タグ

2015年8月7日のブックマーク (15件)

  • 田中角栄は相手の名前を思い出せない時に、まず「君の名前はなんだっけ」..

    田中角栄は相手の名前を思い出せない時に、まず「君の名前はなんだっけ」と聞いて相手が「山田です」と答えたら「違うよ、それは覚えてるよ。下の名前だよ」と言って聞き出していたらしいな。 俺の好きな角栄の逸話。

    田中角栄は相手の名前を思い出せない時に、まず「君の名前はなんだっけ」..
    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    角栄発じゃなくて世界的に広く知られたテクニックだとは思うんだが、ググってでてきたBBCの記事だと姓名が逆なんだよな。あっちじゃファーストネーム忘れるほうが失礼っぽいな。文化の差がみえて面白い。
  • 慰安婦問題、米研究者らに反論 日本の学者110人声明:朝日新聞デジタル

    米国の日研究者らが慰安婦問題など歴史問題をめぐり5月に発表した声明に対し「強い疑問を感じる」とする日の学者らが6日、「慰安婦に関する米学者声明への日の学者からの返答」と題する声明を日語と英語で発表した。 声明は「米国内にも慰安婦問題に関する事実誤認が存在する」「戦時性暴力・軍売春の中で日が特筆される根拠はない」と主張。秦郁彦・元日大教授、藤岡信勝・拓殖大客員教授、中西輝政・京都大名誉教授や小堀桂一郎・東京大名誉教授、八木秀次・麗沢大教授、渡部昇一・上智大名誉教授ら110人が署名した。 呼びかけ人代表の渡辺利夫・拓殖大総長はこの日、東京都内で記者会見を開き、「米国の学者の声明には、国家や民族による歴史解釈の相違を許さない傲慢(ごうまん)さを感じる」と述べた。西岡力・東京基督教大教授は「当時の価値観から見てあり得た現象、他の国にもあった現象をもって日を批判する態度は公正と思わない

    慰安婦問題、米研究者らに反論 日本の学者110人声明:朝日新聞デジタル
    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    アヴェンジャーズばりのオールキャストやな…
  • 電気柵感電事故で設置の男性が自殺 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    そうか…
  • 「radiko」の Macアプリが福岡在住の俺の iMac の所在地を「千葉」と判定してしまい、RKBラジオの「エキサイトホークス」が聞けない問題 - この世の果てブログ

    2015-08-07 「radiko」の Macアプリが福岡在住の俺の iMac の所在地を「千葉」と判定してしまい、RKBラジオの「エキサイトホークス」が聞けない問題 Mac サービス 福岡 ホークス Tweet 現時点ではあまりいい解決策がないようなので、ただの記録と愚痴なのだが、IPサイマルのラジオサービス「radiko(以下、ラジコ)」の Macアプリが、福岡在住の俺の目の前にある iMac の所在地を IPアドレスから千葉と判定してしまい、RKBラジオの「エキサイトホークス」が気軽に聞けない。すごい、困る。 リンク 143人の日替わりヒーローは誰だ「エキサイトホークス」|RKBラジオ 【エリア :chiba Japan】と表示されてしまい、TOKYO FM や、bayfm78といった、個人的には全く興味のない曲が表示される。俺はRKBラジオの「エキサイトホークス」が聞きたいんじ

    「radiko」の Macアプリが福岡在住の俺の iMac の所在地を「千葉」と判定してしまい、RKBラジオの「エキサイトホークス」が聞けない問題 - この世の果てブログ
    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    茶碗にスピーカー側を下にして、iPhone突っ込んどくと聞ける音量になるぞ
  • 名誉毀損で訴えられたネトウヨ大学生の本音(取材・文/鮎川麻里子) - ライブドアニュース

    2015年1月24日 8時50分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 名誉毀損で訴えられたネトウヨ大学生の告白を紹介している 「言いたいことがいえない社会って息苦しいですね」と心境を明かしていた 現在は、訴えられた相手方のタレントと弁護士を挟んで示談交渉中だという 「ネットで書いてることをいちいち信じるヤツってホントのバカだと思うんです。僕もネトウヨをやってるけど、『誰かを釣って、叩いて、はい、おしまい』の世界。特に芸能人やマスコミ関係者、がTwitter気になって議論もどきをして熱くなっている。それをみて楽しむこと。それだけが目的なのに……」 都内の私立大学に通う大学3年生・大澤元輝さん(仮名・21歳)はこう話す。中学時代からネットに親しんだ大澤さんは、2ちゃんねる掲示板TwitterといったSNSに親しんできたが、最近ではもっぱらTwitterを中心にパトロールしたり

    名誉毀損で訴えられたネトウヨ大学生の本音(取材・文/鮎川麻里子) - ライブドアニュース
    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    溜飲の下がる話ではあるが、記事元の旧DMMニュースも著者もさっぱり信頼できんのよねぇ…
  • ドビ氏、IOCを提訴へ=エンブレム使用差し止め要求―東京五輪 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ブリュッセル時事】2020年東京五輪のエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していると指摘されている問題で、劇場のロゴをデザインしたオリビエ・ドビ氏は6日、国際オリンピック委員会(IOC)を相手に、使用差し止めを求める裁判をベルギーの裁判所に起こす意向を明らかにした。 10日までを視野に準備を進めるという。 ドビ氏は7月31日に、IOCと日オリンピック委員会(JOC)に、エンブレムの使用差し止めを求める文書を送付。8日以内に回答するよう要求していた。これに対し、エンブレム制作者の佐野研二郎氏は今月5日に記者会見で、「全くの事実無根」と反論した。 ドビ氏は佐野氏の会見について弁護士と連名の声明で、「デザインの背景となっている哲学の違いを述べただけだ」とし、説明は十分でないと指摘。その上で「東京五輪のエンブレムは私の創作物に類似していると言わざるを得ない」と主張した。

    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    この人の他の作品の先行類似例を掘りまくると楽しそうだな
  • パクリンピック騒動にあえて今まで触れなかったWEBデザイナーの僕が、会見を見てどうしても言いたくなったこと書くよ【五輪エンブレム騒動】 | ネットビジネス研究所

    どうも、所長です。 このブログではアフィリエイターとして活動していますが、業では一応WEBデザイナーと名乗っていたり名乗っていなかったりします。(きちんとデザインの勉強をしたわけでは無いのでデザイナーを名乗るのは気がひけるのですが) で、五輪エンブレムの件でパクリだのパクリじゃないだの大きな話題になってますが、正直僕は意見を言うのは避けてきました。パクリとオマージュの線引というには非常に難しい問題ですし、人にはパクる気がなくても世間が見てあまりにも似ていればパクリと言われてしまうからです。パクリ元を知らなかったとしても当に偶然全く同じものが出来上がってしまう可能性は当然あるからです。 だから、同じくデザインに携わる人間として「確かに似てるよな」とは思いつつも擁護も批判もしないフラットな立場をとり続けたわけです。 ですが、パクリ騒動が話題になってから「Twitter垢を消した」などの話

    パクリンピック騒動にあえて今まで触れなかったWEBデザイナーの僕が、会見を見てどうしても言いたくなったこと書くよ【五輪エンブレム騒動】 | ネットビジネス研究所
    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    “「フォント事態がデザイン的にゴミ」”他人をDisるとこでの誤字は徹底的にチェックしろと何度言ったら…
  • 太陽に照らされる月の裏側、米観測衛星が撮影

    米航空宇宙局と米海洋大気局が公開した、太陽の光に照らされる月の裏側と地球の画像(2015年8月5日公開)。(c)AFP/NASA/NOAA 【8月6日 AFP】米航空宇宙局(NASA)と米海洋大気局(NOAA)は5日、地球から約160万キロ離れた位置にある宇宙気象観測衛星「Deep Space Climate Observatory、DSCOVR」によって捉えられた、太陽の光に照らされる月の裏側の画像を公開した。 DSCOVRに搭載された撮像装置「Earth Polychromatic Imaging Camera、EPIC」が捉えたこの画像は、月が同衛星と地球の間を通過する際に撮影された。 (c)AFP

    太陽に照らされる月の裏側、米観測衛星が撮影
    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    この衛星、(太陽-地球)ラグランジュポイントのL1におるんやな。ルウムができるあたりや。
  • エノラ・ゲイ元航空士が遺した、原爆の「過ち」と誓い 広島に原爆投下のB29に搭乗 - 日本経済新聞

    70年前の1945年8月6日、人類初の原爆が広島市上空でさく裂した。投下した米爆撃機B29「エノラ・ゲイ」の搭乗員12人のうち、最後の生存者だったセオドア・バンカーク氏が昨年、93歳で死去。上空から惨状を目撃した証人はいなくなった。当時24歳で原爆投下機の航空士を務めた同氏は戦後、原爆と戦争について何を考え、どう生きたのか。生前のインタビューに遺(のこ)した言葉をもとに振り返った。原爆使用を正当化

    エノラ・ゲイ元航空士が遺した、原爆の「過ち」と誓い 広島に原爆投下のB29に搭乗 - 日本経済新聞
    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    いい記事だな。
  • 長州力が在日朝鮮人として生きてきた苦悩や葛藤を告白 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 長州力が在日朝鮮人として生きてきた苦悩や葛藤を告白している 小学校三年生のとき、従軍経験者の担任からイジメを受けていた スターになった後も素行不良の選手から「朝鮮野郎」と言われ傷ついたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    長州力が在日朝鮮人として生きてきた苦悩や葛藤を告白 - ライブドアニュース
    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    そうか、長州が出場したオリンピックって、テロでイスラエルのレスリング選手犠牲になったミュンヘンだったのか。長州の口から事件について語られたことあったんやろうか…
  • http://openblog.meblog.biz/article/26014441.html

    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    改修するって言ってるのに対して、現状の条件が不足しているってのは反論になってない気がするんだが…改修しても無理って言うならわかるが…/↑なるほどコメント欄か、ありがと。
  • キャリー・ネイション - Wikipedia

    キャリー・A・ネイション(Carrie A. Nation、1846年11月25日 - 1911年6月9日)は、前禁酒法時代アメリカの禁酒主義活動家の一人。特に、ヴァンダリズム(破壊行為)を以って自らの見解を広めたことで記憶されている。キャリーは幾度となく、アルコール飲料を販売している施設に侵入してはその内部をまさかりで叩き壊したのである。キャリーの話題はその死後も数多くの書物や新聞・雑誌等に取り上げられており、1966年にはダグラス・ムーアによってオペラにすらなっている(このオペラはカンザス大学内で初上演された)。 キャリーは大柄な女性で、身長は6フィート(180cm)近く、体重は175ポンド(80kg)近くあった。キャリーは自らを「キリストの足元を走り、彼が好まないものに対して吠え掛かるブルドッグ」だと述べ[1]、バーの破壊による禁酒主義の推進を神聖なる儀式だと主張した。 ファースト・

    キャリー・ネイション - Wikipedia
    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    カケス=キツツキ戦争が気になって読んできた。南北戦争の後にテキサスのある郡であった、親黒人派(カケス)と反黒人派(キツツキ)の紛争みたいね。死者7人だしてキツツキが勝ったらしい。
  • 刺激なんて最小限でいい

    アラサーまで生きてきて、ところどころで感じさせられること。 それは、刺激のない人生なんてゴメンだって人が思ってた以上にすごく多いこと。 なんか楽しいことないかなーと口にする人が多すぎる。 機会さえあれば不倫してやろうと思ってる人が多すぎる。 居酒屋をハシゴしていい歳してゲロ吐いて倒れている人間が多すぎる。 おれは普通の感覚をもった人間だと自信をもっていえるが、刺激が欲しいと思うことはほぼない。 ただ、積極性がないだけといえばそうなんだけど、そもそも何か起こしたいという欲求すら湧いてこない。 趣味は長く広く楽しんでいるので、無気力とも違うと思う。 平穏でいいじゃん。なんで変化を欲しがるかね。 女にも多分それで見切られたと思う。 楽しいし、性格もあうしケンカもないけど、なんか続けていけないと思ったと言われた。自分でもわかんないけどって泣きながら言われた。 結局、飢えた動物のように生きてる人が輝

    刺激なんて最小限でいい
    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    つまり彼女がSTAP人間(刺激惹起性多能性獲得人間)だったと…
  • 彼女が田中角栄にハマっている

    角栄の人間力について色々と力説してくる。 だが政治・宗教ネタは返答に困る。 どう受け答えすればよいのだろうか? 【追記】 ブコメが角栄大喜利大会になっとる。 なんだよみんな角栄大好きじゃねえか。 ...よっしゃ、よっしゃ!

    彼女が田中角栄にハマっている
    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    「田中角栄研究」をそっとプレゼントだな、あの頃の立花隆はおもしろいんだからぁ~。
  • 昨日作ったカレーを常温保存しといて今日食べたら

    うんこが水のようだ。 ちゃんと火にかけて十分加熱したし、味も普通だったのに。 つーかカレーは腐敗に強いんじゃないの? 香辛料いっぱい入ってるし、インドとか暑いとこの料理だし。 納得いかない。 追記 8/7 21:15 ブクマ・トラバコメントありがとうございます。納得しました。 ウェルシュ菌か・・・なるほど。

    昨日作ったカレーを常温保存しといて今日食べたら
    nomitori
    nomitori 2015/08/07
    ウェルシュは胃は素通りで腸でやんちゃしやがるからたちが悪い