タグ

2007年12月19日のブックマーク (35件)

  • ZAKZAK

    しょこたん、UFO問題で町村官房長官を一喝! “しょこたん”の愛称でおなじみのタレント、中川翔子(22)は19日、ネット上などで話題を呼んだ町村信孝官房長官の「個人的には、UFOは絶対いると思う」発言について、自身のブログ「しょこたん☆ぶろぐ」で言及し、「知的生命が地球にきてるわけはない!」と“UFO存在説”を否定した。 “UFO否定派”の立場を取るしょこたんは「アメリカからなにか聞いたからじゃないのか」「NASAからなにか聞いたからじゃないか?」と立て続けに疑問点を列挙。「ナスカ(の地上絵)を説明できない」とする官房長官の意見については「(地球外の知的生命が)圧倒的な科学を見せ付けるためだけにしたことなのかな」とコメント。“知的生命によるワープ発見”の可能性にも触れ、「でもやっぱりUFOは!タイムマシーン説とかのがまだ信じられる!」と主張した。 【関連記事】 ◆しょこたん、UFO問題で

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • 日本の無関心が人類滅亡呼ぶ…あの矢追純一氏が警鐘 日本政府の「UFO無視」に危機感:ZAKZAK

    の無関心が人類滅亡呼ぶ…あの矢追純一氏が警鐘 日政府の「UFO無視」に危機感 メキシコ軍の赤外線カメラがとらえたUFOとみられる発光体(上)。ナスカの地上絵は宇宙人の仕業との説もある。宇宙人の存在はナゾだらけだ(いずれもロイター)(クリックで拡大) 政府が初めて公式に否定したUFO(未確認飛行物体)論争は、その後、町村信孝官房長官が「絶対にいる」と私見を述べて“内閣不一致”にまで発展した。だが、未知現象研究家の矢追純一氏(72)をはじめとする専門家はおおむね冷静だ。国に調査の専門機関がなければ確認しようがない−とのことだが、日の無関心が人類滅亡という最悪の事態を招きかねないと警鐘を鳴らしている。 矢追氏は、「政府にUFOに関して調査する専門機関がないため、政府は今まで調べたことがない、と説明しただけ」と冷ややかに受け止めた。ただ、UFOと真剣に向き合わない日が人類を破滅に追い込む

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20071220k0000m010134000c.html

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
    ちょ
  • ニコニコ動画(秋)

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • ふかわりょう BLOG: 第297回「謝罪フェスタ2007」

    « 第296回「イマジン」 | TOP | 第298回「アイノウタ」 » 2007年12月09日 第297回「謝罪フェスタ2007」 こんなに多くの謝罪を見たことはこれまでなかったんじゃないかと思うほど、今年はとにかく謝罪の年でした。政治家や官僚をはじめ、ボクサーや力士、芸能人、そしてあらゆる企業の責任者まで、ありとあらゆる人たちの頭を下げる姿が連日のように放送されました。謝罪に始まり、謝罪に終わろうとしている2007年はまさに、謝罪のお祭り、謝罪フェス2007になってしまいました。 ひとえに謝罪といっても様々なタイプのものがあります。現在記憶にあるものでも、好感の持てたものとそうでないものがあったように、その奥に潜んでいる人間性が露呈するために、謝罪という行為ひとつで、相手に与える印象は大きく変わってきます。 謝罪のしかたひとつで一企業の将来を大きく左右するわけですから、謝罪のエキス

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • ニコニコ生放送

    wwwwwwww8888wwwwwwwwwwwwwwww888888888888www888888wwwwwwww8888888888888888wwwwwwww8888wwwwww888888888888wwwwww88888888wwwwwwwww8888888www888888wwwwwwwwwwww

    ニコニコ生放送
    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • ニコニコニュース‐[緊急告知] ♪聖なる夜もニコニコで!?♪(更新)

    [緊急告知] ♪聖なる夜もニコニコで!?♪(更新) 唐突ですが、日(12月19日)の20時頃から30分間、TOPページで緊急告知を行います。 クリスマスのご予定が無い方は必見です!! 12月19日20時35分追記 緊急告知は終了しました。 それでは、25日の"特別企画"をお楽しみに。

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000733.html

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • benli: 川瀬室長はオープンすぎます

    ITMediaの記事によれば、文化庁の川瀬室長はこのようなことをいっているのだそうです。 また法執行の面でも、ユーザーの一方的な不利益にはなりにくいと説く。「仮に、権利者が違法サイトからダウンロードしたユーザーに対して民事訴訟をするとしても、立証責任は権利者側にある。権利者は実務上、利用者に警告した上で、それでも違法行為が続けば法的措置に踏み切ることになる。ユーザーが著しく不安定な立場に置かれる、ということはない」などとする。 これは不思議な発言です。特定の利用者が違法サイトから音楽ファイルをダウンロードしているかどうかを知る術は著作権者側にはないはずです。これはダウンローダーの氏名・住所が分からないというレベルではなく、ダウンローダーのIPアドレス等すら分からないわけで、「権利者がまず利用者に警告する」ということ自体が不可能です。 他方、確かに著作権侵害に基づく損害賠償請求訴訟において侵

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • MORI LOG ACADEMY: 本当に考えたの?

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • パスワード認証

    tvmania.livedoor.biz ★てれびまにあ。2003/9/1-2018/8/31 15年間ありがとうございました

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • asahi.com:孤立深める日本 「死刑停止」の国連決議で - 社会

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • イケイケの独身社長に女ができると一気に駄目になる件

    社長力アップセミナー・プラチナプラス 10年連続赤字、平均年齢60歳の町工場復活の舞台裏 10年連続赤字で、職場の空気は悪い。仕事のミスも多く、製品不良や納期遅延が頻繁に起きる──。そんな町工場が10年で生まれ変わった。2016年に黒字に転換。1社依存から取引先は400社まで増え、売上単価も数千円から数万円まで上昇した。従業員16人のうち20代が8人、女性は6人いる。復活の立役者で14年に、28歳で父が経営する佐藤製作所に飛び込んだ佐藤修哉常務にその舞台裏を生々しいエピソードも交え、お話しいただきます。 社長力アップセミナー 「人を大切にする経営」と事業承継 「人を大切にする経営」は会社の成長に結び付く。創業来40年以上、これを実証し続けているATグループは産業廃棄物の運搬・処理、環境ビジネスに特化し、現在はグループ企業6社、売上高109億円(2023年3月期)。独自の経営理念を貫き、売上

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • ダウンロード違法派とその反対派はいつまでたっても平行線?:エコノミー、マーケティング、そして IT - CNET Japan

    今最もホットな話題と言えば、文化庁が違法サイトからのダウンロード・コンテンツの私的利用を禁止するという見解を出したことだろう。  なお、あくまで現時点では「見解」で、決定事項ではないことに注意しておかねばならない。 参考のために、ITmedia の記事を引いておく。 反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ 「ダウンロード違法化」が不可避に―― 12 月 18 日に開かれた、「私的録音録画小委員会」(文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会内)で、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」)からのダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)を、著作権法 30 条で認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。 ここには、いくつかの

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • DL違法化を考える - インターネットの真の姿とは

    巷では話題の的となっているダウンロード違法化問題。様々なところで論議されているが、私もわたしなりには考えていきたい。 必要なことは、DL違法化に反対するなら反対するで、DLの違法化によってどれくらいのデメリット、つまり経済的損失、文化的損失、国家としての損失があって、DL違法化によって保護される権利者のメリットを上回るのか。それぞれを金銭としての価格に直すとどれくらいの価格に換算されるのか。また、そのデータはどれほど信頼性があるか。 要は、法制定による様々な側面や影響を考え、違法化の流れに抵抗するためのロジックをつくっていかなければならない。もう現実味を帯びた話となってきているのだから、マジで考えていかなければ、決まってしまってからでは遅い。 パブリックコメントの反対意見の多さなどに基づく人海戦略も一定の効果はあると思うが、それにプラスαのロジックがないと、感情論の掛け合いとなって時間切れ

    DL違法化を考える - インターネットの真の姿とは
    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • ダウンロード違法化はグーグルの一極支配を加速する - アンカテ

    ダウンロード違法化の問題については、これがよくまとまっていると思う。 ダウンロード違法化は死亡フラグ? 【ネット著作権】:アート資主義 -CNET Japan 特に、「そもそも議論すべき当事者がそのテーブルに集まっているのだろうか?」という指摘が重要で、 でも、権利者団体というものは決して新しいビジネスモデルを構築する組織体ではなく、限られたコンテンツ収益の入り口(補償金を収益と看做すのには若干抵抗がありますが)を保存・維持する立場ですから、やはりどうしてもネット=ダークサイドの意識からは離れられないのでしょう。 そして、その結果として(制度イノベーションが進まず)コンテンツの国際協業ネットワークからますますビハインドしていったとしても権利者団体の掲げるミッション(存在理由)からすれば問題の無い(=責を問われない)ことなのです。 権利者団体を責めてはいけない。彼らの任務は、既にあるビジネ

    ダウンロード違法化はグーグルの一極支配を加速する - アンカテ
    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • benli: はじめの一歩

    私が個人的に面識のある民主党の川内博史議員と公明党の山口那津男議員に、それぞれの党の知財政策担当者とユーザー代表との意見交換の場を設けていただけないか要請する電子メールを出してみました。 もしOKの返事が出ましたら、ご協力の程お願いいたします。

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • キーワード検索機能の追加について - はてなハイク日記

    さきほど、はてなハイクにキーワード一覧ページと、キーワード検索機能を追加しました。 http://h.hatena.ne.jp/keywords トップページ右側の検索窓から検索を行うと、これまでは完全一致したキーワードページへ移動していましたが、キーワード検索ページの結果画面が表示されるようになりました。 どうぞご利用ください。

    キーワード検索機能の追加について - はてなハイク日記
    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • 不適切な画像を含むエントリーを削除しました - はてなハイク日記

    さきほど、はてなハイクに不適切な画像を掲載された方がいらっしゃいましたので、当該エントリーを削除しました。 はてな利用規約に違反する行為はお止めください。

    不適切な画像を含むエントリーを削除しました - はてなハイク日記
    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • 反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ

    レコード協会の生野委員は「タダで入手できないから買わなくなる、というのは全くありえない」と強い調子で反論する。「ネット上での違法流通は、日国内でも中国の海賊版と同じぐらいひどい状況。このままではレコード業界のビジネスが立ちゆかなくなる」 対して津田委員は言う。「違法ダウンロードをさせろとは言っていない。コピーワンスやCCCDもそうだが、権利者団体の『保護を強化せよ』という流れが進めば、不買につながる可能性があると言っている」 日人は「まじめにお金を払っている」のだから 「1999年ごろから、日海外のコンテンツ事情を見てきたが、日ほどコンテンツに誠実にお金を払っている国はなく、そのおかげでコンテンツビジネス市場も拡大してきた。これだけお金を払っているんだから、多少のコピーはさせてくれてもいいじゃないですか。権利者のみなさんも、ユーザーを信頼してくださいよ」と、津田委員は苦笑する。

    反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ
    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • http://www.asahi.com/international/update/1219/TKY200712190060.html

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • 研究者はWikipediaに寄稿するな? | スラド

    筑波研究学園都市にある農林水産技術会議傘下の試験研究独立行政法人では、ネットワークにフィルタリングが導入され、2ちゃんねるとWikipediaへの書き込みが規制されるようになった。もちろん納税者に怒られるようなサイトやらフィッシングサイトだのターゲットアタックサイトだのも規制されるらしい。 (つづく) つまり、農水の研究者はWikipediaに寄稿などせんでよいということらしい。家でならできるけど。これにより、業務(雑用ともいうが)で百科事典や標準文書の執筆をすることもあるような研究者が、アマチュアの書いたテキトーな記事を目にして直したいと思っても、少なくとも家に帰るまでは放置せざるを得なくなった。で、そうすると忘れたりするんだよね。 Wikipediaの執筆は、つまらん官製企画ものシンポジウムで何十人かを相手にしゃべるより専門知識を社会によほど広く還元できる活動ではないかと思うのだが、や

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071219-OHT1T00083.htm

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • 1953年公開映画の著作権はやはり切れていた | スラド

    朝日新聞の記事によれば、1953年公開の米国映画「シェーン」の著作権が、公表後50年を経過した2003年末をもって消滅したかどうかを争う訴訟の上告審判決において、最高裁は一審(東京地裁)、二審(知財高裁)の判決を支持して「消滅した」との判断を下し、原告である映画会社の上告を棄却した。これにより「シェーン」をはじめ「ローマの休日」など名作が多いとされる1953年公開の映画を、いわゆる「格安DVD」のような形も含めて、広く合法的に流通させることが可能となった。 この問題はかつて/.Jでも取り上げられたことがあるが、2003年の著作権法改正で映画の著作権保護期間が公表後50年から70年に延長されたことを受け、改正法が施行される「2004年1月1日午前0時(0分)」と、1953年の映画の著作権が旧法の下で存続する最終期限である「2003年12月31日午後12時(59分59.999...秒)」が同じ

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • 東大生 3分の2が就職に「悩み」 - MSN産経ニュース

    進学や就職など将来に悩む東大生が増えていることが、東大が発表した学生生活実態調査で分かった。就職に悩む生徒は66・3%で、同様の質問をした前回(平成14年)より5・8ポイントも増えた。 調査は東大が毎年実施。56回目の今回は昨年11月、学部学生計3455人を対象に行い32・8%にあたる1134人から回答を得た。 さまざまな項目で悩むかどうかを尋ねた結果、勉学(成績や単位など)は2・9ポイント増の64・2%▽進学が3・3ポイント増の57・9%▽人生の意義や目標が4・6ポイント増の57・2%▽自分の性格が4・3ポイント増の52・9%−となった。 自分の将来に現実感がないのは、9・2ポイント増の62・5%、自分が何をやりたいのか分からないは2・1ポイント増の48・5%、自分の行動に自信が持てないのは3・9ポイント増の46・9%だった。 悩みの対処法は、趣味やスポーツで気を紛らわすのが72・5%で

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • すべてのライブ映像に「Powered by USTREAM」の世界が来る

    ウェブカメラとパソコンさえあれば、誰でもライブ映像を流せる放送局が作れるUstream.TV。YouTubeに次ぐ動画配信サービスを展開する企業として今、最も注目されている一社と言える。 このほど開催されたIT関連ベンチャー企業の経営者や投資家が集まるイベント「Infinity Ventures Summit(IVS) 2007 Fall」に参加したUstream.TVの創業者であるJohn Ham氏に話を聞いた。 Googleと同程度の成長予測に嘘はない --「Ustream.tv」を立ち上げたきっかけを教えて下さい。 これまで、ライブ映像の配信サービスはありませんでした。インスタントメッセージや「Skype」などはありましたが、これらは1対1の少数をターゲットにしたもの。ライブ映像配信であれば、1対数万、数十万人の規模になるサービスを展開できるし、そういうサービスがなかったので、そこに

    すべてのライブ映像に「Powered by USTREAM」の世界が来る
    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • 「ニコニコ動画」はユーザーをクリエーターにする--戀塚昭彦氏に聞く(後編)

    ニコニコ動画の開発に初期段階から携わり、現在のシステムの基礎を築いたドワンゴ 研究開発部 技術支援セクションの戀塚(こいづか)昭彦氏。1990年代にPCゲーム開発者集団「Bio_100%」の一員として活躍し、さまざまなソフトを個人でも開発、提供してきた経験を持つ凄腕プログラマーだ。 CNET Japanでは戀塚氏にニコニコ動画の誕生にまつわる開発秘話や、ネットコミュニティと良い関係を築く運営ノウハウなどについて話を聞くことができた。その模様を前編、後編に分けて紹介する。なお、前半は開発秘話、後編は運営ノウハウを中心にまとめている。 ――Twitterやブログ、はてなブックマークなどを使って個人でも積極的に情報発信をしていますね。特にはてなブックマークでは、たくさんのニコニコ動画関連の記事にブックマークをつけています。 あれは、はてなダイアリーのキーワードシステムが便利なので、「ニコニコ動画

    「ニコニコ動画」はユーザーをクリエーターにする--戀塚昭彦氏に聞く(後編)
    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • ネットの住人に心地良い居場所を作りたい--「ニコニコ動画」を生み出した企業文化

    2007年のインターネット業界で最も話題になったサービスの1つが、ドワンゴと子会社のニワンゴが共同運営する「ニコニコ動画」だ。多くのユーザーを集めたその開発手法については、記事「ニコニコ動画に学ぶ、人気サービス開発の極意」でご紹介した。今回は、ニコニコ動画というサービスを生み出した企業文化に焦点を当て、なぜニコニコ動画のようなサービスが生まれるに至ったかを見ていくことにする。 ネット上のユーザーを信頼する ニコニコ動画は、コミュニケーション素材となる動画からコメント、分類タグ、掲載するアフィリエイト広告に至るまで、ユーザーの手に委ねている。違法な動画の削除や場を荒らすコメントを書き込むユーザーのアカウントを停止することはあるが、ニコニコ動画のコンテンツは基的にユーザーが作り上げたものだ。 それは、サービス提供側がユーザーの行動を信頼し、ともにサービスを作っているということでもある。 「(

    ネットの住人に心地良い居場所を作りたい--「ニコニコ動画」を生み出した企業文化
    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • 「ニコニコ動画」を創る上で、最もこだわったこと--戀塚昭彦氏に聞く(前編)

    ニコニコ動画の開発に初期段階から携わり、現在のシステムの基礎を築いたドワンゴ 研究開発部 技術支援セクションの戀塚(こいづか)昭彦氏。1990年代にネットワークゲーム開発者集団「Bio_100%」の一員として活躍し、さまざまなソフトを個人でも開発、提供してきた経験を持つ凄腕プログラマーだ。 CNET Japanでは戀塚氏にニコニコ動画の誕生にまつわる開発秘話や、ネットコミュニティと良い関係を築く運営ノウハウなどについて話を聞くことができた。その模様を前編、後編に分けて紹介する。なお、前半は開発秘話、後編は運営ノウハウを中心にまとめている。 ――プロトタイプを開発した経緯を聞かせてください。 もともとは、弊社の中野(ドワンゴ ニコニコ事業部第一セクション セクションマネージャーの中野真氏)が最初のプロトタイプを作ったんです。これは動画とコメントを同時に処理することが技術的に可能かを実験するた

    「ニコニコ動画」を創る上で、最もこだわったこと--戀塚昭彦氏に聞く(前編)
    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • ニコニコ動画をソフトバンク携帯で見られるようにしてみた - saiten@blog

    2008/10/21 サービスとして公開しました。→[id:saiten:20081020:1224522031] ニコニコ動画モバイルという携帯からニコニコ動画を閲覧できるサービスがあるんですが、携帯3キャリアのうち、なぜかソフトバンクだけは今年の4月開始時から未だに対応していません。 私的には1日1回ランキングを一通りチェックする程度には利用しているので、これを通学の時間帯に行えたらなぁ、と思ってたんですが、なかなかそんな話が出てこない。RC2開始時には対応するだろうと思ってたんですがモバイル関連の発表すらなかったですし。 そういうわけで学園祭が終わってひと段落が着いていたのと、バイト先のネタ作りも兼ねて自分でニコニコ動画モバイルのソフトバンク版を作ってみることにしました。百聞は一見にしかず。とりあえず動画を作ってみたので見てみてください。 参考までに一応他のキャリアで見た場合の動画も

    ニコニコ動画をソフトバンク携帯で見られるようにしてみた - saiten@blog
    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • ニコニコニュース‐[開発ニュース] ソフトバンク対応、技術的に可能な事がバレる

    [開発ニュース] ソフトバンク対応、技術的に可能な事がバレる ソフトバンクの携帯電話でニコニコ動画の利用が、技術的に対応可能な事がバレました。 ニコニコ動画をソフトバンク携帯で見られるようにしてみた(外部ブログより) この件について、ニコニコ動画開発の杉谷は以下のようにコメントをしています。 過去、ソフトバンク向けにパケラジもやっており、アプリを使って技術的に対応可能である事は分かっていましたが、 大人の事情によりサービスができず、悔しい気持ちを必死に抑え「技術的に不可能」という案内をしてきました。 なお、Flashによる対応については技術的に不可能で正しいです。 しかしニコニコバンクを作られた方、よく勉強されていますね。ぜひ一緒に働きませんか? ニコニコ動画をソフトバンクへ正式に対応させるには、大人の事情をクリアする必要があるという事です。 皆さんの熱い要望次第で、いつか対応でき

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • Dachinco!

    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    nkoz
    nkoz 2007/12/19
  • 題名未設定

    nkoz
    nkoz 2007/12/19