タグ

2015年2月16日のブックマーク (9件)

  • 「典型的なアベ信者投稿」とでも言っておこう。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    kojitaken氏が安倍晋三が総理大臣になると必ず下がる「報道の自由度」という記事で以下のようなランキング推移をあげていました。 2002年 26位(小泉) 2003年 44位(小泉) 2004年 42位(小泉) 2005年 37位(小泉) 2006年 51位(小泉→安倍) 2007年 37位(安倍→福田) 2008年 29位(福田→麻生) 2009年 17位(麻生→鳩山) 2010年 11位(鳩山→菅) 2011〜12年 22位(菅→野田) 2013年 53位(安倍) 2014年 59位(安倍) 2015年 61位(安倍) http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20150213/1423785793 同じような内容を以前私も調べて記事にしています。 報道の自由度ランキングの発表年に対応する政権については考え方が違うようですが*1、順位そのものは以前調べた結果と

    「典型的なアベ信者投稿」とでも言っておこう。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    nomitori
    nomitori 2015/02/16
    間違いは冷静に指摘しあえばいいのに…
  • よみがえれ!エドしぐさ

    俵投げ 投げ間合いで←or→+中Pさば折り投げ間合いで←or→+強P折檻蹴り投げ間合いで←or→+中or強Kひざ蹴り←or→+中K百裂張り手P連打スーパー頭突き←or→溜め+Pツイートする

    nomitori
    nomitori 2015/02/16
    グーグーグー!
  • アングル:イスラム国と戦うキリスト教徒、欧米から「義勇兵」も

    2月15日、過激派組織「イスラム国」と戦うため、キリスト教の「義勇兵」としてイラクとシリアに入る欧米人も少なからずいる。写真はキリスト教系民兵組織「Dwekh Nawsha」に参加する唯一の外国人女性。イラク北部ドホークで13日撮影(2015年 ロイター) [ドホーク(イラク) 15日 ロイター] - イラクとシリアには過去2年、海外から数千人に上る「戦闘員」が流れ込んだ。その多くは過激派組織「イスラム国」に参加するためだが、一方で、キリスト教の「義勇兵」として両国に入る欧米人も少なからずいる。

    アングル:イスラム国と戦うキリスト教徒、欧米から「義勇兵」も
    nomitori
    nomitori 2015/02/16
    こういう人たちおるのか…
  • 米旅客機、乗客がサソリに刺され空港に引き返す

    (CNN) 米アラスカ航空によると、14日にロサンゼルス国際空港を出発した便の機内で乗客がサソリに刺され、同機は空港へ引き返した。 アラスカ航空機はメキシコのロスカボス空港を出発し、ロサンゼルス経由でオレゴン州ポートランドへ向かっていた。 ロサンゼルスから飛び立った直後、女性がサソリに腕を刺されたと訴えたという。女性は医療チームの手当てを受けた。 客室に居合わせた乗客は「刺された人を含め、取り乱す人はいなかった。乗務員や機長の対応は素晴らしかった」と話した。 サソリがどうして機内に紛れ込んだのかは明らかでない。同機は14日中に無事目的地に到着した。

    米旅客機、乗客がサソリに刺され空港に引き返す
    nomitori
    nomitori 2015/02/16
    デヴィッド・エリスが生きていたら映画化決定やったな…
  • 妻がエネループを時計に入れるといってきかない

    時計の電池がなくなった。単三電池で動く壁掛け時計だ。 あいにく拙宅には単三電池のストックがなく、かわりにエネループが2。 さて、時計を再度動かすためには、単三電池を買ってきたほうが良いか、 それとも、もてあましているエネループを使うのが良いか。 は、エネループを時計に入れるといってきかない。 曰く、単三だろうがエネループだろうが、時計が動くのだから同じだろうと。 ぼくの言い分はこうだ。 その二組は、マウスの電池が切れたときの交換用だ。だから片方だけ使ってほしくない。 そもそも、エネループは、もっと回転率の高い家電に使うのが効率が良い。 マウスとかおもちゃとか、頻繁に電池が必要になるものにエネループは使うべきだ。 時計にエネループを使ったら、時計をエネループで動かしている間、 そのエネループは回転率の低い時計に縛られてしまう。他のものに使えない。非効率だ。 仮に、エネループ一で、時計

    妻がエネループを時計に入れるといってきかない
    nomitori
    nomitori 2015/02/16
    「止まった時計なんてほっとけい!!」を繰り出すのチャンスや
  • 罪深き男、堂本光一さん~SHOCK育ちのヲタクの幸福とその弊害(気づいた時には手遅れ)~ - 明後日までは、とても待てない

    オタク友人とご飯に行ってきた。ずっとご飯に行こうと話していたのに予定が合わずすれ違っていたのだが、偶然連絡をもらい、話の流れで急遽会えることになった。 彼女は元々は光一担(現:横山担)で、過去にはV6担も経ている。KinKiやV6のことで頭がいっぱいな割に過去には並行して8年間も大倉さんのことも好きだったわたしとは話が合う(と、わたしは一方的に思っている)。彼女と会えば必然的にJフレとエイトの話をして盛り上がるのが通例だった。17時過ぎに会うことを決め、この時はまだ家ですっぴんで部屋着だったが、仕度を済ませ18時頃には待ち合わせ場所に着いた。話の合うオタク友達と地元が近いというのは実に喜ばしいことだ。 久々だったので近況報告を簡単にしながら、わたしのお勧めのお店へ向かった。そしてべることが大好きなわたしたちは美味しそうなものを片っ端から注文する。乾杯を済ませたところで題スタートで

    罪深き男、堂本光一さん~SHOCK育ちのヲタクの幸福とその弊害(気づいた時には手遅れ)~ - 明後日までは、とても待てない
    nomitori
    nomitori 2015/02/16
    いい熱量だ
  • エボラ出血熱聞かないね

    去年にはもう世界がヤバイみたいな勢いだったのに。 やっぱ世界ってそう簡単には終わらないんだ。 がっかりだわ。

    エボラ出血熱聞かないね
    nomitori
    nomitori 2015/02/16
    患者増加率は下がってきてるはず。サバイバーが看護師やってるってのが二次感染抑えるのに役たってるんじゃないかな。個人的にはモザンビークの毒ビールの続報(原因)知りたい。英語でも続報ないんや…
  • 曾野綾子さんのコラム 南ア大使が抗議 NHKニュース

    産経新聞が、作家の曾野綾子さんが寄稿した、南アフリカを例に、人種ごとに居住区を分けるほうがよいという内容のコラムを掲載したことについて、南アフリカ大使が、人種隔離政策「アパルトヘイト」を許容するものだとする抗議文を産経新聞に送っていたことが分かりました。 産経新聞の今月11日の朝刊に掲載されたコラムで、曾野綾子さんは、介護の分野などの労働力不足を補うため移民の受け入れは避けられないとしたうえで、アパルトヘイトが撤廃されたあとの南アフリカ共和国を例に、「居住区だけは、白人、アジア人、黒人というふうに分けて住むほうがいいと思うようになった」と述べています。産経新聞によりますと、このコラムに対し、南アフリカのモハウ・ペコ駐日大使から14日までに、「アパルトヘイトを許容し、美化した。行きすぎた、恥ずべき提案」としたうえで、「肌の色やほかの基準によって他者を差別してはならない」などとする抗議文が届い

    nomitori
    nomitori 2015/02/16
    「産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです」 かつてこれほど(棒)が似合う文章があっただろうか…
  • シーナさんについて。|小野島 大

    シーナさんについて何か書こうと思ったけど、書けるほどたくさんの思い出があるわけでもない。ライヴは数限りなく見たけど、お会いしたのは2〜3回ぐらい。ちゃんとお話ししたのは取材の2回だけ。そのうち一回はロフト(ライヴハウスの)の何十周年かのアーカイヴのために、シナロケとロフトの関わりをお聞きしたのだった。最初は鮎川さんひとりだけで、取材陣のためにご自宅で昔の写真を探してくれていたシーナさんが遅れて登場したんだけど、シーナさんがあらわれたときの鮎川さんが当に嬉しそうで、当に仲のいいご夫婦なんだなーと思った記憶がある。シーナさんはキップがよくてなんでも気持ちよく喋ってくれて、優しい人だった。シーナさんが喋っている横でニコニコしながら聞いている鮎川さんも印象的だった。 鮎川さんがサンハウスをやめて次に何をやろうか考えていた時、それまで完璧なバックステージ・クイーンで人前で歌ったことのなかったシ

    シーナさんについて。|小野島 大
    nomitori
    nomitori 2015/02/16
    数年前に三茶でみかけたけど、仲良さそうで格好良くてあんな歳の取りかたできたらと思わせるカップルやったなぁ…ご冥福を