タグ

2019年3月10日のブックマーク (5件)

  • クリス モンセン オフィシャルサイト/株式会社ライトハウス Lighthouse Inc.

    TO LIVE YOUR VISION ビジョンを生きるとは ありのままの自分として、生きていく。 簡単ではない。都合よくない。でもこれが心が望む、真実の道 責任を持って、音で自由に生きていく。 オンライン・コース 「大好き」で「心からやりたいこと」を仕事にすることや、ベスト・ライフを生きていくことなど、 様々なニーズに応えるオンラインコースを提供しています。 VISION PROGRAM V4 2024年大アップデート! 大好きでワクワクすること、心から愛する仕事を見つけるための、3カ月の独学オンラインコース「VISION PROGRAM」。 VISION PROGRAMは、2017年のリリースからロングセラーを記録しており、現在5300人以上の方からご好評の「キャリア・デザインのベスト盤」です。

    niseissa
    niseissa 2019/03/10
  • Googleのデザイナーなどのポートフォリオを300件以上閲覧できるサイト Bestfolios - LOGzeudon

    海外のデザイナーのポートフォリオを見るのに便利なサイトの紹介です。 Bestfolios - UI/UX Design Portfolio Inspiration and Showcase ポートフォリオだけでなく、次の4カテゴリで情報がまとめられています。 Portfolios(ポートフォリオ) Resumes(履歴書) Resources(デザイン素材) Articles(投稿記事) オススメなページ順に、簡単に内容を紹介します。 Articles(投稿記事) ポートフォリオに関連した記事が読めます。 今のところ4記事しかありませんが、いずれもタイトルの魔力がすごい。 Google Designer Portfolio Collection 1 Facebook Product Designer Portfolio Collection 1 10 great fonts you may

    Googleのデザイナーなどのポートフォリオを300件以上閲覧できるサイト Bestfolios - LOGzeudon
  • 駅すぱあと API スタンダードプラン Documents

    経路検索・公共交通機関データの「駅すぱあと API」の開発者向けドキュメントサイトです。駅データ利用、乗り換え案内などのTipsやリファレンスが満載です。

    駅すぱあと API スタンダードプラン Documents
    niseissa
    niseissa 2019/03/10
  • ソシオメディア | OOUI – オブジェクトベースのUIモデリング

    最近、OOUX という言葉を見聞きしました。これはオブジェクト指向の利用者体験(Object-Oriented User Experience)のことで、いくつかの記事を読んだところ、アプリケーション設計において画面とデータを対応づける際にオブジェクトを手掛かりにするという方法論のようです。つまり OOUX は「オブジェクトベースのUIモデリング」と言い換えることができそうです。そうすると実は以前からそのようなデザイン手法はあり、「OOUI(オブジェクト指向ユーザーインターフェース)」と呼ばれていたのです。最近になって OOUX という言葉が使われるのは、OOUI のことを知らなかったか、もしくは流行語である「UX」を用いた方がかっこいいと考えたからではないでしょうか。 「オブジェクトベースのUIモデリング」というデザイン手法は、GUI アプリケーションをデザインする際の基的なテクニック

    ソシオメディア | OOUI – オブジェクトベースのUIモデリング
    niseissa
    niseissa 2019/03/10
  • オブジェクトベースなUIデザインに取り組むための心構え|usagimaru ⌘ Satori Maru|note

    オブジェクトベースなUIデザインの考え方が近頃注目されてきています。デザイナーとしてこれと向き合うに当たって、私なりに解釈した事柄を記しておこうと思います。 オブジェクトベースのUIとはUIデザインにオブジェクト指向の設計論を導入したものをオブジェクトベースのUI、Object-Oriented User Interfaces= OOUI などと呼ぶようです。オブジェクト指向UI、オブジェクト指向ユーザーインターフェイスと呼ぶこともあるかもしれません。そのほかにも OOUX という表記も見られますが、ここでは一貫した呼び名を定めておきたいため、便宜上 OOUI と呼ぶことにします。 私たちが普段目にするGUIは元来OOUIの思想に基づいていると考えられるのですが、中にはとても機能指向的(タスクベース)な設計で構築されたGUIが多くみられるため、特にオブジェクト指向的であるものを強調・区別す

    オブジェクトベースなUIデザインに取り組むための心構え|usagimaru ⌘ Satori Maru|note
    niseissa
    niseissa 2019/03/10