タグ

2021年3月26日のブックマーク (17件)

  • 「放課後まで耐えれば…」三四郎の小宮さん、高校まで続いたいじめ

    いじめ人生」の始まりは中学受験だった 念願の私立中学に入っても終わらなかった 逃げた先に楽しい世界が待っている 小学生時代にクラスメイトに無視され、念願だった私立中学校に入学してからも、〝いじり〟の度を越した〝いじめ〟を受けてきた三四郎の小宮浩信さん。壮絶ないじめを笑いに変えることで、その場をやり過ごしてきたと言います。そんな小宮さんに、いじめとの向き合い方をYouTubeたかまつななチャンネルで聞きました。 「いじめ人生」の始まりは中学受験だった ――様々なメディアでお話しされていますが、いじめにあわれていたそうですね。 小宮:小学校4年生から高校2年生くらいまでかな。でも当時はいじめにあっているという感覚じゃなかった。というか、認めたくなかったんだと思う。いじめってワード自体が強いし、自分がいじめにあっているなんて、かわいそうで惨めだから受け入れたくなかった。だけど、今思い返すといじ

    「放課後まで耐えれば…」三四郎の小宮さん、高校まで続いたいじめ
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    バラエティ番組でのいじられた時の抜群の返しの背景にこんな過去があったんやなぁ。ANN2部になっても毎週聞くぞ。
  • インフルエンザワクチン接種者は新型コロナの陽性になりにくかった...... 米研究

    インフルエンザワクチン接種者が新型コロナで陽性となる確率は、非接種者に比べ24%減少していた...... scyther5-iStock <ミシガン大学医学大学院の研究チームが、インフルエンザワクチンの接種と新型コロナウイルス感染症との関連を調べた...... > 2019/2020年シーズンのインフルエンザワクチン接種者は、非接種者に比べて、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性になりにくく、重症化しづらかったことがわかった。 米ミシガン保健福祉省(MDHHS)では、2020年3月10日から7月15日までに2万7201名が新型コロナウイルス感染症の検査を受け、4.5%に相当する1218名が陽性と診断された。陽性者のうち41.5%の505名が入院し、7.4%にあたる90名が死亡している。 入院が必要となる確率が低く、入院期間も短かった ミシガン大学医学大学院の研究チームは、これらの陽性者を対

    インフルエンザワクチン接種者は新型コロナの陽性になりにくかった...... 米研究
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    まぁインフルエンザワクチン接種者と非接種者じゃコロナに対する行動も違いそうだし、ウィルス曝露量で重症化率変わるってのが本当なら、そっちの影響もあるんでないのと思ったり
  • 《2人は芝生に寝転んで…》乃木坂46人気メンバー・金川紗耶(19)とジャニーズJr.(20)横浜デート撮 | 文春オンライン

    文春オンラインでは、3月23日にNMB48横野すみれと関ジャニ∞横山裕、関西ジャニーズJr.福大晴との“二股愛”、3月25日にはSKE48惣田紗莉渚と元MADE冨岡健翔の“お泊まりデート”を相次いで報じた。AKBアイドルジャニーズタレントの熱愛が続いたかたちだ。 「かつては手越祐也と柏木由紀、深澤辰哉と宮澤佐江、髙橋海人と大和田南那など、AKBグループのアイドルジャニーズタレントの熱愛発覚はずっと繰り返されています。今回の報道についても『またか……』と嘆いているファンは多い。 一方で、AKBのライバルである乃木坂46や日向坂46など『坂道グループ』は無風。坂道ファンは“対岸の火事”を見るような状態です。『坂はAKBと違って安心』と言われるほどです」(アイドル誌編集者)

    《2人は芝生に寝転んで…》乃木坂46人気メンバー・金川紗耶(19)とジャニーズJr.(20)横浜デート撮 | 文春オンライン
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    愛情するよりこんな時、友情したい…よね
  • 【更新】アシックス中国法人が「新疆綿、使い続ける/主権と領土を守り、侮辱とデマに反対」と声明⇒本社の了承も?⇒それを否定する報道も

    安田峰俊 12/15刊『戦狼中国の対日工作』文春新書 @YSD0118 紀実作家。立命館大学人文科学研究所客員協力研究員。朝日新聞論壇委員(23'~24')『八九六四 「天安門事件」は再び起きるか』(KADOKAWA)が第5回城山賞・第50回大宅賞。他『現代中国の秘密結社』等著書多数 ✉meirojin@gmail.com 近著『戦狼中国の対日工作』 別垢 @YSD0118max linktr.ee/ysd0118 安田峰俊 12/15刊『戦狼中国の対日工作』文春新書 @YSD0118 東京オリパラ、スポーツ用品唯一のゴールドパートナー・アシックスの中国法人、25日付微博で「私たちは今後も新疆綿を買い付け使い続ける」「アシックスは一貫してひとつの中国の原則を堅持し、(中国)国家の主権と領土を守り抜く。中国の行為への一切の侮辱とデマに断固として反対する」とマジで声明 pic.twitter.

    【更新】アシックス中国法人が「新疆綿、使い続ける/主権と領土を守り、侮辱とデマに反対」と声明⇒本社の了承も?⇒それを否定する報道も
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    欧米ではNIKE等には到底敵わないわけで、ここで良心と他国での評判を捨てて中国市場取りに行ったのかもな…
  • 「駅弁愛好家」停職6カ月 横浜市職員、兼業禁止違反で | 毎日新聞

    カルチャーセンターで鉄道関連の講師を務め、兼業を禁止する地方公務員法に違反したとして、横浜市は25日、市建設改良課の福岡健一課長補佐(47)を停職6カ月の懲戒処分にした。課長補佐は全国各地の駅弁をべ歩き、「駅弁愛好家」としてテレビ番組に出演するなどしていた。 市によると、課長補佐は2015年から2…

    「駅弁愛好家」停職6カ月 横浜市職員、兼業禁止違反で | 毎日新聞
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    “匿名の通報があり、発覚した。”
  • CIOという職種自体が時代遅れ、IT部門から社長が出る可能性はないと思え

    スタート以来、日経クロステックの名物コラムとなった「テクノ大喜利、ITの陣」。今回はその第36回だ。毎回、複数の識者に共通のお題(質問)を投げかけ、識者にはそれに答える形で論陣を張ってもらう。お題は日企業のIT利活用の問題点やIT業界の構造問題、そして世間の耳目を集めたIT絡みの事件などだ。 第36回のお題は「IT部門出身の社長が誕生する日は来るか」。答える識者の3番手は、ITベンダーとユーザー企業双方の役員を歴任し、CIO(最高情報責任者)の経験もある論客の有賀貞一氏だ。今やITが企業の横軸機能となり、全部門がIT機能を持たなければ仕事ができない時代になったとして、有賀氏はIT部門やCIOの在り方を完全否定する。その上で、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する経営者に必要な2つの「専門性」を明らかにする。(編集部)

    CIOという職種自体が時代遅れ、IT部門から社長が出る可能性はないと思え
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    このタイトル絶対「木村岳史の極言暴論」だなと確信して開いたら、違ってた(これまで間違えたことなかったのに)
  • 東京 新型コロナ 376人感染確認 7日連続で前週同じ曜日上回る | NHKニュース

    東京都内では、26日、新たに376人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の同じ曜日を7日連続で上回り、増加傾向が続いています。 また、陽性率が上昇し、2月中旬以来の4%台となり、都の担当者は、「厳しい状況だということを認識してもらい、感染防止対策につなげてほしい」と話しています。 東京都は、26日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて376人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の金曜日と比べて73人増えています。 1週間前の同じ曜日を上回るのは7日連続です。 また、26日までの7日間平均は330.3人で、前の週の111.2%となりました。 前の週から増えるのは14日連続で、増加傾向が続いています。 さらに、検査の陽性率は4.0%で、4%台となるのは2月18日以来です。 都の担当者は、「去年11月には陽性率が4%台とな

    東京 新型コロナ 376人感染確認 7日連続で前週同じ曜日上回る | NHKニュース
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    寒けりゃ換気悪くなって感染拡がって、暖かけりゃ人が動くから感染拡がって…無敵やんけこいつ
  • 凡人がはてな匿名ダイアリーという村を見つけました。

    はてな匿名ダイアリーはいい所だ。当にそう思う。 駄文は無視される。面白い文章は評価される。 俺が何度か書いた文章はほぼ無視され、残骸になった。 ・ 最初は落ち込んだが、これが自分の正当な評価だと納得した。ある意味素晴らしく平等だ。 ・ 話はズレて、noteというサイトがある。あそこは最低だ。 自分はそこで『スキ』と言う『いいね!』のようなものを 毎回数十個もらい、けっこう人気があると思っていた。 思い込んでいた。 ・ あるやり方で、実質的な自分の文章を読まれている人数がわかった。 そしてほとんど読まれていなかった。 ・ スキを入れた連中は、俺の文をろくに読まず、スキしてあげるから自分にもスキを入れてねアピールだった。 ・ ここだから言えるが、俺自身もけっこうそれをやっていた。フォロワー画面で、いい感じのタイトルと最初のほうの文章を読んだだけでスキを入れた。ろくに読まずに。自業自得とも言え

    凡人がはてな匿名ダイアリーという村を見つけました。
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    別に毎回記名してもいいんやぞ
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「日本競馬の馬の名前って中二病的なのが多いの?ウマ娘では妙にカッコイイ名前のもいて気になってきたんだが」

    2021年03月24日19:05 カテゴリオタクin中国 中国オタク「日競馬の馬の名前って中二病的なのが多いの?ウマ娘では妙にカッコイイ名前のもいて気になってきたんだが」 ありがたいことにネタのタレコミをいただきましたので今回はそれについてを。 中国オタク界隈では現在 「ウマ娘」 がアニメ第二期終盤の展開に加えてゲームの方からの注目も集まってかなり盛り上がっているそうです。 またウマ娘に関連して日の競馬事情に関する話題もちらほらと出るようになっているのだとか。 中国のソッチ系のサイトでは 「日の競馬の馬の名前」 といったことなどに関するやり取りが行われていましたので、以下に例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 日競馬の馬の名前って中二病的なのが多いの?ウマ娘では妙にカッコイイ名前のもいて気になってきたんだが。 ウマ娘ゲームでつく二つ名は中二病的なのが多いけど、競

    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    Wikipedia見ると中文名わかる、トウカイテイオーは東海帝皇なんだな、凄そう。 https://zh.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%BD%E9%A6%AC%E5%A8%98_Pretty_Derby
  • PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』映画化決定。「ジョン・ウィック」監督がメガホン握る - AUTOMATON

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントは3月26日、アクションゲーム『ゴースト・オブ・ツシマ』の映画化を発表した。監督を務めるのは、Chad Stahelski氏。海外映画メディアDeadlineによると、ソニー・ピクチャーズとPlayStation Productionsが製作しており、87Eleven Entertainment からはChad Stahelski氏のほか、Alex Young氏とJason Spitz氏がプロデューサーとして参加。ソニー・ピクチャーズのPeter Kang氏が全体を監修する。そのほか、PlayStation Productions からはAsad Qizilbash氏とCarter Swan氏がプロデュースに参加。ゲームの開発元のSucker Punch Productionsも監修に携わるそうだ。 『ゴースト・オブ・ツシマ』は、蒙古襲来をテーマ

    PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』映画化決定。「ジョン・ウィック」監督がメガホン握る - AUTOMATON
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    おおお、チャド・スタエルスキがやるのか、こりゃアクション楽しみだな。ジョン・ウィック4章の後になるのかなぁ。(とかぬか喜びしてると、そのうち監督交代のニュース流れるやつや)
  • 市民感覚としての白饅頭、知性主義の限界、経験の抹殺 - メロンダウト

    呉座氏の炎上の件で白饅頭氏が話題だけど、個人的に彼は市民感覚の人といった印象を持っている。市民感覚的リベラルとでも言えばいいのか、現代ビジネスの記事等を読んでいると市民の感覚を言語化することに長けている印象を受ける。政治的なことを市民感覚と織り交ぜながら書いているので、いわゆるリベラル知識人にとっては癪にさわるように見えるのかもしれない。知識人がポピュリズムを批判するのと同じで、市民感覚に沿ってポピュライズドされた氏の記事が知的なものだとは言いたくないのであろう。一部のリベラル知識人に見られるものだが、市民を啓蒙するのは我々リベラルだという特権意識が見え隠れする時がある。 そういった、知性主義とでも呼ぶべき態度はたとえば私のような泡沫ブロガーでも感じるもので、知は知として専門的であり体系的でなければならないといった空気は厳として存在する。たとえば、白饅頭氏がよく批判しているフェミニズムにつ

    市民感覚としての白饅頭、知性主義の限界、経験の抹殺 - メロンダウト
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
  • 【漫画】父チャーハン | オモコロ

    [告知]室木おすしノスタルジック漫画 単行になって発売中!! お読みいただきありがとうございました! 上記のようなオモコロに掲載されたノスタルジック漫画がまとまりになりました。 (今回の漫画「父チャーハン」は収録してません) 昭和の終わりに小学生時代を過ごし、平成の終わりに親になった作者による回想漫画。 バカバカしくも瑞々しい少年時代を、今は親となったその優しい眼差しで描いた、傑作選。 少年時代から大人になるまで、クリスマスの移り変わりを描いた 完全書き下ろし漫画 「ラスト少年クリスマス」 も収録。 巻末に渋谷直角先生の感想も収録されており、そちらも読み応えありです。 是非ともお買い求めください!!!! 「君たちが子供であるのと同じく」amazon

    【漫画】父チャーハン | オモコロ
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
  • 電車と車が衝突 乗員乗客けがなし 車の運転手見つからず 茨城 | NHKニュース

    26日未明、茨城県土浦市のJR常磐線で電車と乗用車が衝突し、車が炎上しました。電車の乗客と乗員にけがはありませんでしたが、車に乗っていた人は見つかっておらず、警察が詳しく調べています。 26日午前0時すぎ、茨城県土浦市木田余のJR常磐線で品川発勝田行きの普通電車が線路内で乗用車と衝突しました。 車は電車に引きずられて炎上し、火は駆けつけた消防によって消し止められました。 JRや警察によりますと電車は10両編成で、乗客と乗員合わせて64人が乗っていましたがけがはないということです。 一方、車に乗っていた人は見つかっていないということです。 この電車に乗っていた男性は「衝突する音がしたあと、ガソリンの臭いがしました。乗客は落ち着いていて指示にしたがって電車を降りました」と話していました。 JRによりますと電車は先頭の車両が脱線していて、常磐線は始発から土浦駅と羽鳥駅の間で運転を見合わせているほ

    電車と車が衝突 乗員乗客けがなし 車の運転手見つからず 茨城 | NHKニュース
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    置き車か?
  • 福岡・筑肥線で踏切内に車が侵入し列車と接触事故!近くにいた車のドラレコには色んな意味で御粗末な状況が記録されていた

    運転手が63歳と高齢者の部類なので運転への過信と焦りが正常な判断を出来なくさせてたんでしょうか。 ただ、(一人の時でももちろんダメですが)助手席に人乗っけてこの運転はちょっと考えなし過ぎる。 負傷者が怪我で済んだのが幸運レベルですよ。

    福岡・筑肥線で踏切内に車が侵入し列車と接触事故!近くにいた車のドラレコには色んな意味で御粗末な状況が記録されていた
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    このタイミングだと停止ボタン押してても結果変わったとも思えんな。そのままゆっくり前進したら抜けれるんじゃなかったっけ…
  • 女性にカラオケで歌われたら好感を持てる曲を教えてください

    女性にカラオケで歌われたら好感を持てる曲を教えてください

    女性にカラオケで歌われたら好感を持てる曲を教えてください
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    ベタだが「CHE.R.RY」なんてドキッとしちゃうな、歌われたことないけど
  • 案内看板の誤った英語表記 見直す取り組み推進へ 千葉 浦安 | NHKニュース

    千葉県浦安市は市内の案内看板などに誤った英語表記がみられることから正しく見直す取り組みを進めていくことになりました。 人口の2.5%が外国人で、外国からの観光客も多い浦安市は、市民から「市内の案内看板などの英語表記が誤っている」という指摘を受け、有識者を交えた委員会で検証を進めてきました。 その結果、例えば新浦安駅前の「自転車進入禁止」の看板が、英語表記では「No Entrance Bicycles」と、(ノー・エントランス・バイシクルズ)「入り口自転車なし」という意味になっていること。 また「一般車一時乗降場」の看板は「Private Cars Only」と(プライベート・カーズ・オンリー)「一般車だけ」という意味の表記になっていて、乗り降りできるかわからないことが指摘されました。 さらに、市のホームページの日語の表現がわかりづらいため、機械では正しく翻訳することができず、検証した53

    案内看板の誤った英語表記 見直す取り組み推進へ 千葉 浦安 | NHKニュース
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    台湾で駅前のロータリーにkiss and rideって書いてあって、何をどうしたらこんな訳になるんだと思ったら、ちゃんとした英語であった(当時は知らなかった)
  • 豚しゃぶにハマっている

    豚肩の切り落としとかを買ってきて湯掻くだけ。湯には酒を入れる。 牡蠣醤油をかけてべている。 腰が抜けて立てなくなるほど美味い。 ほうれん草の胡麻和えも作る。 洗って茹でて絞って切ってこちらも牡蠣醤油と多すぎて不安になるくらいすりごまをまぶす。 うまい。うまい。 白米には釜揚げしらす。 うまい。うまい。うまい。 早く脂がノリノリの鰹のたたきがべたい。 こちらは豆ご飯で。 うまい。うまい。

    豚しゃぶにハマっている
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    酒入れるといいのか