ブックマーク / trafficnews.jp (25)

  • ガソリンに“使用期限”ある?「超高いしクルマ極力使わないように…」でいつまでイケるのか | 乗りものニュース

    ガソリン価格の高騰が止まらないなか、環境によっては極力クルマに乗らずに公共交通機関を利用し、ガソリン代を節約する人もいるかもしれません。では、ガソリンに使用期限などはあるのでしょうか。 ガソリンの“消費期限”とは 3か月、はたまた6か月? ガソリン価格の高騰が止まりません。資源エネルギー庁が発表の2023年9月4日時点におけるレギュラーガソリンの店頭販売価格(現金。以下同)は、1リットルあたり186.5円。16週連続の値上がりで史上最高値をつけています。 こう高くては極力クルマに乗らずに、ガソリン代を節約しようとする人もいるかもしれません。では、長期間タンクにガソリンが残ったままのガソリンに、使用期限のようなものはあるのでしょうか。 長く給油していないとタンク内のガソリンが劣化することがある。写真はイメージ(画像:写真AC)。 石油の業界団体である石油連盟(東京都千代田区)は以前、「石油製

    ガソリンに“使用期限”ある?「超高いしクルマ極力使わないように…」でいつまでイケるのか | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2023/09/19
    “10月中には1リットル175円まで価格が抑えられる見込み”当面個のあたりの価格になるって事か。
  • 「ザク・バズーカ」は戦艦並み!『ガンダム』世界の実体弾サイズ大きすぎる問題 驚異の推定3000mmも | 乗りものニュース

    『機動戦士ガンダム』は、リアリティを重視したロボットアニメの先駆けですが、その設定には常軌を逸したものもいくつか見られます。なかでも火砲の大きさは驚くものが並びます。それだけ大きいか実在する兵器と比較してみました。 未来世界で用いられる「バルカン砲」って? アニメ『機動戦士ガンダム』には、レーザー兵器以外にも「60mmバルカン砲」や「120mmマシンガン」など、多種多様な実弾兵器が登場します。その多くが、18m程度の大きさを持つ巨大人型兵器「モビルスーツ」の手持ち兵器にもなっています。 こうした宇宙世紀の兵器は、現実世界の兵器と比較すると、どの程度の大きさなのでしょうか。代表的な7つを小さい順に見てみましょう。 30mmバルカン砲 30mmバルカン砲は、コア・ファイターの機首や、ガルマ・ザビ専用ザクの頭部に装備されている機関砲です。 現実世界の「バルカン砲」とは、アメリカ空軍の戦闘機や、航

    「ザク・バズーカ」は戦艦並み!『ガンダム』世界の実体弾サイズ大きすぎる問題 驚異の推定3000mmも | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2023/07/17
    “なお、「ガンタンク」の主砲口径も120mmです。”ザクマシンガンとおなじ口径だったなんて・・・
  • 戦艦「肥前」&「敷島」を知ってるか? 幻のフネ 超大和型戦艦を WORLD OF WARSHIPS でプレイ 〈PR〉 | 乗りものニュース

    乗りものニュース ›› 特別企画 ›› 戦艦「肥前」&「敷島」を知ってるか? 幻のフネ 超大和型戦艦を WORLD OF WARSHIPS でプレイ 〈PR〉 軍艦の艦長になって、自分好みのフネを操るゲーム「World of Warships」。CGながら再現度の高さとゲーム内容の面白さから、世界中で3000万人近いユーザーがいる名作の魅力を探ります。 頑張れば戦艦「大和」も無課金で手に入る! 旧日海軍が建造した世界最大の戦艦「大和」。姉妹艦の「武蔵」とともに、大和型戦艦と呼ばれるこのフネは、最強の砲撃力を持つ46cm砲を9門搭載していました。 拡大画像 「World of Warships」に登場する日の戦艦「大和」。日艦だけで50種類以上が実装されている(画像:ウォーゲーミングジャパン)。 しかし、大和型戦艦には船体サイズや主砲の大きさ、数、そして兵装配置の仕方などで、なんと24

    戦艦「肥前」&「敷島」を知ってるか? 幻のフネ 超大和型戦艦を WORLD OF WARSHIPS でプレイ 〈PR〉 | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2021/07/11
    “頑張れば戦艦「大和」も無課金で手に入る!” まるでストアで売っているようじゃないか。
  • 「ナンバー隠して電源オフで自転車扱い」ペダル付EV原付に初特例 警察動かしたglafitの新機構 | 乗りものニュース

    電動バイクにも、折りたたみ自転車にもなるglafitの製品に、走行上の特例が設けられました。自転車モードならば「自転車として扱う」というものです。従来の法解釈が大きく変わる可能性があります。 「自転車モードでも車道しか走っちゃダメ」だった glafit株式会社(以下グラフィット)は2020年10月28日(水)、東京都内で記者会見を開き、同社の電動バイク「glafitバイク」に、走行上の特例が設けられたと発表しました。 「glafitバイク」は、いわゆる「モペット」と呼ばれるペダル付きの小型バイクです。エンジン(glafitバイクの場合は電源)を切っていてもペダルを漕ぐことで自転車のように走れる乗りものですが、日では法律上、原付として扱われるため、既存車種は自転車として走る場合でも免許携帯、ヘルメット着用、そして車道を走行する必要がありました。 グラフィット「GFR-01」走行イメージ(画

    「ナンバー隠して電源オフで自転車扱い」ペダル付EV原付に初特例 警察動かしたglafitの新機構 | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2020/11/04
    “そして車道を走行する必要がありました。”これは自転車も同じなんだけどな。(^_^;
  • 電動キックボード規制緩和「自転車レーン走行OK」実験へ 「キックボードだけ」なわけがない影響 | 乗りものニュース

    来は原付に区分される電動キックボードについて、自転車レーンの走行を認める実証実験が行われる見込みです。今後、キックボードに限らず様々な電動モビリティの規制緩和につながる可能性があります。 電動キックボードのシェアリング実験に特例 電動キックボードのシェアリングサービス実証実験において、自転車レーンを走行できるという特例が認められる見通しです。警察庁は2020年8月3日(月)、その規制の特例措置内容を公表し、パブリックコメント(国民からの意見募集)を開始しました。実験は10月から一部地域で実施される予定です。 今回は、シェアリングサービス提供事業者の求めに国家公安委員会と警察庁が応じた形です。電動キックボードで公道を走行する場合、50cc原付の保安基準に適合させた車両でナンバープレートを取得したうえで、ヘルメットを着用し、電源オフの状態であっても車道を走行する必要がありますが、それが一部緩

    電動キックボード規制緩和「自転車レーン走行OK」実験へ 「キックボードだけ」なわけがない影響 | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2020/08/27
    これは、「ワレは自転車である。車道を走るのは自転車と同じである」 と、勝手に解釈されて車道にあふれるのかな。。。今日もUber自転車がバスの前に出て時速2~30km渋滞を作り出していた。
  • 「ニンジャ・ブレード」がシャキーンと展開 「暗殺」に特化したミサイルなぜできた? | 乗りものニュース

    ミサイルといえば、着弾して爆発しその破片などで周辺を加害する兵器というのが一般的ですが、アメリカ空軍のR9Xは弾頭(爆薬)の代わりにブレード(刃)を備えるといいます。目的は「暗殺」。その開発経緯などを追います。 ミサイルで「暗殺」する時代の「ニンジャ・ブレード」 近年、有人攻撃機または無人機に搭載された誘導兵器によって特定個人を暗殺した、といったニュースを耳にします。2020年初頭には、非人道的行為を命令したとされるイラン革命軍のガーセム・ソレイマニ将軍が、アメリカ空軍の戦闘型無人機であるMQ-9「リーパー」の攻撃を受けて死亡しました。この事件はそののち、旅客機誤射事件を引き起こすまでにエスカレートするなど、世界的にも大きな問題へと発展しました。 AGM-114 R9X「ヘルファイア」。その形状や暗殺という目的に特化していることから「シュリケン」など忍者にまつわるニックネームで呼ばれる(作

    「ニンジャ・ブレード」がシャキーンと展開 「暗殺」に特化したミサイルなぜできた? | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2020/08/23
    “大きな違いは弾頭(爆薬)が無いということであり、R9Xは命中しても爆発することはありません。よって衝突時の運動エネルギーのみによって標的を殺傷します。”まさかのラムアタック!(^o^; そんな武器もあるのか。
  • 高速道路の渋滞対策「ファスナー合流大作戦」効果アリ 損失時間3割減 拡大も検討 | 乗りものニュース

    「加速車線の先端で合流」しかできなくする物理的対策です。 一宮JCTの名神上り線。「ファスナー合流大作戦」により、合流部のラバーポールが延伸された(画像:NEXCO中日)。 NEXCO中日は2020年2月27日(木)、名神高速に東海北陸道が接続する一宮JCT(愛知県一宮市)で2019年11月から実施している渋滞対策「ファスナー合流大作戦」について、その効果を取りまとめて発表しました。 これは、東海北陸道から名神の上り線へ合流する地点において、加速車線と線を隔てるラバーポールやゼブラ帯を延伸する形で、合流できる場所を物理的に「加速車線の先頭のみ」としたものです。ここでは、加速車線のいたるところから合流する車両により、名神上り線の流れが悪くなり、渋滞が発生していました。そこで、あたかも洋服のファスナーが閉じていくように、規則正しく1台ずつ交互に合流する「ファスナー合流」を促し、流れをスム

    高速道路の渋滞対策「ファスナー合流大作戦」効果アリ 損失時間3割減 拡大も検討 | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2020/03/02
    “「加速車線の先端で合流」しかできなくする物理的対策です。”ずっと同じこと思ってた!素晴らしい!
  • 圏央道、全長300kmにSAなし 「PAだけ」のワケとは | 乗りものニュース

    2017年2月26日に境古河IC~つくば中央IC間が開通し、圏央道は全体のおよそ9割が完成しました。しかし、沿道にはSAがひとつもありません。なぜ、すべてPAなのでしょうか。 放射道路のSA・PAを踏まえて 2017年2月26日(日)、圏央道の境古河IC(茨城県境町)とつくば中央IC(同・つくば市)のあいだ約28.5kmが開通しました。これにより圏央道は神奈川県から東京都、埼玉県、茨城県を経て千葉県までを結ぶ区間がつながり、全体のおよそ9割が完成しました。 全通すれば総延長300kmになる圏央道には現在、5つのPA(パーキングエリア)が設置されています。しかし、SA(サービスエリア)はひとつもなく、2017年3月現在、設置の予定もありません。 なぜPAしか設けられていないのでしょうか。NEXCO東日の関東支社に聞きました。 圏央道・菖蒲PAのイメージ。上下線一体型のPAで、24時間営業の

    圏央道、全長300kmにSAなし 「PAだけ」のワケとは | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2019/10/06
    “全国にはSAでもガソリンスタンドがなくなったところもあり、今や両者のちがいをひと言で説明するのは難しいようです。”なんで混同するようなことをするかな。
  • 海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に | 乗りものニュース

    2018年末、ヘリ護衛艦「いずも」の、事実上の空母化は大きな話題となりましたが、その最初の年度の改修費用が31億円と計上されました。意外と少ないように見えるかもしれませんが、もちろんそこにはもっともな背景や理由があります。 意外に安いそのお値段、もちろんワケあり 防衛省は2019年8月30日、2020年度における防衛予算の概算要求を発表しました。 今回発表された概算要求には、海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」に、F-35戦闘機のSTOVL(短距離離陸・垂直着陸)型であるF-35Bを搭載するために必要な改修費として、31億円が計上されています。 拡大画像 2020年度防衛予算の概算要求にF-35Bの発着艦能力を得るための改修費が計上された、海上自衛隊の護衛艦「いずも」(竹内 修撮影)。 これまでヘリコプターの運用しかできなかった「いずも」に、ジェット戦闘機のF-35Bを搭載するため

    海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2019/09/21
    “当時の自衛隊にはF-35Bを導入する構想は無く、有事にアメリカ海兵隊と共同作戦を行なう際、海兵隊機が臨時にいずも型へ発着艦する可能性を視野に入れて、最低限の改修でF-35Bを運用できる仕様の艦”
  • 首都高とつながっていない関越道、どう行けばいいのか そもそもつなげる予定は? | 乗りものニュース

    関越道の起点である練馬ICは、首都高とつながっていません。都心部から関越道へ向かう場合、一般道経由か、外環道へ迂回して大泉JCTから入るルートが考えられますが、どちらのほうがよいのでしょうか。じつは関越道に首都高をつなげる構想も存在します。 東名から関越へは環八? 首都高経由はアリか 東北道や常磐道などの高速道路は、起点側で首都高に直結して東京都心へと通じていますが、関越道は首都高とつながっていません。都心から関越道へは、一般道経由で起点の練馬ICから入るか、外環道に迂回して大泉JCTから入る形になります。どのようなルートがよいのでしょうか。 関越道の起点、練馬ICは一般道の目白通りに通じる。朝には上り方向で渋滞が発生することも(画像:pixta)。 たとえば、東名高速から関越道へ向かうには、東京ICで降り、環状8号線(以下、環八)を北上、練馬区の谷原交差点で左折して目白通りに入り、練馬I

    首都高とつながっていない関越道、どう行けばいいのか そもそもつなげる予定は? | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2019/07/19
    環八渋滞はもう飽きたよ。早く東名繋げる外環できて~~~
  • いまのETC車載器、使えなくなる可能性 2022年には一部がNGに 判別のポイントは?

    2022年12月から、一部のETC車載器が使えなくなります。対象は2007(平成19)年以前の技術的認証を受けた一部機種ですが、今後、2030年までにはさらに多くの機種が使用不可となる見込みです。 2022年までの延長利用期限が終了 2018年9月3日(月)、国土交通省およびITSサービス高度化機構、高速道路会社6社連名で、一部のETC車載器が、2022年12月1日以降使用できなくなると発表しました。 拡大画像 ETCレーンのイメージ(画像:MASAKAZU SONODA/123RF)。 使用不可となるETC車載器は、「2007(平成19)年以前の技術基準適合証明・工事設計認証(旧スプリアス認証)を受け、製造されたETC車載器」です。 スプリアスとは、無線設備において必要周波数帯の外側に発射される不要電波の一種。電波障害の原因となるスプリアスをできる限り低減するため、法令により発射強度の許

    いまのETC車載器、使えなくなる可能性 2022年には一部がNGに 判別のポイントは?
    nkawai
    nkawai 2019/07/18
    2030年であれば、もう今の危機が残っている割合はかなり少なくなる・・・かな? どっちにしろ10年も後の話は今考えてもどうしょうも無い。
  • 娘が「スキーに連れてって」 雪道の運転、タイヤどうする? 必要に迫られた父の場合〈PR〉 | 乗りものニュース

    ついに娘がスキーに連れていけと言い出しました。君子危うきに近寄らずな人生を歩んできた父親でしたが、雪道の運転にチャレンジすることを決断します。もちろん、冬タイヤが必要です。 結局娘は正義、ゆえ 慌てました。困りました。長女が突然、「今年の冬、スキーに行ってみたい」と言いだしたのです。思わず、絶句。 拡大画像 さあ大変、娘がついにスキーへ行きたいと言いだした。写真はイメージ(画像:Maria Barski/123RF)。 父親としては、望みはなるべく叶えてやりたいんです。でも、娘は大事。宝物なんです。スキーとか、バンジージャンプとか、綱渡りとか、危ないことはなるべくしてほしくありません。事故のリスクを考えて、雪道の運転も、これまで避けてきました。そもそも僕はスキーができません。いざという時、守ってやれない場所になんか、とても連れてはいけないんです。 娘にそうは言えないから、とにかく必死に言葉

    娘が「スキーに連れてって」 雪道の運転、タイヤどうする? 必要に迫られた父の場合〈PR〉 | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2018/12/18
    “性能がよくて、長持ちで、お買い得なタイヤ”残念ながら、スタッドレスで長年というのはちょっと・・・
  • 「マツダ」の英語名なぜ「Mazda」? 自動車製品第1号に込めた創業者の思い | 乗りものニュース

    【写真】世界で最も売れているマツダ車、「アクセラ」 2018年現在のマツダ車で最も販売台数の多い「アクセラ」。2016年には世界累計生産500万台を達成した(画像:マツダ)。 この画像の記事を読む

    「マツダ」の英語名なぜ「Mazda」? 自動車製品第1号に込めた創業者の思い | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2018/03/26
    “【写真】世界で最も売れているマツダ車、「アクセラ」”こういう手抜きコメントはだめだよ。
  • 「スマートEX」開始 どう便利に? 東海道・山陽新幹線、交通系ICカードで乗車OKに | 乗りものニュース

    Suica」「PASMO」といった交通系ICカードで東海道・山陽新幹線に乗れるサービス「スマートEX」が始まりました。最大の特徴は「高い利便性」。どんなことができるのでしょうか。ただ“弱点”もあります。 手持ちの交通系ICカード&クレジットカードでOK 年会費無料 東海道・山陽新幹線で2017年9月30日(土)、「スマートEX」サービスがスタート。交通系ICカードで乗車できるようになりました。 「スマートEX」に登録した交通系ICカードで自動改札機にタッチ(2017年9月30日、恵 知仁撮影)。 「Suica」や「ICOCA」「TOICA」といった全国相互利用対象の交通系ICカードと、支払いに用いるクレジットカードをネットで登録。その交通系ICカードを使って自動改札を通り、新幹線に乗車できます。通常のきっぷと同じく、「往復割引」(片道の営業キロが601キロ以上)も用意され、年会費は無料。

    「スマートEX」開始 どう便利に? 東海道・山陽新幹線、交通系ICカードで乗車OKに | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2017/10/02
    普段通勤に使っているICカードと、(鉄道会社のではない)クレジットカードで新幹線に乗れる! 鉄道会社のクレジットカードなんて、電車乗るときにしかメリット無いんだから持ちたくないんだよね。これですこし便利に!
  • 軽自動車「白ナンバー」人気? 「ラグビーW杯」特別仕様で 区別に難、問題は? | 乗りものニュース

    自家用軽自動車に交付されている、ラグビーW杯日大会特別仕様ナンバープレートが、自家用普通・小型自動車用とそっくりです。不都合はないのでしょうか。 軽自動車も「白地に緑文字」ナンバープレート 自家用軽自動車のナンバープレートは通常、黄色地に黒文字のものですが、現在、白地に緑文字のものも交付されています。これは2019年に日で開催される「ラグビーワールドカップ」を記念し、その支援の一環として作られたものです。 上が通常の自家用軽自動車のナンバープレート。中と下が「ラグビーワールドカップ」特別仕様(画像:国土交通省)。 この軽自動車用「ラグビーワールドカップ」特別仕様のナンバープレートですが、普通・小型自動車用の特別仕様と同じデザインで、しかも、通常の自家用普通・小型自動車用ナンバープレートとほぼ同デザインのものも存在します。そこに問題はないのでしょうか。国土交通省自動車情報課に話を聞きまし

    軽自動車「白ナンバー」人気? 「ラグビーW杯」特別仕様で 区別に難、問題は? | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2017/06/01
    「そのデザインがたまたま白地であった」 たまたまで同じ色にさせるなよ!なんのために色分けしてるんだ。
  • 京急のキャラ「けいきゅん」、電車に乗る しかし横幅が… 車内爆笑 | 乗りものニュース

    【動画あり】京急電鉄のマスコットキャラクター「けいきゅん」が、その電車に乗りました。しかしそこで、“ある疑惑”が明るみに。その姿を見た乗客たちにより、車内が笑いに包まれています。 「けいきゅん」、水着モデルの前に「ランウェイ」を歩くも… 京急電鉄のマスコットキャラクター「けいきゅん」が2016年7月31日(日)、その電車に乗車しました、が、“ある疑惑”が明るみに。車内が笑いに包まれました。 京急の電車に乗る「けいきゅん」(2016年7月31日、恵 知仁撮影)。 「けいきゅん」は2011年10月21日、京急沿線の羽田空港国際線ターミナルが開業1周年を迎えた日に誕生。性別は不明、出身地は京急の久里浜工場(神奈川県横須賀市)で、旅行や速く走ることが趣味、特技とのこと。しかし実は、電車に乗るのはあまり得意ではないのかもしれません。 「けいきゅん」は「~きゅん!」が口癖で、いつも警笛音で会話するとい

    京急のキャラ「けいきゅん」、電車に乗る しかし横幅が… 車内爆笑 | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2016/08/07
    のるるんもそうなのだが、なんでこの形状にしちゃったのかね? もしかして、そこがネタだったの?
  • 明日は我が身? 渋谷駅の5位転落を恐れる神奈川の駅 | 乗りものニュース

    JR東日が発表した2013年度の駅別乗車人数ランキングで、渋谷駅が3位から5位に転落してしまいました。これを「明日は我が身」と恐れている駅がありそうです。 「直通運転」がもたらすものとは? JR東日の駅別乗車人員ランキングは長年、新宿駅、池袋駅、渋谷駅がトップスリーでした。しかし最新の2013年度ランキングでは、19年連続3位だった渋谷駅が5位に転落してしまいました。 JR渋谷駅の利用者が減り3位から転落した理由として、2013年3月にそれまで渋谷駅止まりだった東急東横線が東京メトロ副都心線と直通運転を開始。これにより渋谷駅でJRに乗り変えていた東横線ユーザーが、そのまま副都心線へ行ってしまったことが考えられます。 ちなみに2013年度におけるJR東日の、1日あたりの駅別乗車人員ランキングは1位新宿駅(751,018人)、2位池袋駅(550,350人)、3位東京駅(415,908人)

    明日は我が身? 渋谷駅の5位転落を恐れる神奈川の駅 | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2016/07/17
    「渋谷駅でJRに乗り変えていた東横線ユーザーが、そのまま副都心線へ行ってしまった」 乗り換えが一番大変なんだから、普通そうするよね?
  • 海老名、大和「渋滞名所」返上なるか 進む対策、その未来は? | 乗りものニュース

    消えた「暫定」という単語 その背景にあるのは 今回の海老名JCTにおける2車線化について、国交省は「ピンポイント渋滞対策」と銘打っています。昨年、2015年10月に反対側ランプウェイを2車線化した際は、「新東名海老名南ジャンクション開通までの暫定対策」とうたっていましたが、今回、「暫定」の文字はどこにもありません。 現在は線が2車線、ランプウェイが1車線になっている、圏央道内回りの海老名JCT付近(2015年3月、清水草一撮影)。 実際、この対策は暫定ではなく、恒久的なものにすべきです。これによって圏央道は、海老名JCT内で線が内回り、外回りとも1車線ずつになりますが、これは圏央道八王子JCTでも採用されている構造で、線から分流する交通量を考えれば、将来的にも問題はないはず。新東名が開通したからといって元に戻せば、渋滞も復活してしまうでしょう。 役人は、失敗したら責任問題になるため、

    海老名、大和「渋滞名所」返上なるか 進む対策、その未来は? | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2016/06/26
    「役人は、失敗したら責任問題になるため、前例のないことを実施するのを嫌います。」まぁ、役人に限らんよね。(^_^;
  • 東名大和TN、渋滞ワースト独占 対策案が抱える大きな問題 | 乗りものニュース

    高速道路の「渋滞ワーストランキング」で、実質的にワースト3を占めている東名高速道路・大和トンネル付近。改善対策が進められているものの、そこには大きな問題が。「渋滞名所」の汚名、返上は無理なのでしょうか。 全国の「渋滞ワースト3」、実質的にすべて大和トンネル関係 2016年4月28日(木)、国土交通省より昨年(2015年)の高速道路の「渋滞ワーストランキング(速報)」が発表されました。 首都高と阪神高速を除く路線のうち、「渋滞ワースト3」は以下の通りです。 1位:東名高速・上り・海老名JCT〜横浜町田(渋滞損失時間:134万人・時間/年) 2位:東名高速・上り・秦野中井〜厚木(渋滞損失時間:126万人・時間/年) 3位:東名高速・下り・横浜町田〜海老名JCT(渋滞損失時間:107万人・時間/年) 2位の秦野中井〜厚木間における渋滞は、1位の海老名JCT〜横浜町田間に連続して発生します。つまり

    東名大和TN、渋滞ワースト独占 対策案が抱える大きな問題 | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2016/05/08
    東名岡崎IC付近の対策は、速度上限60kmに制限されてたので、全体的には遅くなるのかも。(そもそも渋滞するの前提だから関係ないのかな?)
  • 早めのライトなぜ浸透しない? クルマの自動ライト義務化、抱える問題 | 乗りものニュース

    クルマのヘッドライト自動点灯機能が義務化される見込みです。薄暮時に早期点灯し事故防止を図るのが目的ですが、早期点灯の必要はないと考えているドライバーもいるようです。 オートライト、なぜ夕方の事故防止に効果的? 一定の暗さになると、クルマのヘッドライトが自動で点灯する「オートライト」。その装備を自動車メーカー各社に対し義務付ける方針を国土交通省が固めたと、2016年4月12日付の毎日新聞が伝えました。 個人(鈴木ケンイチ:モータージャーナリスト)的に、そうした動きには大賛成です。夕方にクルマを運転中、車線変更をしようと思ったら、すぐ後ろにヘッドライトを点けていないクルマがいてビックリした、なんて経験がある人もいるのではないでしょうか。 薄暮時のヘッドライト点灯は、周囲に自分の存在をアピールする意味で効果がある(写真出典:welcomia/123RF)。 実際に、夕方は交通事故の発生が多い時間

    早めのライトなぜ浸透しない? クルマの自動ライト義務化、抱える問題 | 乗りものニュース
    nkawai
    nkawai 2016/05/08
    「JAFが2014年8月に行ったアンケートによれば、オートライト機能が搭載されていないクルマは全体の62.8%」 4割弱の車は、既にオートライト機能が装備されているのか!