タグ

2006年4月9日のブックマーク (3件)

  • ARM Offers First Clockless Processor Core - Slashdot

    Posted by ScuttleMonkey on Saturday April 08, 2006 @08:38PM from the timeless-decisions dept. Sam Haine '95 writes "EETimes is reporting that ARM Holdings have developed an asynchronous processor based on the ARM9 core. The ARM996HS is thought to be the world's first commercial clockless processor. ARM announced they were developing the processor back in October 2004, along with an unnamed lead cu

    nminoru
    nminoru 2006/04/09
    世界初の商業非同期プロセッサ
  • HDD8台を1ドライブとして使える外付けケースが近日入荷予定

    最大8台の3.5インチIDE-HDDが搭載でき、全ドライブを1ドライブにまとめて利用することもできるというセンチュリーのUSB 2.0接続外付けHDDケース「ドライブドア テラタワー」が近日発売される見込みだ。 T-ZONE. PC DIY SHOPはサンプル品の展示を実施中だ。体カラーはホワイト(EX35SW8S)とブラック(EX35SB8S)の2タイプで、予価は各29,900円。Serial ATA-HDD接続用の変換アダプタも2個付属する。入荷予定は「早ければ来週」(同店)とのこと。 5台以上のHDDが搭載できる外付けケースは、SCSI接続のエンタープライズ向け製品が一般的で、USB接続で8台ものHDDが搭載できる製品を確認したのは今回が初めて。「ドライブドア テラタワー」は搭載した8台のHDDを1ドライブとして認識させる「コンバインモード」も備えており、大容量の外付けHDDを

    nminoru
    nminoru 2006/04/09
    こういう箱が欲しかった!!
  • 読後感想:水素製造法

    ★★ 【感想】 高校時代、僕はSFを読みあさっていました。もっとも、僕のことですから、きちんと体系的に読むようなことしていないのですけれど。 さて、かんべむさしです。 書『水素製造法』は、その馬鹿馬鹿しさ、くだらなさにおいて、当時読んだSFの中でも群を抜いて笑わされた1冊です。 内容そのものは、就職試験において、文系の学生が、「水素の作り方を述べなさい」という設問に対して、国語辞典だけを頼りに悪戦苦闘する様を淡々と描いたものです。 理系の問題に対して辞書を唯一のよりどころにして取り組む気持ちは、文系の僕には痛いほど分かります。「辞書遊び」という遊び方を覚えたのも、書を読んでからだったような記憶があります。 ちなみに、主人公の書いた解答は下記の通り。 【水素ガスの製造法】 そもそも水素とは、無色・無味・無臭のガス体元素である。これは一番軽いのである。だから風船に入れるのだ。それはともか