タグ

東洋経済に関するnishinipporiのブックマーク (12)

  • 「艦これ」が火付け役!タブレット市場に異変

    「いわゆる“ガラパゴス”ではないが、日はユニークな市場ということなのでしょう」。世界的に事業を展開する大手PCメーカー幹部はこう苦笑する。 日のタブレット(多機能携帯端末)市場において、米マイクロソフトのOS「ウィンドウズ」搭載型の存在感がにわかに高まっている。 調査会社BCNによれば、2月のウィンドウズ搭載型タブレットの国内シェアは15%(台数ベース)。1年前は3%台のシェアで低迷していたが、昨年後半から急上昇した。販売台数の増加率も、前年同月比で5倍を超える伸長ぶりだ。 これは世界的に見ても日だけの事態だ。米調査会社ガートナーが3月3日に発表した全世界のタブレット販売統計では、ウィンドウズ搭載型のシェアは2013年暦年でわずか2%。10~12月を抜き出してみても「日以外は、この傾向に変化がない」(ガートナーの佐藤篤郎シニアアナリスト)。 PC市場では確固たる地位を築いているウィ

    「艦これ」が火付け役!タブレット市場に異変
  • 快進撃LINEが狙う、O2O世界覇者の座

    LINEに関する過去連載記事はこちら→前回、前々回 ミッキーマウス、ドラえもん、アンパンマン、初音ミクといった超一級のキャラクターたちが一堂に会するーー。 彼の国の遊園地の話ではない。そんな夢のような話が、LINE上では実現している。“スタンプ”としてLINEの世界で勢ぞろいしているのだ。 世界的なブランドやキャラクターが、こぞって登場する巨大プラットフォームにまで成長したLINELINEが描く究極の野望は、社会のインフラになること。O2O(オンライン・ツー・オフライン)は、その重要なパーツなのだ。 2013年4月、旧NHN Japanは、社名を「LINE株式会社」に商号変更した。格的にLINEに集中し、LINEを中心とした事業展開を加速するのが目的だ。 LINEがかねてから掲げる“プラットフォーム戦略”。基部分は、利用者同士のコミュニケーションから成り、周辺にエンターテインメントの

    快進撃LINEが狙う、O2O世界覇者の座
    nishinippori
    nishinippori 2013/04/22
    3ページ目"「LINEでは、利用者の電話番号と電話帳のつながりを暗号化して取得しているが、それ以外の属性データの収集や分析は、やらない方針だ。LINEにはビッグデータの文脈はない」(出澤氏)"
  • バトルロワイヤル化するTwitter

    Twitterはソーシャルメディア「だった」 前回のコラムでは、2009年ごろのTwitterを振り返った。炎上とはほど遠い、内輪のサロン的な空間だったと書き、「そう。かつて、Twitterはソーシャルメディアだったのだ」と思わせぶりな文章で締めたが、尻切れトンボで申し訳なかった。前回を読まれていない方は、読んでから戻ってきていただけるとありがたい。 ソーシャルメディアの定義はまちまちだが、ここでは、ユーザーの発言と交流によって成り立つオープンなメディアというイメージで定義したい。ユーザー同士が対等に話し合え、そこから何らかのアウトプット、「メディア」が生まれるという意味だ。 ソーシャルメディアとしてのTwitterに助けられたことが筆者にも何度かあった。休日に原稿を書きながら、思いついたネット論などをTwitterに“だだ漏れ”し、読んでいる人から意見をもらって自分の考えを修正したり、T

    バトルロワイヤル化するTwitter
  • Twitterがいつの間にか変わっていた

    最近、昔は良かったと思うことが増えてきてしまった。筆者が取材対象としているIT業界は、若さのパワーで未来に向かって走るべき世界であり、昔を懐かしむ行為は老害以外のなんでもない。でもやっぱり、昔は良かったと感じてしまうのだ。仕方ないじゃないか。 今やサバンナ状態?変わりゆくTwitter慕情 と開き直ったところで、「Twitterも昔は良かった」という話をしたい。というか、最近のTwitterが殺伐としすぎている。猛獣だらけの草原みたいで、無防備に歩いていたらいちぎられそうで怖い。 特に今年は、有名人Twitter関連の問題が取りざたされることが多い。「有名人のTwitterに批判が届き、応対しているうちに炎上した」「誹謗中傷に耐えかねて、芸能人がTwitterをやめた」といった話を、この10月だけでも何度も聞いた。 お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓さんとトータルテンボスの藤田憲右さ

    Twitterがいつの間にか変わっていた
  • 中年のゆがんだ“mixi愛”

    mixiをいじめる「男子」 男子は好きな女の子に意地悪したくなるものだと聞く。その子の気を引きたくて、あえて嫌がる行動をしたり、自分の恋心を処理しきれず、逆の行動を取ったりするものらしい。女性のお悩み相談サイト「発言小町」にそう書いてあった。 Web好き30~40代(筆者含む)の今のmixiへの態度は、そんな男子の恋心を彷彿とさせる。mixiがオープンした2004年当初、mixiに熱狂していたインターネット大好きな若者たちは今、中年にさしかかり、そのほとんどがmixiを使わなくなってしまった。 それなのにいまだに、mixiの新機能にブーブー言い、mixiで起きたトラブルについて目の色を変えて議論する。 ネット好き中年が好んで使うTwitterや「はてなブックマーク」には常に、mixiへの怨嗟の声があふれている。使ってもいないネットサービスが、こんなに話題にされる例を筆者は他に知らない。 私

    中年のゆがんだ“mixi愛”
  • 津田大介「世界一の政治メディアを創る」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    津田大介「世界一の政治メディアを創る」
  • ソフトバンク、イー・アクセス買収後に“仰天展開”(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    ソフトバンクが来年2月に完全子会社化するイー・アクセスについて、全株取得後に出資比率を大幅に引き下げる予定であることが東洋経済の取材で明らかになった。取引先の通信機器メーカーを中心に株式売却や第三者割当増資などを検討しており、出資比率を3分の1未満に引き下げる。イー・アクセスは連結子会社から外れる見込みだ。  ソフトバンクはわずか4週間前にイー・アクセスを約1800億円で買収すると発表したばかりだった。いったい何があったのか。 ■望まざる買収だった  ソフトバンクはもともと、イー・アクセスを完全子会社化したかったわけではない。電波だけ借りることができればよかったという事情がある。イー・アクセスが使っている1・7ギガヘルツの電波は、次世代高速通信「LTE」の国際標準の帯域で、アップルのアイフォーン5も対応している。電波不足に悩むソフトバンクは、イー・アクセスに料金を支払い、電波を借りようとし

    nishinippori
    nishinippori 2012/10/26
    出資比率を下げて、批判をかわしつつ総務省の顔も立てようと。
  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    nishinippori
    nishinippori 2012/09/13
    "好調時の振る舞いがあだになった──というのは言いすぎだろうか。"5ページ
  • 他社への乗り換え止まらぬドコモ、サービス不具合の情報開示にも批判の声 | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    他社への乗り換え止まらぬドコモ、サービス不具合の情報開示にも批判の声 - 12/07/28 | 12:59 NTTドコモは7月27日、今2013年3月期の第1四半期(12年4〜6月)決算を発表した。スマートフォンの契約数増加などで営業収益は前年同期比2.4%増の1兆0723億円に増えた。一方、音声収入の減少や購入時の機種に応じた月額料金の割引サービス費用の増加などが響き、営業利益は小幅ながら同1.9%減の2626億円となった。会社側の今通期見通しである9000億円への進捗度は29%。  業績は堅調に推移しているが、MNP(番号持ち運び制度)による他社への転出傾向は、4月に10万人超となるなど他社への契約乗り換えが止まらない状況が続いている。同日、会見した加藤薫社長(=写真=)は「MNPの状況は非常に厳しい」との認識を示し、端末のラインナップの増強、複数のデバイスでスマートフォンやタブレット

    nishinippori
    nishinippori 2012/07/31
    iモードたたむのは結構だが、SPモードなんとかすべき
  • パイオニア拡張現実ヘッドアップディスプレー・カーナビの実力、業界に革命を起こせるか(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    パイオニア拡張現実ヘッドアップディスプレー・カーナビの実力、業界に革命を起こせるか(1) - 12/07/25 | 00:00 自動車の前方視野に直接情報を映し出すヘッドアップディスプレー(HUD)。HUDを使ったカーナビは、通常のカーナビのように運転中に視線を前方から大きくそらす必要がないため、見やすく、安全性も高いと言われる。欧州車を中心に普及し始めているが、高級ブランドの上位車種が純正品(組み込み品)として採用しているのみ。一般のドライバーが利用するにはまだまだ敷居が高い。  そんな高嶺の花のHUDが、一般ドライバーでも使えるようになると、注目を集めているのが、パイオニアが7月下旬に発売する予定の「AR HUDユニット」だ。これは、同社のハイエンドクラスのカーナビ「カロッツェリア サイバーナビ」シリーズ(AVIC−VH99HUD、AVIC−ZH99HUD)に付属するHUD用の装置。市

  • コボの出足は大成功、ネガティブな口コミは誤情報だから消し、内容を吟味して再掲載する――楽天・三木谷浩史社長(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    コボの出足は大成功、ネガティブな口コミは誤情報だから消し、内容を吟味して再掲載する――楽天・三木谷浩史社長(1) - 12/07/27 | 21:59 楽天が7月19日から始めた電子書籍事業。電子書籍専用端末「kobo Touch(コボ タッチ)」の投入と同時に、電子書籍ストア「koboイーブックストア」を開設した。  ただ、サービス開始初日から、端末の初期設定が行えないなど問題が多発。また、そうしたユーザーの不満の声が書き込まれた自社の口コミサイトを突如閉鎖するなど、随処に混乱が見られた。  事前の準備に問題はなかったのか。果たして、事後対応はこれで良かったのか。三木谷浩史会長兼社長に聞いた。 ――サービス開始から約一週間。トラブルもあったが、出足をどう評価しているか。  総合的に言えば、大成功だ。端末は10万台近く販売したし、購入された端末のアクティベーション(初期設定)も90%以上終

    nishinippori
    nishinippori 2012/07/28
    不具合は2日で修正したからレビューを消した、と。トラブルをそのものをなかったことにしている、というのは間違った情報云々以前の問題/ひどい記事は日経ビジネスだけじゃなかった
  • 津賀パナソニック始動、脱テレビと本社改革へ(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    「このままでは世界における地位はどんどん下がる」「最大の課題は危機感の欠如だ。内向きの仕事ばかりしていては“ゆで蛙”になってしまう」──。  6月28日、午前9時。パナソニック大阪社の講堂で行われた津賀一宏社長の所信表明。25分間のスピーチには強烈な危機感が満ちていた。「今までとは違うんだ。パナソニックは変わるんだ」。55歳の新社長は、講堂に会した約1000人の社員と、中継システムでつながれた国内外33万人のグループ社員に訴えた。 津賀体制は、会社始まって以来の危機的状況下での船出となった。  2012年3月期の最終赤字は過去最悪の7721億円。6月4日には、株価が495円をつけた。これは過去10年の最安値であり、同期間の最高値2870円(06年4月)の実に約6分の1である。 テレビ偏重から脱却  6月27日に開催された株主総会には、5630人の株主が出席した。中央の議長席に程近い雛壇

  • 1