タグ

ブックマーク / satospo.sakura.ne.jp (1)

  • Linuxと大容量メモリ - satospo

    Linuxサーバに大容量メモリを搭載する場合、各kernelの制限値について調べてみた。 注意しないといけないのは、4GBを超えるメモリを実装する場合 Linux(CentOS、RedHat)とWindowsについてのみ調査 FreeBSDは未調査 前提 CPUがサポートするメモリ空間~x86アーキテクチャと物理メモリ。 x86(32bit)でサポートする物理メモリは、最大4GBまで x86_64(EM64T,64bit)でサポートする物理メモリは、最大1TBまで いずれの場合でも、どれだけメモリを搭載できるかはマザーボードの仕様による。 OSがサポートするメモリ空間。OSが32bit or 64bitで異なる。また、32bit版ではPAEの有無で最大値が異なる。 Linuxの場合、カーネルによって異なる 32bit版 32bit版 + PAE 64bitWindowsの場合、製品(エ

  • 1