タグ

ブックマーク / techblog.kayac.com (6)

  • 安全なバッチ処理の作り方 - KAYAC Engineers' Blog

    このまえ登り坂の途中でロードバイクのタイヤが破裂しました。ながたです。 今回はバッチ処理について書いてみようと思います。 バッチ処理? Webサービスの処理開始条件は、大まかに次の2つに分けることができます。 ユーザーのアクションに起因するもの ユーザーのアクションに起因しないもの このうち後者の処理をバッチ処理が担当することになります。 バッチ処理の担当分はさらに、 特定の条件(時間やサービスの状態)で実行するもの 手動で実行するもの の2つに分けられます。 今回はこの「手動で実行するもの」について書きたいと思います。 バッチを手動実行するのはどんなとき? バッチ処理を手動で実行するのは、十中八九イレギュラーな状況が発生したときです。 ルーチンワークや実行の条件が決まっているものは何らかの方法で自動化できるはずです。 そしてイレギュラーな状況のほとんどは不具合が発生したとき。 つまり 重

    安全なバッチ処理の作り方 - KAYAC Engineers' Blog
  • 「たった一行追加するだけでサイトの滞在時間を13.8%伸ばす方法・・・」をMTで実装する方法 - KAYAC Engineers' Blog

    べるラー油デビューしました。ago(@kyo_ago)です。 たった一行追加するだけでサイトの滞在時間を13.8%伸ばす方法・・・を参考に弊社デザイナーブログへ「n分で読めるよ!」表示を追加してみたのでその方法を紹介したいと思います。 ブログ自体はMTで作られているため、この機能もMTの標準機能で実装しています。 具体的な記述は以下の通りです。 <MTSetVarBlock name="body_count"><$mt:EntryBody count_characters="1"$></MTSetVarBlock> <MTSetVarBlock name="body_count" op="+"><$mt:EntryMore count_characters="1"$></MTSetVarBlock> <$MTGetVar name="body_count" op="/" value="8

    「たった一行追加するだけでサイトの滞在時間を13.8%伸ばす方法・・・」をMTで実装する方法 - KAYAC Engineers' Blog
  • Firebugの意外と知られていない機能紹介(プログラマ向け) - KAYAC Engineers' Blog

    羊毛布団を洗濯機にかけられないことを知りました。ago(@kyo_ago)です。 意外と知られていない機能が多い!?Firebugの使い方を見て、プログラマ向けも欲しくなったので書いてみました。 1. ショートカット一覧 以下のページでFirebugのショートカット一覧が公開されています。 http://getfirebug.com/wiki/index.php/Keyboard_and_Mouse_Shortcuts 取り合えず以下の二つだけでも覚えておくと効率的かもしれません。 F12でFirebugの有効、無効の切り替え 広いコマンドラインモード時にCtrl+Enterでコードを実行 また、以下のメニューからショートカットの変更も行えるので、他の拡張等とショートカットがかぶった場合でも別のキーで使用することが出来ます。 2. Firefox体のツールバーに「要素を調査」ボタン Fi

    Firebugの意外と知られていない機能紹介(プログラマ向け) - KAYAC Engineers' Blog
  • GoogleAppEngine + JRubyでクリスマスまでに彼女をつくる方法 - KAYAC Engineers' Blog

    こんにちは。typesterの陰謀によりVimmerはモテないというデマが流れておりますが、残念ながらそれがデマだということを身をもって証明できないでいるVimmerの外村です。 先日、お悩み相談の記事がホットエントリーに入ったら彼女ができるという噂が立ち、何を間違えたかホットエントリーに入ってしまったのでどうしようかと思ったのですが、プログラマたるもの問題があればプログラムで解決すべきだろうと考えました。 というわけで彼女を作ってみました。どういうものかというと、 僕だけに定期的につぶやく 僕のリプライだけに反応してリプライを返してくれる まさに僕だけのボット彼女です。今回はこれをGoogleAppEngine+JRubyで実装したので、環境をつくるところか実際に動かすところまで説明します。 1. 環境をつくる まずはGoogleAppEngineのアカウントがないと始まらないので以下か

    GoogleAppEngine + JRubyでクリスマスまでに彼女をつくる方法 - KAYAC Engineers' Blog
  • EmacsにPHPの補完を実装するマイナーモード、php-completion.elをリリースしました。 - KAYAC Engineers' Blog

    anything.elのインターフェイスを使い、EmacsにPHPの補完を実装するマイナーモード php-completion.el をリリースしました。 インストール・設定・補完のスクリーンキャストは以下です。 php-completion.el DEMO from imakado on Vimeo. 出来る事 visual studioやEclipseライクなポップアップ補完 anything.elのインターフェイスを使った補完 GNU Globalの作ったTAGSファイルから補完候補を自動収得 etags,ctagsで生成したTAGSファイルから補完候補を収得 php.netでのドキュメントの検索 インストール方法 php-completion.elのインストール方法を書きます。 スクリーンキャストと併せてご覧ください。 以下のElispが動作に必要です。anything.el,au

    EmacsにPHPの補完を実装するマイナーモード、php-completion.elをリリースしました。 - KAYAC Engineers' Blog
  • jQuery言語入門 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    先月の社員PVランキングは91番目でした。agoです。 たまに他言語開発者から「JSは何となくわかるけど、jQueryが特殊すぎてよくわからない」という声を聞きます。 個人的にjQueryを使う場合、「JSの中でjQueryを使う」と言うより、「jQueryの中でJSを使う」と考えた方が理解しやすいと思うので、今日は"jQuery言語"の書き方を紹介したいと思います。 文法 Traversing methodでインデントを下げて、.end()でインデントをあげます。 (Traversing以外のmethodはインデントを維持します) そして、末尾には開始行と同じ位置に「;」を置きます。 $('body') .find('a') .filter('.permlink') .attr('href', function () { return $(this).attr('href').repla

    jQuery言語入門 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
  • 1