タグ

JAXAに関するnishinipporiのブックマーク (11)

  • NASA/JAXAの宇宙開発史から民間宇宙開発最前線まで「主役級」展示が揃う『宇宙博 2014』 | レスポンス(Response.jp)

    2014年3月24日、この7月から千葉・幕張メッセで開催される『SPACE EXPO 宇宙博2014 NASA・JAXAの挑戦』記者発表が開催された。宇宙博の監修を務める的川泰宣JAXA名誉教授は、どれをとっても「主役級」の展示が揃うと自信を見せた。 『SPACE EXPO 宇宙博-2014 NASA・JAXAの挑戦』は、NASA公認の展覧会「NASA A HUMAN ADVENTURE」アジア初開催、1955年、糸川英夫博士による日発の「ペンシルロケット」開発以来の日の宇宙開発の歩みとJAXA宇宙活動を一挙展示する、大型宇宙展示イベント。 NASA展示エリアでは、2011年にスペースシャトル最後の飛行を行った「アトランティス」の胴体前部とキャビンの実物大モデル、アポロ計画最後の「アポロ17号」指令船実物大モデルとパラシュートの実物、アポロ月面車などが登場する。火星探査エリアには、20

    NASA/JAXAの宇宙開発史から民間宇宙開発最前線まで「主役級」展示が揃う『宇宙博 2014』 | レスポンス(Response.jp)
  • ISS、外部排熱システムが復旧…「きぼう」日本実験棟への電源供給も再開 | レスポンス(Response.jp)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ISS(国際宇宙ステーション)で異常となっていた外部排熱システムが、2回の船外活動によって交換されたポンプモジュールが良好に動作し、復旧したと発表した。 ISSの外部排熱システムの復旧により、「きぼう」日実験棟も、2系統の電源のうち、外部排熱システムの異常に伴って停止していた1系統の電源供給を再開した。 今後、停止していた機器や実験装置を再起動し、「きぼう」日実験棟での実験や観測を順次再開する予定。 《レスポンス編集部》

    ISS、外部排熱システムが復旧…「きぼう」日本実験棟への電源供給も再開 | レスポンス(Response.jp)
  • JAXA、音響シミュレーション技術を活用して射点音響レベルの大幅低減に成功 | レスポンス(Response.jp)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、JAXAスーパーコンピュータシステム(JSS)を利用した音響シミュレーション技術を活用して、ロケット打上げ時の射点音響レベルの大幅低減に成功したと発表した。 新型ロケット、イプシロンロケット打上げには、射点設計に、JAXAスーパーコンピュータシステムを利用した音響シミュレーション技術を世界で初めて適用した。これによってロケットエンジンの排気ジェットから発生する射点音響レベルを、イプシロンの1世代前のロケットである「M-Vロケット」の10分の1以下と、世界最静粛レベルに低減することに成功した。 打上げ時の射点音響計測データの評価結果より、設計の妥当性が実証されたことからも音響シミュレーション技術の実用性が確認されたとしている。 音響シミュレーション技術による設計により、射点(射座・煙道)整備は、従来のNASAが開発した半経験則をベースとした手法による設計と

    JAXA、音響シミュレーション技術を活用して射点音響レベルの大幅低減に成功 | レスポンス(Response.jp)
    nishinippori
    nishinippori 2013/10/17
    "今回のイプシロンロケットでは、大規模な地下煙道や散水設備を用いることなく音響レベルの低減化を実現することに成功したとしている。"
  • 「新生JAXA」の経営理念とコーポレートスローガンを策定…エクスプローラー・トゥ・リアライズ | レスポンス(Response.jp)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、新しい「JAXA理念」とコーポレートスローガンを策定したと発表した。 JAXA法が改正され、新たな宇宙基計画では「政府全体の宇宙開発利用を技術で支える中核的実施機関」と位置付けられるなど、JAXAを取り巻く事業環境は大きく変化している。 こうした中で、JAXAは人類社会に貢献し続けるため、今後あるべき姿について、理事長の下で全社的に議論し、今回「新生JAXA」の経営理念と行動宣言を「JAXA理念」として策定した。 経営理念は「宇宙と空を活かし、安全で豊かな社会を実現します 私たちは、先導的な技術開発を行い、幅広い英知と共に生み出した成果を、人類社会に展開します」と掲げた。 JAXAでは、宇宙と航空の分野で、常に一歩先を進む技術を自ら開発し、内外の英知を結集させることで、人類社会の発展に着実に寄与していく決意を込めたと、している。 また、この新しいJAX

    「新生JAXA」の経営理念とコーポレートスローガンを策定…エクスプローラー・トゥ・リアライズ | レスポンス(Response.jp)
    nishinippori
    nishinippori 2013/10/10
    "従来の「空に挑み、宇宙を拓く」に代わり、JAXAロゴと組み合わせて使用する。"
  • JAXA、不正アクセス事件を受けて「きぼう」「こうのとり」の情報システムを再構築 | レスポンス(Response.jp)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、サーバーに対する外部からの不正アクセスを受けたことから、「きぼう」と「こうのとり」の運用準備に係る情報システムを再構築すると発表した。 JAXAでは、4月13日から22日にかけて5つの情報システムに対して、正規のIDとパスワードを騙った不正なアクセスが行われ、国際宇宙ステーション日実験棟「きぼう」(JEM)と宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV)の運用準備に関する技術情報、関係者の個人メールアドレスが流出した。 JAXAの調査によると1つの情報システムのIDとパスワードが見破られ、不正アクセスを許したため、保管していた情報が流出した。その中に、機構職員のIDとパスワードが含まれており、そのIDとパスワードで他の4つの情報システムに不正アクセスがあったことが分かった。 ただ、今回流出した情報は、「きぼう」、「こうのとり」の運用に直接使われるもので

    JAXA、不正アクセス事件を受けて「きぼう」「こうのとり」の情報システムを再構築 | レスポンス(Response.jp)
  • JAXA、「はやぶさ」が持ち帰った小惑星「イトカワ」の微粒子を公開展示 | レスポンス(Response.jp)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ」が2010年6月に地球に帰還し小惑星「イトカワ」から持ち帰った微粒子を、公開展示すると発表した。 国立科学博物館(東京都台東区上野公園)で7月17日から常設展示するほか、相模原市立博物館(神奈川県相模原市中央区高根)で開催する「はやぶさ2応援企画展『片道から往復へ~新たな宇宙時代の到来~』」に合わせて7月17~28日に展示する。 2003年5月9日に打ち上げられた「はやぶさ」は、目標の「イトカワ」に到着して科学観測を実施した後、2010年6月13日に地球へ帰還し、搭載カプセルをオーストラリアへ落下させ、運用を終えた。 小惑星からサンプルを持ち帰る技術(サンプル・リターン)は、惑星を作るもとになった材料の研究や、惑星が誕生するころの太陽系星雲内の様子を研究する手がかりが得られるために重要。地球上でサンプルの分析が行えるため、回収され

    JAXA、「はやぶさ」が持ち帰った小惑星「イトカワ」の微粒子を公開展示 | レスポンス(Response.jp)
  • 虚構の「まいど1号」が持ち上げられ、意義ある「はやぶさ2」がつぶされる現実

    「まだこんなことが信じられているのか」。テレビのニュース番組を見ていてうんざりした気分になりました。東京都大田区の町工場が中心になって開発した「下町ボブスレー」を取り上げたニュースでのこと。「東大阪でも町工場が『まいど1号』という人工衛星を作って打ち上げたことがあった」と紹介されたのです。 この番組の内容を信じる限り、ボブスレーは当に大田区の町工場が開発しているようです。これに対し、まいど1号(SOHLA-1)は名目上は東大阪市の中小企業から成る東大阪宇宙開発協同組合(SOHLA、現 宇宙開発協同組合SOHLA)が開発したことになっています。しかし、実態はほぼ「宇宙航空研究開発機構(JAXA)が作った衛星」です。その事情を、日経エレクトロニクス雑誌ブログ「まいど1号の憂」で取り上げました。 このコラムで私は「(東大阪の企業は)衛星の構造体をJAXAから渡された図面に従って製作したり、衛

    虚構の「まいど1号」が持ち上げられ、意義ある「はやぶさ2」がつぶされる現実
    nishinippori
    nishinippori 2013/01/16
    "「表面的な美談だけが消費される風潮」にうんざり"
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 【宇宙機】JAXA、「イカロス君のうた」を公開(歌/セリフ:間宮くるみ)

    1 名前:● ◆SWAKITIxxM @すわ美φ ★ 投稿日:2012/03/10(土) 19:48:01.21 ID:??? ?2BP(1056) 「イカロス君のうた」を公開します。 2012年3月10日現在、冬眠モードのIKAROSですが、運用再開のための練習も兼ねて 月に1回のペースで臼田局のアンテナを予想位置に向けて電波の探索を行っております。 解析上、IKAROSの電波が地球に届くようになるのは数か月先と思われますので、 しばしお待ち頂ければ幸いです。 お陰様で、最近は映画にまで登場する程、IKAROSのことを広く知って頂くことができました。 この度、IKAROSの成果を更に分かりやすく、また応援して下さる皆様に少しでも恩返しができるよう、 「イカロス君のうたドリームチーム」が発足し、歌を作成致しました。 ドリームチームのみなさんからのメッセージと共に公開致しますので、お楽しみ頂

    【宇宙機】JAXA、「イカロス君のうた」を公開(歌/セリフ:間宮くるみ)
  • 小惑星探査機はやぶさ、超合金になって帰還

    2003年5月9日にM-Vロケットで宇宙に旅立った小惑星探査機はやぶさ。2004年5月には地球の重力を利用して加速するスウィングバイを成功させ、秒速34キロメートルで小惑星「イトカワ」の周回軌道へ向かった。途中、イオンエンジンの不調やリアクションホイールの故障などに見舞われつつも、2005年9月に地球から約3億3000万キロ離れたイトカワに到着。2度のタッチダウンでサンプル採取に成功した。 帰路も通信途絶やエンジントラブルなど幾多の困難に遭遇するが、そのたびに奇跡的な復旧を果たし、予定より3年以上も長い時間かけて地球に戻ってきたはやぶさ。しかし、サンプルの入ったカプセルを地球に落下させるためには、はやぶさ自身も大気圏に突入しなければならないことが判明する。 2010年6月13日、カプセルを分離したはやぶさは、最後に地球を撮影して大気圏に突入。オーストラリア上空で一筋の光となって燃え尽きる様

    小惑星探査機はやぶさ、超合金になって帰還
    nishinippori
    nishinippori 2011/02/19
    あまり大きくないから場所をとらないし、値段も抑えてあるし、いいな
  • 「かぐや」萌えキャラ化 JAXAサイトでイラスト公開

    月周回衛星「かぐや」(SELENE)の擬人化した女の子キャラのイラストを、同人作家のしきしまふげんさんが宇宙航空研究開発機構(JAXA)に寄贈し、JAXAがWebサイトで公開した。 イラストは全部で4枚。大きな目をした女の子のキャラで、ロングヘアを左右に分けて結び、着物のようなワンピースを着ている。頭にはアンテナやレンズのようなものも付いていおり、女の子の横にはうさぎのようなキャラも描かれている。 記者が昨年の「iEXPO 2007」で見た「かぐや」の実物大試験機は高さが6メートルもあり、大迫力だったが、イラストは実物の迫力とは正反対の可愛らしさだ。

    「かぐや」萌えキャラ化 JAXAサイトでイラスト公開
    nishinippori
    nishinippori 2008/10/08
    かわいい。JAXAも同人作家の絵をよく取り上げたもの。すばらしい、というか見ているこちらとしては楽しいかぎり。
  • 1