タグ

nnhのブックマーク (1,966)

  • 聖地「アキバ」で懐かしの味 | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン

    オタク文化の「聖地」と言われる、東京・秋葉原。 訪れたのは、ちょうネクタイがトレードマークの参議院議員、山田太郎さん(52)です。 山田さんは、夏の参議院選挙で、SNSなどネットを駆使した活動を展開。 マンガやアニメの表現の自由などを訴え、自民党の比例代表候補の中で2番目に多い、54万票余りを獲得して当選しました。 支援を受ける団体の「組織力」がものを言う比例代表の選挙戦で、これまで選挙に関心のなかった若者の支持を集めたと話題になりました。 「若い人にどういう受け皿があれば、選挙に行って投票してもらえるか。分かりやすかったのが、マンガ、アニメ、ゲームを守っていこうということです。『エロ・グロ・暴力』というようなシーンを規制すべきだという意見が結構あって、若い人たちは非常に不満に思っています。だから『表現の自由を守る』という一番大きな看板を掲げました」 その山田さんが秋葉原でランチ。 サラめ

    聖地「アキバ」で懐かしの味 | 永田町・霞が関のサラめし | NHK政治マガジン
    nnh
    nnh 2019/11/01
  • 新種甲虫の名に「グレタ」 英博物館、活動たたえ - 産経ニュース

    nnh
    nnh 2019/10/27
    「羽や目がない」蟲にグレダつて、絶對皮肉だろこれ。イギリスだし。
  • https://www.keihanbus.jp/news/sysimg/00580/link_QOc9K.pdf

    nnh
    nnh 2019/09/19
    まさかの津田始發大阪空港行き。しかし久御山JCT經由なのか。
  • 富山地鉄、ライトレールと合併へ=富山 | 乗りものニュース

    富山地方鉄道と富山ライトレールは26日までに、来年2月22日に2社が合併することが決定したと発表した。富山地鉄がライトレールを吸収合併する。 2社は、路面電車南北接続後の運営形態や運行形態などについて検討を進めてきた。合併に伴う富山地鉄の商号や所在地、代表者、事業内容、資金などに変更はない。 【了】

  • 【ゆっくり事故調査委員会】鉄道事故解説 福知山線脱線事故 その1

    旧題「【ゆっくり鉄道事故解説】福知山線脱線事故 その1」より改題致しました。変更事由につきましてはシリーズ説明文をご覧下さいませ。平成鉄道史における最も忘れられない一日の出来事を、この時代の終わりに寄せて。2005年4月25日、福知山線塚口駅―尼崎駅間で、通勤電車の脱線事故が発生。「その1」となる今回は、事故の発生経緯と直接原因について解説して参ります。公式の事故調査報告書はこちら→https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/bunkatsu.html福知山線脱線事故四部作その1:動画その2:sm35022003その3:sm35022014その4:sm35022042迷列車&派生マイリスト mylist/13700474 前回→sm34637360これまで制作した動画の中でも一番の反響を頂いております。皆様、当にありがとうございます。2019/11

    【ゆっくり事故調査委員会】鉄道事故解説 福知山線脱線事故 その1
    nnh
    nnh 2019/04/26
  • ピエール瀧逮捕で思わぬ飛び火 関西電気保安協会がウェブ動画の扱いに苦慮(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    今年結成30周年のテクノユニット「電気グルーヴ」のメンバーで、俳優としても活躍するピエール瀧こと瀧正則容疑者が12日、麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたことを受け、関西電気保安協会(大阪)が思わぬ「飛び火」に戸惑っている。 【写真】頬ゲッソリ…まるで別人…移送されるピエール瀧容疑者 同協会は今月、電気グルーヴの石野卓球が楽曲のアレンジを手掛けた新しいウェブ動画を公開。ピエール瀧は一切関係していないが、同じユニットのメンバーということもあり、同協会は「動画の扱いに関しては、現在検討中です」とする。ピエール瀧の逮捕が報じられて以降は再生数も急上昇しており(13日正午現在で84万)、コメント欄には「公開止めないで下さい」といった書き込みや、SNS上には「石野卓球だけだから大丈夫だよね」と心配する投稿も上がっている。 俳優やミュージシャンらが不祥事を起こすたびに問題になる、関連作品の取り扱い。俳優の

    ピエール瀧逮捕で思わぬ飛び火 関西電気保安協会がウェブ動画の扱いに苦慮(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    nnh
    nnh 2019/03/13
    あー、やつぱりさうなつちやふのか。
  • https://www.jr-odekake.net/railroad/oh2019spring/oshirase.pdf

    nnh
    nnh 2019/02/08
    そこまでやるなら久宝寺まで市内エリアにすればいいのに。といふか、加美と新加美を分けた意味がない。
  • 9歳の息子が将来wikipediaに乗りたいらしい

    いっぱいお勉強してがんばってお仕事すれば乗れるよ~みたいにその場は流したんだけどさ、 実際wikipediaに乗るってどうやったら良いんだ? なんか難易度低くwikiに乗る方法ないかな

    9歳の息子が将来wikipediaに乗りたいらしい
    nnh
    nnh 2018/12/19
    長期に渡つて荒らし続ければ、「進行中の荒らし行為/長期」(LTA)に名前が載る。(いや、やらないでね)
  • 道路レポート 富山県道72号坪野小矢部線 石動狭区

    直近の探索である北陸遠征では、事前の計画になかった探索をいくつか行った。 いまは日の短い時期だけに、車中泊の夜がとても長い。そのため、時間潰しに、普段見ないほどじっくり地図を眺めて過ごすことが少なくない。そうしていると、“変な道”が見つかることがあるのだ。 今回紹介するのも、そんな探索の一つだ。 富山県道72号 坪野小矢部線。 この道の秘めたる変態的要素は、まだ道路マニアにはあまり知られていないようだが、現地で目にした風景に、私は何度も笑顔を零すことになるのだった。 富山県道72号坪野小矢部線は、砺波(となみ)市と小矢部(おやべ)市を結ぶ、全長約18.3kmの主要地方道である。 主要地方道の指定を受けたのは平成5(1993)年のことだが、一般県道としての認定は古く、昭和35年、すなわち現行道路法下における富山県の一般県道認定第1弾に入っていた。ただ、当初の路線名は今とは異なり、坪野石動(い

    nnh
    nnh 2018/11/26
    學生時代に富山縣の主要地方道(通行規制がないもの)は全て通つた筈だつたんだが、この狹隘區間の記憶がない。あれ?
  • 「和式便器は金隠し側を後ろに座るのが正解」Twitterで拡散 TOTOに聞いて真偽を確かめてみた

    Twitterで「実は、和式便器では金隠し(※)側を後ろにして座るのが正解」というツイートが拡散されています。TOTOに真偽を聞いてみました。 ※金隠し:和式便器の出っ張っている部分。和式トイレでは入って奥側にあることが多い。 さあ、どう座る? 元のツイートは、古来の和式便器では和服を着た人が袴を引っ掛ける「衣かけ」(きぬかけ、金隠しの語源となった)が後ろ側にあったことや、和式便器の穴が金隠し側にあることから、「キレイに使えればどちらでもOKだけど、実は後ろが正しい」と呼びかける内容。「知らなかった」「そのほうが理にかなってる」といった驚きの声が上がる一方、「金隠し側が後ろだと紙が取りにくい」「金隠しを前にしないと汚れる」という意見もあるようです。 金隠しを後ろにするのが正解? 和式便器はどちら側に座るのが正しいのか、TOTOに聞いてみたところ「金隠し側が前です」との回答がありました。金隠

    「和式便器は金隠し側を後ろに座るのが正解」Twitterで拡散 TOTOに聞いて真偽を確かめてみた
  • 【インタビュー】3周年を迎えた『駅メモ!』開発に訊く―全国9000以上の駅と50以上のでんこに手作業で属性をつけた | インサイド

    【インタビュー】3周年を迎えた『駅メモ!』開発に訊く―全国9000以上の駅と50以上のでんこに手作業で属性をつけた | インサイド
  • イオン:21日から「台風コロッケ」 通常より5割増し | 毎日新聞

    台風18号上陸前に「完売」例から台風21号で実施へ 大手スーパーのイオンリテールは20日、台風21号の接近が予想される四国と州の「イオン」で、台風の進路予想にあわせて、21日から順次、店舗で販売するコロッケを通常より5割多く用意すると発表した。 過去にネット上で「台風が来る前にコロッケを買い込んだ」との書き込みが盛り上がり、9月の台風18号上陸前には、実際にイオン

    イオン:21日から「台風コロッケ」 通常より5割増し | 毎日新聞
    nnh
    nnh 2017/10/21
    大手が乘つ掛かつて来ると醒めるのがネット民(例 バルス祭)なんだが、大丈夫か?
  • JR西の「30周年乗り放題きっぷ」が争奪戦に!「買えなかった」の声相次ぐ - IRORIO(イロリオ)

    JRのお得な切符」を巡って、争奪戦が繰り広げられている。 1万円で新幹線・特急・普通列車が乗り放題 JR西日は会社発足30周年を記念して「乗り放題きっぷ」を販売している。 大人1万円、子ども1000円で、JR西日全線の新幹線・特急・普通列車の普通自由席が、2017年10月の土曜日・休日に1日乗り放題になるお得な切符だ。 1日限定3000枚が即完売 発売は利用日の1カ月前の午前5時半から。JR西日ネット予約のみでの発売で、1利用日当たり3000枚限定。 きょう(9月21日)は、土曜日である10月21日分の「乗り放題きっぷ」の発売日。秋の行楽シーズンの切符ということもあり、販売サイトには早朝の発売開始直後から購入者が殺到した。 ネット上には「無理ゲー」という声 販売サイトは発売開始直後から繋がりにくい状態になり、早々に完売。 ネット上には「買えた」「ゲットした」という声もあったが、「買

    JR西の「30周年乗り放題きっぷ」が争奪戦に!「買えなかった」の声相次ぐ - IRORIO(イロリオ)
    nnh
    nnh 2017/09/21
  • http://www.hokushinkyuko.co.jp/pdf/170825.pdf

    nnh
    nnh 2017/08/25
    駅メモのデザインの儘行くのかと思つたら、まさか北神弓子側に寄せるとは。
  • 【注意】艦これなど、DMM のゲームのアプリTokenがフリーWifiなどで簡単に盗聴・ハイジャックされる件 - Windows 2000 Blog

    今回の不正ログインについて ・全艦娘を解体or轟沈 ・装備も殆ど廃棄 ・資源やアイテムも使えるだけ使い切る(25万以上⇒ほぼ空に) ・一言コメント欄が「こみけでみえてたぜ」 ・初期家具をセット これだけのことをやる悪質なユーザーがいるようですので要注意です。 #艦これ #拡散希望 2017/8/16 11:15:03 艦これ起動時のパケットキャプチャ。 テキスト平文で トークンが見える 「なんで Windows 2000で 艦これや、Wireshark 2.2.8が動くねん!」ってのはこのブログのお約束なのでスルーで ・ω・ ええ…ここのブログ主は、 2017年もまだ Windows 2000で戦ってるのです (具体的には WannaCry 対策したり、 Firefox 52 を動かしたり、Flash Player 最新版のインストーラーを作ったり、オラクルのバグで来適用できない Jav

    【注意】艦これなど、DMM のゲームのアプリTokenがフリーWifiなどで簡単に盗聴・ハイジャックされる件 - Windows 2000 Blog
  • なぜ京浜東北線は東北までつながっていないのか JR東日本と国交省に聞く

    「京浜東北線」という電車の路線があるが、東北地方までつながっていないのはなぜなのか。そんな素朴な疑問がインターネット上に投稿され、にわかに注目されている。 J-CASTニュースは、同路線を運営するJR東日と、鉄道事業を所管する国土交通省に取材してその理由を探った。 南は横浜から、北は大宮までをつなぐ京浜東北線 発端はあるツイッターユーザーが2017年6月19日、「『京浜東北線はなぜ東北までつながってないんや』 素朴な疑問」などと投稿したことだ。 京浜東北線はJR東日が運営しており、南は横浜駅(横浜市)から、東京駅を経由して、北は大宮駅(さいたま市)までをつなげている。東京と横浜を通るので「京浜」は分かるが、「東北」については東北地方どころか北関東にも達していない。 首都圏のベッドタウンである神奈川県・埼玉県双方の巨大ターミナル駅をつなぐ路線とあって、京浜東北線の利用者は非常に多い。JR

    なぜ京浜東北線は東北までつながっていないのか JR東日本と国交省に聞く
    nnh
    nnh 2017/06/21
    いいねが附いたのは「素朴な疑問」の部分に對してではなく、その後の部分に對してだと思ふが。
  • 【悲報】ズックって何だよ!ズックを知らない若者が増加!

    小学校の頃、学校内で履いていたあの上履きは「上」と呼ばれていたのを記憶しておりますが、世の中にはその呼び名は様々あるようで、たとえば特殊なところでは「バレーシューズ」「スリッパ」などと呼ばれている地域もあるようです。この呼名は地域によって異なるご当地ワードではありますが、そのなかで「ズック」と呼ぶ地域については物議をかもしております。 ズックってなんだよwww pic.twitter.com/EPTbllmfhk — ぱややん (@p_y74) 2015, 5月 5 ズックと呼ぶ地域は福井や東北などである。実際にそのような傾向があるのかどうかは別として、そもそもズックとは何かというと、オランダ語の「」を表す単語「doek」が日語化してズックとなったようです。最近ではあまり利用する機会もないため「ズック」という言葉を知らない方もチラホラいるようです。 (コトバンク参照) 外来語が日

    【悲報】ズックって何だよ!ズックを知らない若者が増加!
    nnh
    nnh 2017/06/11
    コトバンクまで見ておきながら、語源を間違へてゐるといふ。これが秒刊サンデークオリティ
  • 東京23区で一番高いところにある神社「タワー大神宮」を知っているか

    一標高の高い神社は静岡県富士宮市にある「富士山宮浅間大社」で、富士山8合目以上の約120万坪が浅間大社奥宮の境内地になる。 では、東京で高いところにある神社はどこだろう。実は東京タワーの中には神社がある。そしてここが、東京23区で一番高いところにある神社だ。

    東京23区で一番高いところにある神社「タワー大神宮」を知っているか
    nnh
    nnh 2017/06/03
    “東京タワー大神宮の御朱印は5名以上の団体で、予約をしないと受けることができない。”まぢかー。どうせ書き置きなら、普段から置いてくれれば良いのに。
  • 津田駅近くにつくってたセブンイレブンがオープンしてる - 枚方つーしん

    津田駅近くに作っていた「セブンイレブン 交野倉治7丁目店」がオープンしています。 ↓こちら 以前にも一度記事にしています。Googleストリートビューによるとセブンイレブンが出来る前は「シマナカとりしまブロイラー社」があった模様。 地図ではここ↓ 住所は交野市倉治7丁目51です。 こっちにいくとすぐ津田駅があります。 左側に看板が写り込んでいるとおり、ちょうど交野市との市境のところで、こっちにいくと関西スーパーなどがあり、交野警察署などの方へ。 隣接した元バラエティアスのところはまだ工事中でした。 駐車スペースはかなりの広さで右奥の方は、 隣の道路とつながっていました。 日5月31日オープンです。 先日オープンした松井山手のセブンイレブンの記事のときと同じで、レジが入り口に入って対面にあるかたちのセブンイレブンでした。これが最新のセブンイレブンの店舗スタイルなんでしょうか。 セール期間

    津田駅近くにつくってたセブンイレブンがオープンしてる - 枚方つーしん
    nnh
    nnh 2017/06/03
    知らんかつた……。しかし、すぐ近くに別のセブンイレブンがあるのだが、既存店を殺しにかかつてる?
  • 「そんな装備で大丈夫か」から7年 「エルシャダイ」の系譜を継ぐ新作が発表された話をしよう

    角川ゲームスが、プレイステーション 4/PlayStaion Vita専用ソフトThe Lost Child(ザ・ロストチャイルド)を発表しました。“神話構想RPG”とジャンル付けがされた同作は、なんと7年前の2011年4月発売されたプレイステーション 3/Xbox 360用ソフト「エルシャダイ」の系譜を継いた新たなる"神話構想”の世界と銘打たれています。 「ザ・ロストチャイルド」ティーザー・トレーラー 「ザ・ロストチャイルド」ロゴ 動画内ロゴ 「エルシャダイ」は、2010年6月に公開されたPVがニコニコ動画を中心に謎の大ブームになった作品。動画全体から漂う謎のシュールさや、冒頭の「ルシフェル」の語り、慢心してやられそうになる「イーノック」など、なぜか目が離せなくなるシーンがめじろ押しです。「話をしよう」「そんな装備で大丈夫か」「大丈夫だ、問題ない」「神は言っている……ここで死ぬ定めではな

    「そんな装備で大丈夫か」から7年 「エルシャダイ」の系譜を継ぐ新作が発表された話をしよう
    nnh
    nnh 2017/05/25
    「やっぱり今回もだめだったよ」に、ならなければ良いが