ブックマーク / potatostudio.hatenablog.com (15)

  • お酒なんて規制されてしまえ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 05 - 27 お酒なんて規制されてしまえ。 雑記 list Tweet 先日、親戚のおじさんの葬儀に参列してきた。 つつがなく斎場での告別式が終わり、火葬場へ。ここで、1時間半ほどの待ち時間が生まれた。 火葬場では良くある話で、おにぎりとかおつまみとか飲み物が用意してあった。 親戚のおじさんの葬儀ではあるが、周りは知らない人だらけだった。でも、火葬場の待合室は当然席順が決まっているわけでもなく、適当に座っていた。 その際、自然とお酒を飲み始める人が現れる。当然だ。お酒が用意してあるのだから。そして、周りの人にお酌が始まる。 そのお酌が自分のところに回ってきた。親戚とはいえ遠い人なので初対面である。 「さあさあ、飲んで飲んで」 といわれたが、いや、自分は薬を飲んでいるので飲めないんです。烏龍茶で…と伝えると、相手の態度が豹変した。 「え? 飲まないの? ちょっとくらい良いじゃ

    お酒なんて規制されてしまえ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/05/28
    「こいつは空気よめない奴」的なレッテルは実際に貼られたのかな?飲めないことをわかってもらう必要があるのかな?納得いかないことだけど、アルハラ込みの葬儀に行くか行かないか決めるのは自分。
  • 完璧な人間を目指して生きるのをやめようと思う。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 05 - 05 完璧な人間を目指して生きるのをやめようと思う。 list Tweet 下記の id:hisatsugu79 さんのエントリを読んで思ったことを書く。 blog.imalive7799.com 世の中に完璧なものなど無い。よく言われる言葉だ。 だが、自分はわりとその無いはずの完璧を求めて生きてきた。 なにか仕事を任されれば、一つのミスなく、かつ納期を守って仕上げようと努力して来たし、教育を任されれば、聞かれた質問にはすべて答え、また答えられる様な人間になれる様に教育をして来た。 でも、そんなに上手くは行かずに失敗することも多かった。それが自分のミスならともかく、教育した人のミスとかだったりすると、酷く落ちこんだ。自分の教育が行き届いてないせいであいつはミスをしてしまったんだと。 そんなことばかり考えて生きて来たもんだから、心に負担がかかって病気になってしまった。

    完璧な人間を目指して生きるのをやめようと思う。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/05/05
    「完璧な人間を目指して生きる」が何かを知ってるだけいい。
  • 結婚10周年を機に佐野しっぽり食べ歩記。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 05 - 03 結婚10周年を機に佐野しっぽりべ歩記。 雑記 list Tweet なにげに今年は結婚してから10年の節目なので、ゴールデンウィークは夫婦水入らずで旅行にでも行こうと考えていた。 まあ、佐野を選んだ理由は… 簡単に行けるところ。 お買い物が出来るところ。 隠れ宿的な雰囲気のところに泊まれる(那須)。 という、3つの条件を一番近場で満たしていたからだ。娘は母と叔母に見てもらう以上、あんまり遠く、例えば海外に行ってしまうと、何かあったときに気軽に帰って来られない。なので、佐野&那須にしたというわけだ。 まず向かったのはラーメン屋である。佐野といえば何をおいても佐野ラーメンだ。いつもの「大金」というラーメン屋に行ってみたが、月曜定休のためお休み。GW特別営業を期待したが、普通に休みだった。 その次に向かったのは森田屋総店。ここは月曜定休ではないのでやっていると思

    結婚10周年を機に佐野しっぽり食べ歩記。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/05/03
    おめでとうございます。いい旅だぁ。
  • 最近、ステータス「最新」に対するこだわりが薄れてきた。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    自分は、常に情報の洪水に埋もれていた。 RSSの登録は数百を超え、Twitterでリストでフォローしているアカウントも300くらいある。自分は、毎日それらを全て1つ逃さず見ていた。 自分を常に「最新」の状態にして置かなければ納得できなかったのだ。 TwitterRSSでフォローしているアカウントは多岐にわたる。 好きなゲームサッカーのみならず、経済ニュース、自分のいる業界のニュース、芸能ニュース、一般ニュース、地方ニュース、有名人のアカウントなど、とにかく知りたいと思った情報は何でもぶっこんでいった。 そうして、自分の中の情報に対するステータスを「最新」にしておくことで、世の中から置いていかれないように心がけていた。ただでさえ浮世離れしているオタクなのだ。そうでもしないかぎり世間様とはお付き合いが出来ないと思い込んでいた。 だから、休憩時間などはもうiPhoneにかじりついている。家に

    最近、ステータス「最新」に対するこだわりが薄れてきた。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/05/02
    最新じゃなくてもゆきぼうさんは、ゆきぼうさん。
  • 薬を飲んでも胃が荒れたことはないんだけど副作用はバンバカ出たよ。【加筆・修正版】 - Yukibou's Hideout on Hatena

    よく、医者に行くと薬と一緒に胃薬も渡されることがある。鎮痛剤なんかは胃が荒れるかもしれないから念のため…ということらしいんだが、実のところ自分は薬を飲んでいが荒れたことはいまだかつてない。 だからなんなんだ。お前は薬に強いとでも言うのかと思われるかもしれないが、そんなことは全然なく、胃が荒れない代わりに副作用がガンガン出ている。特に、ここ1年半の間のメンタル系の薬はてきめんで、それはもう大変な勢いで副作用が出ている。というわけで、どんな副作用が出ているのかをちょっと書き連ねてみようと思う。 一昨年の10月に原因不明の呼吸障害に襲われ、11月に「うつ病」であると宣告されてから1年半。 2015年の6月から今の主治医のもとで治療をしているが、その前は会社の産業医の元で治療していた。でも、途中で変更した。当は、会社の産業医にすべてを済ませられればいいのだが、その先生は何か症状が出ると薬を増やし

    薬を飲んでも胃が荒れたことはないんだけど副作用はバンバカ出たよ。【加筆・修正版】 - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/04/29
    安定した投薬に繋がるまでは時間がかかると思います。
  • 闇よりきたりしもの。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    時々、そのモヤモヤはやってくる。 自分を暗い雲に包むモヤモヤだ。 そいつが来ると、明るかった世界が暗転する。きらびやかで賑やかで眩しかった世界が、まるでなにもないような暗い世界へと変わってしまう。 その世界では、なにもかもが気に入らない。 全てが自分を陥れようとしているのではないか。自分を傷つけようとしているのではないか。自分の悪口をみんなが影で言っているのではないか。そんなふうに思考が流れだして止まらない。 考え過ぎだと人は言う。そうかもしれない。だが、メンタルに異常をきたしているのは事実なのだ。気の持ちようなのではない。でなければ心療内科に1年半も通ったりしない。 甘えだという人もいる。 違う。甘えなどではない。体育会系の考え方ではこれは治らないのだ。もし甘えなのであれば、日々のイベントに精神状態が左右されるだろう。だが、それらはなんの関係もなく、無作為に起こる。あの雲は時と場所を選ば

    闇よりきたりしもの。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/04/25
    じっと待つのみ。
  • 今の自分には失踪なんて無理な話だったよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    はてなでブログを書き始めたのは全くの偶然だった。 それまで、mixiを4年、アメーバブログを一瞬だけ使ったことはあったが、mixiはともかくアメーバはまったく肌に合わずにあっという間にやめてしまった。 数年前にはてなブックマークのアカウントはすでに取っていた。 はてなブックマークはYahooブックマークみたいに、自分のブラウザのブックマークをクラウド上に移せるタイプのソーシャルブックマークだと思っていた。 だが、トップページを開いてみるとなんだか全然違う。これはどうやって使うんだろうと不思議に思ったままそっとページを閉じ、それ以降使うことはなかった。思っていたのと違っていたのだ。 それから数年が経ち、mixiでの更新は諸事情から停止して、自分が何かを発信するのは基的にTwitterのみになった。だが、140文字では足りないことも多かったし、なにより自分の中ではTwitterは交流ツールと

    今の自分には失踪なんて無理な話だったよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/04/14
    続けるより、離れるという判断は難しい。難しいけれど大切。
  • 少しお休みします。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    昨日、ちょっと病んだ感じの投稿(削除済み)をしてしまい、申し訳ありませんでした。 ちょっと嫌なことがあったり、薬が増えて意識混濁状態だったので、多くの人の目に触れるこちらのブログに投稿すべきものではないエントリを投稿してしまいました。 コメントやTwitterでも心配するお言葉をいただき、ありがたいというか申し訳ないと思っております。 ちょっと調子が良くないので、少しの間ネットの世界から消えます。 ブログはやめません。楽しいので。 少ししたら帰ってくるので、その時にまたお相手していただけたら幸いです。 それでは、ほんの少しお休みします。 ゆきぼう ※過去記事ランダム投稿botはそのままです。しばらくそればっかりつぶやかれるようになります。

    少しお休みします。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/04/13
    お休みは大事、大事。
  • 子供に暴力を振るうのが「しつけ」だと思っている親はいいかげん目を覚ませよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 04 - 12 子供に暴力を振るうのが「しつけ」だと思っている親はいいかげん目を覚ませよ。 子育て list Tweet 先日、 奈良県で2歳の長男を衣装ケースに閉じ込めて死亡させたとして、39歳の父親が逮捕された。 news.tv-asahi.co.jp 上記記事から引用すると… 自宅で2歳の長男・幸也ちゃんをプラスチックケースに入れてふたをしたまま放置し、その後、死亡させた疑いが持たれています。調べに対し、井上容疑者は「しつけとして叱るつもりでやった。殺すつもりはなかった」と殺意については否認しています。  別の記事では、これまでも何回も同じことをやっており、「殺すつもりはなかった」というのはおそらく当なのだろうと思う。 headlines.yahoo.co.jp 調べに対し、井上容疑者は「息子が3歳の長女と部屋で暴れていたので、しつけとしてケースに入れ、20~30分放

    子供に暴力を振るうのが「しつけ」だと思っている親はいいかげん目を覚ませよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/04/12
    調べに対し「しつけとして…」のくだりって後付けだと思う、保身の為の。常軌を逸脱した八つ当たりを、自分がやってるって認めたくないから「躾」っていう都合のいい言葉使ってる。
  • 立ちくらみの時に出る万華鏡みたいな模様、あれなんなの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 04 - 06 立ちくらみの時に出る万華鏡みたいな模様、あれなんなの? 医療 list Tweet 自分は昔からわりと立ちくらむ。 以前は太っていたからだと思っていた。血の巡りが悪くて、立ち上がるときに立ちくらみが出るのだと。 だが、標準体重の今でもわりと立ちくらみは出る。 勿論、いまはメンタル系の薬を飲んでいるということもあるが、今回は立ちくらみがなんで出るかをどうこう言うつもりはない。 人によって違うのだということは承知のうえで言わせてもらうが、立ちくらみの時に出る、あの視界を覆うようにぶわーっと出てくる万華鏡みたいな模様、あれなんなの? なんなの?といっているだけでは何も解決しないので調べてみると、貧血症の可能性があるという。 だが、いままで自分は貧血だと言われたことはない。この1年半の間に数回血液検査を行っているが、そういう事を注意されたことはない。赤血球も足りないと

    立ちくらみの時に出る万華鏡みたいな模様、あれなんなの? - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/04/06
    白黒万華鏡タイプです。
  • 1年半便秘だったオッサンが2週間で便秘を解消したたったひとつの方法。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 04 - 02 1年半便秘だったオッサンが2週間で便秘を解消したたったひとつの方法。 医療 メンタルヘルス list Tweet 2014年の9月に訳あって倒れて、それ以降メンタルの薬を飲んでいる。 病気を治すために飲んでいるのだから仕方ないのだが、この界隈の薬は自分にとっては副作用がてきめんで、フラつき、倦怠感、脱力感、感情の起伏、頭痛など、薬関係ないかもしれないが色々な症状が出た。 その中の1つで、最も悩まされていたのが便秘だ。 元々、昔からヨーグルトが好きで朝にはヨーグルトをべていた。だが、薬を飲み始めたらぱたっと出なくなったのだ。ひどい時には3週間もの間なにも起きない日々が続き、お腹が圧迫されて肋骨のあたりに痛みを感じるようになった。 その後、色々な手段を試してみたが一向に改善に至らず、結局ピンクの小粒に頼ることにした。 potatostudio.hatenabl

    1年半便秘だったオッサンが2週間で便秘を解消したたったひとつの方法。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/04/02
    メンタルの不調と便秘はセット。
  • 娘がぱぱといってくれない問題。【Miitomo4コマ劇場】 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 03 - 29 娘がぱぱといってくれない問題。【Miitomo4コマ劇場】 子育て Miitomo4コマ劇場 list Tweet 最近、娘は「ママ」と「マンマ」の区別がだいぶつくようになってきた。ご飯が出てくると「まんまぁ」といい、ママが帰ってくると「まんま! まんま!」という。何が違うんだと思うのかもしれないが、明らかに違うのだ。雰囲気と言葉のテンションが。 対して、「パパ」に関しては遅々としてすすまない。 「ばぁぶばぁぶ」からの派生の「ばぁばぅ」みないな謎の宇宙語は出てくるけど、「ぱ」が出てこない。まあ、濁音と半濁音だと難易度に違いがあるのかもしれないけど、それでもそろそろ言って欲しい。 なので、最近は結構しつこく「ぱぱって言ってごらん? ほらぱぁぱ!」とか言って、高い高いでテンションを上げてたりするのだが、高さがちょうどいいのか、鼻を噛もうとしてくる。 以前はそぶりだ

    娘がぱぱといってくれない問題。【Miitomo4コマ劇場】 - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/03/29
    息子は「パパ」が先でした…。
  • 足なんて飾りですとかいったあの整備士は、何もわかってやしない。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 03 - 26 足なんて飾りですとかいったあの整備士は、何もわかってやしない。 子育て list Tweet 最近の娘の成長には当に目を見張るものがある。 まず、ついこの間立って歩けるようになったと思いきや、もう今では歩くのが楽しくて仕方ないようで、家にいると手を取って歩かせろとせがんでくる。その勢いはそれはもう貪欲と言ってもいいくらいで、もうグイグイと引っ張ってどんどん先に進んでいく。先日などは、自分のパーカーの紐を引っ張って歩き始めた。まるで、農夫に引かれる牛のような図だった。 とか思ってたら、もう誰の手も借りずにテコテコ歩けるようになった。やはりゾンビみたいに手をちょっと横にだら~んとしながらユラユラ歩くのだが、以前みたいに後ろをこっそり追跡しないと危ない感じは無い。自分はが視界に入ると、突如スピードアップして突っ込んでくる。 ご飯をべる時も、ただべさせてもらう

    足なんて飾りですとかいったあの整備士は、何もわかってやしない。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    noribealive
    noribealive 2016/03/26
    足は要る。
  • あの日。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 03 - 11 あの日。 雑記 list Tweet 3月9日 宮城県北部でM7.3の地震があった。 え…RT @47newsflash : 気象庁によると、宮城県北部で震度5弱の地震があった。 http://bit.ly/17n4iz — ゆきぼう (@dosei2010) 2011年3月9日 twitter.com うお…RT @47newsflash : 気象庁は、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県に津波注意報を出した。 http://bit.ly/17n4iz — ゆきぼう (@dosei2010) 2011年3月9日 twitter.com 会津若松は震度2だった。この揺れに自分は全く気が付かなかった。 会津若松は震度2か。 — ゆきぼう (@dosei2010) 2011年3月9日 twitter.com 何をやっていたのかは覚えていないけど、とにかくTwi

    あの日。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 澤なんて大したことない。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015 - 12 - 17 澤なんて大したことない。 サッカー なでしこ 大したことないシリーズ Tweet その女、怪物につき。 澤なんて大したことない。 1978年9月6日、東京都府中市に生まれる。 6歳の時に、1歳年上の兄 典郷の後を追いサッカーを始める。 小学校2年生の時に、地元のサッカーチーム「府ロクサッカークラブ」に入団を希望するも、「女子である」という理由で仮入団となる。だが、澤は初めて出場した大会でゴールを決めるなどの活躍をし、正式に入団を認められた。 当時のチームメイトは、当然全員が男子である。2つ下の後輩に現川崎フロンターレ所属の中村憲剛がいるが、彼は澤について「僕が最初に出会った怪物」というコメントを残している。 チームで頭角を現し、もう誰も澤を「女の子」扱いするものはいなくなった。男子との練習でテクニックやスキルを磨き、50メートル7秒台前半の快足も大きな武器とな

    澤なんて大したことない。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 1