タグ

2023年7月29日のブックマーク (13件)

  • ネコ見放題 WOWOW、ネコ専用配信アプリ「nekochan」リリース

    WOWOWは7月28日、ネコに特化したライブ配信アプリ「nekochan」(iOS/Android)をリリースした。同社の審査を通り、契約を結んだ“公式ネコ”のみがライブ配信する仕組み。 同日時点で、Instagramなどで人気のネコ約50匹と飼い主がライバーとして活動している。視聴者はが遊んだりくつろいだりする姿をリアルタイムで見られる他、ネコが喜ぶ音付きの「ギフト」を送って双方向コミュニケーションができる。飼いをライバーにしたい飼い主も専用の応募フォームで募集している。 nekochanは同社の事業創出プログラムの一環で誕生したアプリ。WOWOWは、ネコが好きでもネコアレルギーで飼えない人や、安易にネコを飼って手放してしまう人がいる中「全ての好きのために、と人のこれまでにない関係性やつながりを作ることを目指す」としている。 関連記事 ルンバ、犬やを避けるようになる 「iR

    ネコ見放題 WOWOW、ネコ専用配信アプリ「nekochan」リリース
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    テレビでネコ専門チャンネルやればいいのにとか思って、そういえばチャンネルNECOってあったよなと思い出した。内容はネコじゃないけど
  • なぜ外資系金融関係者の予想はいつも外れるのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜ外資系金融関係者の予想はいつも外れるのか
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    相場操縦だからさ
  • 高校生の娘に「ばかなの?」 LINEでだけ暴言を吐く父、あきれる家族 止めるには?(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    中学・高校生活は悩みもつきません。「心がつらい、苦しい」と感じること、ありますよね。臨床心理士でスクールカウンセラーの大倉智徳さんに、読者の高校生からLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」に寄せられた悩みに答えてもらいました。 私の父親はLINEの中だと言葉が荒っぽくなったり、対面では言えないようなことを言ったりします。 例えば、家族のグループLINEで「今日買い物に行きたい」と相談すると「自分勝手すぎでしょ、ばかなの?」と返ってきました。「今すぐ」買い物に行くと伝えたわけではないし、買い物場所は近所です。こうした言葉遣いは、LINE内での「いつもの父の様子」なので、私は軽くスタンプで返信しました。 また、日中の会話について、なぜかわざわざ夜中に「は? 知らないんだけど。説明しろ」と送られてきて、家族全員でスルー。その後送信取り消しになっていました。 対面ではこのような言葉をかけられま

    高校生の娘に「ばかなの?」 LINEでだけ暴言を吐く父、あきれる家族 止めるには?(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    なんか状況がよくわからんな…車出してもらうとかじゃない近所なら勝手に行きゃいいんじゃないの?自由に外出もできない状況なんだろうか…
  • 「えびのしっぽ」あなたは食べるor食べない?管理栄養士の意見も聞きました(kufura) - Yahoo!ニュース

    家族や友人と一緒に事をしていて、「え、それべるんだ(べないんだ)!?」とちょっとびっくりするとき、ありますよね。おいしくべるのが一番ですが、自分は少数派なの?みんなはどうしてるのかな?と気になることも。そこで『kufura』では、さまざまな品について「べる?べない?」を調査。 今回は天ぷらやえびフライなどの「しっぽ」部分! 20代以上の男女726人が答えた、べる派、べない派それぞれの意見を見ていきましょう。 【結果をグラフで見る】約19%は「その時による」と回答。残り80%の内訳がおもしろい結果に! べる派の意見「香ばしくて美味しいから(42歳女性/その他)」 「必ずべる。エビが大好きだから(49歳女性/学生・フリーター)」 「エビの身よりもしっぽのほうがいい香りがして、むしろしっぽのほうが好きです(54歳女性/主婦)」 香ばしくて美味しいから、という意見が大多数でし

    「えびのしっぽ」あなたは食べるor食べない?管理栄養士の意見も聞きました(kufura) - Yahoo!ニュース
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    食べるけど、成分的にはGと同じとかが頭をよぎってしまう時はあるよね。
  • 人間やっぱり生き甲斐が必要なんじゃないか?

    介護職長年やってるけど、被介護者と同世代のご老人が働いてるの見る機会があると どこで生きる屍と、この活力のある老人に別れるのかと疑問に思う やっぱり生き甲斐なんだよな 自分は介護職だけじゃなく理学療法士もやってるから、運動能力に差がないことも分かるし、知的能力も見てる限り差はないんだよ 同じ腰が曲がって思考がスローになった老人でも、生き甲斐があるかないかで全然生き方が違う もちろん、クソ垂れ流しながら介護される老後がいいと言うならそれは否定しない けど、それを積極的に肯定する将来老人になる若者はいないだろう お前らは、どちらを選ぶ? 活力のある働く老人とクソを垂れ流しながら老人ホームで生きる老人

    人間やっぱり生き甲斐が必要なんじゃないか?
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    最後は意志の力やね。とはいえ遅かれ早かれクソ垂れ流しで介護されるんや。早い遅いがあるだけで順番なんや
  • 愛媛ダイハツ「店舗の前には大きな木が道路沿いにそびえたっております。(^_-)-☆」「この木とダイハツの看板を目印に、お立ち寄りくださいませ。( ^)o(^ )」

    リンク NHK NEWS WEB ビッグモーター 茨城県も店舗前の街路樹や植え込みの調査|NHK 茨城県のニュース 【NHK】中古車販売会社、「ビッグモーター」の店舗前で、街路樹や植え込みが枯れていることが、全国で相次いで確認されていることを受けて、茨城県も街路樹… リンク 読売新聞オンライン ビッグモーター、店舗前の街路樹枯れたのは「除草剤の影響可能性高い」…過失認める 【読売新聞】 中古車販売大手ビッグモーターの各地の店舗前の道路沿いで街路樹などの枯死が確認されている問題で、同社は28日、「除草剤等による影響で、枯れた可能性が高い」とするコメントを公式ホームページ上で出した。ビッグモーターが自らの 21 users 74

    愛媛ダイハツ「店舗の前には大きな木が道路沿いにそびえたっております。(^_-)-☆」「この木とダイハツの看板を目印に、お立ち寄りくださいませ。( ^)o(^ )」
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    同業者からよっぽど嫌われてたんやろなぁ
  • テスラ、航続距離を水増しか 「クレーム黙殺部門」も設置 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ロイター通信は27日、電気自動車(EV)大手の米テスラが、自社製EVの航続距離を実際より長く表示するよう計器パネルをプログラムしていたと報じた。航続距離が表示より短いことに気付いてメンテナンスを予約した所有者に対しては、予約をキャンセルして対応していたという。 ロイターは従業員の話として、テスラ車の航続距離を予想するソフトウエアが、1回の充電で走行可能な距離を水増しするようプログラムされていたと報道。電池残量が50%を切った段階で、より現実的な予想を表示する仕組みとなっていたと伝えた。このプログラム設計は、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が直々に発案したものだったという。 調査会社リカレントのスコット・ケースCEOはロイターに対し、同社の分析結果として、テスラ車のパネルに表示されていた予想航続距離は、天候や、道路の勾配、向かい風、エアコンの稼働といった外的要因を無視したものだったと

    テスラ、航続距離を水増しか 「クレーム黙殺部門」も設置 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    そのカスタマー黙殺センターでの求人は無いですかね?いい仕事しますよ。
  • 隅田川花火大会の会場付近に住んでいる人は気をつけて「見ず知らずの人がトイレ貸してとピンポンしてくる」

    SAGARAसागर@2日目東ポ21b「城東鯨飲馬団」 @fattyglutton 明日の夜 隅田川花火大会の会場近くにお住まいの皆さんは気をつけてください 見ず知らずの花火見物客が 「トイレ貸してください」 「ベランダ(屋上)から花火見せてください」 「浴衣着直したいんで玄関貸してください」 ってピンポンしてくるんですよ…ホントだよ… 2023-07-28 12:41:27

    隅田川花火大会の会場付近に住んでいる人は気をつけて「見ず知らずの人がトイレ貸してとピンポンしてくる」
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    人が多過ぎなんだよ。今でも同時開催して人を分散してるという話は聞くが、もっと増やして分散すりゃいい。花火屋さんもコロナの損失を取り戻さなきゃいかんでしょ
  • セブンイレブンで売ってるこれ、見た目に反して味が"""デカビタ"""すぎて泣いてる「わかる」「職場で飲めるから助かる」

    リンク cycle.me 7-Eleven Limited | Cycle.me こちらはCycle.me(サイクルミー)の7-Eleven Limited(セブン-イレブン限定商品)ページです。Cycle.me(サイクルミー)が届けたいのは”自然にきりかえる生活”です。メリハリのある生活サイクルを送るために、朝・昼・夜のシーンに合わせて最適な商品をご提案します。定期購入なら初回20%OFF~でお得にご利用いただけます。 10

    セブンイレブンで売ってるこれ、見た目に反して味が"""デカビタ"""すぎて泣いてる「わかる」「職場で飲めるから助かる」
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    カロリーゼロのデカビタええやん
  • 大阪万博のパビリオン「建設代行」それって意味あるの? 開幕ありきの案に懸念の声:東京新聞 TOKYO Web

    2025年開催の大阪・関西万博を巡り、大阪府の吉村洋文知事は海外のパビリオンについて、独自建設に「固執するべきではない」と述べた。万博の「華」として注目される海外パビリオンの建設手続きが停滞しており、日国際博覧会協会(万博協会)が建設を代行する形も容認する考えだ。開催延期を避けるためには、何でもありとなる恐れもある。(山田祐一郎)

    大阪万博のパビリオン「建設代行」それって意味あるの? 開幕ありきの案に懸念の声:東京新聞 TOKYO Web
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    各国が各自の責任で建てるものができなくても別に構わんやろ。建設請け負ったものができないと困るけど。テント貸してあげたらいいよ。
  • 全国一空き家が多い世田谷区~その実態を徹底取材 | NHK

    東京23区で最も人口が多い東京・世田谷区。しょうしゃな住宅が建ち並び、「住みたい街ランキング」でも上位の常連ですが、実は空き家の数が全国一となっています。なぜこれほど空き家が広がっているのか…。取材班は現場に足を運びました。 (不動産のリアル取材班/記者 竹岡直幸) 訪れたのは世田谷区にある高級住宅地。居並ぶ住宅はどこも立派な門構えで、庭もよく手入れされていました。しかし、たった一路地を入ると雰囲気が一変。木々がうっそうと繁り、住宅も人けがありません。 時折風が吹くと木々が「ざわざわ」と音を立て、カラスの鳴き声が響きます。まるで誰もいない森の中に迷い込んだようです。住宅のポストをみると、投函されたチラシであふれかえり、門には鎖がかけられていました。

    全国一空き家が多い世田谷区~その実態を徹底取材 | NHK
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    ニュータウンが高齢化してるのは世田谷だけじゃない。介護が必要な独居老人はさっさと共同生活に移り、生前に物を整理しよう。
  • Excelで先頭のゼロが自動で消される問題が改善か?という大ニュースにストレスの反動からか狂気乱舞のみなさん「日経の一面に載せて」

    ゆきる。 @lion_yukiru 多分知らない人もいると思うから書くぞ! エクセルで「01」と入力すると0が消えて「1」と表示されてしまうんだけど、これを今の仕様で直すには ホーム→数値(ホームタブの真ん中ら辺にある)→「文字列」に変更すると0が消えずに「01」というように表示できるぞ! この手間がなくなるかもって話だぞ! twitter.com/nobluesnorock/… 2023-07-27 19:32:15 デフォルトの設定だと電話番号の「080~」や、郵便番号の「060~」など、0から始まるデータの0がj自動で省略されてしまっており、回避する方法はあったがとても面倒だった。 それが「Microsoft 365 Insider」で、先頭のゼロを削除しないオプションが試されているらしい。

    Excelで先頭のゼロが自動で消される問題が改善か?という大ニュースにストレスの反動からか狂気乱舞のみなさん「日経の一面に載せて」
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    CSV読まないのというコメがあるがPowerQuery使えばできるんじゃないの?
  • Wechatで中国人とやり取りする時、絵文字の意味に気を付けないと思わぬトラブルになるかも「間違って使ってた…」

    唐酱@急がない中国語学習 @Parlejaponais 中華好きお兄さん(日小哥哥)。主はタピオカ🧋|楽しく学べる中国語学習ネタ|真面目な勉強の合間にどうぞ|東京外大卒|日語教材中国にて出版中(3冊目執筆中)|先生と学習者を繋げたい一般人|我們, Fire, and Dangerous Things|お事オフ会、原則参加できないヨ #hsk出ない順 youtube.com/channel/UC8Mym… 唐酱@急がない中国語学習 @Parlejaponais Wechatの絵文字の解説✨ 日人が間違えやすい、気をつけるべき絵文字をまとめてみました👀 中国語を学習していても、絵文字の意味って分かりにくいよね…… 簡単に整理したから参考まで。 ※間違いあったら告诉我(^^) pic.twitter.com/N4aCWLMQLr 2022-04-08 00:05:03

    Wechatで中国人とやり取りする時、絵文字の意味に気を付けないと思わぬトラブルになるかも「間違って使ってた…」
    nori__3
    nori__3 2023/07/29
    「さよなら(永遠に)」そんな一回間違えたらアウトみたいな絵文字あるのかよ…