2009年1月28日のブックマーク (12件)

  • 日々メモ | たまにはこんなのも

    nodada
    nodada 2009/01/28
    超今更だけどブクマ!「今後チャレンジしたい事柄。●ボーイズラブ」!!!!!して!!お願いvvvv
  • 「女性の履いた靴が好きなぼくはよく友達に『変態』といわれますが、自分ではそう思いません。鬼六先生、変態って何ですか」 - 芸能:ZAKZAK

    今日の相談者:20歳、大学生No.004 「女性の履いたが好きなぼくはよく友達に『変態』といわれますが、自分ではそう思いません。鬼六先生、変態って何ですか 先日、産経新聞のコラムで、変態というのは「変態性欲」の略で、今よく言われる「H」は、この変態の頭文字だということが書かれていたのですが、鬼六先生の「変態」の定義はありますか 何が正常で、何が変態かという判断がつかないのが今の時代やね。以前は違っていたんやけど、変態の定義でいうと、今は犯罪行為をやったヤツが変態やな。下着を盗むとか、犯罪行為を行うと「変態」やな。 電車のなかで女のお尻を見て、「いいな」と思って、手を出したら、犯罪やけど、ただ思うだけやったら、何でもない。その差やね。 変態っていわれている人間から見れば、正常な人間のほうが変態って思っているわけですよ。SMかて、昔は「SMというのは変態や」といわれてた。昔は異常やったけど、

    nodada
    nodada 2009/01/28
    正味私から見たらヘテロは大概変態や。でもあっちは正常や言うんや。で、ワシの方にはそう語る権利を認めないんや。だからワシは奴らを見て頭の中で「変態やのに無自覚な天然w」って妄想を膨らませる。妄想は自由v
  • 2009-01-27 - なまじなまなか

    の雑誌」の連載コラムで西炯子先生が「ボーイズ・ラブ方面で有名」という紹介のされ方をしていたのですが、この表現は間違ってないけど正しくもない*1。初期作品で同性愛を扱ったものはありますが、これは掲載誌からいっても時期的にも「同性愛を扱った少女マンガ」であってBLと呼ぶには違和感を覚える*2。その二つの差がよく分からないよ、という方には、少年愛ものはごく初期に限られ、異性愛を扱った著作の方が今となっては数も年数的にも優勢だ、と言っておきます。BL小説の挿絵も退いて随分経つ(数もそう多くない)。 女性のマンガ読み(女オタク)と腐女子層は重なる所が大きいので、一般誌で安定した人気を持つ西先生はボーイズ・ラブ方面「でも」有名な事は間違いありません。ただ、それならば人気漫画・アニメの大半は「ボーイズ・ラブ方面で有名」な事になるでしょう。 まあそんな揚げ足取りは題じゃなくて、最近普通の週刊誌とかで

    nodada
    nodada 2009/01/28
    「同性愛を扱った少女マンガ」と「ボーイズラブ」の互換不可能性。しかし、あっちがどういう認識か分からないので誤解を解くにもどう説明すればいいのか迷う。
  • http://6404.teacup.com/miyakichi/bbs/2457

    nodada
    nodada 2009/01/28
    「自己評価の低さも関係しているのではないか」 欠落した自尊心を「異性に欲望される自分」像で埋め合わせようとする<あ、すごく分かるソレ。掲示板だしいつか消えるけどブクマ。
  • 風船のようにブクブクに太ったメタボ車のアート

    ガソリンを過剰に注いでも自動車がメタボになるわけではありませんが、脂肪がついて太ってしまった感じのボディを持つ車がアーティストのErwin Wurmによって製作されています。 洗練された来の美しさが絶妙にゆがめられていて、写真を見ているだけでメタボに気をつけようという気分になります。 詳細は以下から。 脂肪をイメージさせる色の車 Lili Nelson >> Archive du blog >> Lili au musee d’art contemporain de Lyon メタボなスポーツカー Think or Thwim >> Sculptures by Erwin Wurm 溶けたアイスのようなピンク色 Erwin Wurm この車高ではほんの少しの段差でも越えるのが難しそうです inspire >> Blog Archive >> fat car

    風船のようにブクブクに太ったメタボ車のアート
    nodada
    nodada 2009/01/28
    なんか恥ずかしい////でも欲しいwww
  • 鳥籠の中の蜜月 - FC2 BLOG パスワード認証

    nodada
    nodada 2009/01/28
    辛辣なBLレーベル観察が素晴らしい。
  • la aqua vita 凍る月~灰色の衝動~

    日々の読書日記、もしくはゲーム日記になると思います。 私の備忘録的なモノですので大した情報は得られません。 since 2006.1.9. 日は3年ぶりに寝坊しました…いつもなら、最寄り駅に到着しているハズの時間に目が覚めた。 寝坊した朝はいつも、「こんなに寝ていられるなんて絶対オカシイ!」と思って飛び起きるのですが、 しかも案の定寝坊していて愕然とするのですが…こういう風に夢⇔現実が切り替わるのは私だけ? 必ずと言っていいほど、まどろみの中で「これじゃ、寝坊だ!」と思った途端に、覚醒するのです…。 そして、通勤電車の中で鳴らなかった(止めた訳ではない!)アラームを心の底から恨みました。 そんな朝っぱらから散々だった日ですが、覚悟していた“遅刻”だけは辛うじて免れました(笑)。 いえ、厳密には遅刻なんですが…薄々感じていたけれど、今の職場の時計は明らかに遅れていて、 しかも、もう一人の

    nodada
    nodada 2009/01/28
    同なじー。私も最近小説熱が停滞してたのに読みやすかったー。色々妄想膨らむよね夜光花のファンタジー。
  • 「凍る月〜灰色の衝動〜」著者:夜光花 イラスト:高橋悠 | こんな本よみました…

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    「凍る月〜灰色の衝動〜」著者:夜光花 イラスト:高橋悠 | こんな本よみました…
    nodada
    nodada 2009/01/28
    ものっそい手厳しいwwwwそうか、光陽はお人好しを超えていたのか!確かにアレックス執事がいないと生存能力薄いよな彼ら。
  • 鳥籠の中の蜜月 - FC2 BLOG パスワード認証

    nodada
    nodada 2009/01/28
    いちいち頷けるレビューw今月は夜光花のレビューが当たりだべ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nodada
    nodada 2009/01/28
  • 「ナルシストランス宣言」の写真を見てきた俺がこの騒動についてそろそろひとこと言っておくか(重要:追記アリ) - KAZAANATOMY

    立命館大学の「ナルシストランス宣言」をめぐる騒動は、ちょっと知らん間になんやらえらいことになってるみたいですね。 個人的にすっごい興味あるので、id:tzetze氏、id:amamako氏、id:K416氏の主張もお借りしつつ当に乱暴に、ことの経緯をまとめてみました。 http://www.geocities.jp/rits_queer/(この団体がさんしゃと文のラウンジにポスターを掲示) 趣旨はこういうことらしい http://www.geocities.jp/rits_queer/syosai.html ↓ 1月23日(金)当局と自治会のもと、撤去される ↓ (団体のブログ記事でアジテーション活動起こる。当事者たちのブログ) http://d.hatena.ne.jp/tzetze/20090123/1232712191 http://sukudomo.blog.drecom.jp/

    「ナルシストランス宣言」の写真を見てきた俺がこの騒動についてそろそろひとこと言っておくか(重要:追記アリ) - KAZAANATOMY
    nodada
    nodada 2009/01/28
    ふたなりでもないしって「ふたなり」が実在すると思ってるのか。「マイノリティだから許される問題ではない」と言うのなら、マジョリティの(ための)性表現は不快を理由に排除されてない非対称性も問題視しよう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nodada
    nodada 2009/01/28
    いやでもホント学校側は本気出して考えてゆくべきよねコレ。(てか制服は廃止or自由化されるべきだけど。