タグ

NEWSポストセブンに関するnishinipporiのブックマーク (2)

  • 「政府発表がないから報じられない」世界が呆れた日本の新聞

    昨年来、原発事故報道で、新聞はひたすら大営発表をたれ流した。世界から見れば非常識極まりない日の大メディアの体質を、自身も日経済新聞の記者経験があり、新聞社と権力との癒着を批判した『官報複合体』(講談社刊)の著者、牧野洋氏が指摘する。 * * * 東京電力の福島第一原発が津波に見舞われた翌日、福島県浪江町で数千人に上る住民は町長の指示に従って北へ向かって避難した。 この時、政府のコンピュータシステム「SPEEDI(スピーディ)」は放射性物質が浪江町の北へ向かって拡散すると予測していた。なのに、浪江町の住民はなぜ南へ向かって避難しなかったのか。 二〇一一年八月九日付のニューヨーク・タイムズ紙は「官僚の隠ぺい体質」と断じた。「不十分なデータを公表すると誤解を招く」といった理由で、政府は東日大震災直後からスピーディのデータ公表を拒み続けていたからだ。同紙上で浪江町町長の馬場有は「情報隠ぺい

    「政府発表がないから報じられない」世界が呆れた日本の新聞
  • 被災地のワタミ系コールセンター 時給を645円にした理由

    被災地では、どこも仕事がなく、雇用と収入が大きな問題になっている。失業給付が支払われるのは、最大6か月間。厚生労働省によると、2月の段階で失業給付が切れた被災者3510人のうち、約74%が再就職先が決まっていない。 岩手県陸前高田市などを管轄する「ハローワーク大船渡」によると、昨年12月の求人倍率は0.65倍と依然厳しい。中でも「希望が多いのは、サービス業や事務職。ただ、求人は少ない」(ハローワーク大船渡)状況だという。 そんななか、2月1日に同市竹駒町に「陸前高田受付センター」が開設された。居酒屋チェーンを展開するワタミグループが高齢者や子育て家庭向けに始めた事の宅配サービス「ワタミタクショク」が運営するコールセンターだ。 そこでオペレーターとして働く金野まり子さん(35才)の夫はこう話す。 「仮設でも費や光熱費はかかります。私が仕事しないと、家計は月に2万円くらいの赤字なんです。子

    被災地のワタミ系コールセンター 時給を645円にした理由
    nishinippori
    nishinippori 2012/03/08
    "時給を最低賃金の645円でスタートさせたのは、周辺の需給バランスが崩れると、他の企業が参入しにくくなるからです。時給は就労状況で上がっていくシステム"被災者の足元みて、企業の利益しか考えていない。
  • 1