何か違うかもしれないと思って書いてます。 あと単純にWEBに詳しいはてな村の人たちの知恵を貸してほしい、マジで…。 経緯 1)無関係な他人の炎上に巻き込まれる 同じ職場の似たような名前の別人(仮にはてな太郎とする)が悪事を働く →これってはてな次郎(これも仮名だけど俺の名と思って読んで)じゃね?という感じで、俺が犯人ということにされる →誹謗中傷され、個人情報をあさられる 2)スレッドが過去ログ倉庫に行くのを待つ(変に燃料追加したくなかったので) 3)無事過去ログ倉庫に送ら

    Googleに人生を破壊された
    ninjaid2000
    ninjaid2000 2017/10/12
    あなたの本名で検索する人がいるんですか?だったら知り合いだから直接いえるのでは?クロール数すくないなら誰も検索してないってことですよね?相手が悪意で私的報復なら裁判でなんとかなるんでないの?