2022年12月31日のブックマーク (19件)

  • 無印良品「食べるスープランキング」2022年人気商品ランキング! - イギーとポル 福岡グルメ

    無印良品ネットストアの2022年人気商品ランキングが発表されました! 今回は部門別ランキングの中から「レトルト・冷凍品部門」の「べるスープランキング」をご紹介します。 どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ ●目次 無印良品べるスープ2022年人気商品ランキング! 第10位 トマトの酸辣湯 第9位 北海道産玉ねぎのオニオンスープ 第8位 揚げ茄子とほうれん草 第7位 コムタンスープ 第6位 大袋 5種野菜のミネストローネ 第5位 5種野菜のミネストローネ 第4位 オクラ入りねばねば野菜のスープ 第3位 大袋 オクラ入りねばねば野菜のスープ 第2位 揚げ茄子と豚肉の生姜スープ 第1位 豚汁 おすすめの記事です! 無印良品べるスープ2022年人気商品ランキング無印良品ネットストアの2022年人気商品ランキングは、2022年1月~2022年10月の売上個数をもとに集計したラン

    無印良品「食べるスープランキング」2022年人気商品ランキング! - イギーとポル 福岡グルメ
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • 年末になんでナンなんだ… - 黒うさぎのつぶやき

    昨日、しぐれのお母ちゃんは、年末の忙しい日にカレーを作る!と言うと、お父ちゃんは、 「自分が作る!」 と言い返されたので、いつもは作らないで“真っ先にべ専”のお父ちゃん。実は料理を作るとかなり拘りを持った料理を作るおじさんなので、 「じゃ、お願いしますー💖♬」 と、喜んで夕飯担当をお任せしました。 ですが、カレーのルーが箱の中に半分しか入っていなくて、けれどもカレー粉は買ってあったので、カレー粉とバターをたっぷり入れたバターカレーなるものを作ってくれました。 具沢山カレーを頂いた時には、“真っ先にべ専“お父ちゃんはもうべ終わっていて、 「明日はナンを作ろう!」 と言ってます。 ナン?なん? 「いいよぅ。作ったこと無いもの、掃除やら何やら忙しい中作ってくれなくても~~」 とお母ちゃんが言うと、お父ちゃんは、 「この前行ったインドネパールカレーの店のナンが美味しかったから、バターカレー

    年末になんでナンなんだ… - 黒うさぎのつぶやき
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • 【かえる🐸の雑記27】1分早いですが大晦日ですね!!~個人事業主138日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク ~目次~ 第79回目は『2022年の大晦日』です 日は大晦日です!! もう結構振り返っちゃたしなぁ 目標だけもう一度! それではよいお年を!! こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって138日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第79回目は『2022年の大晦日』です ついに1年の最終日がきました。 厳密に言えばまだ1分前ですが。 0:00に予約投稿を設定すると、毎日更新が途絶えてしまうので1分前に大晦日の記事が上がっているわけです。 そのため、明日の新年あけましておめでとうございます!!的な記事も1分前に上がってしまいます(笑) かえるはせっかちだな~という温かい目で見ていただけるとありがたいと思います。 スポンサーリンク 日は大晦日です!! ついに365日もある1年の最後の日を迎えたわけですね。 さすがに1年の最後の日となると、感慨深い

    【かえる🐸の雑記27】1分早いですが大晦日ですね!!~個人事業主138日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
    本年はお世話になりました!よいお年を迎えて下さいね^^
  • 2022年も終わりです。今年もコロナは終わらなかったし戦争までも… - なるおばさんの旅日記

    今年は大きな戦争が始まってしまって、物価についてもかなり厳しい一年でしたね…。 戦争とコロナとで世界情勢もかなり厳しい一年でした。 コロナは形を変えてどんどん進化し、全然勢いを失わずかなりしつこいウイルスですね! 4回もワクチンを打つことになるとは当初は思ってもいませんでした。 個人的にはとても充実した良い一年だったかと思いますが、皆様はどのような一年だったでしょうか…。 還暦を迎えたのも今年で、映画館へ行ってもシルバー料金で観れることも多くなりました。 なんか嬉しいような寂しいような不思議な感覚になりました。 一番大きかったのはこの年齢になってから「キャンプをはじめたこと」でした。 一人だったら絶対に思いもしなかった大きな転機で、アウトドアに一歩足を踏み入れた感じです。 自分の姿に驚いてしまう瞬間が多々ありました。 寝袋で寝てる ペグ打ってる 薪割ってる そんな姿を想像することも去年まで

    2022年も終わりです。今年もコロナは終わらなかったし戦争までも… - なるおばさんの旅日記
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
    本年はたいへんお世話になりました^^新年もよろしくお願いします!
  • 大晦日2022 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    今年も早いもんで、今日で終わりです。 毎年なんだかんだで感じてますが、やっぱり一年が過ぎるのは早いですねぇ(笑) 更に言えば大晦日以外でも、早い早いと書き連ねている気がする 今回は2022年にこのブログで書いた記事の中から振り返りを兼ねて、個人的に印象に残っているものをチョイスしてご紹介させて頂きたいと思います。 1月 plugout.hatenablog.com まずは2022年の1月といえば、やはりまだ新型コロナウィルスの影響が生活に甚大な影響を及ぼしていた頃。 まさかマクドナルドのSサイズ以外のポテトが販売休止になるとは、誰も予想していなかったことでしょう。 アメリカ産のポテトを旅客機にいっぱい積んで、特別便として運んだというニュースも結構衝撃的でしたね。 www.bloomberg.co.jp 2月 plugout.hatenablog.com この頃からですかね、テレビ番組「マツ

    大晦日2022 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • マダイ、ヨコワ釣り大漁 釣り納め - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    マダイ、ヨコワ釣り大漁 釣り納め #マダイ釣り #ヨコワ釣り #大漁 マダイ、ヨコワ釣り大漁 釣り納め マダイ、ヨコワ釣り大漁 今年の釣り納めになりますが皆さんよいお年をお迎えください よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 マタイとアジの姿造りです 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 人生、普段の生活をどう前向きに生きるか?あなたの人生のあ

    マダイ、ヨコワ釣り大漁 釣り納め - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • YouTube除雪動画 毎日除雪!(^^)! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    最近は良く降ります雪❄ こんにちは、かんちゃんです。 とうとうコマっちゃんにGopro付けちゃいました!(^^)! リンク コマっちゃんの後ろ側のLEDライトをつけてるステーに直径38mmの丸パイプを何とか取り付け成功v( ̄Д ̄)v イエイ まずは丸パイプの長さが1mあったので高速カッターで半分にカット。 そしてコマっちゃんのLEDライトステーにメカを利用して装着。 丁度このメカがコマっちゃんのLEDライトステーにぴったんこハマりました!(^^)! あとは丸パイプの方もメカにブッ刺して完成・・・・・かと・・・・・思いきや・・・・・ ちょっと丸パイプが・・・・・グラグラしちゃうんですよ( ノД`)シクシク… 右も左も2とも・・・・・グラグラしちゃってますね( ノД`)シクシク… てことで・・・・・このままではGopro付けても上手く撮影できないので。 コマっちゃんをガレージに後ろ向きに入れ

    YouTube除雪動画 毎日除雪!(^^)! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • 積立投信~インデックス投資は儲かります~ - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ

    証券業業界の調べでは2021年9月現在では積み立てNISAは305万口座になったそうです。 金融庁による調査を見ると、近年、「つみたてNISA」の口座開設数が若い世代で急増しているようです。 特に若い世代を中心に「貯蓄」から「投資」という流れができつつあり、 コロナ禍の行く末もまだ見えず、昨今は世界経済も不安定な状態が続き、先行きが不透明な時代になった。 さらに、人生100年時代”の到来も近い日では、いま必要なお金だけでなく、 これから起こるさまざまなライフイベントや長い老後に必要な資金のことまで考えておく必要があるからでしょう。 しかし2022年の米国政策金利引き上げ、ウクライナショックにより市場相場は続落し、 大きく含み損を抱えることになり、積立NISA解約したという声をよく聞きました。 そこで今回は「インデックス投資派儲かるの?」というテーマでお伝えします。 (目次) 1.イン

    積立投信~インデックス投資は儲かります~ - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • 8267 イオン 2022月12月現在 付加価値訴求型の新商品投入。フジとキャンドゥを連結化。国内流通2強の一角。 2月・8月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ

    株の銘柄分析(簡易) 2022年12月30日現在の 8267 イオン についてになります。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが2月と8月にあります。 優待内容と、優待条件は 優待カード(オーナーズカード) 3%    100株以上 ※新規株主に対して案内書を送付し、カード発行 ※半期100万円を限度とする買物金額に対し、保有株数に応じた割合で返金 4%    500株以上 5%    1,000株以上 7%    3,000株以上 自社ギフトカード    2,000円相当 1,000株以上    2月※3年以上継続保有した株主のみに贈呈 4,000円相当    2,000株以上 6,000円相当    3,000株以上 10,000円相当    5,000株以上 になっているようです。 Sponsored Link 2022年2月期の実績より売上成長率を振り返

    8267 イオン 2022月12月現在 付加価値訴求型の新商品投入。フジとキャンドゥを連結化。国内流通2強の一角。 2月・8月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • ホストクラブへ通いローン地獄に陥りました。 - ヒロニャン情報局

    私は、大学生から社会人となり、それまでローンとは無縁であったのですが、少しづつ、カードローン等で借入をしてしまう状況となってしまいました。 理由としましては、生活の資金ぶりの悪化でありました。私は、非常に遊ぶのが好きで、よく仕事が終わってから、飲み会等で夜の街を知ることになり、一人で突然BARの扉を開いたり等して、会社のストレスを発散するような関係で、飲み歩くことが多くなりました。 そこで、女性として、以前からホストクラブに興味があり、どんな場所かな?と言う想いがあり、友達と一緒に飲むだけでは飽き足らずについにホストクラブの扉を開けてしまう形になりました。 最初は非常に緊張しておりましたが、ホストのカッコイイ兄さん達が相手してくださる状況で持ち上げてくれてトークと雰囲気に酔い知れる状況になってしまいました。 しかも、シャンパン等を注文したい気分にならせてくれるようなお姫様としてもてはやされ

    ホストクラブへ通いローン地獄に陥りました。 - ヒロニャン情報局
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • 斎藤一人さん お金を「キレイに使う」と、お金に愛される - コンクラーベ

    お金に愛されたかったら、綺麗な使い方をして、「いいお客さん」になること。 そうすれば、あなたの所に素晴らしい「お金の流れ」ができるんですよ。 お金を「キレイに使う」と、お金に愛される 臨時収入がどんどん増える「魔法の言葉」 お金を「キレイに使う」と、お金に愛される 「お金に愛される使い方は、お金をきれいに使うことだよ」 ひとりさんはいつもそうおっしゃっています。 どういうことかと言うと、定屋さんでご飯をべた時に 「ごちそうさまでした。美味しかったです。ありがとう」 って言いながら、お金を使うこと。 って言いながら、お金を払うこと。 こういうのが、「お金のきれいな使い方」ですよね。 その反対に、無言でブスッとしながら、投げるようにお金を払うこと。 これは「お金のきれいな使い方」とは言えないですよね。 それから、お店の入り口で待っているお客さんがいるのに、べ終わってからも、いつまでも新聞

    斎藤一人さん お金を「キレイに使う」と、お金に愛される - コンクラーベ
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
    本年はたいへんお世話になりました^^来年もよろしくお願いします!
  • 月刊クイーンズラブ 2022.12 - ♛Queens lab.

    2022年12月のアーカイブ 12月の洋画と海外ドラマ 12月のはてなスマホ写真部 はてなスマホ写真部の野望! 12月のクッキング 12月のネタバレ 2022年ついに達成 2022年12月のアーカイブ 12月の洋画と海外ドラマ 12月は有名どころの人気ドラマと クリスマス、年末にお勧めの映画を ご紹介しました。 寒い冬の日は、こたつにミカンにVOD 余談ですがうちにこたつは有りません。 12月のはてなスマホ写真部 今月は私発信のお題です。 はてなスマホ写真部の野望! 私個人の見解なので、独り言として 聞いてください。 記事を書く以上は一人でも多く読んで欲しい。 自分のサイトだけではなく スマホ写真部のサイトも成長してほしい。 PVのアベレージを100UPにしたい。 最初は面白がって参加していましたが 今は熱量、入ってます。 12月のクッキング 11月に紹介した油そば。 おうちで汁なし担々麺

    月刊クイーンズラブ 2022.12 - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
    一年間お世話になりました^^来年もまたよろしくお願いします!^^
  • 見納め - かなはしinドイツ日記✈︎🌍

    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2022/12/31時点)~今週は▲28,610円 - おぐけんブログ 悠々自適の投資生活

    投資信託での長期運用について 投資信託 購入商品一覧(12/31時点) 運用状況 投資信託について 運用方針 過去の運用状況 参考資料 投資信託での長期運用について 円安が止まりません。 止まらないというか、円安の状況が続いています。 日円が130円程度の時に比べて、今は150円前後。 約15%も円が安くなっているんです。 銀行に預けていた100万円。 世界に目を向けた場合、7,692ドルが、6,666ドルに。 約1,000ドル程度減っているということになります 日円で約15万円です。(為替:150円として) このブログでも頻繁に書いていますが、日人は円を信じすぎていると。 資産を円だけで持つリスクをもっと認識するべきです。 また、日々物価が上がっている状況で、銀行に預けているリスクも。 前から言ってたんですがね。 貯金だけだとリスクですよって。 貯蓄から投資へ。 政府は前から言って

    サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2022/12/31時点)~今週は▲28,610円 - おぐけんブログ 悠々自適の投資生活
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • 涙くんさよなら - オレンジのゆめ

    にほんブログ村 いろいろありましたよね 2022 J2に降格は 30周年で大型補強をした 気合いのシーズンだったのに 予想できなかった結末 まあ、絶対に過去は変えられないし くよくよしたって変わりません ただこれによって もしかしたらエスパルスの未来が 変わってしまった事も事実 きっと、まだまだつらい事も あるでしょう 昨日は、レコード大賞も あったし、年末はいろんな曲が 聴けちゃって、しみちゃう時期 エスパルスの降格劇によって 悲しきエレジーが似合う 今日この頃、 涙くんさよならの歌詞が こころに届いちゃた 鈴木雅之さんが歌うと また違った雰囲気に🍊🎶😁 鈴木雅之 カヴァーアルバム『DISCOVER JAPANⅢ』収録「涙くんさよなら」 - YouTube 🎶この世は悲しいことだらけ ってフレーズに わかる〜って思っちゃう そんなお年頃の私 出会えた事に感謝して いちどは大好きに

    涙くんさよなら - オレンジのゆめ
  • ワールドロックナウ 2022年12月24日(ニール・ヤング & クレイジー・ホース、フィービー・ブリジャーズ、ジョン・レノン & ヨーコ・オノ) - ラジオと音楽

    新譜紹介 Neil Young & Crazy Horse『World Record』 ニール・ヤング & クレイジー・ホースの新作。プロデューサーはリック・ルービン。 地球環境を憂いたり、エコロジカルなテーマが歌われています。 World Record アーティスト:Neil Young & Crazy Horse,Neil Young Warner Music Japan = foreign music= Amazon Break The Chain This Old Planet (Changing Days) (訳詞) 人は言う「枯葉は春には散らない」と 早すぎる 時は満ちたのだ だが、とにかく早すぎる 君は一人じゃない この老いぼれた惑星で 今も全ては君次第 好きなようにすればいい 君は一人じゃない この老いぼれた惑星で あれは、遠い昔のこと 俺たちは、ただの子供だった 陽は登り

    ワールドロックナウ 2022年12月24日(ニール・ヤング & クレイジー・ホース、フィービー・ブリジャーズ、ジョン・レノン & ヨーコ・オノ) - ラジオと音楽
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • 今年を振り返り、新しい年に向けて‥ - fwssのえっさんブログ

    新しい年が目の前です。歳のせいか、ワクワク感が薄れ、希望や目標なんぞも、ありませぬ‥。 これでは、いけないので、今年を振り返り新しい年に、わたくし的な小さなことであっても、何をするのか、何がしたいのか、考えてみたいと思います。 自宅内の片付けるべき物を、片付けていくことや、人生における終活は、別にしてのことです。 そのために、今年を振り返ってみると、どんなことが思い浮かんでくるのか‥。 ①コロナ禍が続き、「全国支援割」などによって、「それなりの頻度で、車旅へ出掛けられた」というのが、一番最初に、浮かんできたことです。 ②つ目は、オートキャンプのことです。これまでの車旅で、テント設営をする場所は、使用可能なRVパークだけでした。今年は、オートキャンプに、踏み出すことができました。そのための新しいテントや、荷物拡大へ対応する、ヒッチキャリア・ルーフキャリアも、備えることができました。新たな旅ス

    今年を振り返り、新しい年に向けて‥ - fwssのえっさんブログ
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • 『くらしのための料理学』土井善晴 - 愛すべき本たちの備忘録。たまにかたい本も。

    未開の民族が新しい文明に出会うことで、たくましい民族の精神と肉体を失ったと言う無数の例がある 長い目で見ると日頃の人生に関わる 広い目で見ると、資源の無駄遣いは地球に負担をかける。 手を抜くのではなく「要領よくやる」「力を抜く」 日人は和洋中を含めた価値観を持つ稀有な民族 伝統はいつでもそこにあるべきふるさと それを捨てる事は、地球を捨てることにつながってしまう。 アール・ド・ヴィ(人生の芸術) 自然の恵みや伝統を守り、地元の農作物や楽しむ暮らし 暮らし(日常)の料理と特別(非日常)の料理がある。 フレンチは延長上、和は全く違う。 ケ:弔い ハレ:神 中間:日常(日常の間でのケハレ) これらの世界観は日人の美意識そのもの ハレの料理は神への感謝と願い、第一にキレイを考える。 品評会出る米や味噌がおいしさよりも白さを重要視するのはそのため 毎日の掃除、お茶碗並べも綺麗に場をあらた

    『くらしのための料理学』土井善晴 - 愛すべき本たちの備忘録。たまにかたい本も。
    nishi30
    nishi30 2022/12/31
  • サロン・ド・テ ロザージュ!芦ノ湖畔にあるおしゃれはカフェで食べるりんごパイ〜箱根大権現こと箱根神社〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!Netflixでブルーロックを見出した小生です⚽️ストライカーとは、、、ストイックよね!! さて、箱根旅行の続編です✨ サロン・ド・テ ロザージュ 芦ノ湖畔にあっておしゃれです✨ 先ずは紅茶でKP☕️ 目の前で作ってくれます🫡 ロサージュ伝統のあつあつりんごパイ〜バニラアイス添え〜 パイは薄いのにサクッとしており、アップルはリンゴの味が強くて美味しかったです🤤 熱々なので、バニラアイスとの相性も抜群です😋 皆さんも箱根に来たらアップルパイなんていかがでしょうか? サロン・ド・テ ロザージュ 0460-83-6321 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 山のホテル https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14002271/ 旅といえば観光!! 箱根神社 かつて箱根大権現と呼ばれ、源頼朝や後北条氏なども保護したんですよね🙏 豊臣秀吉の

    サロン・ド・テ ロザージュ!芦ノ湖畔にあるおしゃれはカフェで食べるりんごパイ〜箱根大権現こと箱根神社〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    nishi30
    nishi30 2022/12/31