タグ

2012年6月7日のブックマーク (4件)

  • 民自公が一体改革の修正協議入りで合意、8日から議論 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    nippondanji
    nippondanji 2012/06/07
    クソすぎる。本当にクソすぎる。
  • KDE 4.9 βが登場 - 8月の正式リリースを目指す | エンタープライズ | マイナビニュース

    KDE開発チームは4日(米国時間)、KDE 4系の最新版となるKDE Software Compilation 4.9のベータ版を公開した。KDEは、Linuxディストリビューションなどで採用されている統合ウィンドウ環境。ワークスペース、プラットフォーム、アプリケーションセット、開発環境などが揃っており、PCからモバイルデバイスまで幅広く対応している。 KDE 4.9は8月1日に正式リリースを目指しているKDE 4系の次期メジャーバージョン。KDE 4.9 Beta 1では、PlasmaワークスペースのQt Quickサポートの修正やファイルマネージャDolphinの改善、アクティビティの統合、パフォーマンスの向上やバグフィックスなどが行われている。 KDEでは「Qt Quick」というアプリケーションフレームワークの技術をPlasmaワークスペースに導入する作業が進められている。Qt Q

    nippondanji
    nippondanji 2012/06/07
    β ktkr
  • MySQL Clusterに外部キーがやってくる!!

    タイトルのまんまなのだが、現在最新のラボ版(アルファ相当)であるMySQL Cluster 7.3で外部キーが追加された。外部キーのサポートがないのはRDBMSにとって割と致命的ではないかと思っていたのだが、これでようやくMySQL Clusterがその汚名を返上できることになる。 ダウンロード&インストールMySQL Cluster 7.3(ラボ版)はlabs.mysql.comからダウンロードできる。インストール方法は特にこれまでのバージョンのMySQL Clusterと変わらない。MySQL Clusterの使い方を知っている人はぜひ気軽に試して頂きたい。 外部キーの使い方はInnoDB(つまり通常のMySQL)とほとんど同じだ。詳しくは下記のエントリーを参照して頂きたい。 Foreign Keys in MySQL Cluster @ Andrew Morgan’s MySQL C

    MySQL Clusterに外部キーがやってくる!!
  • 就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

    海が当に綺麗。 太陽の光りが綺麗で、まぶしすぎて、気を失いそうになる。 就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に(リンク切れ) 上記のリンクは先月のニュース。これを見て思うことがあって、少し書いてみる。 僕はいわゆる就活をしっかりやっている身ではないため、そういった心境を体験したわけじゃない。ただ、決して他人ごとではないと思った。現に僕の友人も、就活で悩み、ノイローゼになるくらいに苦しんでいた。多くの企業の試験で落ちていく中で、自分という人間が真っ向に否定されていく感覚や、回りからのプレッシャーで心が疲弊していく様は想像に難くない。 僕の一つ下の後輩も徐々に内定が決まったりと、色んな話を聞いてきた。そんな中で、企業の面接で落ちていって、留年という道を選んだり、悩み苦しんでいる人も少なからずいた。そこで僕がいつもアドバイスをするのは、1ヶ月でも海外でのんびりしてみたら?ということだ。特

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。
    nippondanji
    nippondanji 2012/06/07
    ダハブがどうかっていう点はおいといて、何もしない・考えない時間って大事だと思うな。3日でいいから何もしないでぼーっとしてたい。