タグ

ブックマーク / blog.notainc.com (12)

  • RubyKaigi2019にてハックブーススポンサーとして協賛しました - Helpfeel Developers' Blog

    2019年4月18日から20日まで行われたRubyKaigi 2019にてハックブーススポンサーとして協賛しました。 blog.notainc.com カンファレンスではトークを聞くだけではなく、空き時間に参加者のみなさんが交流できる場所も重要だと考え、「充電スペース」に留まらないスペースにしたい!と構想をしてみました。 畳スペースにしたのは、RubyKaigiは海外からの参加者が多く、ベタですが和風にして日っぽさも感じてもらえたらというのもあります。 また、RubyKaigiチームから、福岡の最高級八女茶を提供する話があり、ハックブースのテーマを和風にするのならここで出そうということで、一緒に提供させていただけたのもとてもよかったです! ハックブースの様子 gyazo.com gyazo.com gyazo.com 机があるスペースとないスペースに分けて、自由に使っていただけるようにし

    RubyKaigi2019にてハックブーススポンサーとして協賛しました - Helpfeel Developers' Blog
    nna774
    nna774 2019/04/23
  • RubyKaigi 2019でハックブーススポンサーとして協賛します - Helpfeel Developers' Blog

    4月18日から20日まで福岡で開催予定のRubyKaigi2019にてNOTA Inc.はハックブーススポンサーとして協賛させていただきます。 rubykaigi.org 弊社プロダクトである「Gyazo」はRuby on Railsで開発されており、開発チームにとってRubyは欠かせないものです。 開催中のみなさまのちょっとした休憩や電源ブースとしてぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです!

    RubyKaigi 2019でハックブーススポンサーとして協賛します - Helpfeel Developers' Blog
    nna774
    nna774 2019/03/15
  • command+Sを押したなら、ちゃんと保存されるサービスを。自然な習慣をコード化するNOTAエンジニアのワークスタイル - Helpfeel Developers' Blog

    開発メンバーに気軽に話を聞いていく企画第3回は、NOTA歴5年目の古株エンジニア id:Pasta-K (@pastak)が登場。入社経緯、仕事内容、リモートワークについて聞きました。 gyazo.com Pasta-K 京都大学工学部情報学科計算機科学コース在学中。Nota Incのアルバイト5年目、周囲から“バイトリーダー”と呼ばれている。主にGyazoの新機能開発、フロントエンド周辺の開発環境整備、ブラウザ拡張のメンテナンスなどを担当している。趣味はインターネットとビール。サーバーからビールサーバーまで扱うことができる。 NOTA Incへの入社経緯を教えてください。 NOTAでアルバイトをするようになったのは、CEOの洛西と、NOTAの元リードエンジニア友達uiureoと、ぼくの3人で、2014年の夏頃に昼ごはんをべたことがきっかけです。ぼくは、別の会社で、とある情報サイトの

    command+Sを押したなら、ちゃんと保存されるサービスを。自然な習慣をコード化するNOTAエンジニアのワークスタイル - Helpfeel Developers' Blog
    nna774
    nna774 2019/02/25
  • Scrapbox勉強会支援プログラムを始めます - Helpfeel Developers' Blog

    gyazo.com このたびScrapboxチームは「Scrapbox勉強会支援プログラム」を開始しました! Scrapbox勉強会支援プログラムについて Scrapboxを利用して勉強会やコミュニティ運営をされている方を応援する仕組みです。 Scrapboxには「共同編集機能」や「プレゼンテーション機能」があり、勉強会やコミュニティ運営の情報共有に使われることが増えてきました。 そこで、ユーザーのみなさんが開催する勉強会やコミュニティ活動を少しでも応援したいとの気持ちから、支援プログラムをはじめることにしました! 支援メニュー 以下からお好きなメニューをお選びいただけます。 Scrapbox ノベルティ 他ではゲットできないScrapboxのノベルティをお届けいたします! 「こんなノベルティがあったらいいな」などのリクエストもお待ちしております。Scrapboxファンが集まる勉強会にオス

    Scrapbox勉強会支援プログラムを始めます - Helpfeel Developers' Blog
    nna774
    nna774 2019/01/25
  • 【京都】5/13 (日) Notaフロントエンドもくもく会を開催します【参加無料】 - Helpfeel Developers' Blog

    gyazo.com フロントエンドもくもく会を開催します Perl/PHP/Ruby/PythonWindows/OSX/iOS/Androidアプリなど、フロントエンドっぽければ何でもOKなふわっとした会です 応募はこちらから nota.connpass.com Nota もくもく会とは? Notaのオフィスを開放して行うもくもく会のことです。 みんなと話すもよし、テーマを決めてもくもくするもよし、自由にやりましょう! こんな人におすすめ 京都でコワーキングスペース的な、自由に作業できる場所を探している 関西の開発者同士、横のつながりが欲しい GyazoやScrapboxの開発者と喋ってみたい Notaのオフィスに遊びに行ってみたい スケジュール 13:00 会場 13:00~13:10 ごあいさつ 19:00 閉場 ご飯や飲み物類の持ち込みOK 飲OKです 持ち込むもよし、その場で

    【京都】5/13 (日) Notaフロントエンドもくもく会を開催します【参加無料】 - Helpfeel Developers' Blog
    nna774
    nna774 2018/05/10
    やるよ(地ビール祭の裏だけど……)。
  • 京都から発信するグローバルUIデザイン。GyazoやScrapboxを開発するNotaのUIエンジニアに話を聞いてみた(後編) - Helpfeel Developers' Blog

    開発メンバーに気軽に話を聞いていく企画、第2回は、UIエンジニアの吉原が登場! 前回のインタビューはこちら blog.notainc.com GyazoやScrapboxを開発するNota, Inc.の開発メンバーに気軽にCEOの洛西がインタビューしていく連載企画です。 第2回は、UIエンジニアの吉原にソフトウェアデザインの話を聞きました。 吉原建(Yoshihara Takeru) NOTA Inc.のプロダクトデザインを担当。2010年までは家電メーカーでハードウェアデザイナーとして携帯電話のデザイン業務に従事。仕事の中でUIとソフトウェアの面白さに惹かれ、退職後に慶応義塾大学大学院の政策・メディア研究科にて修士号を取得。その後iOSアプリの開発業務を経て、現在はNOTA Inc.にてwebサービスUI/UX周りを開発。ビジュアルワークとコーディングの両側面から質の高いプロダクトの実

    京都から発信するグローバルUIデザイン。GyazoやScrapboxを開発するNotaのUIエンジニアに話を聞いてみた(後編) - Helpfeel Developers' Blog
    nna774
    nna774 2018/05/07
  • いよいよ明日!名古屋でScrapbox Drinkupを開催します🍻 - Helpfeel Developers' Blog

    gyazo.com Scrapbox Drinkupとは? Scrapboxのユーザー(にこれからなる人も含む)と開発者で集まってカジュアルに情報交換をしようという会です。 これまで東京を中心に開催してきましたが、今回は名古屋で開催します🎉 Scrapboxの近況や新機能ついてScrapbox開発チームからお話します。 さらに、Scrapboxをがんがん使いこなしているユーザーさんからも活用事例を発表していただく予定です。 ピザとビールを楽しみながら、みんなでわいわい語り合いましょう🍺 👇イベント参加はこちらから👇 nota.connpass.com こんな人におすすめ Scrapboxを使っている Scrapboxが気になる 他のユーザーと交流したい 開発者の話を聞いてみたい 誰でも参加OK!Scrapbox Drinkup用のプロジェクトページページ これまで発表資料やイベント

    いよいよ明日!名古屋でScrapbox Drinkupを開催します🍻 - Helpfeel Developers' Blog
    nna774
    nna774 2018/04/09
    名古屋来てくれ!
  • 元Atlassianの長沢智治氏がNota Inc.の Service Evangelism Leadに就任 - Helpfeel Developers' Blog

    gyazo.com Nota Inc.は2007年シリコンバレーにて設立。日支社を京都に構え、世界トップシェアを誇るスクリーンショット共有ツール“Gyazo”、あらゆる情報を自動で整理できる画期的な知識共有サービス"Scrapbox"などクリエイティブなコンテンツ作成・発信の支援を行うことを目的としたプロダクトの開発・運用を行っています。 GyazoやScrapboxは、ユーザインターフェース研究者で、日語予測変換システムのPOBoxの開発者である増井俊之(慶應義塾大学環境情報学部教授 兼 CTO)によって発明されました。どちらのサービスも最初から世界で展開しており、ユーザー、売上ともに海外が80%を占めます。 長沢氏をService Evangelism Leadに迎えた理由 Nota Inc.が開発するGyazoやScrapboxは、個人利用のユーザーや開発者コミュニティを中心に広

    元Atlassianの長沢智治氏がNota Inc.の Service Evangelism Leadに就任 - Helpfeel Developers' Blog
    nna774
    nna774 2018/04/03
  • 誰でも参加OK!Notaのオフィスでもくもく会を開催! - Helpfeel Developers' Blog

    gyazo.com 誰でも参加OK!Notaのオフィスでもくもく会を開催します🎉 nota.connpass.com Nota もくもく会とは? Notaのオフィスを開放して行うもくもく会のことです。 みんなと話すもよし、テーマを決めてもくもくするもよし、自由にやりましょう! こんな人におすすめ GyazoやScrapboxの開発者と喋ってみたい Notaのオフィスに遊びに行ってみたい Notaオフィスに備蓄してあるビールを飲みたい 京都でコワーキングスペース的な、自由に作業できる場所を探している 関西の開発者同士、横のつながりが欲しい イベントや勉強会を開催したいので、なにかアイディアが欲しい、など スケジュール 19:00 開場 19:00~19:30 Notaメンバーの自己紹介 19:30~22:00 各自もくもくする、みんなでテーマを決めて喋ってもOK、自由にやりましょう アジェ

    誰でも参加OK!Notaのオフィスでもくもく会を開催! - Helpfeel Developers' Blog
    nna774
    nna774 2018/03/23
  • メンバーの半分がフルリモート。GyazoやScrapboxを開発するNotaのVP of Engineeringに話を聞いてみた - Helpfeel Developers' Blog

    開発メンバーに気軽に話を聞いていく企画、記念すべき第1回は、VP of Engineeringの秋山(@akiroom)が登場! 今回はNota入社のきっかけ、働き方について聞きました。 秋山博紀(Akiyama Hiroki) 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科卒。11歳の頃からソフトウェア作家として活動し、2005年「AKI 黒板 Ex」で経済産業大臣賞を受賞。2008年未踏ソフトウェア創造事業採択。大学院在籍中にはユーザーインタフェースおよびインタラクションデザインを研究し、大学院修了後は全世界2,000万ダウンロードのカメラアプリFxCameraを開発するBitcellar, Inc.に共同創業者として参画。2015年にNota, incに入社後、VP of Engineeringとして開発チームのマネジメントや組織づくりに従事。 gyazo.com Nota入社前はどんなこ

    メンバーの半分がフルリモート。GyazoやScrapboxを開発するNotaのVP of Engineeringに話を聞いてみた - Helpfeel Developers' Blog
    nna774
    nna774 2018/03/15
  • 京都オフィスで「Bar Atlassian ft. Nota Inc. - クラフトビールが飲める会」を開催します🍻 - Helpfeel Developers' Blog

    atlassian.connpass.com ConfluenceやTrelloなどのコラボレーションツールを開発するAtlassianの『Bar Atlassian』がNotaの京都オフィスにやってきます! Bar Atlassianとは? チームワーク、チームビルディングと、クラフトビールに関心のあるエンジニアのみなさん、マネージャのみなさん、ビジネス企画や、運用をされているみなさんと情報交流・意見交換をする「場 (bar)」です。 アジェンダはありません。トークを楽しむもよし、PC を立ち上げライトニングトークをするもよし、AtlassianやNota Inc.の社員に質問するもよし、すべて参加者で作り上げる「場 (bar)」をぜひご一緒に作り上げていきましょう。 関西&横浜のビールを飲みながら情報交換をしましょう🍺 当日は六甲ビールをはじめ美味しいクラフトビールをご用意します!そ

    京都オフィスで「Bar Atlassian ft. Nota Inc. - クラフトビールが飲める会」を開催します🍻 - Helpfeel Developers' Blog
    nna774
    nna774 2018/01/11
  • Nota京都オフィスの改修工事をしました - Helpfeel Developers' Blog

    おしゃれなオフィスに憧れる!ということで、京都オフィスの改修工事をしました。 今回の改修工事のポイントは以下のとおりです。 Notaのロゴを設置する みんなで落書きできる黒板をつくる Gyazo NinjaやScrapbox Beaverをとにかく目立たせる デザイナーチームがレイアウトを考え、壁は工務店にお願いし、床貼りはみんなで協力して行いました。 さて、どうなるでしょうか… 改修工事スタート! 朝8:30、作業開始です。 ここから、ベニヤボードをコンクリの壁に打ち付け、その後、パテを埋めて、フィラーを塗ってヤスリ掛けしてすべすべにします。 その後、シーラーを塗って、黒板塗料を塗ります。黒板塗料も中塗り、上塗りと2度塗るので、パテから数えると全部で5層になります。写真はまだ乾いていない塗りたての黒板です。 次は壁紙の張替えです。こちらは面積が大きい為、コスト面から塗装ではなく壁紙を使い

    Nota京都オフィスの改修工事をしました - Helpfeel Developers' Blog
    nna774
    nna774 2017/08/02
  • 1