タグ

macに関するnoreplyのブックマーク (25)

  • AlfredをやめてFlashlightへ移行しました - rochefort's blog

    October, 27, 2015 現在 El Capitanでは使用できなくなっています Flashlightの未来(またAlfredへ戻るかも) - rochefort's blog 久しぶりのブログ更新。SIerの闇の真っ只中にいたため、更新が滞っていました。 さて題 これまでMacランチャーとしてAlfredを愛用していました。 主な用途としては以下のような使い方をしていました。 アプリ起動 辞書検索 ALC 検索 Yosemiteに変えてから Spotlight周りの強化がされました。これがすごくいい感じです。 Spotlightは旧Mac OSでは、index作成のdeamonが暴走したりして使えないと判断した経緯がありますが 今のところYosemiteでは特に問題なく使えています。 Flashlight Spotlihgtのできがいいので、いろいろ調べてみると このSpo

    AlfredをやめてFlashlightへ移行しました - rochefort's blog
    noreply
    noreply 2015/03/18
    Spotlight を拡張するアプリケーション
  • Evernote for Macがやたら重くなったり同期しなくなっ時の対処法

    B! 16 0 0 0 Macで使ってるEvernoteが最近終了時にきちんと終了できずに 強制終了が必要になったり、 やたら重くなってストレスと感じてたんですが、 数日前から同期が止まっているのに気づいたのでそれを直した時のメモ。 状況 解決法 状況 Evernoteの不具合はこんな感じ。 ずいぶん前からMacを終了しようとした時にEvernoteが終了できずに止まって、 強制終了させないといけなくなった。(ほとんど毎回。) ノートを開いたりするのがやたら遅い。編集も重い。 数日前から同期が出来なくなってる。 ヘルプにあるアクティビティログを見ると 20XX/XX/XX XX:XX:XX:XXX E|*** __74-[ENLinkedInTokenManager fetchSharedLinkedInCredentialIfNecessaryAndWait:]_block_invoke

    Evernote for Macがやたら重くなったり同期しなくなっ時の対処法
  • Yosemite で AquaSKK の入力モードが切り替わり続ける問題を適当に直した - ヤルキデナイズド

    追記:この修正が取り込まれたバージョンのバイナリはここから入手できる↓ AquaSKK(OS X yosemite対応版) - みずぴー日記 Yosemite で AquaSKK を使うと、 Safari などに入力するとき入力モードが高速で切り替わり続けるバグが出ることがある。 理屈は分かってないがそれっぽい箇所を適当に直したらバグが直ったっぽいので一応メモしておく。他への影響は追っていないので知らない。無保証。 修正済みのフォーク:uasi/aquaskk · GitHub 修正点:platform/mac/src/server/SKKInputController.mm#L159-L169あたりを if (activated_) { activated_ = NO; ... } で囲む。 } else { // 個々の入力モードを選択している場合 SKKEvent param; //

    Yosemite で AquaSKK の入力モードが切り替わり続ける問題を適当に直した - ヤルキデナイズド
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    noreply
    noreply 2014/08/13
  • Macで最初に行うアプリ等のインストール

    B! 8 0 0 0 ちょっと前に買ったMacの設定備忘録その2。 Homebrew インストール doctor Homebrew Access Token設定 brewallで一括インストール Homebrew Caskでインストールしたアプリの初回起動時 GNU screenのインストール その他のアプリ 今回やった他の設定集 Homebrew インストール Homebrew Caskのアップデート等 に書いた様に、アプリの管理もHomebrew+Caskで行うようにしたので まずはHomebrewのインストールから。 ターミナル.app 1 を立ち上げて次のコマンドを打ちます。 $ ruby -e “$(curl -fsSL https://raw.github.com/Homebrew/homebrew/go/install)" Homebrewではコマンドライン・デベロッパ・ツー

    Macで最初に行うアプリ等のインストール
  • lion から snow leopard にダウングレードした - basyura's blog

    使い始めて 3 年と 2 ヶ月ぐらいになった MacBook Air (1.6GHz Intel Core 2 Duo + 2GB Memory) いつのまにか、何を操作するにもずっとフリーズした感じになる。 TimeMachine で 2 月 1 日に戻したらまともになった。心あたりがあるような無いような。 lion にしてからメモリがカツカツで Memroy Scope に頼りきりな上に掃除頻度が高い辛さにいらつき始める。 snow leopard に戻してみたくなる。 ダウングレード開始。 snow leopard の DVD を回して再インストールするも、lion で使っていたユーザが登録済みになってる上にログインできなくて泣きたくなる。 ググる。 lion のリカバリ領域が問題ありそうと分かる。 command + R で lion のリカバリディスクから起動してターミナルを開く

    lion から snow leopard にダウングレードした - basyura's blog
    noreply
    noreply 2012/02/15
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    noreply
    noreply 2011/09/04
    PowerPackユーザー限定。Alfredから最速でEvernoteにメモできるExtension『addev』 - b2log/p
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 自分仕様なMacBookの快適なところ - ザリガニが見ていた...。

    iPadは場所を選ばず手軽に使えて便利なのだが、結局のところ、MacBookの代わりにiPadで作業しようとする限り、MacBook以上に快適に作業できることはなくて、現状ではiPadでの作業はMacBookに比べて冗長になる。(もちろん、iPadでしかできない作業とか、iPadが得意な作業というのもあって、例えば、現在地を絶えず追跡しながらカーナビのように地図アプリでナビゲーションするとか、PDFをまるで紙ののように再現するとか。) たぶん、長年MacBook(のようなマウス&キーボードUIのパソコン)を使ってきて、その環境での作業が慣れているせいもあるかもしれない。それに、そもそもマウス&キーボードUIには25年以上の歴史があり、その中で常に進化し続けてきた。今のMacBookは、すべてがマウス&キーボードUIに最適化され、かなり成熟した作業環境になっているはずなのだ。さらには、自分

    自分仕様なMacBookの快適なところ - ザリガニが見ていた...。
    noreply
    noreply 2010/06/16
  • わかばマークのMacの備忘録 : Quicksilver/ まとめ(1)

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

    noreply
    noreply 2010/06/01
  • わかばマークのMacの備忘録 : Quicksilver Plug-in/ iTunes Module

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

    noreply
    noreply 2010/05/31
  • わかばマークのMacの備忘録 : Quicksilver/ Triggers の説明(1)

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

    noreply
    noreply 2010/05/31
  • 最速スクリーンショットアップロードのGyazoをもっとMacに親和させる - by edvakf in hatena

    画像の楽々アップロードのGyazoというサービスがあって、前から存在は知ってたんだけど昨日はじめてダウンロードしてみた。 使い方は、Gyazoのクライアント側のアプリケーションを起動して、ドラッグで範囲選択するだけ。あとはブラウザが開いて既にアップロードされた写真 (のページ) へ飛ぶ。クリップボードにはそのページのURLが入ると。他にも、写真ファイルをアプリケーションのアイコンにドラッグすることもできるらしい。 その1 - Gyazoメニューを消す でまあ、範囲選択のためにGyazoを起動するんだけど、そのときこんなのがメニューバーに出ると。 これはマウスが範囲選択用になってるので当然押せないんだけど、何かしらの方法を使って押してみてもまったく意味のないものしか入っていないので、これが出ないようにする。 やり方は、ターミナルで下を入力。 defaults write /Applicati

  • 田口さんのMacの疑問に答えてみるよ - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    マカーが増えるのはいいことですね。素敵です。かっこいいです。素晴らしいです。 【ひとりStartMac】 基的な設定を淡々と・・・ | IDEA*IDEA Macに移行してみるよ | check*pad.jp 全部には答えきれないので分かる範囲だけ答えてみることにします。 iTunes移行 Windowsからでも基的にはiTunesのフォルダを引っ張ってくるだけでたぶん大丈夫だとは思うんだけど さすがにちょっと不安なのでiTunes起動してライブラリのところに音楽ファイルが入ってるディレクトリを ごそっとドラッグ&ドロップしてやれば音楽ファイルがちゃんとコピーされるのでそれでも問題ないと思います。 ↑とか^とか何だ? ショートカットの記号ですね。 以前にも入門向けエントリとして 13インチMacBook Pro発売記念!Mac入門 - id:HolyGrailとid:HoryGrail

    田口さんのMacの疑問に答えてみるよ - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
    noreply
    noreply 2010/05/07
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Macの環境構築メモ - hitode909の日記

    半年に一回くらいMacの環境設定をしていて,毎回属人的な感じにやってるので,メモしておく. Snow Leopardだと,wgetは最初から入ってたりしたはずなので,少しちがうはず. MacPortsで入れた git-core tig wget nkf これだけで足りるはずはないが,これらは最低限,という感じ. 環境設定 Appearanceでボタンを地味な感じにする Dock小さくする Spaces 4x4にして有効にする Expose, 画面の隅に触れるといろいろするようにする FileVault有効に Firewall有効に automatic login無効に Spotlightのショートカットキー,Alt + Spaceにする(デフォルトのCtrl + Spaceだと,Emacsで誤爆しまくるので) Software Update 毎日に 環境系,入れたやつ AquaSKK 入力

    Macの環境構築メモ - hitode909の日記
    noreply
    noreply 2010/04/14
  • はい、どーも!! Macでも東方

    Macでもやっと原作東方動かせたー! ちゃんといつもつかっているPSコン使って操作もできる。 これは大変便利ー。いちいちWindowsPCを起動しなくて済む。 □動作状況(13インチMacBookPro) ・紅魔郷⇒fpsに60fpsリミットがかからず倍速程度で動作。 ・妖々夢⇒テキスト背景が黒く見える。問題なくプレイ可能。 ・永夜抄⇒テキスト背景が黒く見える。問題なくプレイ可能。 ・花映塚⇒テキスト背景が黒く見える。2P側に背景フォグがかからない。CPUに余裕があっても最大50fpsしかでない。 ・文花帖⇒テキストが透明文字、文字淵のみの表示。問題なくプレイ可能。 ・風神録⇒テキストが透明文字、文字淵のみの表示。問題なくプレイ可能。 ・地霊殿⇒テキストが透明文字、文字淵のみの表示。CPUに余裕があっても最大50fpsしかでない。 ・星蓮船(体験版)⇒テキストが透明文字、文字淵のみの表示。

  • netswitch! | MacOSXで最強のTerminal環境を構築するには

    大それたタイトルだが、Terminal.app(以下Terminal)のタブ機能を快適に使う話である。 Terminalを使い倒している皆様なら、当然のことながら、5~10の端末が開いていると思うが、僕は今までタブを使ってこなかった。 これは大体次のような理由によるものである。 切替が面倒くさい 中身が分からない タブの分狭くなる 今回は、この三つの問題を解決して、タブを快適に使おうじゃありませんか。 問題: 切替が面倒くさい これはTerminal.app が、次のタブ/前のタブ、という操作しか用意していないことに起因する。 2~3つなら問題ないが、5~10のタブを切り替えるには機能不足。 これを terminaltabswitchingを使って解決する。 terminaltabswitching はTerminal.appのタブの切替を⌘0-9 で行えるようにするSIMBLプラグイン。

  • Mac OS X の tips いっぱい - novi's page

    ショートカットキーはすべてのアプリケーションでほとんど共通。 アプリによってはEmacsやviのキーバインドが使えることがある。 optionまたはshiftを押しながらメニューバーの項目を選ぶと項目が変化する。(Finderで確認) Dockアイコンを右クリックしながらoptionで、メニューの項目が変化する。 option+Dockアイコンクリックで隠す。 コマンド+Dockアイコン(含Stack)クリックでアプリをFinderに表示。 コマンド+Stack内の項目クリックでその項目をFinderに表示。 タイトルバーダブルクリックでしまう。 コマンドを押しながらドラッグでメニューエクストラやツールバーの項目を移動できる(システム標準のもののみ)。 ↑そのまま枠の外に移動すると消すことができる。 Stackを右クリックすると細かい設定ができる。 Finderで項目をドラッグ中にopti

    noreply
    noreply 2010/01/26
  • YappoLogs: WassrPodというMacからwassrを快適に使うツールを作ったよ

    WassrPodというMacからwassrを快適に使うツールを作ったよ 空前のwassrブームの中皆様いかがおすごしでしょうか。 ついにあのTwitがTwit4WSとしてwassr対応して面白い感じですが、Mac用のいいツールが無さげです。 先週末の、はてなハイククライアント制作者の集いにdrkinさんもいらしてたのでwassr対応を聞いてみたのですが、ちょっと面倒くさそうな感じだったので、僕が勝手にTwitterPodをwassr対応しちゃいました。 かいつまむと「wassr APItwitter APIを使うクライアントからアクセスできるコンバータ付きproxy」です。 Macのターミナルとperlが使える環境の人前程ですが、物凄く簡単にwassr対応が出来ます。 TwitterPodをアプリケーションディレクトリに入れておいて下さい。 そして、ここからターミナル操作です。 まずは