タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (145)

  • 富裕層の流出続く英国、24年は9500人が移住か

    (CNN) 投資可能な流動資産を少なくとも100万ドル(約1億5800万円)保有する最大9500人が英国を離れる見込みであることが分かった。英移住アドバイザーのヘンリー・アンド・パートナーズが18日に発表した報告書の試算で明らかになった。この人数は2023年の2倍以上に上る。 英政府研究所のハンナ・ホワイト最高経営責任者(CEO)は報告書の中で「これらの数字は、富裕層にとって英国が魅力的でなくなる要因が積み重なっていることを反映している」と述べ、ブレグジット(英国の欧州連合離脱)の影響が尾を引き、ロンドンはもはや世界の金融の中心地とは見なされていないと指摘する。 1万6500人の富裕層が17年から23年の間に英国を離れた。これは、加速しているように見える富裕層の世界的な大量移住の一部にすぎない。同報告書によると、今年は12万8000人が移住するとみられ、昨年の記録を8000人上回っている。

    富裕層の流出続く英国、24年は9500人が移住か
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/06/20
    欧州の富豪は逃げ場選び放題っぽいしな。そりゃいなくなるわ。(ふるさと納税どころかタックスヘイブンが物理的に目の前に有るしな)
  • 米マイクロソフト、中国国内の従業員に他国への転勤要請

    (CNN) 米マイクロソフト(MS)は17日までに、中国国内で働く少なくとも100人の従業員に対し、他国への転勤を検討するよう求めた。中国の国営メディアが報じた。 人工知能(AI)やクリーンエネルギーといったテクノロジーを巡り、米中の関係は悪化している。 主にクラウドコンピューティングに携わるMS従業員に対して、米国やオーストラリア、アイルランドなどの国々で勤務する機会がこのほど提供されたという。中国国営の澎湃新聞が15日、匿名の情報筋を引用して報じた。 MSの広報担当者は16日、CNNの取材に答え、「社内的に機会を提供することは、当社のグローバル事業の運営に含まれる」と説明。そうした過程の一環として、一部の社員に企業内での移転の選択肢を共有したと述べた。 米紙ウォールストリート・ジャーナルが16日に報じたところによると、MSは最大800人の従業員に対して転勤を検討するよう求めた。ほとんど

    米マイクロソフト、中国国内の従業員に他国への転勤要請
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/05/21
    経済戦争始まってるし、バブル崩壊してるし、選挙次第では何があるかわからないからタイ、ベトナムあたりに逃すのがいいのかもね。
  • 米レッドロブスター、48店をいきなり閉店に 経営難受け

    ニューヨーク(CNN) 経営難に直面する米シーフードレストラン大手「レッドロブスター」が米国内で展開する系列店の少なくとも48店の閉店に突如踏み切ったことが16日までにわかった。 破産管財業務などを手がける米企業「TAGeX Brands」が明らかにした。ロブスター料理が主体のメニューを提供している同社は、破産法の申請を検討していると伝えられていた。 地方メディアの情報によると、これら「一時的な営業停止」が伝えられたのはバファロー、オーランドやジャクソンビルなどにある各店。同チェーンは米国内で約650店を運営している。 創業50年以上の同社が今回ほどの規模の系列店閉鎖に一気に踏み切った事例は極めてまれとなっている。 同社の元幹部やレストラン業界の専門家らによると、レッドロブスターの業績は近年、経営方針の失敗などがあり悪化。2020年には同社に長年にわたって材を供給してきたタイ企業「タイ・

    米レッドロブスター、48店をいきなり閉店に 経営難受け
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/05/17
    ”タイ・ユニオン社CEOは「もうロブスターは食べない」とも→レッドロブスターの株式を売却する方針を表明。”味がすごいことになってそうwww
  • 米中貿易戦争、勝者はメキシコ 製造業が活況

    (CNN) 米国のサプライチェーン(供給網)が中国との「デカップリング(経済の切り離し)」を進める中、勝ち組として頭角を現しているのがメキシコの製造業だ。 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)中にサプライチェーンの混乱を経験した企業、あるいは地政学的な不確実性を背景に米中貿易への依存度低下を望む企業にとって、メキシコの製造業は魅力的だ。 このように企業が製造拠点を自国市場に近い地域へ移転する動きを「ニアショアリング」と呼ぶ。 ニアショアリングが継続し、国際サプライチェーンの再編が進む中、米金融大手ゴールドマン・サックスで中南米経済調査部門トップのアルベルト・ラモス氏はCNNに、メキシコの製造業に長期的成功のチャンスが巡ってきたと語った。 ラモス氏によれば、メキシコと中国は米国の製造市場をめぐり長年ライバル関係にあったが、米中関係の転換を背景にメキシコが一歩抜き出ようとしている。

    米中貿易戦争、勝者はメキシコ 製造業が活況
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/05/08
    なんとなくブロック経済を感じる。
  • トマト缶レビューの女性を逮捕・起訴、メーカーは損害賠償請求 ナイジェリア

    トマト缶についてのSNSへの投稿に端を発し、逮捕・起訴されたチオマ・オコリさん/Chioma Okoli ナイジェリア・アブジャ(CNN) 西アフリカのナイジェリアで、トマトピューレの缶詰についてSNSで感想を募った女性がサイバー犯罪法禁止違反で逮捕・起訴された。缶詰のメーカーは、この女性の「悪意に満ちた主張」で損害を被ったとして民事訴訟を起こしている。 渦中の女性はラゴスに住む起業家のチオマ・オコリさん(39)。地元住民は、オコリさんが言論の自由を行使したために迫害されたと訴えて抗議運動を展開している。 子ども服の輸入を手がけるオコリさんは昨年9月17日、1万8000人がフォローするフェイスブックのアカウントを通じ、トマトピューレについて意見を募った。この缶詰は、オコリさんが普段使っているのとは違う地元の品メーカー、エリスコ・フードの製品で、自身は甘すぎると感じていた。 開封した缶詰の

    トマト缶レビューの女性を逮捕・起訴、メーカーは損害賠償請求 ナイジェリア
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/04/02
    勾留場所が水浸しで座れないってさすがにどうよ?
  • トランプ氏のSNSがナスダック上場、一時56%急騰

    トランプ氏のSNS「トゥルース・ソーシャル」の運営会社が米ナスダック市場に上場し一時56%急騰した/Gabby Jones/Bloomberg/Getty Images ニューヨーク(CNN) ドナルド・トランプ前米大統領のSNS「トゥルース・ソーシャル」の運営会社が26日、米ナスダック市場に上場した。トランプ氏傘下の企業の上場はほぼ30年ぶり。 上場したのはトゥルース・ソーシャルを運営するトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ。「DJT」のティッカーシンボルで取引を開始した。 株価は取引開始直後に約56%急騰して78ドルをつけ、激しい変動を理由に取引が一時停止された。その後は70ドル前後で推移し、16%高の57.99ドルでこの日の取引を終えた。 それでも時価総額が一時110億ドル(約1.6兆円)に迫ったことについて、専門家は現実とかけ離れていると指摘している。 トランプ・メデ

    トランプ氏のSNSがナスダック上場、一時56%急騰
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/03/28
    訴訟でお金のやりくりが大変らしいし、もしくは大統領選の資金に使うのでは?と。株主構成比とかいまのトランプ陣営の勢いとか分かって楽しいかも。
  • ロシアの砲弾生産量、欧米のウクライナ向け生産の3倍に CNN EXCLUSIVE

    (CNN) ロシアの砲弾生産量が欧米のウクライナ向け生産の3倍近くに上る見通しとなった。年内に予想されるロシアの新たな攻勢を前に、大きな優位点となる。 CNNに共有されたロシアの国防能力に関する北大西洋条約機構(NATO)の推計値や、西側の対ウクライナ軍事支援の状況に詳しい情報筋によると、ロシアは月間約25万発の砲弾を生産しており、年間では約300万発に上る。 一方、欧州の情報当局高官がCNNに明らかにしたところによると、米国と欧州のウクライナ向け生産能力は合計で年間約120万発にとどまる。 米軍は2025年末までに月間10万発を生産する目標を掲げているが、これはロシアの月間生産量の半分にも満たない。米軍高官は先週、600億ドル規模のウクライナ支援予算案の協議が連邦議会で難航する中、月間10万発も手が届かない数字になりつつあると報道陣に指摘していた。 NATOの高官はCNNに対し、「我々は

    ロシアの砲弾生産量、欧米のウクライナ向け生産の3倍に CNN EXCLUSIVE
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/03/13
    後追いで増税してるし、長引かせるつもりかな。
  • 「ウクライナは白旗あげる勇気を」 ローマ教皇の発言に批判の声

    (CNN) ウクライナロシアとの戦争の終結に向けて「白旗をあげる勇気」を持つべきだというローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇の発言に批判の声が出ている。 フランシスコ教皇は9日に放送されたスイスのラジオ局RTSとのインタビューで、交渉が「強い側を正当化する」ことになるのではないかと質問された。 「それもひとつの解釈だ」と教皇は述べた。「だが、より力のある者とは、状況を判断して、人々を思い、白旗をあげる勇気を持ち、交渉に臨む者だと思う」と述べ、「現在、大国の力を借りれば交渉は可能だ」と続けた。 この発言に対し、多くの死者を出しながらもロシア占領地域の完全奪還を図るウクライナ政府はすぐに反応した。 「我々の旗は黄色と青だ。この旗のもとに我々は暮らし、死に、勝利を収めている。決して他の旗を掲げることはない」。ウクライナのドミトロ・クレバ外相は10日、ソーシャルメディアにこう投稿した。 「善

    「ウクライナは白旗あげる勇気を」 ローマ教皇の発言に批判の声
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/03/13
    圧倒的暴力による侵攻だし白旗あげちゃえば?ってこと?ローマ教皇が?って気はする。(ローマ教皇は正教会系にかんして直系でないからテキトーなのかな)
  • ビリー・アイリッシュ、マーク・ラファロ、エバ・デュバーネイ オスカー授賞式の出席者が着けていた赤いピンバッジの意味は

    ビリー・アイリッシュ、マーク・ラファロ、エバ・デュバーネイ オスカー授賞式の出席者が着けていた赤いピンバッジの意味は (CNN) ビリー・アイリッシュ、フィニアス、マーク・ラファロ、エバ・デュバーネイ、ラミー・ユセフ、クアナ・チェイズングホースが他のスターに倣い、襟元に赤いピンバッジを着けてレッドカーペットを歩いた。アカデミー賞授賞式での出来事だ。俳優のマハーシャラ・アリはレッドカーペットには姿を見せなかったものの、最優秀助演賞のノミネート紹介でやはり赤いピンを着けていた。いったいどんな意味が込められているのだろう? 黒いハートの周りに手のひらの輪郭をあしらったピンバッジは、イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦を訴えるメッセージだ。パレスチナ保健当局によると、イスラエルとハマスの戦闘で、昨年10月以来、パレスチナ自治区ガザ地区では3万人以上が命を落とした。昨年10月、公開書簡で米連邦議会と

    ビリー・アイリッシュ、マーク・ラファロ、エバ・デュバーネイ オスカー授賞式の出席者が着けていた赤いピンバッジの意味は
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/03/13
    ”「ピンバッジは戦闘の即時かつ恒久的な停戦、人質全員の解放、ガザ地区の民間人に緊急人道支援物資を提供することを求める集団的支持を象徴している」” へー。 はやく穏やかな世界にもどるといいなとは。
  • ポルトガル総選挙 中道右派が勝利宣言、極右躍進

    選挙戦での勝利を喜ぶ、民主主義同盟を率いる社会民主党のモンテネグロ党首=10日、ポルトガル首都リスボンの党部/Miguel Riopa/AFP/Getty Images (CNN) 10日に実施されたポルトガルの総選挙で中道右派勢力が接戦を制する見通しとなり、勝利を宣言した。ただし極右の新興政党シェーガの躍進に押され、過半数には及ばなかった。 開票率98.98%となった11日未明の時点で、中道右派勢力「民主主義同盟」の得票率は29.5%、中道左派の与党社会党が28.7%だった。最終結果ではないが、社会党のヌーノサントス書記長はすでに敗北を認めた。 サッカー解説者のベントゥーラ党首が率いるシェーガの得票率は18%に達した。 民主主義同盟を率いる社会民主党のモンテネグロ党首は11日未明の勝利宣言で、シェーガとは協力しない方針を改めて表明した。 総選挙は、コスタ首相が昨年11月、汚職疑惑で辞意

    ポルトガル総選挙 中道右派が勝利宣言、極右躍進
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/03/13
    鎖国っぽい政策に舵を切るのかな?
  • ボーイング製737MAX、新たな問題が発覚 一部機体を再加工へ

    ニューヨーク(CNN) 米ボーイング製の航空機737MAXの製造中に新たな問題が見つかったことが6日までに分かった。まだ引き渡されていない約50機について、再加工を余儀なくされる見通しだという。 問題はボーイングの従業員に対して4日に送付されたメモの中で明らかにされた。送付したのは同社の商用機部門を統括するスタン・ディール氏。737MAXの胴体を製造し、ボーイングに供給するスピリット・エアロシステムズの従業員の1人から、機体に開ける穴についてボーイングの要求に正確に沿った形で開けられていない可能性があると通知があったという。 ディール氏はメモの中で、「通知の通りの状況だったとしても直ちに運航の安全に問題が生じるわけではなく、737機は全て引き続き安全に運航できるが、現状ではまだ引き渡されていない約50機について、再加工が必要になると考えている」と述べた。 スピリット・エアロシステムズは声明

    ボーイング製737MAX、新たな問題が発覚 一部機体を再加工へ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/02/07
    欠陥が見つかったとしつつ、内容公開をもったいつけるのはやめてほしいところ。
  • コーヒー2杯と水で9500円、観光客相手のぼったくり横行 イタリア

    イタリアのメディアが、観光地の飲店などでの便乗値上げやぼったくりを報じている/Stefano Montesi/Corbis/Getty Images ローマ(CNN) 2023年夏のイタリア旅行は史上最も高くつくかもしれない。観光地の飲店などで便乗値上げやぼったくりが相次ぎ、外国人観光客にも国内からの観光客にも影響が出ている。 例えばコモ湖を訪れたカップルは、サンドイッチを半分にカットする代金として2ユーロ(約300円)を請求された。ローマの海沿いの街オスティアでは、若い母親が子どもの哺乳瓶を電子レンジで温めてもらうために2ユーロを支払った。 サルディニアのホテルでコーヒー2杯と飲料水の小さなボトル2に60ユーロ(約9500円)を支払ったという観光客もいる。ただ、経営者はCNNの取材に対し、料金は明記してあり、主に港を見晴らす眺めの良さの対価だと説明している。 北部ポルトフィーノ近郊

    コーヒー2杯と水で9500円、観光客相手のぼったくり横行 イタリア
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/08/30
    これはプチぼったの世界。そこまで高くないし彼らの日常価格では?
  • マスク氏、ザッカーバーグ氏との格闘技対決をストリーム配信へ

    米実業家イーロン・マスク氏(左)と米メタの最高経営責任者(CEO)マーク・ザッカーバーグ氏/Alain Jocard/AFP/Getty Images (CNN) 米実業家イーロン・マスク氏は、米メタの最高経営責任者(CEO)、マーク・ザッカーバーグ氏との間で予定している総合格闘技での対決を、自身が所有するSNS「X(旧ツイッター)」でストリーミング配信すると予告した。 マスク氏は6日午前、Xへの投稿を通し、対決に備えて終日、重量挙げのトレーニングを続けていると述べ、「収益はすべて退役軍人のための慈善団体に寄付する」と表明した。 マスク氏とザッカーバーグ氏は6月、総合格闘技で対決しようという話で合意していた。メタが先月、Xのライバルとなる新たなSNS「スレッズ」のサービスを開始したことで、両氏の対立はますます深まっている。 ザッカーバーグ氏は6日午後、スレッズ上でマスク氏に向け、「当に慈

    マスク氏、ザッカーバーグ氏との格闘技対決をストリーム配信へ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/08/08
    名声を得ても結局暴力なのね。という。サクセスもなにも有ったもんじゃないなと。
  • インドがパソコン輸入を制限、免許制に 国内製造を重視

    ニューデリー市内のアップルの店舗でノートパソコンを眺める顧客/Prakash Singh/Bloomberg/Getty Images (CNN) インド政府は6日までに、コンピューターやラップトップ、タブレットや他の電子機器などの輸入を規制する免許取得制度を導入すると発表した。ハイテク分野での国内生産を助長させる狙いがある。 インド商工省が出した通達によると、輸入業者は今後、これまでは不要だったこの免許を得る必要がある。同省は、今回の方針変更についての理由には言及していない。 ただ、インドのモディ首相は国内でのものづくりを進める「メーク・イン・インディア」運動を積極的に進めている。国内の雇用先の拡大を狙った施策で、2020年にはスマートテレビの輸入規制にも動いていた。 ロイター通信によると、インドの電子機器の輸入額は今年4〜6月期に約197億米ドルを記録。前年同期比で6.25%増だった。

    インドがパソコン輸入を制限、免許制に 国内製造を重視
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/08/07
    中国が無茶言って通るのがわかったから、ポスト中国たるインドもワガママ言ってみた。って流れかな。まぁ、元々インドはかなりワガママだけどさw
  • 米国防システムに中国のマルウェアか、当局が調査 米紙報道

    米軍のシステムに、中国がマルウェア(悪意あるプログラム)を仕掛けたとして、当局による捜査が行われている/Andrew Caballero-Reynolds/AFP/Getty Images (CNN) 米軍の通信、補給活動にかかわるさまざまな国防システムに、中国がマルウェア(悪意あるプログラム)を仕掛けたとして、米当局者らが調査を進めていることが分かった。29日付の米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。 同紙が当局者らの話として伝えたところによると、マルウェアは米軍基地への送電、給水や通信システムを管理するネットワーク内に仕掛けられたとみられ、有事の際に米軍の活動を妨げる恐れがある。 ある議員は同紙に、中国がマルウェアを「時限爆弾」のように使い、米軍の展開や補給活動を遅らせる可能性を指摘。同じ供給インフラを使う民間の住宅や事業所も影響を受けかねないと語った。 CNNは最近、中国ハッカーらに

    米国防システムに中国のマルウェアか、当局が調査 米紙報道
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/07/31
    スパイ、諜報というよりも実害が及ぶようにトラップを仕掛けている状態で前哨戦が白熱するのでは?と。
  • 「非人間パイロットの遺体を米政府が保有」、空軍元将校がUFO公聴会で証言

    (CNN) 米軍の退役軍人3人が26日、米下院監視小委員会の未確認異常現象(UAP)、いわゆるUFOに関する公聴会で証言に立ち、目撃情報は国家の安全にかかわる問題だと指摘、政府は隠蔽(いんぺい)が多すぎると批判した。 「もしUAPが外国の無人機だとすれば、差し迫った国家安全保障問題だ。もしそれ以外の何かだった場合、それは科学の問題だ。いずれにせよ、未確認物体は飛行の安全にかかわる」。米海軍の元パイロットで、UAP関連の報告を促す団体を創設したライアン・グレーブズ氏はそう語った。 公聴会ではグレーブズ氏と、元海軍司令官のデービッド・フレーバー氏が、現役時代に自ら目撃したUAPについて証言した。米空軍の情報将校だったデービッド・グルーシュ氏は、政府が未確認情報に関する調査の内容を隠蔽していると訴え、自身は情報機関の監査総監に情報を報告したと述べた。 フレーバー氏は2004年に目撃したUAPにつ

    「非人間パイロットの遺体を米政府が保有」、空軍元将校がUFO公聴会で証言
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/07/27
    光線銃を持ったイルカ🐬?
  • 2歳男児、脳をむしばむアメーバで死亡 米ネバダ州

    (CNN) 米ネバダ州で2歳の男児がこのほど、脳をむしばむアメーバ「ネグレリア・フォーレリ」に感染して死亡したことがわかった。州の衛生当局の発表や男児の母親のSNSへの投稿で明らかになった。 衛生当局の発表によれば、疾病対策センター(CDC)が少年の発症と死亡の原因がネグレリア・フォーレリによるものであると確認した。 州の調査官は、死亡した男児が、リンカーン郡にある連邦政府が所有する土地にある天然の温泉「アッシュ・スプリングス」でアメーバに感染した可能性があるとみている。 衛生当局の発表によれば、ネグレリア・フォーレリは周囲の環境に自然に存在する単細胞生物のアメーバ。このアメーバは、非常に深刻でまれな脳の感染症を引き起こす可能性があり、ほとんどの場合に死に至るという。

    2歳男児、脳をむしばむアメーバで死亡 米ネバダ州
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/07/24
    温泉も清掃してないと結構やばいからねぇ。(この間事件があったがサルモネラ菌とかいるしね)
  • 習近平氏、SCO加盟国に連携強化呼び掛け 「外部勢力に高度の警戒を」

    香港(CNN) 中国の習近平(シーチンピン)国家主席は4日、ユーラシア大陸の国々が参加した上海協力機構(SCO)のオンライン首脳会議で演説し、地域内の指導者らに対して互いの連携を強化するよう呼び掛けた。その上で、地域に及ぶ外部勢力の影響に対抗することを求めた。 「外部勢力の影響」という語は、中国政府が米国の外交政策の意図を非難する際によく用いる。 習氏は「我々は外部勢力を高度に警戒する必要がある。彼らは地域内で『新たな冷戦』をたき付け、陣営間の対立を作り出す。いかなる国であれ国内事情への干渉や『カラー革命』の扇動を行う場合は断固としてこれに異を唱えなくてはならない」と主張した。「カラー革命」は、当該の国の政権転覆へとつながる政治的な運動を指す。 さらにSCOの加盟国については、地域の広範かつ長期的な利益に基づいて独自に外交政策を策定するべきだと指摘。各国の発展や進歩の道筋はそれぞれの国の手

    習近平氏、SCO加盟国に連携強化呼び掛け 「外部勢力に高度の警戒を」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/07/06
    世界旅行とか軽くできた時代が懐かしくなるのかな。行っときゃよかったって感じが。
  • 中国共産党、TikTok全データに「至高のアクセス権」保持か 元従業員が告発

    TikTokの親会社の元従業員が、同社に対する中国共産党の影響力について告発した/Florence Lo/Reuters/File 香港(CNN) 中国共産党は動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の親会社バイトダンスの保有する全てのデータに対して「至高のアクセス権」を持つと、同社の元従業員が告発した。そこには米国内のサーバーに保管されたデータも含まれるという。 この告発は、当該の元従業員がバイトダンスに対して不当解雇の訴訟を起こす中で行われた。バイトダンスはこの訴えを否定し、争う構えを見せている。 広範な人気を持つTikTokを巡っては、米国など西側諸国が監視の目を光らせている。問題視されているのは同アプリが中国政府の統制下にあるのかどうか、あった場合にどこまで影響力が及んでいるのかといった事柄だ。 インタオ・「ロジャー」・ユー氏は今月、バイトダンスに不当に解雇されたと米サンフ

    中国共産党、TikTok全データに「至高のアクセス権」保持か 元従業員が告発
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/05/19
    ま、そうだろうね。そういうの彼ら好きだし。
  • 遠距離でもキスできる装置、ネットで話題に 中国

    (CNN) 遠くにいる恋人に向けて、物のようなキスを送ることができたら――。そんな夢をかなえる装置が中国に登場し、SNS上で大きな話題になっている。 遠距離カップルに「リアルな」スキンシップを、というのがうたい文句だ。 圧力センサーと、電気信号を物理的な動きに変換する「アクチュエーター」を備え、シリコン製の唇が物の圧力と動き、体温を再現する。キスとともに音声も伝えることができる。 SNSでは「面白い」という声のほかに「下品」「気味が悪い」と、批判的な感想も出ている。未成年者が買って使用することを心配する声もある。 中国版ツイッターの微博(ウェイボー)には「ショックを受けた」という書き込みもあった。この製品にかかわるいくつかのハッシュタグを合わせると、ウェイボーでの閲覧回数は1週間で数億件に上った。 キスを送るには、携帯電話に専用アプリをインストールして、装置を携帯電話の充電ポートに差し

    遠距離でもキスできる装置、ネットで話題に 中国
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/03/03
    ランダムキスとか、アイドルのキスを販売とか、そういう方向に行くんだろうな。