タグ

2024年9月26日のブックマーク (18件)

  • 三大続編の表現が変わってる作品

    ・みなみけ おかわり ・マトリックス リローデッド ・げんしけん 二代目 あと一つは?

    三大続編の表現が変わってる作品
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    2をTooにかけた The Fast and The Furiousの続編2 Fast 2 Furiousとかしゃれとるな。日本ではワイルドスピードで通ってしまっているので邦題はX2になってた。28日後→28週後→28年後(来年公開)もいいぜ!
  • 「美味しいラーメン屋教えて」って言われたら

    ああこの人は「私が思う、私が知ってる美味しいラーメン屋が知りたいんだな」とあくまで個人的な質問だと解釈するのだけど、そうではなく世間一般的に美味しいとされるラーメン屋を知りたがっているんだなと解釈する人もいるのかな。

    「美味しいラーメン屋教えて」って言われたら
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    「あなたが美味しいと思う店」を聞かれてるのだとは分かりつつ、自分の味覚を否定されたくないので、を周りが美味しいと言っている店」の体でプレゼンするのだ。これが現代人の保心術。
  • 『アジア』って括りがあまりにも広すぎる。せめて仏教圏とイスラム教圏で分けてほしい→「中東をアジアだと思った事ない」「中東の辺がアジアだった」

    頽廃卿ポッピー @BigBrother_Popy 世界中旅行して世界史知識を補完していきたい。歴史、国際情勢、サブカル、魔女っ娘。頽廃は心の健康。 🇫🇲🇨🇳🇲🇾🇸🇬🇹🇷🇧🇬🇦🇹🇸🇰🇭🇺🇵🇱🇨🇿🇰🇷🇹🇼🇻🇳🇭🇰🇲🇴 ゲーム垢→@NSS_BBpopy1121 サブ垢→@scarlet_popy

    『アジア』って括りがあまりにも広すぎる。せめて仏教圏とイスラム教圏で分けてほしい→「中東をアジアだと思った事ない」「中東の辺がアジアだった」
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    既に西、南、中央、東南、(北)東をつけてグルーピングできてるのに、ASEANで割とまとまりあるインドネシア・マレーシアと、タイ・ラオス他を分けるような区分の必要性が(宗教の話以外では)さっぱりわからん
  • 《深圳・日本人学校10歳男児死亡事件》中国政府発表を肯定する父親の「感動の手紙」仰天背景 | 文春オンライン

    事件当日は、中国で反日感情がひときわ高まる満洲事変の記念日だった。同じく歴史的にセンシティブな日である7月7日(盧溝橋事件の日)を控えた今年6月にも、江蘇省蘇州市で日人学校のスクールバスが刃物を持つ中年の中国人男性に襲われ、中国人乗務員の女性が死亡した事件があった。短期間に類似の事件が連続した背後に、強い反日感情が関係しているのは間違いない。 9月20日、深圳日人学校に供えられた花束 ©時事通信 いっぽう、事件は一部の中国人にも波紋を投げかけた。近年、日には中国の強権的な体制を避けて移住してきたリベラル派の中国人知識人が増えている。彼らのグループは事件を受けて、発生翌日の19日夜に追悼集会を開くなど活発に活動。また、深圳の日人学校前にも多数の献花が集まった。現地での献花の理由はさまざまなはずだが、近年の体制下での硬直的な愛国主義宣伝に批判的な、リベラル層の中国人たちが行動した面も大

    《深圳・日本人学校10歳男児死亡事件》中国政府発表を肯定する父親の「感動の手紙」仰天背景 | 文春オンライン
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    確かに台湾の記事に社名は載っていたな…
  • 兵庫県斎藤知事 県議会解散せず 失職し今後の知事選挙に立候補する意向固める きょう午後3時から記者会見へ | NHK | 兵庫県

    兵庫県議会から不信任を議決された斎藤知事は、26日午後、県庁で記者会見を開き「大変思い悩んできた。県政にとって大きな判断で、きょう決断をした」と述べ、県議会は解散せず、失職を選び、今後行われる、いわゆる「出直し選挙」に立候補する意向を表明しました。 そして、一連の問題について「県民に改めて心からおわびする。至らないところや未熟なところがたくさんあり、この6か月間、県政が混乱していたのは認めざるをえない」と述べました。 一方、不信任の議決については「文書問題で知事が職を辞すべきことなのか。議会の判断だが『当にそこまでいかなければいけなかったのか』という思いは正直あった」と述べました。 ただ「今回の問題は、私の対応などがおかしいということなので、みずから信を問うことが大事だ」と述べ、県議会の解散は考えていなかったと説明しました。 出直し選挙については「斎藤県政を続けるかどうかが争点だと思う」

    兵庫県斎藤知事 県議会解散せず 失職し今後の知事選挙に立候補する意向固める きょう午後3時から記者会見へ | NHK | 兵庫県
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    まぁ途中で日和るより、惨敗しようが最後までやり抜けば、日本規模でみたら支持者は結構出るんじゃないだろうかね。時間が経てば経つほど、改革反対派に陥れられたナラティブも受け入れられやすくなるだろうし
  • 「建築知識」が投稿した「本好きのための夢の本棚」に「現場猫案件でしょコレ」「本が日に焼ける」などいろんなツッコミが殺到する

    建築知識 @xk_kenchi が好きな人、集合ーーー!!! 好きさんなら誰もが憧れる壁一面の棚!!! しかもこの棚、地震がきてもが落下しにくい上、梯子を使わずに登れちゃうまさに「夢の棚」なんです! 建築知識10月号「棚がなければ暮らしていけないLife Shelf」詳しくは書にて! #読書好きな人と繋がりたい #読書垢 pic.x.com/ecziorpugq

    「建築知識」が投稿した「本好きのための夢の本棚」に「現場猫案件でしょコレ」「本が日に焼ける」などいろんなツッコミが殺到する
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    自己責任の範疇だろうとは思くが、本棚の前にあるあんまり面取りしてない尖りテーブルが殺しにかかってる感はある…撮影のために一時的に置いたと思いたい
  • 平安時代から続く徹夜イベント「庚申待」をやってみた

    庚申待をやってみたい 庚申待(こうしんまち)は、庚申信仰に基づいた行事だ。庚申の日の夜、寝てる間にお腹の虫が神様のところに行って自分の悪事を報告するので、それを防ぐために一晩中起きてるというやつ。 少なくとも初期は信仰に基づいたものだったが、後期には形骸化してただ酒を飲んで徹夜するだけのところもあったとか。すごく楽しそうだ。その形骸化したやつをやりたい。 会場はカラオケルームで というわけで以前から庚申待をやってみたかった。しかし問題は会場だ。一晩中貸してくれるレンタルルームは見当たらない。 いろいろ相談したところカラオケルームがいいという。たしかに、カラオケルームなら広い部屋もあるし、朝まで貸してくれる。 JOYSOUND 品川港南口店 というわけで JOYSOUND にやってきた。じつは JOYSOUND は我らがデイリーポータルZに協賛してくれているので、話が早かった。 VIP RO

    平安時代から続く徹夜イベント「庚申待」をやってみた
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    青面金剛の由来については京極夏彦さんの小説で京極堂が話てた気がする
  • 私はもうお笑いもラジオも嫌になってしまいました|yurayura

    私は一日中ラジオを聞くぐらいラジオ好きでした。特に芸人さんのラジオが好きでした。また、自粛期間後からお笑いライブが配信されるようになり、夜はK-PROライブなどの配信を見るなど、いくら時間があっても足りないと思うほど、お笑いとラジオ漬けの毎日を送っていました。 しかし、GERAというラジオアプリのラランドのある放送と、その後のラランドとGERAを運営する株式会社ファンコミュニケーションズの対応に傷つき、お笑いもラジオももう嫌になってしまいました。 以下、経緯とともに私の気持ちを書き残しておこうと思います。 2020/9/19 私はGERAの「ラランドニシダのSTAY TUNEですよ?」#11を聞き、この上なく不快な思いをし、傷つきました。芸人さんと関係のある一般の方から聞いた話として、複数の芸人さんや一般の方の男女関係に関する暴露話をしていくような内容でした。 「ラランドニシダのSTAY

    私はもうお笑いもラジオも嫌になってしまいました|yurayura
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
  • ブックオフが都内店舗を続々「閉店」…!突然の10月閉店ラッシュにファン落胆、業績好調だったハズがなぜ?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「徒歩圏内の店舗が閉店する。もう終わりだ」「またひとつ思い出の地が消えていく」「帰り道の癒やしスポットが……」――こんな悲痛な声がネット上であふれている。 【写真】可愛かった寺田心くんが衝撃の体に…子役時代から激変した「意外な有名人」 「ブックオフなのにねぇじゃん!」と俳優・寺田心が咆哮するCMでもおなじみ、などの中古品販売・買取大手、ブックオフがここへきて続々と閉店を発表。しかも、そのどれもが都心部に集中していることで、ファンに衝撃を与えているという。 東京では、10月13日閉店の「阿佐ヶ谷南店」にはじまり、10月20日には「新高円寺駅店」と「学芸大学駅前店」が同時に閉店することが決まっている。また千葉でも、やはり10月20日に「行徳駅前店」の閉店が告知された。 とりわけショックを受けたのは杉並区民だろう。高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪といったサブ色の強い町を擁するだけに、古書やレコードを探

    ブックオフが都内店舗を続々「閉店」…!突然の10月閉店ラッシュにファン落胆、業績好調だったハズがなぜ?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    ブックオフで売ってるもの本以外に興味ないので最近はめっきりいかなくなったな…たまに覗くと本コーナーが縮小してて悲しくなって帰る
  • デイリーポータルZ・林さんがリクルート流「データマネジメント」を深掘り。そもそもデータって大事なんですか……? - はてなニュース

    デイリーポータルZ」代表の林雄司です。これまではウェブマスターとか編集長と名乗って、一企業のなかでサラリーマンとしてサイトを運営していましたが、2024年1月にとうとう独立してしまいました。これからは、自分でコンテンツを作るだけじゃなく、営業とか経営をして、きちんとお金を稼がないといけません。 デイリーポータルZは、これまで大きな企業のもとで運営してきましたが、正直なところ20年余りずっと赤字でした。独立して赤字だとサイトを続けられないので、なんとか自分でも稼ごうといろいろやっていますが、けっこう難しいことだと身にしみています。 独立してみたら想像以上に多くの方や企業に応援していただき、驚くべきことに今は何とか黒字を保っています。でも、これからずっとこの状況が続くかどうかは分かりません。だから、もっとちゃんと稼がないとと思って、そのためにはどうすればいいんだろう、といろいろ考えたり、お金

    デイリーポータルZ・林さんがリクルート流「データマネジメント」を深掘り。そもそもデータって大事なんですか……? - はてなニュース
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    DPZ存続のために林さんの外仕事はなるべく見るようにしたいが、ついつい林さんのコメントだけ読んじゃうな
  • 言ってみたいセリフ

    世界を敵に回しても君を守る

    言ってみたいセリフ
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    もっと光を…
  • VMwareに「独禁法違反」の疑い、公取委がライセンス問題巡り立ち入り検査

    VMware製品のライセンス変更問題を巡り、公正取引委員会が2024年9月25日、ヴイエムウェア日法人を独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで立ち入り検査したことが、関係者への取材で分かった。 公取委は不公正な取引を主導したと見られる親会社の米Broadcom(ブロードコム)についても、今後調査に乗り出す方針だ。 ブロードコムは2023年11月、負債の引き受けも含めて約690億ドル(現在の為替レートで約10兆円)で米VMware(ヴイエムウェア)を買収。その後、VMware製品のライセンス体系をグローバルで一斉に見直した。従来の買い切りライセンスを廃止してサブスクリプションモデルに移行したほか、これまで単品購入できた各種コンポーネントをバンドル販売に限定するなどした。 この見直しで多くのユーザーは大幅な値上げにつながることから不満が噴出。日経クロステックの取材では価格が最大20倍に跳

    VMwareに「独禁法違反」の疑い、公取委がライセンス問題巡り立ち入り検査
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    ブロコム(アバゴ)に買収されてたのすっかり忘れてた…
  • 「フル出社で年収2000万円」or「フルリモートで年収800万円」──ITエンジニアとして働くならどっち?

    「働くならどっちの条件?」──エンジニア向けの転職サービス「Findy」を運営するファインディ(東京都品川区)は9月8日、そんなテーマの調査結果を発表した。働くならば「フル出社で年収2000万円」か「フルリモートで年収800万円」のどちらがいいか、ITエンジニア向けに投票を募ったところ、小差で「フル出社」派が多数となった。

    「フル出社で年収2000万円」or「フルリモートで年収800万円」──ITエンジニアとして働くならどっち?
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    週2出社で年収1200万円でお願いします
  • 元「関東連合」見立真一も合流か…「犯罪者の天国」カンボジアに群がる日本裏社会の住人ら…その腐敗の限りを尽くした闇底(鈴木 譲仁)

    相次ぐ窃盗事件の犯人 今年7月、福島県警は太陽光発電施設から銅線ケーブルを窃盗した容疑でカンボジア人の男3人を逮捕した。被害は約1340万円相当。技能実習生として来日した彼らは他にも静岡県でも同様の犯行の容疑を認めているという。昨年12月に茨城県小美玉市の発電所内で550万円相当の銅線ケーブルを盗み逮捕されたカンボジア人のWは「群馬や茨城、栃木、千葉などで100件以上窃盗を繰り返した」と豪語した。いま同様の犯罪が北関東を中心に一気に急増し、群馬県だけでも前年の8倍、1102件の被害が報告されている。 多くは技能実習生として来日し、SNSを通じて初めて知り合ってお互いの名前も知らずに合流し犯行を繰り返す。数人単位のグループがどんどんネットで仲間を募り、さらに枝分かれして増えていく。「知っているだけでそう言う奴が100人以上はいる」とWは言う。これは在日外国人たちの「トクリュウ化」ともいえる現

    元「関東連合」見立真一も合流か…「犯罪者の天国」カンボジアに群がる日本裏社会の住人ら…その腐敗の限りを尽くした闇底(鈴木 譲仁)
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    第3回まで一気に読んでしまった。
  • 高いメシ、うまくてワロタ

    奮発して、すげえ高いイタリアンのコースをったわけですよ(つっても庶民なので、ひとり一万円はしないくらい)(とはいえ、逆にいうと一万円近くはするわけだ!) まあ美味かったですよね… すべての皿に驚きがあり、それぞれの皿の中に変化があり、なんというか、たとえば俺が6畳の部屋で自炊したヤキソバを5分でかっらうような普段の「事」とは雲泥の差があった マジで、文字どおり泥と雲くらい違った 栄養補給とかじゃなく、あれはひとつの旅、ジャーニー、アドベンチャーだった ○前菜 イチジク・クリームチーズ・生ハムのベルガモット風味オリーブオイルがけまあそれはうまいですよね フルーツと生ハムを一緒にうっていうのは、さすがにガキじゃねえから概念としては知ってるわけですが、そうはいってもやはり日常的にはやらないわけだ そういうのをサラリとやってきて、そんですげえうまいんだよ 生ハムもなんつうか、ひと山いくらの

    高いメシ、うまくてワロタ
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    高い飯をちゃんと美味いと思える味覚羨ましい
  • 約20年前に取材したギャル男・マンバギャルを再撮影させてもらいました→現在の仕事なども掲載「みんな良い人生を送ってそう」

    東京グラフィティ @tokyo_graffiti 雑誌『東京グラフィティ』公式Twitterアカウント◎季刊(12,3,6,9月の23日発売 )最新の10月号「TOKYO PEOPLE」発売中 grfft.com

    約20年前に取材したギャル男・マンバギャルを再撮影させてもらいました→現在の仕事なども掲載「みんな良い人生を送ってそう」
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    今も昔も自分に自信がありそうで素晴らしい
  • 進路指導 - 夏島扉 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    進路指導 - 夏島扉 | 少年ジャンプ+
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    オチもちゃんとあっていい読切だった
  • ザ・キンクス - 榎本俊二 / 第15話 カラフルポン太 | コミックDAYS

    ザ・キンクス 榎俊二 令和日のとある地方都市に暮らす4人家族、錦久家。彼らの平凡日常イベントを、エノモトならではのとことん素敵で豪快な切り取り方で非凡異常事態として読ませる作者渾身の野心作。「真実は細君に宿る」(作者談)

    ザ・キンクス - 榎本俊二 / 第15話 カラフルポン太 | コミックDAYS
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    親の運転する車の後部座席で寝て起きる感じ思い出した.