■本日の人気ツイート もらい物の大事なサイン本に飲み物をこぼすという、わりとシャレにならない大ポカをやってしまったんだけど、国立国会図書館の水に濡れた資料を乾燥させるというマニュアル通りにやったらほぼ元に戻った。ありがとう国会図書館、本当に助かりました。http://t.co/I1nEVUrCCm — 鈴木健也 (@suzuki_kenya) November 13, 2013 水にぬれた資料を乾燥させる|国立国会図書館―National Diet Library 材料 タオル(吸水性のある素材がのぞましい) 吸水紙(無色のペーパータオル・コピー用紙など) 道具 扇風機(送風機) 板(画板、カッターマット、まな板など) 重石 (1)水でぬれている箇所を確認し、タオルで押さえるようにして水分をとる。 (2)本文ページのところどころに吸水紙をはさみ込み、ぬれた部分が上になるようにして資料を立て
