タグ

DTMとMusicに関するno5no5のブックマーク (30)

  • 楽器とエフェクターをクラウドに――ヤマハが示す、IT×音楽

    VOCALOIDを生み出したヤマハから、音楽の領域を広げるテクノロジーがさらに2つ投入された。VOCALOIDに関しては、既に発表済みのVOCALOID-flex、NetVOCALOIDを使ったMETAL GEAR SOLID PEACE MAKER、頓智・およびグッドスマイルカンパニー、クリプトン・フューチャー・メディアと組んだ「セカイロイド」が発表されたが、そちらは別記事を参照していただくとして、ここでは今回初披露された「クラウド型VST」と「NETDUETTO」について解説しよう。 楽器、エフェクターをクラウドに置く「クラウド型VST」 ヤマハは2004年、ドイツ音楽ソフト企業Steinbergを買収し、100%子会社としている(ヤマハ、「Cubase」の独Steinbergを買収)。自社のソフトウェアシンセを同社の代表的な音楽制作ソフトCubaseに組み込んだり、自社から出ている

    楽器とエフェクターをクラウドに――ヤマハが示す、IT×音楽
  • 窓の杜 - 【REVIEW】ループをつなげて簡単に楽曲を制作できる“ACID”のフリー版「ACID Xpress」

    「ACID Xpress」は、ループ素材をつなげるだけで簡単に楽曲を制作できるソフト“ACID”シリーズのフリー版。Windows XP/Vistaに対応しており、Sony Creative Software Inc.が運営するミュージシャン向けコミュニティサイト“ACIDplanet.com”からダウンロードできる。なお、ダウンロードにはメールアドレスなどの登録が必要。 WAVE/MP3/WMA形式のループ素材を読み込み、指定したテンポに合わせてピッチを保ったまま自動でタイムストレッチできるのが特長。また、トラック上をドラッグしてループ素材を連続貼り付け可能なほか、貼り付けたループを選択してテンキーの[+][-]キーを押すだけでピッチを半音ずつ変更できるなど、直感的な操作で楽曲を作れるのもうれしい。 利用できるトラック数は10トラックまでで、1つのトラックに異なる複数のループ素材を貼り付

  • DTMn - 過去のニュース : フリーの母音エフェクト「Vocalizer」

    アクエストは、さまざまな音に、人間の声のような特徴を加えることができる母音エフェクト「Vocalizer」をリリースした。おもな特徴は、X-Yパッドで母音を連続的に変更可能、単音/和音に対応、男声/女声の2つの特徴パターンを搭載、など。Windows用VSTプラグイン。フリーウェア。 ⇒ アクエスト - Vocalizer

  • やる夫ブログ やる夫が音楽活動をするようです

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/03(月) 17:10:00.68 ID:7dHpwBxG0 ____ /      \ /  ─    ─\ /    (●)  (●) \   就職活動が上手くいかないお・・・ |       (__人__)    |   このままじゃ親に言い訳が立たないお・・・ /     ∩ノ ⊃  /   どうするか… (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  | \ /___ / ____ /⌒  ⌒\ /( >)  (<)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    そうだ!ミュージシャンになって曲書けばいいお! |    /| | | | |     |     ついでに女の子にモテモテで一石二鳥だお! \  (、`ー―'´,    / 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIP

  • Amazon.co.jp: KORG DS-10: ビデオゲーム

    Amazon.co.jp: KORG DS-10: ビデオゲーム
  • ニコニコ動画(RC2)‐【初音ミク】斑鳩(Chapter01:理想)

    [Chapter01:理想] 嗚呼…初音ミクが行く………望まれることなく、Googleから捨てられし彼女を動かすもの。それは、歌う意志を持つ者の意地に他ならない。ミク斑鳩リスト→mylist/3367640今までミクで作った物はこちらにまとめてあります→mylist/3679293 こちらも聴いていただけると嬉しいです。30000CHAINありがとう御座います。効果音なしBGM再うpしました。ついでにブログも→http://bunrin.ddo.jp/~mkrg/

    ニコニコ動画(RC2)‐【初音ミク】斑鳩(Chapter01:理想)
  • やとげのショート版

    【13/11/25追記】ロング版動画うpしました。sm22323048 6発目。 リスト→mylist/4158526【07/10/22追記】MP3&オケ→http://page.freett.com/namakobcg/owa/naze.htm【07/11/05】歌詞確認しました。善処します。【07/11/07追記】しました。sm1468003【07/12/17】ミラーのHTMLソースにミスがあったため正常にリンクされてないのを今の今まで気づきませんでした。お詫びします。今は落とせます。多分。【08/01/22】もっと長く聴きたい人は→http://piapro.jp/a/content/?id=w7nxqqapiov7h14r歌ってみた方々です。 sm6111866 sm8822818関連リンク sm8706691 nm6656156 sm6193486 sm3642781 sm361

    やとげのショート版
    no5no5
    no5no5 2007/10/22
    良いアイデアだ
  • あくまで現状では、初音ミクの魅力がわかるのはオタクです。 - Je n’avais pas l’intention d’aller ?a mer.-HINAGIKU SAID ”LIVE OR DIE”

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    あくまで現状では、初音ミクの魅力がわかるのはオタクです。 - Je n’avais pas l’intention d’aller ?a mer.-HINAGIKU SAID ”LIVE OR DIE”
  • 歌手 「初音ミク」 ブレイク中 | スラド

    やじうまwatch の記事から。「初音ミク」という歌手が 8月31日から、web 上ニコニコ動画や、アマゾンで大人気になっている。 とは言っても「初音ミク」は実在の歌手ではなく、YAMAHA の開発したボーカル音源 VOCALOID2 を用いたソフトの名前。VOCALOID2 は、VOCALOID の進化版でかなり自然に日語を発音できるそうだ。 「初音ミク」は発売元 Crypton のVocaloid2 キャラクター・ボーカル・シリーズ のひとつで、声優 藤田咲の声を元にして合成される。メロディーも簡単に入力でき、そこに日語を重ね合わせるだけとのこと。また今後、別の人の声のサンプリングで発売が予定されている。 実際聴いてみると合成音声もついにここまで来たか、という感じだ。今後、IDOL M@STER のようなゲームと連携できるようになったら面白いかもしれない。

    no5no5
    no5no5 2007/09/12
    米欄より>>初代VOCALOIDはあまり売れなくて、売れた物は、要するにアキバ系の物に多く使われていたという結果があった。
  • Pumpkin-Tea music

    1.音階、そして和音を知る (1)「全音」と「半音」 (2)「3rd」と「7th」 〜 rd@〜 (3)「コード表記」について (4)「音の長短」 (5)「3rd」と「7th」 〜 th@〜 2.曲の中でいかにコードは動くのか (1)はじめに!、そしておことわり (2)「キー」を知る (3)曲の中に登場するコード (4)耳コピ実践 (5)耳コピ実践(解答編) (6)マイナーキーの曲 (7)これまでのまとめ (8)♭5thの前に (9)具体的復習 このサイトにはリアルオーディオ(realplayerG2以上)が必要です すべての楽曲や写真は各ミュージャンに属します。勝手な引用はしないでくださいね! さて、ご推薦は「AsFeel」!!! 活動開始からもう1年! Vo.浅沼氏の声は、聞く人の心を「うきうき」させるみたい! ご紹介する曲は、ライブテイクで 「女の

  • ゲーム音楽をテーマにした作曲コンテストの優秀作品発表 - 日経トレンディネット

    ゲーム音楽をテーマとした作曲コンテスト「Game Music Festival 2007 featuring RPG」の全日程が終了し、600を超える応募曲の中から各部門の優秀作品が決定、発表された。OP/ED部門の最優秀作品賞はLAILHA氏作曲の『seaway』。ほかにも、ストーリー部門、バトル部門、プレイス部門でそれぞれ受賞作品が決まった。 同コンテストはDTM作曲コンテストの主催で2007年4月より開始されており、『クロノトリガー』『ゼノギアス』などの音楽を手がけた光田康典氏、『龍が如く』シリーズの楽曲を作曲した坂英城氏らの作曲家を審査員に招いて行われた。 なお、DTM作曲コンテストのWebサイトでは各部門の受賞作品を公開しており、すべて試聴可能となっている。(エスティフ)

  • サポート | KORG (Japan)

    購入した機材のユーザー登録、マニュアルダウンロードなどコルグユーザーの方々に最適な情報をお届けします。

  • 音楽を楽しむDTMスクール|コンピューターミュージッククラブDee|大阪北堀江 | オンラインレッスン対応

    DTMを習うならDTMスクールDeeへ。これからDTMを習いたい、音楽のプロを目指したい、生徒さまのご要望とペースに合わせて、DTMレッスンを実施いたします 。

  • フリーソフトで本格波形編集「Audacity」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    フリーソフトながら、音声ファイルを格的に編集できるのがこの「Audacity」。 波形編集ソフトというと、とっつきにくいイメージがあるかもしれませんが、いじってみれば意外とカンタンです。便利な使用方法のひとつとしては、ICレコーダーで録音した会議の文字起こしの際に、声の音程を変化させずに会話を遅くすることができて、作業効率が高まりますよ。 もちろん音楽制作にもぴったり。ノイズの除去、イコライジング、それにエコーなどのエフェクトをかけたり、VSTプラグインも使用可能といたれりつくせり。それこそ周波数解析までできる仕様。しかも、動作は軽く快適です。 このソフト、WindowsMac OS X、GNU/Linuxなど、多くのOSで動作するのも魅力。さまざまな使い方を試してみてはいかがでしょうか? (西尾祐飛) Audacity[audacity] 【関連記事】 「Splice」:Web上で音

    no5no5
    no5no5 2007/06/14
    あとで
  • ファミコンぽい効果音をつくる :: デイリーポータルZ

    ファミコンの音楽が大好きだった。 スーパーマリオのジャンプ音を口ずさみながら自分もジャンプしたり、ドラクエの呪文を唱える音を唄いながらともだちに魔法をかけるふりをしたり。ファミコンの音は生活の一部だった。 いまではコンピュータのソフトを使ってファミコンそっくりの音を奏でることができるという。なんとかあのころの雰囲気を再現できないだろうか。 (text by 三土たつお) ファミコンぽい音をだすためのソフトにはいくつか種類があるらしい。今回はその中から「mck」というものを選んでみた。 テキストエディタを使ってMMLという呪文のような楽譜を書いていくと、それをファミコンそっくりの音で鳴らすことができるのだという。

  • ブログちゃんねる:安価で指定された曲をファミコンチックにする

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/08(金) 14:20:18.93 ID:TLhW0h/R0

  • ファミコン音楽を再現できるフリーソフト : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    ファミコン音楽って、なんか和みますよね(笑)。 YMCKが開発した、こちらのソフトシンセ「Magical 8bit Plug」。かの往年の8bitマシンに近い音を再現できるフリーソフトです。 たとえば、ピコピコサウンドを生み出す「方形波」や、8bit機特有の音色「疑似三角波」「ロービットノイズ」などを実装しているという格派。マリオなんかが飛んだり跳ねたりしたときの、あの懐かしい音も「周波数のスウィープ機能」をテキトーにいじりまくれば出てきますよ。サイトにもコツが書いてあるので要チェック! プラグイン・ソフトシンセとして、マック・ウインドウズともに対応しているのも魅力ですね。サンプル音はコチラにあります。 あの時代を生きた方なら、サンプルだけでも試す価値アリですよ。 (西尾祐飛) Magical 8bit Plug[YMCK] 【関連記事】 MUTOOLS「LUNA」:フリー! Win&M

  • 窓の杜 - 【NEWS】“VSTi”を音源として利用しMIDI鍵盤で演奏、MIDI/WAVE録音「Cantabile」

    VSTインストゥルメントを音源として利用し、MIDI鍵盤などによる演奏を録音できるソフト「Cantabile」v1.1 (Build 1130)が、17日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Cantabile」は、VSTインストゥルメントを音源として利用し、MIDI鍵盤などによる演奏ができるソフト。演奏をMIDI/WAVE形式でリアルタイム録音可能で、MIDI鍵盤の代わりにPCのキーボードを利用して演奏することもできる。また、VST対応のシーケンサーソフトなどに比べて動作が軽快なので、ノートPCへインストールしてライブ演奏時の音源としても利用できるだろう。 VSTインストゥルメントの読み込みは、VSTインストゥルメント体のDLLをダイアログで直接指定して行う。よく使うVSTイ

  • マウスを動かすだけで音楽が奏でられる「Visual Acoustics」

    キャンバス上でマウスを適当に動かすだけで音楽を奏でることができます。きっちりと楽譜に従ったようなものを演奏することは難しいですが、見た目が派手なのでぐりぐり動かしているだけでも楽しめます。 アクセスは以下から。 Visual Acoustics Visual Acoustics(mirror) 右下のGoをクリック。 これがキャンバス。 とりあえずは適当にプリセットを選択してぐりぐり動かしてみる。 楽器の名前をクリックすると楽器の有無切り替えができる。 使える楽器はピアノ、ヴァイオリン、フルート、ギター、ハープ、ストリングス、アップライトベース(コントラバス)、テナーサックスの8種類。 各楽器の名前の下に出ているディレイとボリュームのスライダーを動かすことで音楽の雰囲気を変えることができます。

    マウスを動かすだけで音楽が奏でられる「Visual Acoustics」
  • 藤本健のDigital Audio Laboratory

    第281回:USB接続のMIDIキーボード EDIROL「PCR-800/500/300」 〜 細かな使い勝手が強化。バンドルソフトも豊富 〜 Rolandの今春の新製品として発売されたUSB MIDIキーボード「PCRシリーズ」の新モデル「PCR-800/500/300」。アフタータッチ付きで、50系統のフル・アサイナブル操作子を装備するなど、フィジカルコントローラとしてかなり強力。 また、「Cakewalk Production Plus Pack」というソフトウェア群がバンドルされているため、PCさえあれば強力なシンセサイザ・キーボードとしても使える構成になっている。旧PCRシリーズと比較して、どのように強化されたかなども含めて検証した。 ■ EDIROLのUSB MIDIキーボードがフルモデルチェンジ 先日発売されたRolandのUSB MIDIキーボード「PCRシリ