タグ

2017年8月30日のブックマーク (12件)

  • プレステVR、一瞬でブーム終了…低レベルでゲーマーの失望深刻、販売小出しで話題づくり | ニコニコニュース

    VR(バーチャルリアリティ)元年」といわれた昨年の10月、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが満を持してゲーム市場に投入したのが「PlayStation VR」(以下、PSVR)だ。 発売直後こそ世間の注目を浴びたものの、それから10カ月ほどたった現在、PSVRが話題に上ることはほとんどなくなってしまった。発売時は好意的に取り上げていたメディアも、完全に興味を失ってしまっているのが現状だ。 鳴り物入りで発売された革命的デバイスであるはずのPSVRが、なぜ話題にすら上らなくなっているのだろうか。 ●PSVR、性能の低さにガッカリする人が続出? PSVRとは、「まったく新しいゲームプレイ感覚が楽しめる」とうたったVRシステム。ゲーム体の「PlayStation 4(PS4)」とコードで接続したVRヘッドセットをかぶると、360度全方向を取り囲む3D空間が出現する。それにより、圧倒

    プレステVR、一瞬でブーム終了…低レベルでゲーマーの失望深刻、販売小出しで話題づくり | ニコニコニュース
    nobyuki
    nobyuki 2017/08/30
  • 確率別の収束速度 | こんぺいとう

    今回は確率別の収束速度について解説させて頂きます。大数の法則によって確率は収束しますが、確率によって収束するスピードは異なるはずです。 つまり確率1/2(50%)と1/100(1%)とでは収束するのに必要な試行回数(収束速度)が違うという事です。大数の法則の詳細についてはこちらの記事をご参照下さい。 確率が収束するのに必要となる試行回数nを求める 確率分母kが誤差±r%以内に収束するのに必要となる試行回数n(危険率5%)は以下の計算式で求めることが出来ます。 n=試行回数 z=(今回は危険率5%で1.96) k=確率分母 r=誤差 ※危険率=計算を間違える確率 試行回数n = 1.96^2 × ( 確率分母k – 1 ) ÷ 誤差r^2 この計算式を使って、勝率50%(確率分母2)システムの勝率が誤差±10%以内に収束するのに必要となる試行回数nを求めてみますと、 ■n = 1.96^2

    nobyuki
    nobyuki 2017/08/30
  • http://i-learn.jp/eduwoods/doc/170827_JSEI2AE3.pdf

    nobyuki
    nobyuki 2017/08/30
  • ウォンテッドリーの有料プランを解約したいのに、たらい回されて約1ヶ月放置されている話|ロケットスタッフのブログ

    知り合いからの応援メッセージが届いたりして、Facebookなどでシエアしたことが何度もあるし、エンジニアやインターン生募集したかったので、ウォンテッドリーの有料プランに加入してみました。が、受託開発会社のしつこい営業メールしか来ないので解約したくでも解約手続きはできず、何度もメールやりとりだけさせられています。(汗) そもそも、試し利用のあとは、半年間プランに加入が必要で、約24万円が掛かります。しかし、インターン生の募集ならFacebookでのシェアだけでも採用できますし、今回の主な目的としたエンジニアからは応募がなく受託開発会社からの営業メールしか来てませんでした。 さらに、半年プラン(24万円)に加入しても、弊社の求人ページをみて、ブックマークをしてくれたユーザーの詳細情報を閲覧するには毎月10万円が追加で必要になります。 それだけではありません。 半年プランに加入した法人のみ、様

    ウォンテッドリーの有料プランを解約したいのに、たらい回されて約1ヶ月放置されている話|ロケットスタッフのブログ
    nobyuki
    nobyuki 2017/08/30
  • なぜWantedlyはディスられているのかを考察 | INST blog

    INST石野です。 Wantedly、みなさんご存知ですよね。 ご存知のように僕はFacebook大好きでよく使っているので、よく知人から「応援して!」と連絡いただいて応援したり(たまにしなかったり)しています。前職自体はこれ使って募集もかけたことあります。 このWantedlyが「解約しづらい」とある方から批判を受けて、その後ぐらいからなぜか「Wantedlyいけてないよね」というような投稿をよく目にするようになりましたので、今日はなぜWantedlyがディスられるのかを考察してみたいと思います。 絶妙なトライアルプラン×ソーシャル戦略でスタートアップに人気を博してスタート Wantedlyは、仲暁子さんという京大→ゴールドマン・サックス→Facebookジャパン初期メンバーというサングラスを掛けないと直視できないくらいのキラキラ眩しく輝くキャリアの方が立ち上げた注目のHRtechスター

    なぜWantedlyはディスられているのかを考察 | INST blog
    nobyuki
    nobyuki 2017/08/30
  • Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog

    夏休み、Enjoyされましたでしょうか。INST石野です。 お盆休み直前の8/10に、皆さんご存知Wantedlyの運営会社、ウォンテッドリー株式会社のマザーズ上場が承認されました。 ビジネスSNSwantedly」運営元のウォンテッドリーがマザーズ上場へ HRtechの雄として、そして新しい人材採用のプラットフォームとしてスタートアップを中心に絶大な人気を誇るWantedlyの上場ということで、素直に「すごい」と思っていろいろネットなどを調べていくと、 これがまあいろいろと凄い ことがわかりましたので、私もいっちょブロガー社長の端くれとして筆を執ってみようと思った次第です。 ちなみにですが、私は資政策やIPOなどには疎いボンクラ経営者でございますので、誤認識や偏った解釈が多いかもしれませんが、それは笑い飛ばしていただき、単なるイチ意見として受け取っていただければ幸甚でございます。 ※

    Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog
    nobyuki
    nobyuki 2017/08/30
  • WantedlyのIPO批判記事、Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て

    WantedlyのIPO批判記事、Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て Wantedlyの新規株式公開(IPO)を分析し、「やりがい搾取感が否めない」などと批判したブログ記事がGoogleの検索結果から消えた。「CEOの写真が記事に無断利用された」とし、ウォンテッドリーがDMCAに基づき、GoogleTwitterに削除を申し立てたため。【更新】 求人情報サービス「Wantedly」を運営するウォンテッドリーの新規株式公開(IPO)を分析し、「(従業員の)やりがい搾取感が否めない」などと批判して話題を集めたブログ記事が8月25日、Googleの検索結果から消えた。 「記事に掲載された仲暁子CEOの顔写真が自社の著作権を侵害している」とし、ウォンテッドリーが24日までに、米デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づいて、Google・Twi

    WantedlyのIPO批判記事、Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て
    nobyuki
    nobyuki 2017/08/30
  • ITmedia News

    ITがもたらす変化を敏感に感じ取り、仕事や生活に生かしていこうという企業内個人やネットサービス開発者、ベンチャー経営者をコアターゲットに、IT業界動向やネットサービストレンド、ネット上の話題までカバーするニュースを配信します。

    ITmedia News
    nobyuki
    nobyuki 2017/08/30
  • タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 - web > SEO

    2016年3月、社員旅行で訪れたタイ国ホアヒン、タイ王室ゆかりの地にて社員数十名が全裸で騒いだ件が株式会社DYMの評判としてネットで話題になりました。 タイの王室保養地で、日人20人が全裸狂乱事件…国際問題に発展、タイ国内が騒然/ (魚拓) さて、この話題はどのように検索結果に表示されているでしょうか。 4/10と4/21に[DYM]と検索した結果を見比べてみましょう。 赤枠が事件を紹介した記事です。4/10に5枠あったものが2枠に減りました。 そのかわりに現れた表示がこちらです。 前回このブログでは、DMCA申請が悪評隠しに悪用されたと思われる事例をご紹介しました。 そして今回も来クリエイターの著作権を守るためのDMCA(デジタルミレニアム著作権法)が、タイ国での騒動という株式会社DYMの評判に影響するのを隠そうと悪用されたものだと考えます。 この株式会社DYMは、ネット上での悪評隠

    タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 - web > SEO
    nobyuki
    nobyuki 2017/08/30
  • DMCA悪用はなぜ問題なのか - ウォンテッドリー社の悪評隠蔽事例 - SEO辻正浩のブログ

    ビジネスSNSWantedlyを運営するウォンテッドリー社のDMCA悪用が話題になっています。 同社のIPOに向けた資料を解説したブログ記事「Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察」に対して、ウォンテッドリー社によってDMCAに基づく削除申請が行われました。 その結果、記事はGoogleの検索結果から消され、その記事を言及したツイートは非表示にされています。 DMCA申請は画像の著作権違反を問題視してとのことですが、インターネット上で多く流布されているような画像へのDMCA申請であって、実際は悪評隠蔽の意図であることは明白です。 このことが大きな話題になった今もメディアの取材に対して、悪評封じの意図は無く「弊社が著作権を有する画像の無断使用はやめていただきたいとの判断」と、あくまでも画像の無断利用を問題視しただけ、と主張しています。 私はこれが許されるべきこと

    DMCA悪用はなぜ問題なのか - ウォンテッドリー社の悪評隠蔽事例 - SEO辻正浩のブログ
    nobyuki
    nobyuki 2017/08/30
  • Wantedly Peopleの利用は危険なので全社で禁止することにしました - ヤドリギ

    Wantedly Peopleの社内利用を禁止することにしました。プライバシー軽視で個人情報収集を目的にしているとしか思えないので、たとえ便利だったとしても使うのは危険と判断しての決断です。 古臭い企業だとかイノベーティブじゃないとか言われても、知らんです。ウチは海外事業所のスタッフはソーシャルメディア経由でスカウトしてうまくいっているし、仕事の連絡はだいたいメッセンジャー。エンジニアにも出来る限り新しい技術を試し、良さげなものを導入することを推奨しています。 でも、Wantedly Peopleは使いたくない。それだけです。Eightのように「名刺管理を楽にできないか?」という問いから生まれたサービスは使いたいと思いますが、「名刺管理ソフト作ったら簡単に個人情報収集できて、そいつらにWantedly宣伝できるからよくね?」なコンセプトが透けて見えるWantedly Peopleは怖くて使

    Wantedly Peopleの利用は危険なので全社で禁止することにしました - ヤドリギ
    nobyuki
    nobyuki 2017/08/30
  • 「悪い大人」 | おごちゃんの雑文

    久しぶりに日経BPネタ。 プログラミング教育にも悪い大人が群がってしまうのか (3/3) ただ、こうした人が自分でソフトウエアを作っているという話は聞いたことがなかった。オープンソースソフトウエアの開発に参加するでもなく、オープンソースソフトウエアを使ってシステムを開発するでもない。「オープンソース推進」という謎の運動の旗を振っているだけだ。 この話に該当する人を私は知らない。 かつて私は「オープンソース推進」な世界にいたことはご存知の通り。てか、最近は知らない人が多いみたいなので、「???」と思った人は、適当にぐぐってくれ。 なので、件の文章の中で触れられている人は、多分私の同労者の中にいるはずである。しかし、私は具体的に誰という名前を挙げることが出来ない。それは「やってはならない」からではなくて、「そんな人がいたことを知らない」からだ。 件の文章では「作っている」ことに妙にこだわりを持

    nobyuki
    nobyuki 2017/08/30