タグ

2006年5月13日のブックマーク (39件)

  • Amazonのウィッシュリストを取ってくるRuby CGI 再び - Say it ain't, ashel!

    以前作ったCGIなんですが、せっかくですのでクエリー文字列でウィッシュリストID等を指定できるようにしてみました。 http://koa.la.coocan.jp/amazon/wishlist.rb ソースとZIPで固めたもの。ソースが倍くらいに増えてしまいましたねえ。 以下、ソースコメントからの転載です。 Amazonのウィッシュリストを取ってきて、携帯等で見やすいように表示するCGIです。 クエリー文字列でウィッシュリストID、フィルター、ソート順を指定することができます。 クエリー文字列で指定されなかった場合は、デフォルトの動作を行います。 -- wid ウィッシュリストIDを指定します。デフォルトは作者のリストです(^^; -- filter 0: 全ての種類を表示します。デフォルトの動作です。 1: のみを表示します。 2: CDのみを表示します。 3: エレクトロニクス製品

    Amazonのウィッシュリストを取ってくるRuby CGI 再び - Say it ain't, ashel!
  • 女性の下着が透けている。そのとき男性のとるべき態度は?

    数日前、ある駅を一人で歩いていたときの実話です。 私(男)の前をワンピースを着た女性が一人で歩いています。その背中をみながら、淡くてきれいな色の服だなと思っていたら、なんと下着(パンツ)が見えています。下着の“ライン”などという生易しいレベルではなく、“すっかり・はっきり・くっきり”です。 日ごろ、「人には親切に」をモットーにしている私は悩みました。教えるべきか?無視すべきか? 最近は(男女とも)見せることを趣味にしている人もいるらしい(笑)ので、余計なお世話かな?と思ったり、 女性としては男性からこんな指摘をされたらショックだろうなと思ったり、 セクハラと思われたり、警察に突き出されでもしたらイヤだなと思ったり、 知らせなければこの女性はずっと下着を見せ続けることになるのだから、余計に恥ずかしさを感じるはずだと思ったり、 ぐるぐると私の頭の中は混乱し、結局、私は何をすることもありませんで

    女性の下着が透けている。そのとき男性のとるべき態度は?
  • 永劫回帰 - 瀬戸智子の枕草子

  • MEGAUPLOAD

    ファイルを簡単に早く、安全にやり取りできます。Megauploadは、お客様の文書、写真、音楽映画のための無料ウェブスペースです。お手軽にご利用できます!受取人のメールアドレス (任意項目) お客様のメールアドレス (任意項目) ファイルの説明 複数の受取人 (プレミアム会員のみ) リンク・パスワード (プレミアム会員のみ) FTP/HTTP経由によるファイル取得 (プレミアム会員のみ) 規約に  同意します。 残り時間:  不明 経過時間-転送率:  不明

  • はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/05/13
    いつのまにか順位が入れ替わってる(→http://rere.sakura.ne.jp/diary/20060513.html#rnka
  • CyberLibrarian - 分類

    新訂10版は2015年に出版されたが、奥付等の出版年は2014年とされている。 十進分類法は、あらゆる知識を1~9の数字を用いて分類(9分割)し、どの区分にも属さない全般的なものに0を用いる分類法です。そして、それらをさらに0~9に分けるという繰り返しで分類を細分化していきます。 例えば「753」という分類は、知識全体を0~9に分けたうちの「7 芸術. 美術」を0~9に細分化し、そのうちの「5 工芸」をさらに0~9に細分化したうちの「3 染織工芸」ということになります。そのため、「753」という分類は、「ななひゃくごじゅうさん」とは読まず、「ななごさん」と読みます。また、3次区分の後に識別の便宜的に小数点をつけて「753.2」と記述し、「ななごさんてんに」と読みます。 第1次区分を「類(ルイ)」、第2次区分を「綱(コウ)」、第3次区分を「目(モク)」と呼びます。 NDC新訂10版分類法(2

  • 高畑全著作書評

    HOMEへ戻る 「高畑勲論」トップへ戻る 高畑勲全著作 書評-2 「十二世紀のアニメーション -国宝絵巻物に見る映画的・アニメ的なるもの-」 高畑勲・著(徳間書店) 文責/叶 精二 ※「別冊COMICBOX/Vol.5『ホーホケキョ となりの山田くん』を読み解く!?」(99年8月10日/ふゅーじょんぷろだくと発行)掲載。再録に当たって若干加筆しています。 ●八〇〇年の時をブリッジする試み これは驚くべき労作である。 高畑勲監督は、書の巻頭文で「日人はなぜ、マンガやアニメが好きなのか」という巨大な疑問に対する回答を試みている。海外を訪れる度に聞かれるこの質問に、監督は「中世の絵巻物以来の伝統だ」と応えて来たと言う。今村太平氏の『漫画映画論』(注1)をはじめ、戦前から「絵巻はマンガ的だ」という指摘はあったが、書の白眉はそれを具体的技術的に徹底検証したことにある。 監督は、まず前文で衝撃的

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/05/13
    こういうのがあるのか。
  • Sndy 10個150 Mm Od 公式 10 Mm厚壁ホウケイ酸ガラス吹込管 2.2

    MERIGLARE 2020Tスロットアルミニウムプロファイル押し出しフレームに3Dプリンター20cm-60cmブラック - 60cm35.04 あなたの体をカバーするのに良い 10 93-97cm ブリーチを使用しないでください セクシー バスト:85-89cm ハイカットスタイルでスリムに見えます レトロな水着 素材:高品質ナイロン ファッションセクシーな女性ビキニプッシュアップパッド女性キャミス水着ビーチウェア 汚損などが発生しました場合 サイズ:M 体型カバー 耐久性があります エレガントでありながらセクシーにしますこのセクシーなカバー 紫外線防止 25.20 バスト:89-93cm S 38.19 Mm 97-101cm ナイロン ☆☆人気の女性用水着上下セットです カップ:BC サイズ:L ☆☆カップには付属でパッドが付いています AB CD カップ:CD 100% ニースウエ

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/05/13
    これが何処から見た視点なのか、と考えるとそれはそれで面白そうだ。<del>岡田氏みたいな流れなのかな?</del>→勘違い、高畑氏繋がり
  • http://mikaka.org/~kana/ronsub.htm?ron68&ron

  • tiseinorekka

    釈迦に説法 知性は劣化しているか? マンボウ事務局で、ほぼ同世代の方々と、「オタク」について、ある日、話をした。 「オタク」の質がとくに若くなるほど劣化している、と、彼らは考えているようだった。そうか? どうも自分は他の同世代の方々としたその話は、しっくりいかないものを感じた。少し考えてみた。 「オタク文化の原型は、SFジャンルにあると私は思う。日SFにこの場合、一応限定しておく。「コミケ」はSF大会(SF大会を恐らく模したと推測されるマンガ大会)から分家したものであり、同人誌の原型はSFファンジンであるからだ。マンガの発明者である手塚、マンガのスタンダードである藤子F、石森、松零士はいずれも優れたSFの描き手であり、マンガ、アニメ、特撮のオタク的源泉は間違いなくSFという広範なジャンルにある(あった)と言えるからだ。 SFの流は小説であり、最も知的に洗練された集団、最も先鋭的に

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • sur-go.com - このウェブサイトは販売用です! - シュール 素材 アイコン 使える サッカー 個人 日記 存在 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! sur-go.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sur-go.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • http://tencount.blogdb.jp/?h=cdf994969425eae29e9ac947f48d2d42

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/05/13
    妙にマッチしていたので。
  • http://d.hatena.ne.jp/hotsuma/20060512

  • メディア王国 - Wikipedia

    メディア王国(メディアおうこく、Media、古代ギリシャ語: Μῆδοι, Mêdoi、古代ペルシア語: 𐎶𐎠𐎭, Māda[1]、アッカド語:Mādāya[1])はかつて存在した古代イランの王国である。 メディア地方は現在のイラン北西部、ハマダーン周辺を中心とする地域であり、前1千年紀にはインド・ヨーロッパ語を話す人々が居住するようになっていた。この中からメディア人と呼ばれるようになる人々が登場する。メディア人は当時の西アジアの大国アッシリアの記録で初めて歴史に登場し、前612年頃のアッシリアの滅亡の後には新バビロニア、エジプト、リュディアと共に古代オリエント世界の大国を形成したと言われている。 主としてヘロドトスなどギリシア人作家の記録によってメディアの歴史が伝えられているが、メディア人自身による歴史記録が存在せず、考古学的調査も不十分であるため、その実態についてわかっていること

    メディア王国 - Wikipedia
  • ありえない酒のラベル - 宙プロ妄想ドリンカーズ

    世は焼酎ブーム。さまざまな銘柄、味が日々生まれています。そんな中で、宙プロも考えました。こんな銘柄、どうよ! てな感じで、適当に考えた銘柄名を、薫師(書家)がラベルにしたためました。「ラベルからにじみ出る何か」が、そのお酒の味です。 ▲「成果主義」(麦)独特の苦みと甘みで、アメリカの高級酒のような舌触りが特徴です。六木周辺の若者には人気です。 ▲ 「中肉中背」(麦)アメリカ産の標準的な中レベルの麦をふんだんに使った焼酎です。個性はないけれど、何で割っても合います。 ▲ 「無駄毛」(芋)鹿児島の隠れた銘酒。肥後もっこすの心意気と、それが決してポジティブには結びつかない切なさが、一部のダンディー男性に受けています。 ▲ 「危険日」(日酒)超辛口。これを毎日飲める人は相当の好き者です。 ▲ 「孤高」(焼酎甲類) ▲ 「電車男」(芋)東京近郊の隠れた芋の名産地から、名もしれずに届いた純真無垢な

  • ケルクホフスの原理 - Wikipedia

    暗号技術において、ケルクホフスの原理(ケルクホフスのげんり、Kerckhoffs' principle もしくはKerckhoffs' assumption)とは、19世紀にアウグスト・ケルクホフス(Auguste Kerckhoffs)によって提案された次の原理である:暗号方式は、秘密鍵以外の全てが公知になったとして、なお安全であるべきである。 概要[編集] ケルクホフスの原理は、暗号方式は秘密にしようとしてもスパイによって設計書が盗み出されたり暗号装置ごと敵に捕獲されたりして、遅かれ早かれ敵に解析されてしまうという経験則に基づく。1883年に公表された論文に、軍用暗号に関する次の6個の条件が示されており[1]、そのうちの2番目の条件が現在「ケルクホフスの原理」と呼ばれている。 暗号方式は、現実的に(数学的に、ではなくてもよい)逆変換不能であること 暗号方式は、秘密であることを必要とせず

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060513k0000m040105000c.html

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/05/13
    俺たちはいつだって社会という檻の中に!!1111
  • ラジオクリルタイ 公開収録 - ARTIFACT@はてブロ

    いよいよ今日開催です。 クリルタイ告知用ブログ http://d.hatena.ne.jp/khriltaimenbers/ こちらの最新記事で細かい変更が告知されてますが、スケジュールが「PM5:15開場、PM5:30スタート」に変更されました。 また学割料金も設定されました。学生を証明できるものを提示すれば1,000円になります。 内容は下記の通りです。 ■ラジオ第一部 ・20代のうちはモテない!なぜなら若いうちは、一つの価値観に捉われがちだからだ! では、そんな20代を非モテはどう過ごせばよかったのか?或いは30代以降になってからの非モテは何をすればいいのか! 非モテハローワーク、大公開! ■ラジオ第二部 ・70年代。それはまだ、恋愛至上主義によって日が支配されなかった時代。それがどうして、恋愛優位へと生活スタイルが変貌していったのか。そしてどうして、「非モテ」なる存在が生まれてき

    ラジオクリルタイ 公開収録 - ARTIFACT@はてブロ
  • フリーのホームページが作れるところでオススメのところをコメント付きでお願いいたします。…

    フリーのホームページが作れるところでオススメのところをコメント付きでお願いいたします。 FTP機能が使えるところ限定でお願いいたします。

  • http://www.i-chubu.ne.jp/~fukuchan/0011.htm

  • 社会学の作法 - suneoHairWax

    みんな野村さんを引用したりしないからさあ、ぼくもばかにしてちゃんと読んだことなかったんだけど、このはすごいと思ったよ。 え、いまさらなの?これ初版は1995年で、改訂版が1999年なのね。ということは初版はぼくが学部生のときには出てたってことだよね。 こういういいを、なんで誰も勧めないかなあ。いいを勧めるのって教職員の*1義務だろーがてめーこのやろー、と思うのですけど。 何度も言うけど、こちとら高い金払って教育サービスを購入している消費者なんだからよう。KOの場合金はぜんぶKFC*2方面に流れていくけどさ。 社会学の作法・初級編―社会学的リテラシー構築のためのレッスン 作者: 野村一夫出版社/メーカー: 文化書房博文社発売日: 1999/03メディア: 単行 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る 目次 はじめに―流儀をこえて 1 社会の研究とはどういうことか 2

    社会学の作法 - suneoHairWax
  • 自殺(じさつ)とは、自分の意思により、自分の生命を絶つことである。 - 青い夜に君を探す

    Wikipedia:自殺 毎度御馴染みのWiki君ですが、こんな項目もあるんですな。 ところで通し番号が振ってないのは、えーと、タイトルが長いからということでご容赦下さい。なんか面倒くて。 とりあえず、人殺しと自殺の違いを考えてみたいと思います。 ・止めらんない。 ・成功したら罰する対象がいなくなるし、失敗した人を責めてもなんか意味がないんじゃないのかしら。だって生きてるし。少なくとも失敗して現世に帰って来ちゃった人のことを責めるのは、彼らのことを愛してる人に限られるんではないのかと思うんですが。 どっちかというと「ワタシからアナタを奪おうとした罪」ていうか。 死んだらその人が自分の人生から失われるわけですし、それがとりあえず一個人の意思で行われたら、それを責めたくなる気持ちはわからんでもありません。 が。 それ以外の理由で責めたら「生きて帰ってきたこと」を責めてるよーなことにもなりかねず

    自殺(じさつ)とは、自分の意思により、自分の生命を絶つことである。 - 青い夜に君を探す
  • 善良な市民と転叫院のトリエント公会議 - 第3回 困ったちゃんVSイイコちゃん問題

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/05/13
    内容よりもタイトルの童貞騎士を「ハッスルさせてしまう」という部分に笑いがこみ上げてしまうのでダメだ。
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 過去ログage厨

    遊んで学ぶお父さん : 恐怖心霊ビデオ集 - YouTubeで見つけた幽霊動画 (まなめはうす経由) 見ちゃった……。「おばあさんの霊」から「浴衣すがたの首なし幽霊」まで。思ったのですが、映像そのものより「気で叫んでる人の声」のほうが、よっぽど心にくるみたい。 朝起きると、なんだかid:braxさんにいっぱいブクマされていた。どうも自分が寝てる間にここの過去ログを大量に読まれたようで、こそばゆい限りです。ありがとうございます。で、それらのエントリのうち1つを、その後にlaisoさんとnisemono_sanさん(一応)にもブクマされました。それがこれ。 「で、みちアキはどうするの?」 : 嫌いでないならば好き? 2005年2月のエントリって、まだはてなに来るまえのとこで書いたやつだなぁ。書いてる内容はいまとあんまり変わんない(か、いまより意味不明だ)けれど、文体が微妙に違っててくすぐった

    「で、みちアキはどうするの?」 - 過去ログage厨
  • それでも私は感情的な文章が好きなのだ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    はてなブックマーク - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園 - 何故かどうしても読みたくなる長文があるのだ」のコメントを読んで。 2006年05月12日 hashigotan 長文, 心理 オーラとか個性とかは(mugiさんの表現で言うなら「アクが強い」)、読者によっては諸刃の剣になるから、日記以外のブログ言及などでは余りアクを出しすぎない方が良いのかなあとか。でもオーラは欲しいかも。 私も先程「読者の事を考えろと声を大にして言うよりも、静かに淡々と書き綴る人が一番強いのだなと感じた。」と書いた。その後、私の記事のブックマークコメントの上記のコメントを読み似たような言葉を見つけたわけである。 日々の生活を書いた日記や何かを読んで自分が思った事を書いたり自分語りをしたりという日記などでも読みやすさは大切ではある。感情に任せない淡々とした文章であっても読みやすければ長文でも読むというのはあるだろう。ただ、

    それでも私は感情的な文章が好きなのだ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
  • 何故かどうしても読みたくなる長文があるのだ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「『斬(ざん)』:長文読めない症候群」を読んで。 私は長文を読むのが好きであるが、長文でも自分にとって面白みが感じられなければ読むのは苦痛である事は長文が読めない人たちと変わりはない。つまり、長文全てが好きというわけではなく、あくまでもこのまま読み続けたいと思う長文を読むのが好きなのである。 はてなブックマークなどで、多くのUser数を獲得している記事でも、長文の場合は、まさに「後で読む」状態な場合が多い。 私も皆さんと同様、長文を読む時間が無限にあるわけではない。だから、URLを控えて置いて後で時間が出来た時に読むようにしている。筆者は長文でも読める記事の理由を考えているようだが結局は結論は出ていないらしい。 それでも文字数などを読みやすさに挙げているが、他の者はどうあれ、私は文字数は関係ない。後、コメントでも他の方が「改行や章立ての有無」を挙げているようだが、私に限り、そのようなものが

    何故かどうしても読みたくなる長文があるのだ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
  • 少女のラベルは間違わない。 - 2006年05月12日 はてな超こええええ

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    少女のラベルは間違わない。 - 2006年05月12日 はてな超こええええ
  • パイ投げ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "パイ投げ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年4月) サンフランシスコでのパイ投げ合戦 パイ投げ(パイなげ)は、人間の顔面などに向かってパイ(通常はクリームパイ)を投げつけること。またはその遊び。 概要[編集] 顔に叩きつけられたパイ パイ皿など紙皿にホイップクリームを大量に盛ったものを投げつけることが多い[1]。近距離であれば顔に向かって叩きつけるのが一般的である。『トムとジェリー』などのスラップスティック・コメディのドタバタでしばしば行われるが、政治家や有名人に対する抗議、あるいは単なる悪戯や遊び目的で行われるこ

    パイ投げ - Wikipedia
  • http://math.cs.kitami-it.ac.jp/~kada/etc/set/settheory.html

  • カストリ雑誌 - Wikipedia

    カストリ雑誌(カストリざっし)は、太平洋戦争終結直後の日で、出版自由化(ただし検閲あり、詳細は下段参照)を機に多数発行された大衆向け娯楽雑誌を指す。 これらは粗悪な用紙に印刷された安価な雑誌で、内容は安直で興味位なものが多く、エロ(性・性風俗)・グロ(猟奇・犯罪)で特徴付けられる。具体的には、赤線などの色街探訪記事、猟奇事件記事、性生活告白記事、ポルノ小説などのほか、性的興奮を煽る女性の写真や挿絵が掲載された。 戦前の言論弾圧で消滅したエログロナンセンス(1929年 - 1936年)を引き継ぐ面もあり、戦後のサブカルチャーに与えた影響も大きい。 語源[編集] 語源には複数の説がある。 こうした娯楽雑誌の多くが粗悪で、大抵3号で休廃刊(=3号雑誌)したことから、「3合飲むと悪酔いして潰れる」といわれたカストリ酒(粗悪な酒)にかけた名称である[1]。カストリ酒とは、来、清酒醸造の副産物で

  • laiso(2006-05-13) - 教えてはてなダイアリー

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/05/13
    Real RougeLikeとかいうと、いい感じに(俺が)ゲーム脳です
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【ファンキー通信】モテない男が真摯に生きる人生哲学「喪男道」

    オレってモテないんだよね〜、なんていう自称「非モテ」族が増えた今日この頃。彼らが実際にモテないかどうかは別として、最近「喪男(もおとこ)」を名乗る人が密かに増加しているのをご存じでしょうか? ちなみに、喪男とは巨大掲示板「2ちゃんねる」から生まれた言葉で「モテない男」の隠語。恋愛や異性に縁遠い男性を指す言葉というのだが、果たしてその定義とは・・・!? 「人により差はありますが、大半の喪男が納得するであろう最低限の条件を挙げると、(1)童貞(素人童貞を含む)、(2)恋人いない歴=年齢、(3)女性から告白などの恋愛を示唆する好意を受けた経験が無い、(4)ある程度の年齢以上(多くのボーダーは20歳)」(喪男道管理人 覚悟さん) さらに先鋭的なものになると、「(5)恋愛に対して絶望し完全に恋愛を放棄、(6)過去に女性からイジメを受けた事があり、それをトラウマとして抱えている」(同)、という条件を必

    【ファンキー通信】モテない男が真摯に生きる人生哲学「喪男道」
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/05/13
    この記事の取材を受けることによって、コメント欄で「お前はネ喪だ!」と言わせて抗弁するという炎上を見越した布石の為の記事だと思った。
  • 愛国心の悪用 - 激高老人のぶろぐ

    年をとっても夜更かしは深まるばかり 悟りからは遠のくばかり 分からないこと増すばかり 「老人とは」の通念はまちがいばかり 通念なるものはみんな変と思う、老人の独語録

    愛国心の悪用 - 激高老人のぶろぐ
  • 愛国者が威張った時代 - 激高老人のぶろぐ

    今から60年と少し前、拙者はある会社に就職しようとしてその会社が指定する医院で健康診断を受けた。30代と思える医師が痩身の拙者をみて、「だらしない生活を送っていることはこのからだを見ただけで分かる。これでは軍隊に入ってもお国の役に立てないぞ。もっとからだを鍛えろ」と、健康診断ならぬ人格診断を行った。拙者は格別だらしない生活を送っていたわけではない。骨細でひ弱な体格は、幼少期以来だ。この時期に母親が甘いおやつを制限なしに与えたので、ひょろひょろになってしまったのだ、と彼女は述懐していた。そのせいで骨細になったのかどうか、当のところは分からない。いずれにせよ、成年に達した頃になっていくら鍛錬しても、筋肉がつくだけで骨が頑丈になるとは考えにくい。そこで、このひょろ長い体格をすべてだらしない生活のせいにして、拙者を蔑視し、非難する医師に憤りを覚えた。それだけではなく、立派なからだを作るのが人の

    愛国者が威張った時代 - 激高老人のぶろぐ
  • 壮大なる架空史の世界

    壮大なる架空史の世界 史実をもとにした歴史小説は、それはそれは面白いものである。単純に物語としての面白さを味わうのはもちろんのこと、作者がどのようにして従来の歴史観や人物観を打ち砕いているのかを見ていくことは歴史小説の醍醐味であると言えよう。 しかし一人の小説家の手によって作られた架空の世界の歴史もまた、なかなかに楽しいものである。架空の世界を作り上げるために、作者はどんな神話や伝説、史実をアレンジして取り込んでいるのか?あるいはどのような方法で歴史小説らしさを作り出しているのか?それを確かめていき、元ネタを探求していくことは、純粋にストーリーを楽しむことと同様に架空世界の歴史物語を読んでいく上での大きな楽しみなのである。 架空世界の歴史物語が史実をもとにした歴史小説より劣ったものであると、一体誰が断言出来ようか?そんな架空史の物語の中から三編を選りすぐって紹介することにした。 時は宇宙暦

  • 2006-04-24

    「サブカル」と「オタク」を考えたいなあ 考えたいなあって思ってた。それはとても素朴に 自分がどちらの圏内にいて、どれぐらいその要素を 持ってて、といったような興味をちょっとばかし持ってるからだ。 勿論直感的にどちらというのはあるのだけれど、まあ改めて。 あと、相対的に巨視的に、もし仮にこの世界がその二つの属性・在り方 実存で区分できるなら、それぞれについての見識を深めることは これからの私の人生をより楽しく彩るだろうと今思った。 - とりあえずありのままに、今肉付いてる情報による決算で。 「サブカル」と言えばヴィレッジヴァンガードを直接的に連想していた。 あそこに初めて行ったのはいつだったか忘れたけれどウゲーって思ったのをとても色濃く覚えている。無名の、B級の者達の怨念、うらみつらみがこんなにもたくさん!という感受=ウゲーであった。 そしてそのウゲーは瞬間的に嫌悪へと変身した。「サブカル」

    2006-04-24