2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)
暑いですねえ。外に出たらもう体が溶けちゃいそう。こんなときには、冷製パスタ! パスタソースは火を使わずに、ツナ缶とトマトざく切り、バジル、スライス玉ねぎ、オリーブオイル&シーズニングソルトを和えてささっと作ればいいよね! ただ、問題はパスタを茹でる時間。ペンネなんて使おうと思った日には、ものによっては12分も茹でなくちゃならない。水を沸かす時間も考えたら+5分くらい必要……。調理している間が暑すぎる! うまい裏技はないのかしら? そう思って調べたら3つの方法を発見! その方法を試した結果、発見した「パスタの茹で方決定版」を紹介したいと思います。 【決定版の元となった3つの調理方法】 まず、記者が見つけた方法は以下の3つ。 A.深鍋のかわりにフライパンでパスタをゆでる、「フライパン作戦」 B.深鍋に通常通り水をはり沸騰したらパスタを入れ、再沸騰したらガスを止めてふたをし、余熱で調理する、「深
ネットで見つけた「うまそなレシピ」を紹介します。 今回はTHE AUSTRALIAN Woman’s Weeklyから、朝食の定番「エッグベネディクト」です。とろっとこぼれる卵とオランデーズソースが絶妙に絡まる様は、朝から幸せな気分に浸れること間違いなし! 付け合わせには、リーフサラダやオランデーズソースによく合うアスパラガスを是非どうぞ。 [材料] 卵(8個) イングリッシュマフィン(4個) そぎ切りにしたレッグハム(200g)←なければ生ハムや厚めのロースハム 細かく刻んだチャイブ(1/4カップ) ■オランデーズソース 白ワインビネガー(大さじ1.5) レモン汁(大さじ1) 黒こしょう(小さじ1/2) 卵黄(2個) 溶かした無塩バター(125g) [作り方] オランデーズソースを作る。白ワインビネガー・レモン汁・黒こしょうを小さなソースパンに入れて沸騰させる。ぐつ
牛肉のしぐれ煮といえば昔から定番なんだが、日持ちもするし、塩っぱいのでご飯が進むし、作り置きしておくと重宝なメニューです。カンタンだし。本来は、日持ちさせるために脂の少ないモモ肉とか使うんだが、今日はハッシュドビーフの使い残した牛切り落とし肉なので脂が入ってます。でも、伊豆牛です。伊豆牛は美味しいので、どうせすぐに食べてしまう。脂が入っている分、日持ちはしないけど、どうせそんな心配いらない量だ。 それにしても、市販の「牛肉しぐれ煮」は高いね。100gで1000円以上だ。自分で作るとずいぶん安く上がる。半分以下なので、コレはオススメのレシピです。材料は、牛の薄切り肉と生姜だけ。しぐれ煮そのものはカンタンなんだが、手順にちょっとしたノウハウがある。肉は、煮れば煮るほど固くなってしまう。特に塩気と一緒に煮込むと、どんどん縮んで固くなる。しぐれ煮といえども、あまり固くない方が味は宜しいわけで、あま
佃煮ではなく、あのお寿司で握られるような煮はまです♪お弁当にしてみましたがお酒のともにも最高です! このレシピの生い立ち 築地仲間からコツを教えて頂きました。味付けは自分なりです。
春の新生活シーズン到来!はじめて一人暮らしをする人、誰かと一緒に暮らし始める人…料理がネックで不安に感じている人も多いかも。 まずは奇をてらわない「定番」といわれる基本の家庭料理をマスターしたい。 これさえおさえておけばもう安心!という定番家庭料理のレシピをまとめた鉄板レシピ集です。 もくじ お肉の定番おかず 鶏のから揚げ 肉じゃが 生姜焼き ハンバーグ 餃子 魚の定番おかず ブリの照り焼き サバの煮付け(味噌煮、醤油煮) ぶり大根 野菜の定番おかず 野菜炒め きんぴら おひたし、ごま和え 筑前煮(がめ煮) おでん 一品料理 卵焼き アサリの酒蒸し、あさりバター 定番のご飯もの・汁ものレシピをまとめたこちらの記事も合わせてどうぞ 覚えておきたい!定番のご飯もの・汁ものレシピ | レピキュ お肉の定番おかず から揚げ、肉じゃが、しょうが焼きなどのレシピです。 鶏のから揚げ お弁当にも欠かせな
» これは使える! 常温・冷蔵・冷凍別にみる食べ物の保存期間表『The Shelf Life of Food』 暖かい日が続き、日に日に春の気配を感じるこの季節。とうことは、そろそろ食べ物の保存状態にも気をつけなければいけませんよね。 そこでご紹介したいのが、海外サイト『Visual,ly』に掲載されていた、食べ物の保存期間が一目でわかる表『The Shelf Life of Food』。 常温・冷蔵・冷凍の状態で食材がどれほどもつのか。また、各々に向いていない保存状態も表示されているため、とーっても使えるアイテムなんですよ、コレが。 果物に野菜に乳製品、肉・魚類や卵、はては調味料に至るまで、多くの食材の保存期間が示されているこちらの表。見ていると、今まで知らなかった情報がいっぱい発見できるのっ。 例えば、「鶏肉は冷凍すると1年もつ」ということや、「冷凍すればフルーツ類も相当の期間(3カ月
今、視力回復方法に関する書物が色々出版されています。 “簡単にできる!” や “5分でできる!” などのキャッチコピーの視力回復トレーニングを初め、色んな角度から視力回復についてお伝えします。 視力回復目薬!?ドライアイの人に朗報! ここ数年、スマートフォンやタブレット端末の普及により、ドライアイの患者数が増え続けています。 ドライアイの人は涙の膜が均一に広がらずデコボコ。そのため、目に入る光が散乱して物がハッキリと見えにくくなります。ドライアイが原因で視力低下している方は、涙の膜を均一にしてあげるだけで視力が回復することがあります。 ムチンという成分が、涙の膜を均一にしてくれますので、ドライアイ治療用目薬ジクアホソルでムチンの分泌を促してあげましょう。 ムチンの分泌を促す目薬は眼科処方目薬ですので、眼科で処方してもらって下さいね。 毛様体筋トレーニングで視力回復! 毛様体筋(もうようたい
先月、新宮(和歌山)→京都→博多→大分と12日間かけて、周ってきました。目的ときっかけは色々あり、和歌山と京都で講演依頼があったことと、お会いしたい人がいた事、ただ単純に温泉に入りたかったこと、などなど。 この12日間の旅は、バックパックじゃなくて、キャリーケースと小さなリュックで巡りました。世界一周で使ったバックパックは、先日連絡があった大学生に譲りました。新しいバックパックは、アフリカ、南米渡航が決まった辺りに購入しようと思います。 キャリーケースもその1つなのですが、今回は新たに旅の道具を追加しました。これがかなり良くて、その中でも6点良かったものを、紹介したいと思います。どれも、世界一周前に知っておきたかったもの。これから、旅行シーズン。何か役に立つものが1つでもあると嬉しいです。 1. Mont-bell Travel Kit Pack これ、非常に便利です。今まで小物整理をあま
サクッ! ジュワ~!! 心地いい食感の衣と肉汁が魅力の鶏の唐揚げ。定番のおかずでもあるし、おつまみにもぴったり。ここでは、おいしい唐揚げレシピを紹介する。塩麹や塩ヨーグルトで下味をつけるタイプや、味に変化をつけるものなど、様々なレシピをそろえたのでぜひつくってみてほしい。 【ハウツー】いつもの唐揚げを100倍おいしくする方法 大ブームとなった塩麹。弊誌では以前、塩麹を使った唐揚げレシピを紹介した。かなりのジューシーな仕上がりで満足度も高かったが、塩麹は若干値が張る。買ったものの、余った塩麹の使い道に悩んでしまうという声も聞いた。そこで今回は、すぐに手に入る安価な食材で塩麹の代わりにし、いつもの唐揚…… [07:00 12/24] 【ハウツー】唐揚げに塩麹を使ったら……超ジューシーで激ウマッ! 昨年あたりから注目されている「塩麹」をご存じだろうか。米麹や塩、水を合わせて発酵させたペースト状の
この冬に何回も鍋料理をしましたが、欠かせないのは「エノキ」! ダシが出てうまみが増すエノキですが、「干して、お湯を注いで、飲むだけ」で、内臓脂肪を劇的に減少させる効果があるそうです! 2週間で内臓脂肪が23%減のエノキ茶! 生のエノキタケを天日干しした「干しえのき」には、内臓脂肪を減少させるエノキタケリノール酸が豊富に含まれています。干しえのきに熱湯を注ぐことで成分を効果的に摂ることができ、早い人は2週間で内臓脂肪が23%も減ったという報告もあるそうです! このエノキタケリノール酸は頑丈な細胞壁に守られているので、干してから細かく刻んで、その細胞壁を壊すことが重要です。 では、ここでとっても簡単な「エノキ茶」の作り方をご紹介します。 <エノキ茶の作り方> (1)まず「干しエノキ」を作ります。エノキタケの根元を切ってバラバラにほぐし、日のあたる場所で2~3日干す。白いエノキが黄金色になり、1
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く