記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 司法

    2008/07/13 リンク

    その他
    roadman2005
    roadman2005 決議に参加した国の多くに比べ、日本の治安は際だって良いことは決議の重みを量る上で大事なポイント。

    2007/12/24 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > 日本は総会に「北朝鮮の人権状況を非難する決議」などを積極的に提案している。阿部教授は「自国に有利な決議は最大限利用し、不利なら『意味がない』では説得力がない。

    2007/12/20 リンク

    その他
    Midas
    Midas 単細胞どもが喧々囂々と議論を重ねることそのものが結果、民度を向上させるのではないかという、メレンゲのように淡い期待にすがるしかない我ら

    2007/12/20 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 20日付朝刊は団藤重光のインタビューだったな。もっとちゃんと聞けばよかったのにと思わせるような内容だったけども。

    2007/12/20 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki [!GTD::資料(いつか読む)]asahi.com:孤立深める日本 「死刑停止」の国連決議で

    2007/12/20 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa ますます中国のほうが先に死刑停止しそうな気がしてきた

    2007/12/20 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka 死刑廃止なら無期懲役を底上げするとか対案が欲しいね

    2007/12/20 リンク

    その他
    riotworks
    riotworks 殺人被害者の方が死刑で死ぬ人より多いんだけどね。

    2007/12/20 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 中国の意見に同調することが「国際的孤立」とは、朝日新聞らしくもない。

    2007/12/19 リンク

    その他
    topotaupe
    topotaupe もっとはっきり書けば良いのに。自分の意見をいうのに人の意見を細切れにして並べるな。

    2007/12/19 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX しないですめばそのほうがいいけど、学者の間でも意見わかれてるみたいだしなあ。なんでこうヨーロッパ系の連中は早漏かね

    2007/12/19 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 死刑とは、多数の人間が抵抗できない人間を殺すこと。

    2007/12/19 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 米国は州によって異なる→http://mainichi.jp/select/today/news/20071214k0000e030076000c.html 実際に死刑を執行している州は少数派。/死刑執行の順番≠刑が確定した順番なのは何故だろう?

    2007/12/19 リンク

    その他
    medapan
    medapan  ひたすら内輪向けのアピール.

    2007/12/19 リンク

    その他
    API
    API どんな犯罪でも被害者また被害者遺族の意思を尊重するべき。しかし残念ながら被害者が隅に置かれてるのが今の司法。死刑が犯罪抑止になってるかわからないが、抑止のためだけにあるわけではない。

    2007/12/19 リンク

    その他
    GW07
    GW07 凶悪犯罪者は死して償うべき。被害者が救われない

    2007/12/19 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 「孤立」っていわれてもねぇw。国それぞれでいいじゃん。日本も「平和憲法/戦争放棄」で「孤立」してるわけですが、その件についてはどうなんだろう。

    2007/12/19 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 冤罪の可能性×冤罪の被害と死刑の効果を冷静に比較するべき。個人的感情で判断してはだめ。死刑のリスクは高く効果は証明されていない。遺族感情に配慮し過ぎることは遺族のいない個人を軽視することにもつながる。

    2007/12/19 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 廃止にはまだまだ時間がかかりそうだが、死刑が「あって当たり前の普通の制度」とは言えないことが、こういう機会に徐々に浸透してくれれば。特に自称「一般市民」とか自称「庶民」とかの人たちに

    2007/12/19 リンク

    その他
    wady
    wady 死刑大国のシナに言われたくない

    2007/12/19 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide 死刑を廃止するメリットって何もないような?

    2007/12/19 リンク

    その他
    arrack
    arrack この話題については無期懲役について誤解する人がいるのでこれをhttp://www.geocities.jp/y_20_06/index.html ↓米の懲役一万年は向こうは事あるたびに恩赦しまくるので出所の可能性があるとか。孤立の害は犯罪者引渡条約締結不可

    2007/12/19 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke では死刑の代わりにどのような刑を置くか、ってところを考えようか。終身刑だとコストがかかるという批判をかわすためになんか儲かる作業をさせないといかんかなー、難しそうだけど。

    2007/12/19 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 「死刑廃止」が世界標準だからと日本が孤立するのなら,著作権保護50年→70年は世界標準だから・・・・・・,という乱暴な議論が罷り通るのも道理だな.

    2007/12/19 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 死刑を廃止する場合、「減刑されない無期懲役」という刑罰を総説する必要がある。あるいは「刑期一万年」とか。↑つっこみが入っていた。20万年ぐらいじゃないと駄目か(笑)

    2007/12/19 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 死刑制度において他国と異なる道を歩もうとも、他の面で協調できているなら、それは孤立とは呼ばんだろう。

    2007/12/19 リンク

    その他
    gav
    gav 研究が必要。かなり周辺に手をいれる必要があるはず。「「北朝鮮の人権状況を非難する決議」などを積極的に提案している。阿部教授は「自国に有利な決議は最大限利用し、不利なら『意味がない』では説得力がない」

    2007/12/19 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable 日本人にとって死刑制度は当たり前すぎるんだよな。マンガでもギャグにたびたび使われるし。

    2007/12/19 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 孤立するかは別として、結構な問題だとは思うが。胸を張るためには、刑事司法を可能な限り適正化することが先決だろうと思いますが。

    2007/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com:孤立深める日本 「死刑停止」の国連決議で - 社会

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • roadman20052007/12/24 roadman2005
    • F-name2007/12/20 F-name
    • SriVidyut2007/12/20 SriVidyut
    • walkinglint2007/12/20 walkinglint
    • molvisp2007/12/20 molvisp
    • so19442007/12/20 so1944
    • Midas2007/12/20 Midas
    • mustelidae2007/12/20 mustelidae
    • sankaseki2007/12/20 sankaseki
    • kurokuragawa2007/12/20 kurokuragawa
    • yamifuu2007/12/20 yamifuu
    • marikumas2007/12/20 marikumas
    • iwamototuka2007/12/20 iwamototuka
    • riotworks2007/12/20 riotworks
    • mobile-fan2007/12/20 mobile-fan
    • chinvattera2007/12/20 chinvattera
    • koshinishiki3972007/12/20 koshinishiki397
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事