タグ

2009年2月3日のブックマーク (15件)

  • 日銀が株を買った法律について=日銀法43条なるもの | 本石町日記

    日銀は法律上、通常業務では株を買えない。ではなぜ買えたのか。日銀法43条を使ったのである。この条項は以下の通りである。 「第43条  日銀行は、この法律の規定により日銀行の業務とされた業務以外の業務を行ってはならない。ただし、この法律に規定する日銀行の目的達成上必要がある場合において、財務大臣及び内閣総理大臣の認可を受けたときは、この限りでない」 この条文のうち、ポイントは「ただし」以下のところである。では株を買う目的とは何か。これは第一条の二項、すなわち「日銀行は、前項に規定するもののほか、銀行その他の金融機関の間で行われる資金決済の円滑の確保を図り、もって信用秩序の維持に資することを目的とする」である。まとめると、日銀は「信用秩序維持のために株を買うことが必要である」と判断し、「株を買っても良いですか」と43条に基づいて財務大臣および総理にお伺いをたて、「オッケー」と言われて買

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/02/03
  • ソマリア派遣、対応遅い民主 いまさら「海賊の定義」議論 - MSN産経ニュース

    民主党は3日、外交防衛部門会議を開き、アフリカ・ソマリア沖の海賊被害の実態について外務、防衛両省、海上保安庁からのヒアリングを行った。自衛隊法の海上警備行動で海上自衛隊の護衛艦を派遣するとした政府の方針に社民、国民新両党などが反対する中、民主党は依然態度を明確にできないままだが、会議では、いまさらのように「海賊の定義」を問う質問が飛び出すありさま。同党の海賊問題への対応の遅れが一層浮き彫りになった。 民主党は昨年12月に2回、部門会議で海賊問題について議論したが、年明けから政府・与党内でソマリア沖への自衛隊派遣論議が熱を帯び始めてからは初めての会議となった。与党が海賊対策プロジェクトチームを8日から13日の日程で現地視察のためにジブチやバーレーンに派遣するほか、自衛艦派遣の根拠となる海賊対策新法の整備に向けた作業も進めているのに、民主党はようやく対応の検討に入ったわけだ。 しかし、この日の

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/02/03
    「海賊の定義は何か。犯罪なのか。テロなのか。組織性はあるのか」←国際法の小テストの問題ならいいかも?
  • asahi.com(朝日新聞社):調査捕鯨縮小なら沿岸捕鯨容認 IWC作業部会が議長案 - 政治

    【ロンドン=土佐茂生】国際捕鯨委員会(IWC、事務局・英ケンブリッジ)の作業部会は2日、日が南極海で実施している調査捕鯨の規模を縮小する代わりに、日での沿岸捕鯨を容認する内容を含む議長提案を発表した。今後5年間を暫定期間と定め、この間に長期的な解決策の合意を目指すという。  日など捕鯨推進国とオーストラリアなど反捕鯨国の対立で進まなくなった議論を打開するため、IWCは作業部会を設置し、昨年は会合が2回開かれた。今回の議長案はその議論を受けてまとめられ、沿岸捕鯨と調査捕鯨を「交換条件」として妥協を求めたものだ。  日が要望している沿岸捕鯨については太地(和歌山県)、網走(北海道)、鮎川(宮城県)、和田(千葉県)と現在も実施している4地域だけで認め、規模は5隻以下の日帰りに限る。捕った肉は地元で消費する。現在も肉は流通していない。  具体的な頭数は示されていないが、科学的な根拠に基づく

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/02/03
  • Protecting the Oceans Beyond National Jurisdiction - BRILL

  • グーグル「詰め甘かった」…ストリートビュー、事前通知へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上で街並みの画像を閲覧できるグーグルの「ストリートビュー(SV)」を巡り、プライバシー侵害が指摘されている問題で、グーグル法人の担当者が3日、東京都の情報公開・個人情報保護審議会に出席し、「プライバシーについて詰めが甘かった」などと釈明、今後は画像を公開する前に該当する自治体に知らせる方針を初めて示した。 同審議会では、全国的に「無断で自宅の画像を公開され不安だ」などの訴えが相次いでいることから、同法人の担当者を呼び、説明を求めた。担当者は、海外では画像を公開する前に官庁や自治体に説明していながら、日では事前説明をしていなかったと明かした。住宅地の撮影についても「我々の想像力が足りなかった。今後は、各国の事情に配慮したい」と説明したが、具体的な改善策については「社内で議論を進めている」と述べるにとどまった。 SVは一昨年5月、米国で始まり、日では昨年8月に開始、現在1

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/02/03
    日本の事情にあわせた運用を実施する決定権が日本法人の担当者にあるのかな?
  • もうだめぽの神、やすだゆういち氏はどうなったのでしょうか? - Yahoo!知恵袋

  • “なんちゃってブロードバンド”ではない──WiMAX、月額4480円でスタート KDDI系のUQ

    KDDIや米Intel Capitalなど6社が出資するUQコミュニケーションズは2月3日、モバイルWiMAXサービス「UQ WiMAX」の無償トライアルを2月26日に始めると発表した。有料のサービスは7月1日にスタート。月額4480円で使い放題になる。 UQ WiMAXは、国内で唯一、全国をカバーする予定のWiMAXサービス。下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsで通信でき、発表会を行った帝国ホテル(東京都千代田区)では、下り約16Mbps、上り約3.9Mbpsで通信していた。 まずは26日から、東京23区、神奈川県横浜市、川崎市で試験サービスを開始。5000人のモニター(20歳以上で、サービスエリア内在住が条件)に対してデータ通信カードを無償貸与し、6月30日まで無料で利用してもらう。モニター募集は2月3日~15日まで、同社サイトで行う。 7月1日に有料のサービスに移行。エリア

    “なんちゃってブロードバンド”ではない──WiMAX、月額4480円でスタート KDDI系のUQ
    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/02/03
    イーモバで満足しているので、しばらく様子見。
  • JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社 山手線などの駅で、WiMAXによる高速なモバイルインターネット接続がご利用できるようになります。 [PDF/407KB]

    WiMAX WiMAX

  • 時事ドットコム:「政府紙幣」導入論が浮上=副作用指摘する声も−政府・与党

    「政府紙幣」導入論が浮上=副作用指摘する声も−政府・与党 「政府紙幣」導入論が浮上=副作用指摘する声も−政府・与党 政府が日銀に代わって紙幣を発行する「政府紙幣」の導入論が浮上してきた。政府紙幣を発行すれば財源を気にせず景気対策が実行できるため、推進派は「先進国で最初の不況脱却を掲げる麻生政権の切り札になる」と主張。一方で、通貨価値の下落を通じ、物価が上昇するインフレや円安を招く「副作用」を指摘する声もある。麻生太郎首相は2日夜、「今のところそういう段階ではない」と語り、導入に消極的な見解を示した。  政府紙幣は日銀が発行する通常の紙幣と違い、政府自身が発行する「第二の紙幣」で、社会保障や失業対策に充てる案が浮上している。元財務官僚の高橋洋一東洋大教授が25兆円規模の発行を提唱、自民党の菅義偉選対副委員長が1日のテレビ番組で「非常に興味がある」と発言したことから導入論議が盛り上がりつつある

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/02/03
  • asahi.com(朝日新聞社):国内最速320キロ 新幹線E5系デザイン発表 - 社会

    13年春から東北新幹線で、国内最高の時速320キロ運転を行う新幹線E5系=JR東日提供  JR東日は3日、13年春から国内最高の時速320キロ運転を行う新型の新幹線(E5系)のデザインを発表した。同車両は11年春から東北新幹線で走行を始めるが、当初は国内最高タイの時速300キロで運転される。  新型車両は上半分が緑色、下は白色、中央にピンクのラインが塗装され、「未来を感じさせる先進的なイメージとスピード感」(同社)を表したという。  東北新幹線の新青森―八戸間は10年12月に開業する。時速320キロ運転が実現すれば、東京―新青森間は今の車両で走るよりも15分早く、3時間5分で結ばれる。

  • ジンバブエ:超デノミ実施、1兆ドルが1ドルに  - 毎日jp(毎日新聞)

    【ヨハネスブルク高尾具成】アフリカ南部ジンバブエの中央銀行は2日、同国通貨ジンバブエ・ドルを1兆分の1にするデノミネーション(通貨呼称単位の変更)を発表した。地元政府系ヘラルド紙が報じたもので、1兆ドルが1ドルとなる。1日時点の為替相場は、1米ドル(約90円)が約4兆ジンバブエドルだった。 新たに1ドル札から500ドル札の7種類の紙幣を発行する。中央銀行は09年を経済危機脱出の転換点にしたいとしている。 ジンバブエは年率2億%を超すインフレに見舞われており、昨年7月にも100億ドルを1ドルとするデノミを実施。先月には、国内の商取引で米ドルやユーロなど外国通貨を使用することを全面的に認めた。しかし、インフレは収まらず、最高額紙幣10兆ドル札が流通し、先月には100兆ドル札の発行予告もあった。

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/02/03
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • アメリカ下院は恐慌起こしたいらしい - pal-9999の日記

    スムート・ホーリー法(スムート・ホーリーほう、Smoot-Hawley Tariff Act)は、ホーリー・スムート法(Hawley-Smoot Tariff Act)の名でも知られ、アメリカが1930年6月17日に成立した関税に関する法律であり、20,000品目以上の輸入品に関するアメリカの関税を記録的な高さに引き上げた。多くの国は米国の商品に高い関税率をかけて報復し、アメリカの輸出入は半分以下に落ち込んだ。一部の経済学者と歴史家はこの関税法が大恐慌の深刻さを拡大した、あるいはそれ自体を引き起こしたと主張している。 制定までの背景 第一次世界大戦後まもなく、アメリカ国内では保守主義が強まり、共和党が政権を獲得した。第一次世界大戦中に債務国から債権国に転換したにも拘らず、ほぼ1920年代にわたって共和党政権下で保護貿易政策が採られることになった。このことは、大戦によってアメリカに債務を負っ

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/02/03
  • 日本の沿岸捕鯨容認も IWC作業部会が報告書 - MSN産経ニュース

    国際捕鯨委員会(IWC、事務局・英ケンブリッジ)作業部会のデソト議長は2日、日が南極海で行う調査捕鯨を大幅縮小する見返りに、日が求めている沿岸捕鯨を認めることなどを含む報告書を発表した。 報告内容をめぐっては、3月のローマでの会議を経て、6月にポルトガルで開くIWC総会で結論が出される可能性があるが、世界自然保護基金(WWF)はこの日「(日側に)多くを与えすぎだ」と声明を出すなど、反捕鯨団体から反発の声が上がっている。 報告書は、5年にわたり、太地(和歌山県)、網走(北海道)、鮎川(宮城県)、和田(千葉県)から日帰りを条件に5隻以下でのミンククジラ漁を認める、などの内容。頭数は明記していない。6年目以降は禁漁と継続の両案を併記した。 一方、南極海の調査捕鯨については、5年間でミンクについては段階的に停止しナガスクジラについては全面禁止とする、など2案を示した。(共同)

  • 善意による医学の否定 - Dr.Poohの日記

    数年来糖尿病で通院治療していた患者さんがある時から受診に来なくなりました。約1年経ってから口の渇きを自覚して来院されたのですが,その間はどこの医療機関も受診していなかったとのことで,当然糖尿病は悪化していました。不可解に思って事情を聞いたのですが,どうもはっきりしません。よく話を伺ってみると,某健康品を「糖尿病に効く」と勧められて服用してたらしいのです。しかもどうやらほとんどネズミ講に近い販売手法のようで,一人暮らしの患者さんのところで何かと身の回りの世話をしてくれ,強く勧められたのを断り切れなかったとのことです。 健康品に関しては治療の妨げにならなければ禁止はしないが,明らかに効果がないようだし,高額な料金を考えると見合わないのでは?という説明をして,そのときは治療を再開すると約束して頂いたのですが,数回受診したあたりでまた受診が途切れました。自宅に何度か連絡しても口を濁して結局その

    善意による医学の否定 - Dr.Poohの日記
    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/02/03