タグ

lifeとsportsに関するnobodyplaceのブックマーク (12)

  • <私が今日も走る理由> 1300年で2人のみ! 千日回峰行満行の大阿闍梨 ~塩沼亮潤さん~(山田洋)

    ウェアに着替え、お気に入りのシューズを履いて、 今日も当たり前のように駆け出す――でも、なぜ? 何がわたしたちを「走る」というシンプルな行動へと 駆り立てるのだろう? 走ることで何を得ているのだろう? 2014年1月発売のNumber Do Winter『私が今日も走る理由』より、 悟りを求めて1300年で2人目となる強烈な修行をした 大阿闍梨・塩沼亮潤さんのインタビュー記事。 全文が読みたいという声にお応えして、 雑誌にも収めきれなかった完全版を公開します。 千日回峰行という言葉を聞いたことはあるだろうか? もしくはマラソンモンクは? 千日回峰行とは、数ある仏教の修行の中でも荒行中の荒行と言われ、比叡山や吉野・大峯山の山中を、悟りを求めて1000日歩き続けるというもの。海外のトレイルランナーたちも回峰行者のことを「マラソンモンク」と呼び、尊敬と畏怖の眼差しを向けている。 塩沼亮潤大阿闍梨

    <私が今日も走る理由> 1300年で2人のみ! 千日回峰行満行の大阿闍梨 ~塩沼亮潤さん~(山田洋)
    nobodyplace
    nobodyplace 2014/04/29
    大事なこと
  • 【読書感想文】 Sports Graphic Number PLUS 完全保存版 中山雅史と日本サッカーの20年

    正直に言うと、まだ読み始めたところです。1/3くらい。 でも「これは買って良かった」と思ったので書いています。 僕がNumberを毎号買うようになったのは伊達公子さんが表紙のウィンブルドン特集(369号/1995年6月22日発売)からですが、このNumber PLUSに記録されている「20年間」はそれよりもずっと長い。1993年当時のNumber表紙をNumberバックナンバーで眺めると、アイルトン・セナ、琴の若、武豊、マイケルジョーダン、そして中山雅史。Numberを読み続けてきた時間というのは僕にとっては「スポーツを観客として楽しんできた」時間とほぼ一致するので、すなわち「中山雅史」というサッカー選手は、僕がスポーツというものに「気がついた」ときからずっと視界にいた選手ということになります。同じ静岡出身で、藤枝市と境界を接する静岡市の生まれと言うこともありますし、想うことがとてもたくさ

    【読書感想文】 Sports Graphic Number PLUS 完全保存版 中山雅史と日本サッカーの20年
  • 猫ひろし、9月にもカンボジア国籍取得 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ロンドン五輪のマラソン出場を目指し、今年2月にカンボジア国籍取得のため帰化申請したお笑いタレントのひろしが22日、都内で行われた「2011 北海道マラソン」の会見に出席し、「うまくいけば、9月中旬に“カンボジア人・チュマール(カンボジア語で)ひろし”が誕生するかも」と現状を報告した。 カンボジアの観光省大臣や五輪委員会理事長のバックアップもあり、フルマラソン2時間37分43秒の自己ベストを持つが掲げてきた、「カンボジア代表として五輪マラソンを走る」という夢が現実味を帯びてきた。 【関連記事】 【写真集】意気込みを語るひろしと番組サポーターの里田まい ひろし、国籍変更へ大臣も後押し ひろし、カンボジア国籍で五輪目指す! ひろしカンボジアのハーフマラソン2位 ひろし 、 カンボジア 、 ロンドン五輪 を調べる

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/23
    すげえ
  • 人生の大願成就を果たすため、マラソン選手の壮絶な我慢に学ぶの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    人生の大願成就を果たすため、マラソン選手の壮絶な我慢に学ぶの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:陸上 2011年08月13日13:25 何かを我慢しなければ大願成就は果たせない! 手に入らないもの、実現できないものを想うとき、僕らは現状への不満や無為に過ごしてきた日々への後悔で押しつぶされそうになります。僕もジャニーズ事務所に履歴書を送らなかったこと、「実は僕のこと好きでしょ?」と引っ込み思案の同級生に確認しなかったこと、無言電話に「告白の方ですか?」と呼びかけなかったことを今も後悔しています。そこにあったかもしれない人生の分岐点を想って。 そんな後悔をやり過ごすため、僕はそれらを失敗ではなく「●●断ち」と考えるようにしています。日には、自分自身に試練を課すことで大願成就を期待する「願掛け」という風習がありますよね。神社に百回お参りするとか、酒を断つとか、冷水を浴

    人生の大願成就を果たすため、マラソン選手の壮絶な我慢に学ぶの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/13
    "現役時代は多いときで1日70~80キロ走っていた""朝メシ前に50キロ走る""腹筋は1日に2000回する。朝1000回、夜1000回""ダラダラするのは嫌なので、音楽2曲分の時間で腹筋1000回" すげえな…
  • Number編集部ブログ|少し真面目に、「スポーツの力」について。

    編集部ブログは3年目に入りました。私たちがナンバーを作りながら感じていることが少しでも伝われば嬉しいかぎりです。引き続きご愛読のほど、よろしくお願いします。 さて、今日の話題は――。 4月5日夜、カメラマン赤木真二さんのスライド&トークショーに行ってきました。 長年ナンバーがお世話になっている赤木さんですが、人を集めてショー形式で話をされるのは珍しいですね。 巨大モニターで見る写真は迫力がありました。 まだまだ若いころのマラドーナ、ジーコ、ロベルト・バッジョから、日ではキング・カズ、中田英寿らの懐かしい表情が次々と映し出され、私(犬)も行ったことのあるヨーロッパのスタジアムが街の雰囲気とともに紹介されていきました。 たくさんの懐かしい写真を見ていると、海外サッカーを真剣に見始めた80年代後半の記憶や、初めてナンバーで欧州サッカーの記事を担当したときのことが思い出されてきました。ナンバー編

  • CTBNL (Column To Be Named Later) : 「指名」フリースロウ・シューター - livedoor Blog(ブログ)

    2011年03月20日12:01 カテゴリ 「指名」フリースロウ・シューター 毎年3月、米国は大学バスケットボール選手権で持ちきりになる。全米各地のリーグから勝ち上がってきた強豪チームによってトーナメント大会が行われるのだが、職場などで優勝校を当てる「トトカルチョ」が行われるのは日の高校野球とよく似ている。賭け金がからむと一層熱中することになるのも日米に差はなく、同大会は「3月の狂気(March Madness)」の別名を持つほど全米を熱狂させるのである。 さて、今回はMarch Madnessにちなんで、バスケットボールがらみの話をしよう。 バスケットボールで一番ユニークなルールは「フリースロウ」ではないかと私は思っている。もっとも、「反則を受けた代償として得点の機会を与える」というコンセプトは、サッカー、ハンドボール、水球などでも共通であり(たとえばサッカーならペナルティ・キック)、

  • 【体重管理 2011】 2011年2月中間報告:あんまり太らない体になってきました

    2/16の起床時の体重 … 65.8kg 正月太りもすっかり癒え、通常運転です。 とはいえ、一時よりは少し増えてるんですけどね 一応目標はもう少し先のはずなんですが、さすがに油断しまくりです。 そりゃ、8ヶ月前に71kgだった人が5kg落とした状態で安定してたらやっぱり「もうこの辺で良いかな」と思いますよ。 寒くて、頑張らないと走る気にもなりませんしねぇ…うん。 そういうわけで当面の維持目標「65.0kg」に比べると1-2kgくらいオーバーしています。 しかし…あんまり太らなくなってきたとも思います たまにはラーメンべてしまうこともありますし、間をすることもあります。 つい先日は実家に帰ってまして、自宅に帰ってきたら67kg台にもなってましたが… 最近そこから体重が戻るのが早くなってきました。 極端な節制をしなくても、だいたい1日か2日普通に暮らせば、元の体重に戻ります。 どうなんで

    【体重管理 2011】 2011年2月中間報告:あんまり太らない体になってきました
  • 【体重管理 2011】 年初報告:順調に正月太りの巻

    1/7の起床時の体重 … 68.3kg 明らかに正月太りです。当にありがとうございました。 3週間で3キロ太りました。 68kg台にいるのは昨日の夜ラーメンべた後飲みに行ったせいで一時的なものとも言えるんですけど、まぁでも全体の流れとして12月後半からかなり気持ちがゆるゆるになり、予定が混んでいたことと寒すぎたこととで運動もさぼってたってのがあってのこれかなと。ま、仕方ないね。正月を挟んで太るのは国民の行事みたいなもんです。 とりあえず、2週間で65kg台に戻すよ。2.5kgダウン。 いや戻せなくてもペナルティがあるわけじゃないんだけども、普通にべる量を自制して運動してそれくらい掛かるかなぁと。 脂肪量のグラフ んー…体重のグラフよりもわかりやすいかなぁ。 ちょうど12/20当たりを境に、きっちり脂肪が増えてます。日によって差はあるけど(体重計に乗ったときの誤差みたいなもん)、大体1

    【体重管理 2011】 年初報告:順調に正月太りの巻
  • 【体重管理 2010】 2010年11月中間報告:体重減少が停滞してきました。

    11/9の起床時の体重 … 65.5kg。 先月と比べて殆ど変わっていません。 体重減少は落ち着きました。 体重の減少は止まって、よく言えば安定している状態です。間を再開したとかご飯の量が増えたとか運動を辞めたとかではないので、このあたりが「ナチュラルにバランスを取れるポイント」なのかも知れません。基礎代謝的な意味で。 ただ一応数字ゲーム的な意味での目標はもう少し先にあって、理想体重は64kg、体脂肪率は15%切るくらい。気温が下がったせいで基礎代謝が上がらないというのもあるんですけど、幸い走るのは楽しくやってるので、今後は長いスパンで体内組成の変化(筋肉増加など)→脂肪燃焼というサイクルを待つということになるのかなと思います。 そろそろ、筋トレもやったらいいのかもなぁ。体重は増えるけど体脂肪率は下がるだろうし。 退屈しちゃうんであんまり好きではないんですけど。 でもまぁ、結局のところ外

    【体重管理 2010】 2010年11月中間報告:体重減少が停滞してきました。
  • 【体重管理 2010】 2010年10月中間報告:ほぼ目標体重に達しましたなど

    10/8の起床時の体重 … 65.3kg 今月で報告止めるのも気持ち悪いので。 目標は大体達成しました。 もともとの目標は「標準体重になる」こと。 身長174センチからBMI=22で導き出した体重は66.6kg(24*1.74*1.74)なので、その辺りは大体クリアできています。毎日計って記録していると「いつも同じような数字で全然変わってねーな」と思うんですけど、こうやってグラフにしてみると…結構順調に安定して右肩下がりですね。1ヶ月1kgを5ヶ月間なのであまり効率的とは言えませんけど、バランスの取れた事と適度な運動による自然減という意味で内容はかなり濃いです。これならリバウンドもなさそう。 やっぱり走ると体重は減る。 恥ずかしいから言わせんな!レベルで当たり前の話なんですけど、運動すると体重は減ります。RunKeeperのレコードによると9月の実績は、1ヶ月で116.4km。1回計測ミ

    【体重管理 2010】 2010年10月中間報告:ほぼ目標体重に達しましたなど
  • 還暦の野球少年たち

    60歳以上」ってのを条件とした『還暦野球チーム』って全国にありまして、毎年全日大会も開かれているのです。高校野球みて感動したころ何かで知り、今年は新潟で敬老の日の時期行なわれるらしいというのを聞きつけ観戦しに行ってきました。 やっぱりメタボだったりとかするんですが、プレーはこれが意外に迫力あります。ピッチングもバッティングもかっこいい。70歳のピッチャーとかも全部の回を通しで投げるんです。バシーってまっすぐ球飛ぶすげえ。そしてアウト取るたび「よっしゃ!」って言うおっちゃんエース萌え~ 送球ではエラーもあったりw 老眼・・・ まあそんなのもあるのか果敢に盗塁しようとしたり、スライディングとかまでするからびっくりです。あとなぜか場内アナウンスが甲子園のように名前に「君付け」なんです。6、70代なのにw でも帽子を脱ぐとやっぱり年齢を感じさせます(´▽`;) 試合中は、「見えてる見えてるー」と

    還暦の野球少年たち
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/09/22
    素晴らしいレポート。やっぱり野球の文化としての浸透度合いは凄いね。
  • 【体重管理 2010】 2010年9月中間報告:走り始めましたなど

    9/10の起床時の体重 … 67.2kg。 別に毎月報告にするつもりはなかったんですけど、なりゆきで。 体重の減りはそろそろ落ち着いてきた 一応、BMI的には標準体重が66.6kgということで、そろそろなかなか減らない時期に来ています。この辺が限界なんじゃね?という思いもなくはないですけれども、飲みに行ったり何かをべたりのイベント次第で数kgの上下があることをふまえるとマージンを取っておきたく、出来ればもうちょっとアベレージラインを下げておきたいかと。65kg代安定を目的に、64kg台も視野にとか。 このエントリを最初に下書きした9/8は66.2kgで体重がグッと落ちて「おお壁越えか」と思った(体重の減りは踊り場のある階段状のグラフになる)んですけど、ジョギングシューズが壊れて買い直すまでの間、3日ほど走ってないので特に変わりも無くっていう感じ。今日買いに行きますけどね。 体重のグラフも

    【体重管理 2010】 2010年9月中間報告:走り始めましたなど
  • 1