タグ

+タイに関するnobodyplaceのブックマーク (216)

  • 知って得する?! 便利な靴修理屋さん – チェンマイ食いだおれタイ

    ある日、友達が履きふるした運動を持ってきて私に見せた。毎日ジョギングをしているうえ、ブラシでゴシゴシこすって洗うので、かかとが剥がれ、生地も破けている。明らかにもう寿命だ。当然、新しいを買うと思った。 案の定、2、3日後、友達が自慢気に運動を見せに来た。それを手に取ると、どこか見覚えがある。色も形もそれまで彼女が履いていた運動とよく似ている。どう見ても瓜二つだ。すると彼女は自慢気に、 「直してきた」 と言う。なるほど、よく見ると生地がささくれている。だけど、かかとはしっかり底に付いていて、それなら後何年も履けるだろう。 そうなのだ。日だったら買い換えてしまうものも、タイではちゃんと修理してくれる場所がある。それも単純にヒールや底を変えるなんてものではなく、ありとあらゆる修理をしてくれるのだ。 今回直したのはこれ。 サンダルの片方の底がバリッとはがれてしまったのだ。 道端の

    nobodyplace
    nobodyplace 2022/09/19
    クロックスも直してくれるのか!
  • 野生のハチミツ採りは命がけ(1)ハチミツの種類 – チェンマイ食いだおれタイ

    タイのハチミツの時期といえば、夏真っ盛りの4月。 乾季で雨が降らず、空気が乾燥している頃。 暑いと40℃を超えることもある。 その時期に採るハチミツが濃厚で最高においしいとされている。 スーパーなどで「5の月のハチミツ」(น้ำผึ้งเดือนห้า/ナームプン・ドゥアン・ハー)とあえて表示して売っているものがあるが、この時期(4月頃)に採蜜したものだ。 タイのハチミツについてちょっと説明すると、 タイで売られているハチミツは3種類ある。 1つ目は、巣箱をおいて養蜂したもの。 2つ目は、庭先などで野生の蜂が作った巣から採ったもの。 3つ目は、森に棲む野生の蜂の巣から採ったもの。 どれも乾季のハチミツが一番おいしいが、養蜂のものは、餌となる蜜が足りないと、砂糖水を餌に与えることがある。 そうすると、栄養分や香りなどが少ないなんてことも。 だけど、花粉と蜜だけで 採蜜したものは香りも味も濃厚

  • ワット・チェディールアンの地下トンネル – チェンマイ食いだおれタイ

    私の好きなお寺のひとつにワット・チェディールアンがある。 旧市街の真ん中に位置し、チェンマイの都を守る国柱がある大切なお寺だ。 堂の後ろには大きな仏塔が立ち、1545年の地震で崩れる前は80mはあったといわれている。 その仏塔の下には地下トンネルがあり、その写真が一般公開された。 ( 地元新聞 チェンマイニュースサイトより。写真はワット・チェディールアン提供) 細いトンネルは奥まで続いていて、見ているだけで息苦しくなってしまったが、昔はここで瞑想をしたのだろうか。 貴重な動画もあるので、もし興味があればこちらをクリック。 そして久しぶりにコロナ情報を少し。 チェンマイの感染者は、今はこんな感じ。 19日(水) 144人 20日(木) 117人 21日(金) 147人 22日(土) 125人 年末年始で観光客が多かったのか、感染者は一時400人近い日もあったけど、今は落ち着いている。 だけ

  • 犬に追いかけられたらどうする? – チェンマイ食いだおれタイ

    チェンマイの町を歩いていると、いたるところで犬に遭遇する。 たいがいは暑くて道路で寝ている。 特にお寺には犬が多いけど、あっちでごろーん、こっちでごろーんと伸びている。 市内の犬は人や車に慣れているので、横を通り過ぎても知らん顔。 吠えられることもないし、追いかけられることもない。 だけど、ちょっと細い路地に入ったり、田舎に行ったりすると、吠えられる。 さっきまで寝ていた犬も起きて、吠える。 それも5匹、6匹と集まって来る。 タイに来た頃は怖くて怖くてたまらなかったけど、だいぶ慣れた。 歩いていたら、「私は悪い者ではないよ」、というふうに声をかけながらゆっくり進み、彼らの縄張りを出る。 そうすれば特に何もされることはない。 (といっても、今度は違う犬の縄張りに入るのでまた吠えられるのだが) 歩いていて犬に吠えられるのも冷や汗だが、怖いのはなんといってもバイクに乗っている時! バイクだから速

  • 冬はやっぱり温泉! – チェンマイ食いだおれタイ

    12月に入ると気温がぐっと下がってきて、早朝バイクに乗ると手がかじかむ。 ーといっても、16℃ぐらいなんだろうけど、体感温度はもっと低いはず。 日中は29℃と高いけど、日陰はひんやり気持ちいい。 いい季節になってきた。 ベストシーズンだし、連休が続くこともあり、県外の観光客がチェンマイに来ていて市内に活気が戻ってきた。 山は山で寒さを体験(!)しに行く人や、雲海や霜を見に行く人で賑わっている。 寒がりの私は、山よりも温泉!ということで、市内から車で40分ほどのドイサケット温泉へ行ってきた。 敷地には足湯や温泉プール(今は閉鎖中)、温泉卵を茹でる場所などがある。 オススメは、個室風呂。 2人まで入れる。 このタイプは70B。 こちらでも十分だけど、 新しくできたほうは、このように外の景色が見える! 露天風呂のような感じで、草をむ牛を見ながらお湯につかれる。 (たぶん外からは丸見え!? カー

  • 日本のものが大人気 – チェンマイ食いだおれタイ

    今に始まったことではないけど、日の中古品が人気ある。 日の中古品を取り扱う倉庫がチェンマイ各地にあり、掘り出し物を見つけようという人が倉庫ホッピングしている。 チェックしている人が多いのか、特に新しく入荷する日は朝から人で賑わう。 器、鍋、ヤカン、お盆、調理器具、引き出物などなど。 1キロ150Bとか300Bとか重さで売っていて、良いものは別コーナーに棚を設けていることが多い。 安いものはこのように山積み。 傘やイス、棚など。 ゴルフバッグ、自転車、おもちゃ、乳母車、碁石、レコードなどなど。 電気製品も多いけど、変圧器がないと使えないだろうなあ。 仏壇も。 ジャパニーズ・ビューティーで飾るのだろうか。 引っ越しする時に粗大ごみで出したり、結婚や就職で家を出たり、終活で断捨離したりする時に捨てるものなど、必ず家にあって、使わないけどあるよなーというような物がたくさん。 中には名前入りの

  • いよいよ11月1日から開国!? – チェンマイ食いだおれタイ

    ーという話が格化してきた。 9月が10月に延期され、11月はいい加減、開けなくちゃね、となっている。 まずはワクチン接種率が高い10か国(北欧を1つと数えている)で、フィンランド、ノルウェイ、アイスランド、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、英国、アメリカ韓国中国、日、シンガポール、フランスが候補に挙がっている。 14日に正式に決めるらしい。 そうなると今のように「入国+隔離」ではなく、ワクチンを接種していれば、隔離なしで来られるようなる。 7-14日間の隔離があると、やはりビジネスや観光で来るにはなかなか難しいので、だいぶ往来が楽になる。 (ただし、保険加入などの条件はつくのだろうが) 開国といっても、タイ全国ではなく、感染者が少ない県から…らしい。 (違う県に簡単に入れてしまうんだけど、そのへんはどうなんだろう?) チェンマイ内でも、市内とメーリム郡とメーテン郡とドイタオ郡だけオ

    nobodyplace
    nobodyplace 2021/10/14
    ワクチンを接種していれば、隔離なしでタイに行けるようになる!らしい
  • 自由奔放でいい – チェンマイ食いだおれタイ

    もう20年以上タイにいるので、驚くことがほとんどなくなってしまったけど、「タイだな~」とあらためて思うことがある。 例えば、この買い物カート。 最初に見た時はびっくりした。 買い物が終わった後、自分の車に荷物をのせたら、隣の車のところにカートをぽいっと置いておくのだ。 するとその車の人は自分の車を出す時に、またカートを隣りへ移動。 みんながみんなこうだから、カートが駐車場のあちこちに置いてある。(警備員さんが片付ける) 日だったら、カート置き場に戻しに行くのが常識だけど、タイでそんなことする人、いるのかな…。 「日だったら」という言葉ももう使わなくなってだいぶ経つ。 行動の違いに対していちいち文句を言う外国人もいるけど、それだったらタイにいなくてもいいわけだし。 「こういう考え・行動があるんだ!」と面白がったほうが楽しい。 特に私はライターだから、そういうほうがネタになる(!) どれも

  • 感染者は毎日1万人越え! – チェンマイ食いだおれタイ

    タイのコロナ感染者はここに来て急増。 今年4月頃から1000人越えの日が出始め、この1週間は毎日1万人以上、今日はなんと13,655人!(累計 453,132人) 増えているのは主にバンコク界隈で、チェンマイは今日38人。 (16日 76人 → 17日 52人 → 18日 66人 → 19日 46人 → 20日 47人 → 21日 64人) チェンマイはまだロックダウンしていないのでレストランもカフェも店も開いているけど、学校も休みだし、外出を控えている人が多いのか町は当に静か。 ワクチンを1回接種した人が11.45%、2回接種した人が5.08%、合計16.53%。 まだまだ時間がかかりそうだ。 皆さま、どうぞお気をつけください。

    nobodyplace
    nobodyplace 2021/07/24
    タイも大変そう
  • ドリアン旨し、うまうまし♡ – チェンマイ食いだおれタイ

    暑い時期=マンゴーとドリアンが旬。 今年のマンゴーはとても安くて、最近は1キロ20バーツ(70円)とか。 少し大きいものでも40バーツ(140円)ほど。 2キロ、3キロと買ってきては、そのままべたり、スムージーやジャム、アイスクリームにしたりと、家に5、6個常備している。 そのせいか、最近は口の周りが少しぶつぶつする。 かぶれたのかもしれない。 子どもの頃、マンゴーアレルギーだったからまだ少し残っているのかもしれない。 でもべるけどね。 そしてドリアン。 ドリアンも好きで、あれば喜んでべる。 だけど、買ってべるほど好きではない。 なくても暮らせる。 お酒もそう。 あれば飲むけど、1年飲まなくてもOK、そんな感じだ。 それにドリアンは大きい。 ひと房ずつ切り分けたパック詰めのものもあるけど、やっぱり割りたての新鮮なものをべたい。 そしてドリアンは高級だ。 よく見かける大きいモーント

  • 今年も静かなソンクラーン – チェンマイ食いだおれタイ

    明日からタイ正月のソンクラーン。 普段なら11日からお濠の周りや町角で水かけをしているのに、今年も去年同様、水かけが禁止になった。 ちょうど去年の今頃はロックダウンしていて、町には人はもちろんのこと、車すらほとんどいなかった。 その後、コロナが収まり、数か月前に第二波がきた。 外国人労働者が主だったのと、県もあるていど特定されていたので感染者も減り、チェンマイは2か月以上、ゼロ人だった。 それがこの1週間で急激に増え、昨日は281人、今日は269人になった。 まだ検査をしている段階なので、これからきっとどんどん増えるだろう。 急遽、国際会議場やチェンマイ大学(←学生、関係者のみ)などを病院にし、数千人を受け入れられるようにしている。 全国では、+985人、第三波はクラスターがあちこちで発生しているので急増しそうな気がする。 去年はステイホームだったけど、今年はお寺の行事はあるといっていた。

    nobodyplace
    nobodyplace 2021/04/13
    “この1週間で急激に増え、昨日は281人、今日は269人に”チェンマイも大変そうだ
  • ガート・バパーオ(ココナッツマーケット) – チェンマイ食いだおれタイ

    コロナで景気が落ち込んでいるせいか、あちこちで新しいマーケットができている。 ミーチョークプラザ近くのこのマーケットもそのひとつ。 北部弁でココナッツ(バパーオ)の市場(ガート)、ガート・バパーオはその名の通り、ヤシの木の中にある。 こんなところにこんなにヤシの木が栽培されていたとは! ヤシの木の間は運河のようになっていて、バンコク南西部の水上マーケットを思い出す。 ここで売っているものは、金曜市場と似ていて、中国雲南(ジンホー)やミャンマー(タイヤイ)の材やべ物がメインだ。 その他にも旬の野菜や果物、ドリップコーヒー、洋服などのブースもある。 これは淡水魚を発酵させたもの(右)と豚肉を発酵させたもの(左)。 ミャンマー語。 金曜市場は暗いうちから人がたくさん来るけど、ここはスタートがゆっくり。 私はオープンと同時に行ったので人が少なかったけど、10時ごろだったらブースもきっともっとあ

  • タイ料理のことなら「タイの屋台図鑑」!! – チェンマイ食いだおれタイ

    なんだか早いものでもう2月中旬! 今日何したんだろう?と思いながら日々が過ぎている。 フリーの身なので、あまり日付を気にしないで生活しているが、2月22日は私にとってとても特別な日だ。 2002年2月22日と「2」が並ぶ日に、私の記念すべき最初の著書「タイの屋台図鑑」が出版されたのだ(書店にはもう少し早く並んだ)。 もう19年前! 小学生からの友達2人と作りあげたで、私が取材・撮影・執筆、なるみが編集、史ちゃんがデザイン・イラストを手がけた。 2人がチェンマイに遊びに来ていた時に、私が屋台に連れて行ってあげたのがきっかけで、 「屋台ってこんなに安くておいしいのに、外国人にとっては何が売っているかわからなくてハードルが高いね。屋台を説明するってないのかな」 「ないなら3人で作っちゃうか」 みたいな遊びのノリでスタートした。 ちょうどなるみは出版社で編集をしていたし、史ちゃんはデザイン会社

    nobodyplace
    nobodyplace 2021/02/22
    あーこれ、絶版になってるのか。もんのすごく楽しい本なのでタイが好きな人は読むべき本。どこかで復刊しないかなー
  • そろそろ灰色の季節 – チェンマイ食いだおれタイ

    今年の冬は比較的寒かった気がする。 市内でも朝晩は13℃とかあったし。 だけどそれももうそろそろ終わりで、気温が上がってきた。 朝は18℃でも、日中は32℃ぐらい。 11月から雨がまったく降っていないので、空気は乾燥気味。 そして毎年恒例の煙害ももうそろそろ。 朝起きた時の空気が匂う。 空が灰色になってきた。 朝、床を掃除しても夕方には足に埃がつく。 これが肺にも入っているんだろうなあ…、と思うと怖くなるので思考を止める。 PM2.5の値もぐんぐん上がってきて、すでに場所によってはレッドゾーン(健康に良くない)。 オレンジゾーン(敏感な人には良くない状態)だと、「ああ、まだオレンジか」と思ってしまうぐらい感覚が鈍ってくる。 毎年ひどくなり、問題にもなって会議もされるけど、何も変わらない。 雨季がきて雨が降ったら、解決、そんな感じ…? でも、雨が降るのは2、3か月後。 田舎では落ち葉を焼くの

    nobodyplace
    nobodyplace 2021/01/26
    この時期のチェンマイはヤバいんだ。。
  • 赤いローゼル – チェンマイ食いだおれタイ

    この頃、庭先や空き地、畑などで見かけるのがグラチアップ(ローゼル)。 乾季に入って2か月以上雨が降っていないので景色が茶色っぽくなってきているが、その中にきれいな赤ピンク色の実をつける。 花が咲くのは11月-12月頃。 オクラの仲間なので、オクラのような花が咲く。 タイ語で、グラチアップ(オクラ)デーン(赤)という。 花が咲いた後の実にぐるぐるっと切り込みを入れて、種?を取り出して、干せば保存ができる。 でも今なら市場で新鮮なものが売られているので、せっかくならそれを買いたい。 通常は煮出してジュースにするけど、ジャムにする人もいる。 梅の時期だったら、梅干しを色付けするときに使うのもいい(その時期だと乾燥したものを使用)。 とてもきれいな赤色に染まるので、タイで赤紫蘇が手に入らないときに最適。 屋台やレストランでも普通に飲めるが、少し甘め。 自分で作るなら砂糖なしにもできるので、水代わり

  • タイ 反政府デモ隊がバンコクの主要道路交差点を占拠 | NHKニュース

    タイで反政府デモを続ける若者たちは、首都バンコクの交差点を占拠してデモを行いました。取締りの強化を表明している政権側は、抑え込む動きは見せていません。 タイでは若者たちが警察の取締りに対抗して連日、集まる場所を変えながらデモを続けていて、27日は首都バンコクの主要道路の交差点を占拠してデモを行いました。 デモ隊は要求の1つである憲法改正が、議会で事実上、拒否されたことに反発を強めていて、プラユット首相の辞任と王制改革を改めて要求しました。 デモに参加した18歳の女性は「私たちの要求に何一つ応えてくれないことに失望している」と話していたほか、28歳の男性は「要望に対する政府の反応はある程度、予想できたが、デモ隊への警察の対応はあまりにも不当だ」と非難していました。 これまでのデモで、若者たちと警官隊がたびたび衝突しているため、プラユット首相は法に従ってデモを徹底的に取り締まる方針を表明してい

    タイ 反政府デモ隊がバンコクの主要道路交差点を占拠 | NHKニュース
  • タイ 国王の車列にデモ隊 「3本指」立てるポーズ 異例の抗議 | NHKニュース

    反政府デモが続くタイの首都バンコクで、デモの参加者が国王の車列に背を向けたまま、抵抗を意味する3指を立てるポーズをとり、これまでタブー視されてきた王制に対する批判が一段と強まっています。 タイではことし7月以降、プラユット首相の辞任や王制の改革を求める大規模なデモが相次いでいて14日も、バンコク中心部の広場に若者が集まり、抗議活動が行われました。 抗議活動が続くなか、デモ隊の近くをワチラロンコン国王の車列が通りかかると、若者たちは主催者の呼びかけのもと車列に背を向け、3の指を立てるポーズをとりました。 このポーズは強権的な政治に対する抵抗のシンボルとして使用され、先月デモ隊が王室関係者の車列に示したことがありましたが、国王の車列に対しては異例で、これまでタブー視されてきた王制に対する批判が一段と強まっています。 デモに参加した26歳の女性は「人々が不満を抱いていることを知ってほしい。デ

    タイ 国王の車列にデモ隊 「3本指」立てるポーズ 異例の抗議 | NHKニュース
  • アカ族のブランコ祭り – チェンマイ食いだおれタイ

    ちょっと前にアカ族のブランコ祭りを見に行ってきた。 1度行ってみたいとずっと思っていたところ、知り合いのアカ族の子からお誘いがきた。 チェンマイの北、チェンライ県の村で、市内からそう遠くない平地にある村で行われた。 アカ族といえば、こんなカラフルな刺繍やパッチワークが特徴的。 普段は洋服だけど、行事があると民族衣装を身につける。 若い子はあまり着なくなってきていて、ジャケットだけ、ワンピースに作り替えて、といったふうにカジュアルに着る人も。 全部身につけると、ジャケット、スカート、脚絆、カバン、帽子、飾りと、こんな感じ。 ビーズだけでもずっしりと重いが、帽子の重さと言ったら! 新しいものは軽いけど、伝統的なものは銀製品なので、頭が重い。 友達のお母さんも重くてつけられないわ、と大切にしまっていた。 ひと昔前は、帽子をとることはなく、畑仕事も寝る時もずっとかぶっていたとか。 持たせてもらった

  • タイで広がる前例なき「王室批判」の行方|FNNプライムオンライン

    タイで相次いでいる反政府デモで、これまでタブーとされてきた王室を公然と批判する動きが出はじめる異例の事態となっている。参加者は高校生や大学生などの若者が中心で、当初の訴えは軍主導の現政権に対する批判や、議会の早期解散・総選挙などだった。しかし8月に入るとタイ王室に対する直接的な批判が加わったため、反政府デモを取り巻く雰囲気は一変している。 8月14日夕方、最高学府のひとつチュラロンコン大学のスタジアムで予定されていた反政府集会が、大学の命令で中止寸前に追い込まれた。大学側が会場の使用を認めなかったためだ。学生らは大学構内の別の場所でゲリラ的に集会を始め、SNSで情報を得た学生ら500人以上が集まりプラユット政権の退陣や憲法改正、格差の是正を訴えた。 SNSで情報を得た学生ら500人以上が集まった この記事の画像(5枚) この集会では「パリットを助けよう」というスローガンが何度も叫ばれた。パ

    タイで広がる前例なき「王室批判」の行方|FNNプライムオンライン
  • おばあちゃんのタンクトップ – チェンマイ食いだおれタイ

    言っても仕方がないけど、暑い! 連日37℃前後で、サウナの中で24時間生活をしている感じだ。 じっとしているだけで、背中や足、腕などから汗がつーっと流れてくる。 ベッドに座れば、シーツに汗で体の跡。 黒いTシャツを着ている人は、塩が浮き出ている。 おかげで肌はしっとりしているけど、暑いよ、暑い、当に暑いよ。 暑い時はおなじみ、プリックリーヒートのタルクがいい。 メンソール入りなので、シャワー後に首やわきにつけるとスースーして気持ちいい。 そしてつい最近見つけたのがこれ。 前からあるのかもしれないけど、プリックリーヒートのボディー・ワイプ。 外出中に汗をかいた時にこれで体をふくと、タルク以上にスースーしてひんやりする。 気持ちいい~。 ちょっと漢方っぽい香りがする。 家ではタンクトップにショートパンツだけど、それでも暑い。 Tシャツ生地のタンクトップはこの気候だと厚いし、暑い。 体に触れる

    nobodyplace
    nobodyplace 2020/05/28
    やっぱ快適なんだ