タグ

2013年2月7日のブックマーク (5件)

  • The Document Foundation announces LibreOffice 4.0 - The Document Foundation Blog

    The free office suite the community has been dreaming of for twelve years Berlin, February 7, 2013 – The Document Foundation announces LibreOffice 4.0, the free office suite the community has been dreaming of since 2001. LibreOffice 4.0 is the first release that reflects the objectives set by the community at the time of the announcement, in September 2010: a cleaner and leaner code base, an impro

    nippondanji
    nippondanji 2013/02/07
    キターーーーーーーーーーーーッ!!
  • イカは空を"飛ぶ"ことができる!! - 北大がイカの飛行行動を解明

    北海道大学(北大)は2月7日、イカが水面から飛び出して着水するまでの一連の行動の連続撮影に成功し、その様子を解析した結果、単なる水面から飛び出すのではなく、ジェット推進による加速と、腕とヒレを広げることにより揚力を発生させて、それをコントロールして着水する、発達した飛行行動を行っていることを明らかにしたと発表した。 同成果は、同大大学院水産科学院・修士課程2年の村松康太氏、同大北方生物圏フィールド科学センターの山潤 助教、同大附属練習船おしょろ丸の阿部拓三 次席二等航海士、国際基督教大学大学院アーツ・サイエンス研究科の関口圭子 研究員、北大附属練習船おしょろ丸の星直樹 首席二等航海士、同大大学院水産科学研究院の桜井泰憲 教授らによるもので、独Springerの科学雑誌「Marine Biology」に掲載された。 イカは、外套膜に吸い込んだ水を漏斗から噴出して得る推進力(ジェット推進)で

    イカは空を"飛ぶ"ことができる!! - 北大がイカの飛行行動を解明
    nippondanji
    nippondanji 2013/02/07
    俺の知ってるイカと違う。
  • 【悲報】 民主・原口「グーグルアースを見れば艦船の位置はわかる!」 : ゴールデンタイムズ

    228. ゴールデン名無し 2013年02月07日 21:34 まさかグーグルアースがリアルタイムだったなんて・・・(ゴクリ 229. ゴールデン名無し 2013年02月07日 21:38 国会中継なんで動画ないなんておかしいだろと思ったらカット動画出てたか 笑ってはいけない国会wwww誰うまwwww 230. ゴールデン名無し 2013年02月07日 21:39 片山さつき並のアホだなwww 231. ゴールデン名無し 2013年02月07日 21:42 こんなのが議員してて恥ずかしすぎる 232. ゴールデン名無し 2013年02月07日 22:01 原口を擁護する訳じゃないが、多分、軍港の位置や規模、形状で相手戦力を推測できるって意味で言ったんでしょ。 リアルタイムで艦船の位置を特定できるって意味ではないと思うぞ 233. ゴールデン名無し 2013年02月07日 22:04 頭大丈

    【悲報】 民主・原口「グーグルアースを見れば艦船の位置はわかる!」 : ゴールデンタイムズ
    nippondanji
    nippondanji 2013/02/07
    逆だ・・・逆に考えるんだッ。このぐらい現実と虚構の区別がつかないぐらいでないと政治家なんて務まらないんだと!!(棒)
  • アクアリウム板の住人がヤバイ - アクアカタリスト

    アクアリウム板の住人がヤバイ http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360168716/ 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07 01:38:36 ID:rCcycJxr0 新世界よりってアニメで 「金魚を川に逃がそうか」、ってシーンがあったんだけど それにマジギレしてる  2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07 01:39:11 ID:w2Nbqq5OPは?  当たり前だろ?  それを許せる方がおかしいわ。 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07 01:39:48 ID:rCcycJxr0>>2  いや、アニメやん 続きを読む

    nippondanji
    nippondanji 2013/02/07
    "海から来たポニョを水道水で飼おうとする場面なんかアウシュビッツ級"
  • Oracle ACEってどんな人?世界基準のトップエンジニアにインタビュー | Oracle 日本

    Viva Developer! Oracle ACEってどんな人?世界基準のトップエンジニアにインタビュー 《第11回:平塚 貞夫氏》 MySQL のことを正しく伝えたい 2012年、MySQLの分野で新たなOracle ACE が誕生しました。今回新たに認定された平塚貞夫氏にOracle ACE 認定の感想を伺いました。MySQL技術情報を正しく伝えるために平塚氏がとった行動とは(編集部) ■MySQL との出会い Oracle ACE 平塚 貞夫氏 NTTコムウェア株式会社で、データベースエンジニアとしてOracle DatabaseMySQLを使い倒す日々。 クラシック音楽が好きで、自らもピアノを演奏する。 ブログ:SH2の日記(http://d.hatena.ne.jp/sh2/) 現在、データベースの技術支援やトラブル対応を行う部署に所属しています。この部署は、元々Orac

    nippondanji
    nippondanji 2013/02/07
    平塚さん!