タグ

2019年1月24日のブックマーク (15件)

  • iPhoneが次世代モデルで「液晶」を全廃へ、日本メーカーに打撃 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    アップルのティム・クックCEOが年頭の投資家向け書簡で売上見通しを大幅に引き下げて以降、同社の今後に対する様々な懸念が浮上している。そんな中、iPhoneの次世代モデルに関するさらに気になるニュースが浮上した。 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が1月22日、報じたところによるとアップルは2020年に発売する新型iPhoneで液晶(LCD)ディスプレイの採用を打ち切り、より柔軟なデザインが可能となるOLEDディスプレイのみを採用するという。 昨年発売された新端末のうち、液晶ディスプレイを採用したのはiPhone XRのみだった。XSやXS Maxに続きリリースされたXRは、新シリーズの中で最も手頃な価格で発売され、最大の売れ筋となると期待された。しかし、10月下旬時点で既に販売不振説が浮上し、当初の想定を大きく下回る結果となった。 WSJによるとXRの売上不振は、この端末の液晶ディ

    iPhoneが次世代モデルで「液晶」を全廃へ、日本メーカーに打撃 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    日本大夫「エッキショーーー!!!」
  • ブッシュ元大統領、無給の警護陣にピザ配る

    ブッシュ元大統領が護衛に当たるシークレットサービスにピザの差し入れ/Georfe W. Bush/Instagram (CNN) ブッシュ元大統領は24日までに、米政府機関の一部閉鎖や職員の無給状態が長引いている中で大統領退任後も自らや家族の護衛に当たるシークレットサービス(大統領警護隊)の要員にピザを振る舞った。 インスタグラムにピザを隊員に届ける自らの姿を収めた写真を掲載。「ローラと共にシークレットサービスや報酬もなしに国のため懸命に働いている数千人の連邦政府職員に感謝している」と書き込んだ。 同時に連邦議会の議員らに対し政治問題は脇に置き、団結して封鎖を終わらせる時機だともさとした。 シークレットサービスは政府機関の閉鎖中も現職や退任した大統領やその家族の警護を務め続けている。ただ、多くの要員が無給での任務がもたらす大きなストレスを抱えているともされる。 米国土安全保障省の政府機関

    ブッシュ元大統領、無給の警護陣にピザ配る
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    うーん、オトンほどは上手くないんやなぁこういう。
  • なんでも鑑定団に「大阪府伊丹市」が登場してざわめく地元住民

    夢浦忍 @Y_SINOBU 実際は兵庫県伊丹市だけど、テロップで「大阪府伊丹市」、冨永みーなのナレも大阪府伊丹市、依頼人が登場するときも「大阪府よりお越しの藤さん」と、徹底して間違えとるな #なんでも鑑定団 #テレビ東京 pic.twitter.com/NQAaE9wuFm 2019-01-22 23:16:24

    なんでも鑑定団に「大阪府伊丹市」が登場してざわめく地元住民
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    伊っ丹 CMでーす
  • DeNAのラミレス監督が日本国籍取得=プロ野球(時事通信) - Yahoo!ニュース

    プロ野球DeNAのアレックス・ラミレス監督(44)が日国籍を取得した。23日付の官報に告示された。ラミレス監督は昨年、取得手続きを進めていることを明かし、同年12月には「(2019年の)開幕を日人で、もっと言えば2月のキャンプも日人として迎えたい」と話していた。 ベネズエラ出身のラミレス氏は現役時代、米大リーグを経て、01年にヤクルトへ入団。巨人に移籍した08年から2年連続でセ・リーグ最優秀選手に輝いた。12年にDeNA入りし、13年に外国人選手として初めて日通算2000安打を達成した。DeNA監督に就任した16年から2年続けてリーグ3位に入り、17年には日シリーズ進出に導いた。

    DeNAのラミレス監督が日本国籍取得=プロ野球(時事通信) - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    喜ばしいことやが、ベネズエラが大変なことになってる今日わかるとはタイミングが悪い
  • 寝過ごしたら一番ヤバそうな終電に乗って、終点の駅まで行ってきた【中央線大月駅】

    終点。名も知らぬ駅で取り残される恐怖… いつもお世話になっております。ライターの下村山です。 上記のように、 うっかり寝過ごして聞いたこともない駅に降りた…戻りの電車ももう出てない… みたいな体験、一度はありませんか? 幸い私は、このとき実家暮らしでしたので、30km以上離れた家から車で迎えに来てもらうことができました。 しかし、この東京砂漠で孤独に生きる皆さんには、気軽に迎えに来てくれる方なんていませんよね?私はいません。 そこで今回、そんな皆さんのために「終点駅まで寝過ごした際の過ごし方」をご紹介したいと思います。 「俺は寝過ごさない」というキッチリした方や、都内在住でない方は、電車の混み具合や、終電の様子を事細かにレポートしているので何かの参考になればと思います。 最も、やることがなさそうな駅「大月駅」 都内には縦横に電車路線が走っています。 日常生活で利用する分には、あまり気になり

    寝過ごしたら一番ヤバそうな終電に乗って、終点の駅まで行ってきた【中央線大月駅】
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    ムーンライトながらで大垣まで寝過ごした場合は
  • キチガイのマネしちゃだめだって改めて理解した

    と言っても俺もうキチガイなんだけどね。 そんな事より「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」なんてことわざがある。 ありゃマジだわ。 いやね、暇だから数カ月ほどこのはてな村匿名ダイアリー地区に住んでる頭のネジが数トんでる人達の真似して遊んでたんだよ。 音楽に絡む言葉があればゴミをナニするなってトラバ飛ばしたり、何かを嘆く人がいたらキモくて金のないオッサンが〜って絡んだり、文にはトラバ先のリンクだけ置いて句読点代わりに全角スペース挟みながらタイトルで喋ったり。 再投稿はマネ出来なかったわ、俺バカだから再投稿記事探すの出来ない。 まあそんな事してたらね、だんだん思考がそうなってったんだわ。 「こんなキレイ事言っても容姿に優れず金の無い者がすれば差別するのだろう?」とか「こいつらはまた雑音のゴミで盛り上がっている」とか、当に考え始めてしまった。 だからやめた。マネしててホンモノになり

    キチガイのマネしちゃだめだって改めて理解した
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    このまま狂おか それとも生きよか コチコチとなる古い時計よ
  • 教義でワクチン非接種 宗教団体ではしか集団感染、拡大か | 毎日新聞

    三重県内を中心に麻疹(はしか)の感染が広がっている。県は国立感染症研究所職員を招き、アドバイスを受けながら対応に当たっているが、沈静化の兆しはみえない。はしかは感染力が強くマスク着用などでは防ぎきれないため、予防にはワクチン接種が最も効果的だ。 同研究所などによると、はしかは麻疹ウイルスによる感染症。空気感染によっても広がり、感染力が強い。潜伏期間は10~12日間。発症すると38度以上の高熱、顔や全身の発疹、せきや鼻水といった症状がみられる。合併症で別の感染症を併発する可能性もあり、重症化すると死に至る恐れもある。国内で2000年前後にはしかが流行した際には、年間約20~30人が死亡したという。 県内のはしかの患者数は今年に入り急増している。県のまとめでは23日現在の感染者数は37人。2009~18年の10年間で、感染者が最も多かったのは17年の22人。これを1月だけで更新した。

    教義でワクチン非接種 宗教団体ではしか集団感染、拡大か | 毎日新聞
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    はしかの感染力やっぱすげぇな
  • 近い将来、東京都民は負け組となるだろう

    正確には東京都民ではなく「上京都民」だが すでに東京の優位性というのはほぼ幻想と化している 大量の人間が 「東京がいい」と考えているからかろうじて東京の優位性は保たれているが 近い将来多くの日人が「あれ?別に東京じゃなくてもよくね?」と気づく時がくるだろう 昔ならば 東京でしか手に入らないものや 東京でしか出会えない人 なんてものがあったかもしれないが インターネットがその壁をどんどん低くしていっている 東京でしか得られないものといえば 「(文化的な)体験」くらいだろうが それも徐々に仮想空間に移行していくだろう 結果数十年後 地元に残り、少ない支出で両親の手厚い補助を受け、家庭や資産を築いてきた地方民と 孤独で資産のない東京都民との格差が浮き彫りになるだろう というか普通に考えれば 技術が進歩すればするほど東京の優位性は減少していくのはわかるはずなのに はてな民ってそういうところはアナ

    近い将来、東京都民は負け組となるだろう
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    その前に日本全体が負け組に……ならないといいなぁ
  • 信仰でワクチン非接種、宗教団体発端ではしか集団感染:朝日新聞デジタル

    三重県内で研修会の参加者が発端となったはしか(麻疹)の集団感染があり、三重県は23日、研修会の主催者は津市内の宗教団体で、信仰上の理由で多くがワクチン接種をしておらず、感染が拡大したとの見方を明らかにした。 団体は「ミロクコミュニティ救世神教」でホームページに謝罪文を掲載。「医薬に依存しない健康や生活を重んじており、ワクチンを接種していない信徒もあり、結果的に多くの感染者が出た」と説明。「保健所の指導に従い、皆様にご心配をおかけしないよう対処する」としている。 県によると、津市で昨年12月にあった研修会には男女計49人が参加。県内の29人のうち24人が感染した。ワクチンは2回の接種が推奨されるが、4人が1回で、20人は受けていなかった。家族のほか、医療機関や学校で接触した人にも感染が拡大し、23日までに県内で37人。県外参加者からも広がり、名古屋市2人、岐阜県5人、和歌山県1人、浜松市1人

    信仰でワクチン非接種、宗教団体発端ではしか集団感染:朝日新聞デジタル
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    AKBに行った人、2回接種世代なのに感染してたんで家庭の方針かなと思ったら、そういうわけか…
  • 「デザインの敗北」左利きの私がキレ散らかしたカップを見て欲しい…

    Chi sono? @Hurushizuku @mas_yu_maro 前バイト先の結婚式場では、利き手(右)でスプーン使ってもらって、反対の手(左)で持ち手を持って飲んでもらうっていう形式で配膳してたから、私の経験則でいうとその形状のカップは左利きの人用……!_(:3」∠)_ 2019-01-22 22:30:11

    「デザインの敗北」左利きの私がキレ散らかしたカップを見て欲しい…
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    飲みやすさよりもインスタ映えなんかのう。ティーカップって利き手の逆でもつものかと思ってた。
  • メコン川で発見の遺体、反王制活動家と判明 腹にコンクリート

    タイの総選挙が延期されるとの観測を受け、バンコクで軍事政権への抗議デモを行う活動家(2019年1月9日撮影、資料写真)。(c)Lillian SUWANRUMPHA / AFP 【1月23日 AFP】タイ北東部のメコン川で先月見つかった男性2人の切断遺体の身元が、ラオスに逃れていたタイの反王政活動家と判明した。警察と親族が22日確認した。 タイでは2014年のクーデターで王党派の軍事政権が樹立された後、今回の被害者らを含む反王政活動家数十人がラオスに逃亡した。 遺体で見つかったのは、タイの王政と軍事政権を批判してきたことで知られるスラチャイ・セーダーン(Surachai Sae-Dan)氏の側近、グライデート・ルールート(Kraidej Luelert)氏と、「プーチャナ(Phuchana)同志」と呼ばれる別の男性。2人は先月12日、スラチャイ氏と共に消息を絶っていた。 遺体は同月、顔を破

    メコン川で発見の遺体、反王制活動家と判明 腹にコンクリート
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    今の国王は皇太子時代に色々とお噂あった方やしのぅ
  • 洗脳ソングを流している飲食店

    店に入ったら軽快なメロディに乗せてその飲店の商品をテーマに「好き」を連呼している曲を流していた。 多いところでは10秒で5回以上好きって言ってたんじゃないだろうか。 ああこれが洗脳ソングかと思った。 客だけではなく従業員もこういう音楽を聴いて知らず知らず忠誠心が上がり、信者になるのだろう。 日の闇を垣間見た。

    洗脳ソングを流している飲食店
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    ドンキとかソフマップとか延々と同じ歌流してるとこあるじゃん、あれ客としていっても10分もしたら耐えられなくなってくるんだけど、店員さんは平気なの?慣れるの?
  • 難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される

    健康な人の便を患者に投与することで腸内細菌の生息バランスを整えて症状の改善を狙う「便微生物移植(FMT)」という治療法が近年注目されています。そんなFMTに関するこれまでの臨床研究データから、指定難病などの治療に効果が期待される「癒やしのうんこ」を出せる人が存在するかもしれないと、オークランド大学の研究チームが主張しています。 Frontiers | The Super-Donor Phenomenon in Fecal Microbiota Transplantation | Cellular and Infection Microbiology https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fcimb.2019.00002/full Some of us may produce super-healing poop—and scientist

    難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    癒shit
  • 早稲田大学二次元文化研究会 on Twitter: "セブンイレブンがエロ雑誌を排除することで話題ですが、エロ漫画読み放題サービス「komiflo」は登録を進めるにつれてお姉さんが服を脱いでくれます! https://t.co/JeGfnyppaJ"

    セブンイレブンがエロ雑誌を排除することで話題ですが、エロ漫画読み放題サービス「komiflo」は登録を進めるにつれてお姉さんが服を脱いでくれます! https://t.co/JeGfnyppaJ

    早稲田大学二次元文化研究会 on Twitter: "セブンイレブンがエロ雑誌を排除することで話題ですが、エロ漫画読み放題サービス「komiflo」は登録を進めるにつれてお姉さんが服を脱いでくれます! https://t.co/JeGfnyppaJ"
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    エロ健やかな若者だな
  • 近所の不良がブランド野菜を開発した

    チンピラごぼう

    近所の不良がブランド野菜を開発した
    nomitori
    nomitori 2019/01/24
    野ンキー