2008年4月10日のブックマーク (10件)

  • なんでも評点:空から全裸の女が降ってきて男性宅のソファに見事に着地、奇跡的に無傷で助かる?

    ガーナの首都アクラで暮らしているアンポンサー・ボアテングさんという男性の部屋に全裸の女が突然現れたのは、4月8日午前3時45分ごろのことだった。ボアテングさんが気づいたときには、ソファの上に見知らぬ女が一糸まとわぬ姿で横たわっていた。びっくり仰天したボアテングさんが「お前は誰だ? 私の部屋で何をしている?」と声をかけると、女は「空を飛んでいたら、撃ち落されちゃったのよ」と答えるではないか。 突如として全裸で現れたその女を見てボアテングさんがまず最初に抱いたのは、この女は魔女ではあるまいかという危惧だったはず。そして実際、女は自分が魔女であることをあっさり認めた。女は、自分が全裸でソファの上に横たわっていた理由を次のように説明した。 自分はイタリアに向けて空を飛んでいた。空を飛んでいたといっても、西洋の魔女のように箒にまたがっていたのではなく、“ドロボ航空(Drobo Airlines)”と

    noitseuq
    noitseuq 2008/04/10
    親方ー!
  • 世界初の「フルカラー3Dプリンタ」で何を作る?

    石膏(せっこう)の粉にインクと接着剤を吹き付けると、自動で立体模型が完成――カラーデザインの展示会「COLOR SESSION 2008」(4月12日まで、東京ビッグサイト)で、3Dソフトやプリンタの開発を手がけるDICO(東京・江東区)が、世界初というフルカラー3Dプリンタを展示している。携帯電話の模型を作ってデザインの参考にしたり、骨の模型を作って医療の現場で役立てたりしている。 出展した「ZPrinter 450 System」は、石膏の粉を使い、PCから転送された3Dモデルのデータを元に、立体模型を作る立体プリンタだ。 造形エリアのトレイに、石膏粉を厚さ0.089ミリに敷き詰め、インクと接着剤をインクジェットで吹きつけて固める。その上に石膏粉を敷いて、インクと接着剤を吹き付け──という作業を繰り返し、固めた石膏の薄い層を重ねていくと、立体模型が完成する仕組み。3Dモデルを輪切りにし

    世界初の「フルカラー3Dプリンタ」で何を作る?
    noitseuq
    noitseuq 2008/04/10
    世界初って煽ってくれとでも言われたのかな。辛酸を嘗めた他社もきっと多い。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000000-jct-bus_all

    noitseuq
    noitseuq 2008/04/10
    チャーシューは亀甲縛り。元記事。→http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.j-cast.com/2008/04/10018757.html
  • インドで2つの顔を持つ女児、「神の生まれ変わり」の声も

    4月8日、インドで誕生した2つの顔を持つ女児が注目を集めている。赤ちゃんの健康状態は良好で、地元住民からはヒンドゥー教の神の生まれ変わりとして崇拝されている。写真は先月15日撮影(2008年 ロイター) [Noida(インド) 8日 ロイター] インドの首都ニューデリーから55キロ離れた当地で誕生した2つの顔を持つ女の赤ちゃんが注目を集めている。報道によると、赤ちゃんの健康状態は良好で、地元住民からはヒンドゥー教の神の生まれ変わりとして崇拝されている。 AP通信が8日伝えたところによると、この赤ちゃんは3月11日に誕生。「娘は、他のどの子供とも変わりなく、元気だ」との23歳の父親のコメントを報じた。

    インドで2つの顔を持つ女児、「神の生まれ変わり」の声も
    noitseuq
    noitseuq 2008/04/10
    対応もインド的。産まれたのがインドで良かった。
  • 人の限界超えるためにこそ技術はある(前編)

    IT業界に興味を持つ現役学生の生の声を取り上げる学生座談会。第3回目となる今回は、「技術+アルファ」というテーマを軸に開催された。 「ライブドアショック」を頂点に、「IT起業家=拝金主義者」との認識で世間から批判を受けたIT関連企業各社は、自社の技術力の高さを訴求する傾向にある。しかし、一方では未だに「技術力のある企業が存在しない」「いい技術者がいない」などの批判を受けることが多い。 技術についての議論も重要だが、「今の日IT関連ベンチャーにとって当に必要なのは技術だけなのか」という見方もある。「何をもっていい技術であるか」については前回の座談会を参考にしてもらいたいが、今回はIT関連企業やその経営者、技術者にとって、技術以外で重要なことについて議論してもらった。 ITは空気のような当たり前の存在 佐俣:司会の佐俣アンリです。僕はITを軸に起業家、ベンチャーキャピタルの人と生態系に興

    人の限界超えるためにこそ技術はある(前編)
    noitseuq
    noitseuq 2008/04/10
    碇さんの紹介文がこれでいいのならMADの作者が登場してもいい筈だ。
  • MSの広告にひろゆき氏、動画で登場 「ニコ動」へ投稿もOK - ITmedia News

    マイクロソフト(MS)のインスタントメッセンジャー「Windows Live Messenger」の広告ページにこのほど、2ちゃんねる管理人の西村博之(ひろゆき)氏が登場した。メッセンジャーについて動画で語っており、ストリーミングで再生できるほか、動画ファイルのダウンロードが可能。「ニコニコ動画」や、MSの動画共有サービス「Soapbox」に自由に投稿できる。ひろゆき氏によると、広告への出演は「テレビCMとかを除くと、初めてかもしれないですねぇ」とのことだ。 インタビューはキャンペーン特設ページで、4月8日から掲載を始めた。「ひろゆきに聞く『メッセ仕事術』」と題し、Windows Live Messengerのヘビーユーザーでメッセンジャー歴7年というひろゆき氏が、普段のメッセンジャーの使い方などについて、インタビューに答える形で語っている。 インタビューは数分間の動画×4で掲載されてお

    MSの広告にひろゆき氏、動画で登場 「ニコ動」へ投稿もOK - ITmedia News
    noitseuq
    noitseuq 2008/04/10
    Silverlightの認知拡大にもうってつけだね。
  • asahi.com:山口県庁の堀に「人面魚」 - コミミ口コミ

    山口県庁の堀に「人面魚」 2008年04月09日 山口市滝町の県庁前の堀で「人面魚」が泳いでいる。黒と黄の模様が目鼻立ちのきりっとした人の顔に見える。県管財課の担当者は「まさに人面魚」と驚いている。 中央の黒いコイが「人面魚」。口からえらにかけて眉毛のつり上がった人の顔に見える 堀にはニシキゴイを中心に約300匹のコイがいる。下関市の水産大学校の酒井治己教授(魚類遺伝子学)は「金や銀の光りものに多く見られ、影の部分で顔に見えるだけ」。 夜、人が近づいて照明を当てるとコイが集まるという。その中の1匹が「人面魚」だったら……。少し気味悪いが、そばの守衛所に詰める警備員は「別に怖くない」と苦笑した。

    noitseuq
    noitseuq 2008/04/10
    (べっ、)別に怖くない(んだからねっ!)。
  • うさんくさい - jkondoの日記

    大学時代の友人が会社に遊びに来てくれたので昼ごはんをべて、一緒にべたはてな社員の印象を聞いたら、うさんくさい、と感想を言ってくれた。インターネットばかりやっているうさんくさい人たち、という感じだろうか。 京都に帰ってきてから大学の友人や家族ほか、仕事以外でのつながりの人と会う機会が増えている。そういう人たちと話していると、はてなコミュニティがいかに狭いかという事が良く分かる。例えばはてなブックマークの人気エントリーを読んでいる人はほとんどいない(昨日の彼は「そういえば最近はてブというのを見ることがあるけど何なの?」という感じだった)。だから、なんだかよく分からないネットでちょっと話題の揉め事とか、意味も分からず怒っている人の存在すら知らないという人ばかりだ。 それでも、たまにダイアリーやその他のサービスでブログを書いたり、写真共有サイトに写真をアップして友達に送ったり、Wikipedi

    うさんくさい - jkondoの日記
    noitseuq
    noitseuq 2008/04/10
    相変わらずネットで人気って言われて検索する人が大多数。
  • J-CASTニュース : 伊藤ハム「女子高生」を商標登録 「一体何の目的」とネットで話題

    伊藤ハムが「女子高生」を商標登録していたことがネットで話題になっている。品メーカーが何の目的で、というわけだが、あるブロガーは「コンテンツメーカーに商標使用料を請求すれば、莫大な利益になる」などと書いている。しかし、当の伊藤ハムの思惑は全然別だった。 莫大な利益を得る日が来るかもしれない?? この話題は08年2月頃から様々なブログで取り上げられてきた。その「震源地」を探ると、どうやら、携帯電話向け総合支援サービス・クレイジーワークスの村上福之代表取締役総裁のブログのようだ。08年1月23日付けの「クレイジーワークス総裁日記」には、仕事で商標を調べていたところ、偶然に伊藤ハムが「女子高生」を商標出願していたのを見つけた、と書かれている。 村上総裁はブログで、「女子高生」が登録されている以上、「女子高生」を題材にしたサイトは末尾に「※『女子高生』は伊藤ハムの商標登録です。」と書かなくてはいけ

    J-CASTニュース : 伊藤ハム「女子高生」を商標登録 「一体何の目的」とネットで話題
    noitseuq
    noitseuq 2008/04/10
    誰もそんな事を連想しないのがこの記事からでも分かる。
  • PC

    Microsoft 365徹底活用術 アプリ連携しやすくなったTeamsのメモ機能、議事録作成やタスク管理に役立つ 2024.03.13

    PC
    noitseuq
    noitseuq 2008/04/10
    タダで利用出来ても個々人への実入りが基本的に少ないのは分かる。