タグ

2017年10月10日のブックマーク (12件)

  • 映画「ブレードランナー」続編が大コケ 中年にしか受けない説 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    恐れられていた事態が現実になろうとしている──。 映画ファンから熱狂的支持を集めると期待された伝説的SF映画「ブレードランナー」の続編の上映が米国で10月6日金曜日からスタートしたが、客の入りはパッとしない。 1億5500万ドル(約175億円)という巨額な製作予算を投じて作られた「ブレードランナー2049」が、初週末(土曜日まで)に稼げたのは3150万ドル(約35億円)だった。しかも、この金額は5日深夜の先行上映の400万ドルを含めての数字だ。 ハリソン・フォードとライアン・ゴズリングらが主演を務めた「ブレードランナー2049」の成績は、「キングコング:髑髏島の巨神」(3月公開、初週末の興収6100万ドル)の人気に遠く及ばない。この成績は同じく不発だった「エイリアン: コヴェナント」(5月公開)の初週の3600万ドルを下回ることになる。 制作会社のアルコン・エンターテインメントと配給元のソ

    映画「ブレードランナー」続編が大コケ 中年にしか受けない説 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2017/10/10
    ブレードランナーの続編が万人向けだったらそれはそれで炎上しそうな…
  • お酒の好みの伝え方

    辛口信仰をやめましょうだなんて記事が上がっていたので、飲店を経営してきた中でお客様の好みを聞き出すのにどんな言葉を使ってきたかを教える。 つまり、それに習って好みを言えば目当てのお酒に出会いやすいということ。 香りと味を分けて考える味覚というものは曖昧なもので、嗅覚との境界がとてもいい加減です。 例えば甘口が好きだと伝えたいとき、香りが甘いのか味が甘いのかは別です。 花のような香り、樽の香り、スモーキーな香り、ベリーの香りなど、香りの好みや強弱をしっかりと伝えましょう。 味の対比を考える味覚を簡単に並べると、甘味、塩味、酸味、苦味、辛味などがあります。 そして、世の中で高く評価されているお酒は、例外なくこれらどれかだけが強いのではなく、それぞれのバランスが優れているお酒です。 例えば辛口に話を戻すと、南国カレーのように甘いのに辛いは両立しえるので、ただ辛口とだけ言われるとバランスの優れた

    お酒の好みの伝え方
    nomitori
    nomitori 2017/10/10
    前に飲んで美味しかったの伝えるに限る(同じの出してくれという意味ではなく)
  • 政党座標テスト - Individual Differences Research Labs

    IDR Labs政党座標テストはIDR Labs Internationalの所有物です。政党コンパステストは、Pace News Limitedの登録商標です。投票コンパスは、Vox Pop Labs Inc.の登録商標です。Pace News LimitedとVox Pop Labs Inc.のいずれもサイトとは一切提携していません。 テストは専門家の政治分析と、あらゆる面の政治的分布からの回答者の援助を得て作られました。それでもテストは単に指標であることを意識しておいてください – まずはあなたの政治的指数を読み取る事から始まります。 学術研究で利用される専門的または「公式」であろうと、テストのような無料のオンラインテストであろうと、政党座標テストはあなたの政党の見解に関するきっかけを与え、手助けをする指標です。過去に考案されたテストは十分な精度と信頼性がある政治的な忠誠を示

    政党座標テスト - Individual Differences Research Labs
    nomitori
    nomitori 2017/10/10
    各国のアンケート比較ってだいたい日本だけ「どちらとも言えない」が多いじゃない、あのノリでみんな回答してたら日本人はだいたいセンターに寄るんでなかろうか
  • 友達になってください

    性別:女 年齢:28 職業:絵関係の自営業 趣味読書・ラジオ視聴 好きなべ物:茄子・たらこ 好きな肉:鳥 好きな魚:鰤 好きなアニメ:ファンタジックチルドレン・わさび世代のドラ映画(例外有) 得意:家庭レベルだけど料理 悪い癖:ネット上で人をおちょくる

    友達になってください
    nomitori
    nomitori 2017/10/10
    “ラジオ視聴” ←ここつっこまれるためにあえて書いたやろ!!
  • 牡蠣フライに何をかけるか

    昔はソース派だった。 その後タルタルソース派になった。 それから試行錯誤を重ねて、今ではソースとワサビに行き着いた。 ソースの甘味・酸味とワサビの香り・辛みが、牡蠣の潮の味や香り、衣のサクサクした感と油分にベストマッチだと思うんだけど、これまでの人生で同意されたことが一度もない。 嫁にべさせてみたこともあるが「理解不能」と言われた。 同志を見つけたくて、一縷の望みと共に書いてみる。 誰か、誰か。

    牡蠣フライに何をかけるか
    nomitori
    nomitori 2017/10/10
    ここはあえてオイスターソースを…
  • 外国人「Oh,my God! の日本語訳って何?」という質問に対する答えが秀逸→外国人「マジか!」(両手を広げながら) - Togetterまとめ

    はつかしょうこ @hatz0_0show 前外国の方に「オーマイゴッド」って日語で何て言うの?と聞かれ悩んだが一緒にいた子が「マジか」であるという回答を弾き出し、その外国人はすぐさま「マジか!」(両手を広げながら)とか「マジか〜」(天を仰ぎながら)とか「マジか…」(頭を抱えながら)とかバリエーションをマスターしていた 2017-10-08 16:09:29

    外国人「Oh,my God! の日本語訳って何?」という質問に対する答えが秀逸→外国人「マジか!」(両手を広げながら) - Togetterまとめ
    nomitori
    nomitori 2017/10/10
    3人目だが、やっぱ「カホナ!」だよなぁ。
  • ゲス極×『週刊文春』まさかのコラボ 川谷絵音「これくらいのジョークがなきゃ」

    まさかのコラボの発端は、9月20日にYouTubeで公開された新曲「あなたには負けない」のMVショートバージョン。この映像の中には『週刊文春』を模した『週間人春』なるCGの雑誌が登場する。これを見つけた文春編集部は所属レコード会社ワーナーミュージックに取材を申し込み、その取材現場で「MV撮影に協力できることがあれば」とまさかの提案。大胆にも文藝春秋社ビルで撮影することが決定した。 撮影当日は終始和やかな雰囲気の中で行われ、実際に編集部で働く記者たちもエキストラで参加。川村ケンスケ監督は「『あなたには負けない』『だってスプリングなんだもん』この2つのフレーズを聞いて、今回のMVのエンディングを思いつかないでいられる人はいるだろうか?」と投げかけ、「敵地(失礼!)に襲撃ではなく、お邪魔するのが筋。…と、思わない音楽ビデオ監督はいないであろう」とも。「ある意味、撮らされたんです(笑)」と告白し

    ゲス極×『週刊文春』まさかのコラボ 川谷絵音「これくらいのジョークがなきゃ」
    nomitori
    nomitori 2017/10/10
    なんかすごい嫌
  • エロい名前の食べ物

    ローリエ以外に何がある?

    エロい名前の食べ物
    nomitori
    nomitori 2017/10/10
    先日、野菜売り場に「ピンクロースター」っての売ってて二度見したな、レタスの品種名らしい。
  • オタクイベントに気軽に参加するために関東に移住したい!「行かないと行けないは雲泥の差」「実際に住んでるけど…」などの意見

    くまさわ🦀1月ぱんやす23 @1xw32 オタクイベントに気軽に参加するために割と気で関東に移住したい。実際住んでるとそんな行かないよ、って笑われたけど関東民の「時間できたからちょっと行ってみるか」的なノリが羨まし過ぎるんだよ。当に毎週末行きたいとかじゃなくて行く度に時間と交通費かけるのがしんどい 2017-10-08 14:44:07

    オタクイベントに気軽に参加するために関東に移住したい!「行かないと行けないは雲泥の差」「実際に住んでるけど…」などの意見
    nomitori
    nomitori 2017/10/10
    “「行かない」と「行けない」とは雲泥の差” ←これにつきる
  • 人のことばっかり言えないけど お前いくらなんでもその読解力で漫画とか読..

    人のことばっかり言えないけど お前いくらなんでもその読解力で漫画とか読んでて楽しいか…? みたいなコメントたまに見るが そういうのって何て呼ぶんだろう 機能的非識字?

    人のことばっかり言えないけど お前いくらなんでもその読解力で漫画とか読..
    nomitori
    nomitori 2017/10/10
    やべぇ全然読解できない…(みんな何言ってるか理解できているのか?)
  • 彼女がたばこ吸ってるかもしれない

    先に言っておくと自分は非喫煙者。喫煙者タヒねとまでは思わないが、たばこの臭いは普通に嫌い。 彼女「両親がヘビースモーカーで自分も一時期吸っていたが、元彼にやめろと言われてからは吸っていない」と言っていたし、 俺もたばこの臭いが好きじゃないと彼女に言ったことがあるので、今は完全に非喫煙者になっているものだとばかり思い込んでいた。 ところが最近、仕事から帰ってきた彼女に顔を近づけるとどうもたばこの臭いっぽいものがする。 あれ?職場にスモーカーの人がいるか、喫煙所の近くに長時間いたりとかした?と聞くと、いるかもしれないとかバス停でたばこ吸ってる人がいたとか、 そんな感じの答えが返ってきたので、なんとなく納得していた。 でもこの前家のベランダにたまたま出たとき、ライターがエアコン室外機の上に置いてあったんだよね。 そう言えば、たまには洗濯物干すの俺がやるよって言ったら「いいよいいよ私がやるから」っ

    彼女がたばこ吸ってるかもしれない
    nomitori
    nomitori 2017/10/10
    いい増田やなぁと思ってブコメみたら袋叩きで笑った。どこにそんな叩かれる要素あるんや…
  • スーパーっておかしくね?

    スーパーって、 スーパーマーケットの略だよね? スーパーマーケットをスーパーって略すのおかしくね? スーパーって、「すごい」みたいな意味だよね? アメリカ人には、日人が「『すごい』行こうよ。」とか言ってる風に聞こえるんじゃね? 略すのそこじゃないだろっていう。 略すならスパケとかじゃね?

    スーパーっておかしくね?
    nomitori
    nomitori 2017/10/10
    イギリスでも警視(Superintendent)をSuperと略したりするのでそんなに変でもないんじゃなかろうか。フロスト知識。