タグ

2017年10月11日のブックマーク (2件)

  • 「Pは野球好きが多い」『アイドルマスター』のキャラがユニフォームで球場に!? パ・リーグのコラボ仕掛け人に聞いた、企画実現の裏話 【インタビュー】

    「Pは野球好きが多い」『アイドルマスター』のキャラがユニフォームで球場に!? パ・リーグのコラボ仕掛け人に聞いた、企画実現の裏話 【インタビュー】 2017年夏、プロ野球パシフィックリーグ6球団と「アイドルマスター」シリーズという異色のコラボが実現、7月4日には東京ドームで、8月6日にはメットライフドーム、そして9月3日にはZOZOマリンスタジアムにて、コラボイベントが実施された。 下の写真は、9月3日の「千葉ロッテマリーンズ VS 北海道ハムファイターズ」戦を観戦しにきた4人組の女性プロデューサー(Pともいう。『アイマス』プレイヤーの通称)だ。 普段はスポーツカフェ&バー風シートとして楽しめる「Mロッソ」が、プロデューサーシートに。多くの女性プロデューサーが観戦していた「パ・リーグが『アイマス』とコラボするニュースを聞いたとき、その場でガッツポーズしました! もともとオリックスのファ

    「Pは野球好きが多い」『アイドルマスター』のキャラがユニフォームで球場に!? パ・リーグのコラボ仕掛け人に聞いた、企画実現の裏話 【インタビュー】
    norick
    norick 2017/10/11
    自分の周りのPは野球好きが多い。贔屓も完全に分かれてるけど、よく考えたらアイマス繋がりと野球繋がりで相互になった人多いからある程度被るのは必然か?
  • DTMを自在に使いこなす桃井はること、ショルキーの深い関係 (1/4)

    「元祖 秋葉の女王」とのキャッチで語られることの多いシンガー・ソングライターの桃井はるこ氏。近年も大きな支持を集めて続け、11月にはワンマンライブ「桃井はるこワンマンライブ 2017 〜実りの秋祭り!〜 」を開催することも決定している。 DTMと桃井はるこの関係性を読み解く そんな桃井氏は、作曲時にはDTMを使いこなして、自身の中から生まれる歌詞やメロディーを楽曲という形に落とし込んでいるという。 過去には月刊ASCIIで連載を持っていたこともあり、アキバカルチャー、インターネット文化、デジタルガジェットへの造詣の深さで語られる彼女だが、今回は「DTMと桃井はるこ」「音楽と桃井はるこ」という視点でお話をうかがった。 ーーDAWソフトを長年作曲に活用していると聞きました。 「はじめて触ったのは、2005年か2006年の頃ですね。 その頃、以前していた『UNDER17』というユニットが解散した

    DTMを自在に使いこなす桃井はること、ショルキーの深い関係 (1/4)