タグ

2019年2月27日のブックマーク (4件)

  • 嫁が作ったハンバーグを食べたら卒倒して救急搬送「メシマズを越えた何か」ナツメグには副作用があるよ、というお話

    良治堂馬琴(タッパたん) @tomato_shoukai 友人が脂汗垂らしながら卒倒して救急車で病院に担ぎ込まれたらしく、何が有ったのかと思っていたんですよ。 原因が 『最近結婚した嫁がナツメグ一瓶ブチ込んだ劇薬手作りハンバーグを錬成しそれをした』 と聞き、遠い目をして友人の快癒を祈っている今。 因みにその嫁も倒れて病院行きだそうです。 2019-02-27 11:21:37

    嫁が作ったハンバーグを食べたら卒倒して救急搬送「メシマズを越えた何か」ナツメグには副作用があるよ、というお話
    nippondanji
    nippondanji 2019/02/27
    ナツメグって中毒性あったのか・・・。知らなかった。
  • 麻生氏が明かした「恐怖感」 ポイント還元策決定の裏で(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    消費増税対策として政府が導入するポイント還元策をめぐり、野田佳彦前首相(社会保障を立て直す国民会議)と麻生太郎財務相が26日の衆院財務金融委員会で論戦を交わした。 中小店舗でキャッシュレス決済を利用した買い物客に増税分を上回る原則5%分のポイントを還元する仕組みについて、消費増税に道筋をつける3党合意をまとめた野田氏は「実質的な減税で過剰なバラマキだ。社会保障の充実や財政健全化のための増税ならやむを得ないと思っていた人たちを裏切ることになる」と厳しく批判した。 これに対し麻生氏は「俺たちの気持ちを踏みにじりやがって、という気持ちが(納税者に)あろうという心配は的を射た意見だ」と答弁。前回の消費増税後、消費の落ち込みが長引いたことに触れ、「今回(税率を)上げてもし(景気が)腰折れしたらいよいよ終わりという恐怖感があった」と、政策決定に至った心境を述べた。(伊藤舞虹)

    麻生氏が明かした「恐怖感」 ポイント還元策決定の裏で(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    nippondanji
    nippondanji 2019/02/27
    確実に腰折れするどころか、回復不能なダメージを負うことになるよね。8%のダメージも全く抜けてないのに、10%になったらポイント還元なんか焼け石に水でしょ。
  • 当たらなくても、自転車の転倒誘発 男を容疑で書類送検:朝日新聞デジタル

    自転車の男性を転倒させて重傷を負わせたとして、大阪府警が大阪市の派遣社員の男(32)を重過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げなど)の疑いで25日に書類送検したことが、捜査関係者への取材でわかった。男も自転車を運転。自転車同士の接触は確認されなかったが、府警は男の運転が事故を誘発した疑いがあるとして、送検時に起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。 曽根崎署によると、男の送検容疑は昨年11月12日午前、同市北区浮田1丁目の路上で、男性会社員(40)運転の自転車に何らかの影響を与えて転倒させ、会社員に頭蓋骨(ずがいこつ)骨折などの重傷を負わせたというもの。 当時接触が確認されず、会社…

    当たらなくても、自転車の転倒誘発 男を容疑で書類送検:朝日新聞デジタル
    nippondanji
    nippondanji 2019/02/27
    なんでコレ植え込みが切れてるんだろう。植え込みが繋がってれば今回みたいなパターンは防げるんじゃないの?
  • 「人間らしい睡眠とりたい」農業の技能実習生5人が訴え:朝日新聞デジタル

    愛知県豊橋市の農家で働くミャンマー国籍の技能実習生5人が26日、長時間労働を強いられ、未払い賃金もあるとして豊橋労働基準監督署に事実関係の調査を申し立てた。支援する労働組合などとともに名古屋市で記者会見を開き、明らかにした。 労働組合JAMなどによると、申し立てたのは20~30代の女性5人で、それぞれ、2017年6月~18年6月に来日。大葉を束ねてパック詰めする作業に従事したが、休日は無く、1時間半の自由時間と15分間の昼休憩を除いて午前7時(日曜は午前8時)から午前0時まで作業させられた。 賃金は出来高払いで、今年1月の労働時間が452時間に上った女性は、時給に換算すると339円だった。未払い賃金は1人当たり150万~300万円に達する可能性があるという。 JAMなどはこの日、5人を保護し、未払い賃金の支払いなどを農家に要求。農家は「夜は働かせていない」などと否定したという。記者会見で

    「人間らしい睡眠とりたい」農業の技能実習生5人が訴え:朝日新聞デジタル
    nippondanji
    nippondanji 2019/02/27
    技能実習生の制度は即刻廃止すべき。技能が身につかないばかりか、日本の労働生産性が向上しない最大の原因になっている。