タグ

2018年1月9日のブックマーク (7件)

  • 40代男たち無能すぎ問題

    新年会でバーベキューをするというので参加してみた。 別に自分は料理人というわけでもないが、べ歩きは好きだし自分でもある程度料理はする。 とはいっても某レシピサイトを検索してその通り作る程度のものだ。から自分ではとりたてて料理ができると思ったことはない。 新年会のメンバーは同級生とその知人たちで、40過ぎのおっさんたちが10名程度集まった。 皆一様に腹が出て、日頃うまいものをべているであろうことを伺わせる。 集合して早々に買い出しに行くという。 聞くと肉は用意してあるがその他の付け合せやつまみなどは特に用意がないらしい。 それならばとおっさん一同で近所のスーパーに繰り出す。 ところがここが違和感の始まりだった。 誰ひとりとして材に対して提案がないのだ。 バーベキューといえば肉を包んだり一緒に焼いてべる野菜が不可欠だ。 そのあたりを提案してみても、どうも皆の反応が煮え切らない。 今はレ

    40代男たち無能すぎ問題
    nomitori
    nomitori 2018/01/09
    このくっそ寒い時期によくおっさんだけでBBQやろうと思ったな(無能な40代男性の感想)
  • await って言う単語

    C# 5.0で非同期メソッドが導入されてから、 正式リリースを基準にしても5年以上、 最初の発表からだと7年以上経っています。 で、5年経っても、「なんて読むの」「asyncのaとawaitのaは違う」などなどが「定番ネタ」として定期的に出てくるわけですが。 特に、ECMAScript 2017がasync/awaitを導入したり、 Unity 2017がやっとC#のバージョンを6.0に上げれる感じになってきたり、 5年の断絶を経て去年からasync/awaitに触れる人が増えているようです。 5年も離れたら、世代断絶も起こりますよね… そりゃ、「定番ネタ」が改めて増えもしますよね… ということで、5年くらい前に同じようなことをどこかで書いてるはずなんですけど、改めて。 英単語 えいしんく まず読み方。 async: エイシンク await : アウェイト ってやつ。async の方が「ア

    await って言う単語
    nomitori
    nomitori 2018/01/09
    安室奈美恵のA Walk in The ParkのAってエイって発音してたけど、あれはなんなんやろうか。なんかカッコイイ気はしたが…
  • OECD Employment Outlook 2017 | READ online

    The 2017 edition of the OECD Employment Outlook reviews recent labour market trends and short-term prospects in OECD countries. Chapter 1 presents a comparative scoreboard of labour market performance that encompasses the quantity and quality of employment, as well as the inclusiveness of the labour market. During the past decade, most countries managed to better integrate women and potentially di

    OECD Employment Outlook 2017 | READ online
    nomitori
    nomitori 2018/01/09
    OECDの各国雇用者労働時間比較、多いのはメキシコ、韓国、ギリシャ。日本はイタリア以下か…意外な結果や。
  • 再び深圳に行ってみたがやっぱり深圳というか中国本土はディストピア

    以前下記の記事を書いた増田です。 https://anond.hatelabo.jp/20171203113520 前回のオイラの記事に思いのほか大きい反響があったのに非常に驚いてまして、こりゃあオイラの勉強不足で認識違いも多分にあるんだろうなと思ったので、機会があれば再度深圳に行って見ねばと思っていたところ、年末年始に友人とベトナムに行くことになったので、帰りの便をオイラだけ香港経由にしてもう一回深圳に行って見たのでありました。前回のコメントでいただいた意見を参考に事前準備をしっかりして行ったが、やはり今回も深圳というか中国社会に違和感を覚えたので忘れないうちに感想を記しておく。 1. We chat payのシステム設計が謎 QRコード決済を利用可能にするために、会社の中国エンジニアに頼んでWe chat payのアクティベーションをしてもらった。試しに前回の旅行で余った100元を送

    再び深圳に行ってみたがやっぱり深圳というか中国本土はディストピア
    nomitori
    nomitori 2018/01/09
    おもろい
  • 「笑ってはいけない」と「笑えない」ということの話 - 日々の音色とことば

    今日は「笑ってはいけない」の話。 年明けから物議を醸しているけれど、人権とか差別とか、そういう話は置いておいて、あれを観て感じた、今の時代に「笑える」と「笑えない」の基準が変わりつつあるんじゃないかという話。 【ガキ使速報】 浜田が着替えたらエディ・マーフィーになりました。#ガキ使 pic.twitter.com/OstIKlP5Vq — ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (@gakitsukatter) 2017年12月31日 年末恒例のお笑い番組「笑ってはいけない」シリーズは、今年は『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』。僕はいつも紅白歌合戦を観ているのでリアルタイムで観てはいないのだけど、後日放映された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』で総集編をちょっと観た。 www.happyon.jp 正直言うと、少しも笑えなかった。 前から嫌いだったというわけじゃな

    「笑ってはいけない」と「笑えない」ということの話 - 日々の音色とことば
    nomitori
    nomitori 2018/01/09
    「笑ってはいけない」は「いじめの構図」的な笑いをひねって加害側だったダウンタウンがお仕置きされる仕組みにしたことが画期的だったんでは。まぁ今年は黒塗りは笑えなかったし全体的にマンネリだとは思うが。
  • 魔女の宅急便が教える働くということ。「このパイ嫌いなのよね。」のシーンの意味が深い

    うさ【お汁粉 : 数球散魂】 @eibeeswee @yuki_smile777 そして、大抵の観客はキキの側ではなく、彼女の側なのです。何も、それが悪い訳ではなく、そういった些細な事で傷つく人もいるし、どちらが悪いわけでもなく、好かれたり嫌われたりはある。という事。 Twitterにも言えますね。 2018-01-05 22:27:03

    魔女の宅急便が教える働くということ。「このパイ嫌いなのよね。」のシーンの意味が深い
    nomitori
    nomitori 2018/01/09
    意味が深いって…むしろあのシーンから他に何を読み取ってたんだ…
  • ライバルの飲み物に禁止薬物 カヌー日本代表候補が混入:朝日新聞デジタル

    昨年9月に石川県小松市であったカヌー・スプリントの日選手権で、カヤックシングル(1人乗り)に出場した男子選手(32)が、別の男子選手(25)の飲み物に禁止物質を入れ、レース後のドーピング検査で陽性になっていたことがわかった。2人とも、昨年8月にチェコであったスプリント世界選手権の日本代表で、2020年東京五輪の日本代表入りを目指すトップ級選手だった。 禁止薬物を混入した選手は、日カヌー連盟や日アンチ・ドーピング機構(JADA)の調べに対し、2020年東京五輪出場が危うくなったと感じライバルを陥れようとした、と説明している。 関係者によると、禁止薬物は筋肉増強剤とも呼ばれるたんぱく同化ステロイドの一種。加害選手はインターネット通販で入手し、レース中に放置されていた被害選手の飲料水用ボトルに混入した。 レース後に気づかずに飲んでドーピング検査で陽性になった被害選手は無実を主張。日カヌー

    ライバルの飲み物に禁止薬物 カヌー日本代表候補が混入:朝日新聞デジタル
    nomitori
    nomitori 2018/01/09
    喧嘩商売の金田やん