タグ

2008年10月12日のブックマーク (2件)

  • 副島隆彦の学問道場

    評論家・副島隆彦の著作分野は政治・経済・金融・思想・英語歴史映画・法律など多岐に渡っておりますが、その中でも以下の2冊が特に「主著」といえるものです。副島隆彦の言論の精髄(せいずい)を知りたい方は、何はともあれ、まずはこの2冊をお読み下さい。 詳しくはこちらへ「著作物コーナー」へ

  • RHEOS REPORT投信ブログ

    ◯ 前の記事が少し暗いと思われたようで、何人かの友人から気遣いのメールをいただきました。当にありがたいし、嬉しいです。 ◯ 実際には体調はこのエントリーを書いたあとによくなっていて、今はかなり元気です。吸入器を使うことも少なく心身ともによい状態が続いています。沼津出張の後、福岡、大津、鹿児島、名古屋などでセミナーをしましたし、忙しく全国を飛びまわる生活は変わらずです。また今、8月の後半に向けての執筆中で、あらあら入稿をして、これからは磨く作業をすればいいだけになっています。8月のは楽しみにしてください。 ◯ 鳥人間コンテストという有名な大会がある。 琵琶湖の湖畔の発射台から、人力飛行機がどこまで飛ぶかを競うコンテスト。今日は叔母の葬式だったが、叔母の葬式に参列しながら鳥人間コンテストの光景を思い出していた。 ◯ 私は喘息の持病がある。過労やストレスがあったり、天気の変化が厳しかったり