タグ

ブックマーク / uiuret.hatenablog.com (13)

  • 0か100を生きるためのバーベル戦略 - 運河

    バーベル戦略とは、リスクの両極端を組み合わせ、中程度のリスクを避ける投資戦略のことである。 低リスクの作戦をとる一方で、同時に高リスクの作戦をとる。たとえば、低リスクを90%を、高リスクを10%をポートフォリオとして組み合わせる。 リスク評価の精度が信頼できない環境で効果的だとされている。 参考 タレブの反脆弱性というに出てくるアイデアはどれも面白い。その中でも、僕が気に入っているのは、バーベル戦略と呼ばれる考え方で、 日常的によく使っている。 元々投資のコンセプトではあるけど、投資の分野だけでなく日常の物事にも適用できる。生き方を考える上でもかなり示唆があると感じることが多いので、個人的なメモをまとめてここに書いておく。 バーベル戦略 バーベル戦略は、低リスクと高リスクの両極端を組み合わせる投資戦略である。中程度のリスクをとるのは避ける。 たとえば、株式投資であれば、資産の90%を国債

    0か100を生きるためのバーベル戦略 - 運河
    non_117
    non_117 2022/05/28
    脱構築っぽさがある
  • 大学を中退して何が変わったか - 運河

    4年前に京都大学を中退した。理由についてはここには書かないけど、ここまでを思い返してみると意外な変化がいくつかあった。 入学して2年目からは大学にほぼ通わなくなり、2年間留年し、4年間休学したのちに退学した。休学中には働いていたので、実質的には8年前に辞めたことになる。*1最終学歴は高卒ということになる。 現状は、幸いなことに仕事には困っていない。直感で選んだスキルと業界が良かったのがラッキーで、ソフトウェアエンジニアとしてベンチャーの第一線で不満なく働けている。 一つ注意しておくと、この文章は大学を中退することを薦めるものではない。またその逆に、卒業することを薦めるものでもない。 良かったこと 家族が優しくなった これが最も意外で大きな変化だった。親や家族が優しくなった。学生の時よりもそのままの自分を受け入れてくれているように感じている。 大学を辞めるまでは、家族が僕に持つ期待は高かった

    大学を中退して何が変わったか - 運河
    non_117
    non_117 2022/04/16
  • クックパッドでやったこと - 運河

    先日クックパッド退職しました。1年とちょっとの間働いて、思ったことを振り返っておこうと思う。 入社した理由 そもそもどうしてクックパッドを選んで入社したか、を振り返ると 働きやすそうだった 労働時間はフルフレックス制だし、社員も早く帰る文化がある 経営体制変わって落ち着いたところだったので、タイミングが良かったと思う 優秀なエンジニアが多い これはそう感じることも感じないこともあった 給与が割に良かった 額面給与は上がったが、結果的には京都での前職のほうが手元に残るお金は若干多かった。東京プライス。 uiuret.hatenablog.com 退職した理由 明確なプランがあるわけではなかったけど、ぼんやりこんなことを考えていた: これから当にやりたいこととマッチしていない 料理の領域に制約される ただのエンジニアとして終わりたくない もっとリスクをとりたい これはヒップホップ、岡太郎

    クックパッドでやったこと - 運河
    non_117
    non_117 2018/02/11
  • ファンの皆様へ - 運河

    突然のお知らせになってごめんなさい。 僕、ウイウは 2018年2月9日 を最終出社として、クックパッド株式会社を退職します。 これから何をやるのかは具体的にはまだ決まってません。 皆さん気付いてないと思うんですが、人間は案外と普通に死ぬし人生は短い、というのに最近気づきました。なので、僕は今25才なんですが、残りの人生は滅茶苦茶にやろう、と思ってます。 2018年1月15日 @uiureo P.S. 飲みに行くぞ

    ファンの皆様へ - 運河
    non_117
    non_117 2018/01/15
    誰?
  • 全力で生活する - 運河

    私は自分の天才のすべてを生活に注いだが、作品には自分の才能しか用いなかった。 ― オスカー・ワイルド スーパーの半額寿司をべていた。よなよなエールを飲んでいた。いまの自分に足りていないのは、全力で生活することだと突然気づいた。 たとえば、目玉焼きをやく、洗濯物をたたむ、喫茶店でコーヒーを飲む、散歩中に河川敷のベンチに座る、そういう生活のあらゆる要素に目を光らせながら生きる態度が足りない。理性的な人間として生きるなら焼き切れるくらい頭を回転させて死ぬ気で生活するべきだ。 そういうことを考えていた。ビールを飲み切って、エアコンの冷房を最強にした状態で今この文章を書いている。 お茶を飲んだりコーヒーを飲んだりして、カフェインを摂取したあと、考えることがおかしくなることに思い返してみて気づいた。その証拠に「生活」というキーワードでEvernoteのメモを検索すると、何を言ってるのかわからない文章

    全力で生活する - 運河
    non_117
    non_117 2017/09/09
  • 株式会社はてなに入社しました - 運河

    せっかくなので近況を書きます。 11月に東京に引っ越してきて4ヵ月が経つ。24才になった。生活の内容は京都にいたころと特に変わっていない。休日は家でKindleNetflixを見ている。東京に来て寂しくないかと聞かれるけど、むしろ東京にいる友達のほうが多くて飲みに行く機会もあるので困っていない。不思議なことに、大学の同級生やサークルの先輩達は皆卒業すると東京にやってくる。みんな寂しいので集まろうとする。 仕事はというと、これまで隠してたけど今はクックパッドという会社で働いている。入った理由は、大きい会社を一度経験するのもいいかなと思ったこと、企業としてのやり方が気に入ってたこと、給料が良かったこと、など色々ある。今のところ、期待以上に快適に過ごせている。人間が多いとコミュニケーションのコストが高くて、ときどきイラつくことはあるけど一応許容範囲内に収まっている。 仕事の内容としては、And

    株式会社はてなに入社しました - 運河
    non_117
    non_117 2017/04/01
  • 文章が書けない - 運河

    文章が書けない。長いのは特に書けない。二つ以上の文をつなげて何かについて書こうとすると、とてつもなく時間がかかる。ブログにひとつ記事を書くのに何時間もかかる。仕事で5行くらいの簡単な報告を書くのに30分以上かかるし、すごく体力を使う。 小学生の頃は一日中かけて、400字原稿用紙の半分も書けなかった。まず、ある文に続けて次の文をどう繋げたらいいかがわからない。読める文章をつくるには、文と文の間にはなにか接着剤のようなものがないといけない気がするのだけど、どうやるとくっつくのかがわからない。10分かけて一つ文を書いてみて、次の10分で考えたあげく書いた文を消すのを繰り返してた。夏休みの読書感想文が地獄だった。の文章をほぼそのまま書き写すという技を覚えるまで、毎年泣きながら書いていた。中学生になると、その倍の量の文章を書かされるようになった。難解なジグソーパズルのようで、頭からひねり出した言葉

    文章が書けない - 運河
    non_117
    non_117 2017/01/08
  • ネオ目黒ライン NEO MEGURO LINE - 運河

    ネオ目黒ライン NEO MEGURO LINE 東京では人は誰も目を合わせることなく街を行き交う。 ネオ目黒ライン NEO MEGURO LINE は、目線を黒く塗るサービスです。写真をアップロードすると、人工知能が目の部分を判別し丁寧かつ素早く黒い線を入れます。 米グーグル社の高度な人工知能テクノロジーを利用しており、既存のものよりも顔の傾きに強いなどより高品質な目線黒塗りを実現しています。 PCブラウザはもちろん、iPhoneAndroidなどのスマートフォンブラウザでもお使いいただけます。 その他は #NEOMEGUROLINE を見てください。 twitter.com 仕組み ここからは開発者の方に向けた説明です。GitHubにソースコードは上がっています。 github.com Google Cloud Vision APIの顔認識APIを使って、目の特徴位置を取得し、その情報

    ネオ目黒ライン NEO MEGURO LINE - 運河
    non_117
    non_117 2016/11/21
  • 大学辞めた - 運河

    大学を辞めました。実際は退学ではなくて手続き上の都合で休学になってるけど、戻るつもりはないので辞めたということにしている。 ここに詳しい理由を書くと、知らない人に怒られるだろうから書かないけど、とにかく学校がうまくいかなかった。興味のないことを学ぶには忍耐力が足りなすぎたし、興味のあることを学ぶには授業は退屈すぎた。 普通に就職することにして、先週東京に引っ越した。なぜ東京に引っ越したかというと、理由は単純で、ヒップホップドリームを追うためである。なぜ普通に就職するかというと、理由は単純で、そのほうがヒップホップっぽいからである。 京都は気に入っていたけど、馴染みすぎたので離れてもよいかと思った。長く住んだ場所から離れようとすると、普段は何とも感じないのに、途端に人達との間に強い引力を感じる。 いまは静かに暮らしたいので詳しいことは書かなかったけど、聴きたい人はしばらく東京にいるので飲みに

    大学辞めた - 運河
    non_117
    non_117 2016/11/08
    お疲れ様でした!
  • 7月15日 祇園祭 - 運河

    まいど!ワイやで。今日は大学の後輩のパスタックっちゅうやつが、祇園祭で地ビール巡りをするっていうとったから行ってきたんや。そしたら立派なカマキリやらなんやら一杯おったわ。そしたら調子ようなってきて、みんなで寿司屋に行ったんや。最近は、カリフォルニアロールっていモンがあるらしいやんか。店のにいちゃんはCRやらなんやらって呼んどったけど、アボカドが乗っとるんや。つまりは、山か森かのバターっちゅうやつや。 これがパスタックや。しばらくみいへん間に動きが素早くなっとる。

    7月15日 祇園祭 - 運河
    non_117
    non_117 2016/07/16
  • 6月13日 - 運河

    日記をつけようという気分になった。日記を書きたいくらいに暇になってきたし、突如として誰かに何かを話したくなった。 日記や文章というのは不思議なメディアで、誰かに向けて一方的に自分の好きなことを無制限に話し続けることができる。学校や居酒屋で同じことをするのはかなりむずかしい。スライド発表などの場合でも、まともな精神状態だと目の前の聴衆を完全に無視して話しまくることはできない。 仕事を辞めて4月に大学に復学したのだけど、最近どうしてるのかと言うと大学にあまり行っていない。 5月までは地道に毎日通って、感情を無にして大学の授業を聴いていた。しかし、線形代数の授業で正規直交系の話を聴いているときに急に感情を取り戻してしまい、それからというもの授業にあまり行けなくなってしまった。梅雨の訪れを感じとってしまったからかもしれない。 最近はを読んだりして過ごしている。少しずつ数学を読んでいる。 大学

    6月13日 - 運河
    non_117
    non_117 2016/06/14
  • 休学の効能 - 運河

    つい先日22才になったのだけど、振り返ってみると休学がきっかけで大きく変わったなと思えることが多い。 去年の今頃は、春から大学に行くと決意したのにどうしても行けなくてひたすら眠り続けていた。取れた単位は試験にも出てないのになぜか降ってきた2単位だけだった。学校が隕石の衝突で吹き飛ばない限り卒業できなかった。 このまま眠り続けては死んでしまうと思い、大学を一旦諦めてとった選択肢は大学から逃げて社会に飛び出てみることだった。趣味で作ったアプリを気に入ってもらって以来、開発を手伝っていた近くのベンチャー企業で入れてもらうことにした。休学届に「進路選択のための社会経験」と半分嘘で半分当のようなことを書いて提出した。提出したあと、鴨川を歩いていると異様に空気が澄んでいるように感じられたのを覚えている。 ともかく4月から休学してスタートアップで社員として働くことになった。 休学については誤解が多いの

    休学の効能 - 運河
    non_117
    non_117 2014/12/16
    良い時間の使い方だ。
  • Airuiu - 運河

    個人の日記です。 9/2 ~ 11/20の間、自宅を空けるのでせっかくだから開放することにしました。僕の知り合いの知り合いまでなら自由に泊まったりしてよいです。 スペック 京都大学吉田キャンパス徒歩3分、出町柳駅徒歩10分、コンビニ近い 比較的ボロめのワンルーム 洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、シャワー、風呂などはある 安全な水道水、自由なインターネット 自炊設備はあまりない 一応のルール 知り合いの知り合いまで 破壊行為および反道徳的行為はだめ 維持費がかかるのでカンパしてくれると嬉しい 気軽にどうぞ。 @uiureoに連絡する 以下はおまけです。 Cozy apartment in Kyoto 私のアパートメントは非常にシンプルで小型ですが、あなたの滞在を快適にするため最善を尽くします。アパートの建物は、京都大学まで3分歩きます。私は、高速インターネット付きの部屋を完備。これは、無線および

    Airuiu - 運河
    non_117
    non_117 2014/08/26
    “I always have much time because I am repeating a year at college!! ”
  • 1