タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (87)

  • 日本人女性が見せた「バランス神技」に世界が衝撃を受ける! 「完全に言葉を失った」「これこそ “アート” だ!」

    » 日人女性が見せた「バランス神技」に世界が衝撃を受ける! 「完全に言葉を失った」「これこそ “アート” だ!」 特集 ある日人女性が見せた凄まじいパフォーマンスに、世界が衝撃を受けている。世界も驚くそのパフォーマンスとは、絶妙なバランスでモノを積み重ねていく超絶バランスパフォーマンスである! 日人女性「シダ ミヨコ」さんが、スペインテレビ番組「Tu Si Que Vales」(和訳:あなたはすごい人)で披露したその神技は、まさに目を見張るほどのインパクトと美しさを持った技であり、これは見とれずにはいられない。 現に多くの海外ネットユーザーが、シダさんのパフォーマンスに心奪われており、彼女の神技を映した動画「Miyoko Shida Rigolo 」には称賛の声が次から次へと寄せられている。 ・海外ネットユーザーの声 「パフォーマンスの間、ずっと息を飲んで見てた……ワオ」(セルビア

    日本人女性が見せた「バランス神技」に世界が衝撃を受ける! 「完全に言葉を失った」「これこそ “アート” だ!」
  • 【衝撃動画】ありのまま今起こった事を話すぜ! 俺が上に行こうが下に行こうが同じ場所に戻ってきてしまうんだ!

    » 【衝撃動画】ありのまま今起こった事を話すぜ! 俺が上に行こうが下に行こうが同じ場所に戻ってきてしまうんだ! 特集 ある映像が、世界に衝撃を与えている。「Imagine RIT 2013」というその動画には、上にあがっていこうが、下に降りていこうが、同じ場所に常に戻ってくる “無限階段” が映っているのだ! えっ、一体どういうこと!? この不思議な階段は、だまし絵で有名な画家エッシャーにちなんで「Escherian Stairwell」(エッシャー階段)と呼ばれており、アメリカの名門工科大学「ロチェスター工科大学」に存在するらしい。 そして動画ではKevinという一人の男性が、ロチェスター工科大学の7号館にあるというそのエッシャー階段が、当に無限階段なのかを検証していく。記者(私)もここまで「無限階段が実在するはずないじゃん!」と思っていたが、検証映像を見て、腰を抜かした。 ・驚愕の検

    【衝撃動画】ありのまま今起こった事を話すぜ! 俺が上に行こうが下に行こうが同じ場所に戻ってきてしまうんだ!
    norikki
    norikki 2013/05/08
  • 画像の専門家も「魔法のようだ」と驚愕! ピンぼけ写真を修復できるプログラムが開発される | ロケットニュース24

    画像の専門家も「魔法のようだ」と驚愕! ピンぼけ写真を修復できるプログラムが開発される 2012年10月26日 わーん、街で偶然アイドルを見かけたから急いでカメラのシャッター切ったら案の定ピンぼけして、どこかのおばちゃんみたいに見えるわーっ! 街の名前が書かれた看板の字すらボケすぎて何がなんだかわからんわーっ! これじゃ何の証拠にもならへんやーんっ!! そんなアナタの切実なお悩みが近々解消されるかもしれないから、ピンぼけデータもしっかり保存しておくといいかもしれぬぞ。 というのも、ピントや手ぶれなどでぼやけている写真を修復してくれるプログラム「SmartDeblur」がプログラマーVladimir Yuzhikov氏によって開発されたというのである。 例えばピンぼけした風景の元画像と、処理後の画像を見てみると、その差は歴然! それまで何がなんだか区別できなかったボケボケの風景が、プログラム

    画像の専門家も「魔法のようだ」と驚愕! ピンぼけ写真を修復できるプログラムが開発される | ロケットニュース24
  • 驚愕の展開を見せる日本の『フカシギの数え方』動画に世界が衝撃を受ける! 海外の声「これが “日本” だ!」

    » 驚愕の展開を見せる日の『フカシギの数え方』動画に世界が衝撃を受ける! 海外の声「これが “日” だ!」 特集 現在、日発のある動画が世界に衝撃を与えている。その動画のタイトルはズバリ、『フカシギの数え方』! これは日科学未来館が公開したもので、組み合わせの数え方について、アニメを通して解説するという内容になっている。一見、なんの変哲もない普通の教育ビデオのように感じるが、これが予想だにもしない驚愕の展開を見せるのだ。 なにがどう急展開するのは、ぜひみなさんの目で確認して頂きたいが、正直展開が衝撃的過ぎて、笑いさえこみ上げてくる人もいるだろう。現に日のネットユーザーだけではなく、海外のネットユーザーもこのビデオに大きな衝撃を受けており、動画のコメント欄には次のような声が続々と寄せられている。 【日ネットユーザーからのコメント】 「泣いた。お姉さんありがとう」 「クソワロタww

    驚愕の展開を見せる日本の『フカシギの数え方』動画に世界が衝撃を受ける! 海外の声「これが “日本” だ!」
    norikki
    norikki 2012/09/29
  • 乙武洋匡さんが一般人と論争「手足ないゴミなんか相手にすんなよ」 | ロケットニュース24

    スポーツライターであり有名人として日全国で有名な、乙武洋匡さん。生まれつき身体に障がいがあって手足がないものの、五体満足な人たち顔負けの活躍をしている人物だ。障がいを「障害」と思わないその精神は、多くの人たちに生きる勇気と元気を与えている。 そんな乙武さんが一般人Twitterユーザーのひとりに「手足ないゴミなんか相手にすんなよ」と言われ、そこから論争がはじまり、インターネット上で大きな話題となっている。両者に言い分があり、どちらも持論を譲らずに激突している。以下は、その論争の流れを時系列順にまとめたものである。 ・乙武さんと一般人ユーザーの論争 ユーザー手足ないゴミなんか相手にすんなよ 乙武さん手足あるのは粗大ごみ? ユーザー君がその体をネタにするのは自由だけど、限度もあると思うよ。 乙武さんその限度は、だれが決めるの? ユーザー決定権は君にある。ただ、決定の判断材料は君の道徳観かな。

    乙武洋匡さんが一般人と論争「手足ないゴミなんか相手にすんなよ」 | ロケットニュース24
    norikki
    norikki 2012/09/23
  • 双子の赤ちゃんを連れて飛行機に乗ったパパママの斬新な「気配り」が大反響を呼ぶ | ロケットニュース24

    生後間もない双子を連れて飛行機に乗ったある夫婦の斬新な “気配り” が、いまネット上で大反響を巻き起こしている。一家のすぐ近くの座席に偶然乗り合わせた男性が、彼らの行為に感激しネット上でこの出来事を公表したため、世界中に知られることとなった。 この夫婦には生後14週間の双子の赤ちゃんがいた。幼い子どもを連れての飛行機での移動、しかも双子……誰だって機内で起こり得ることはだいたい想定できる。他の移動手段があるなら飛行機を避けることもできるが、どうしても乗らなければならないときもある。 そこで彼らは考えた。他の乗客へ配慮すべく先手を打つことにしたのだ。キャンディーをたくさん用意し、少しずつ小さな袋に詰めて乗客みんなに配った。さらに、袋には次のようなメッセージも添えられていた。 『こんにちは! ぼくたちは生まれて14週間の双子の兄弟です。飛行機に乗るのは今日が初めて。お行儀よくするように頑張るけ

    双子の赤ちゃんを連れて飛行機に乗ったパパママの斬新な「気配り」が大反響を呼ぶ | ロケットニュース24
    norikki
    norikki 2012/09/07
    こうでもしなきゃ周りからの理解が得られないことの方が悲しい。誰だって泣きわめいた赤ちゃんの時期を経て大人になったんだろ。これぐらい理解しろ。(だからと言って親が気配りをしなくていいとは言わないが)
  • 【超特大情報】開会式・全試合・閉会式とロンドン五輪の全てが見られる “公式五輪チャンネル” がスゴすぎる!!

    » 【超特大情報】開会式・全試合・閉会式とロンドン五輪の全てが見られる “公式五輪チャンネル” がスゴすぎる!! 特集 みなさんはYouTubeに「公式オリンピックチャンネル」というものが存在することをご存知だろうか? その存在自体はあまり知られていないが、そこに収められている動画の内容がスゴすぎる!! 聞いて驚くことなかれ! なんと! なんと!! 開会式・全試合・閉会式とロンドン五輪の全てが、映像としてここに収められているのだ! ナニーーーーッ! 記者(私)もにわかに信じられず、この公式チャンネルを訪れてみたのだが、目を疑うほどの莫大な量の動画がそこにはアップされていた。それもこの公式チャンネルでは、見たい国、見たい競技を選択すれば、そのリクエストに応じて動画が抽出される仕組みになっているというから、驚きだ! そしてさらに、映像は全てHD(高画質)で見られるようになっており、これはまさに

    【超特大情報】開会式・全試合・閉会式とロンドン五輪の全てが見られる “公式五輪チャンネル” がスゴすぎる!!
    norikki
    norikki 2012/08/18
    これはイイね!
  • 【続報】現在ネットで話題沸騰中の「ニューヨーク暗号物語」が迎えた思いもよらない驚愕の結末とは? | ロケットニュース24

    » 【続報】現在ネットで話題沸騰中の「ニューヨーク暗号物語」が迎えた思いもよらない驚愕の結末とは? 特集 先週当サイトで紹介し、大反響を呼んだ「ニューヨーク暗号物語」。(前回の記事はこちらで読めます→https://rocketnews24.com/2012/07/13/230394/)ネットを通して、世界中に知れ渡ったこの物語には、現在多くの人の関心が集まっており、 “謎の暗号” の真の目的についてはいろいろと議論が進められている。 それではその後の展開を見る前に、まずはこれまでの流れを簡単に復習しておこう。 【これまでの流れ】 ニューヨーク市で働いているある人物が、電車の中でホームレスらしき男から50ドル札と謎の暗号が書かれた紙を手渡される ↓ delverofsecretsというユーザー名のもと、その暗号の紙の写真をニュース投稿サイト「Reddit」に投稿。暗号の解読をReddit

    【続報】現在ネットで話題沸騰中の「ニューヨーク暗号物語」が迎えた思いもよらない驚愕の結末とは? | ロケットニュース24
    norikki
    norikki 2012/07/21
    続きが気になってた
  • 音楽の力ってやっぱり凄い! スペインで行われた素敵すぎるサプライズ演奏が世界で話題に

    音楽の力ってやっぱり凄い! スペインで行われた素敵すぎるサプライズ演奏が世界で話題に 2012年7月3日 現在スペインで行われたあるサプライズに、世界から賞賛の声が送られている。 そのサプライズの一部始終を映した動画「Som Sabadell flashmob」は、2012年5月19日午後6時スペインのサバデイで、ある少女が楽器を抱えた男性の帽子に、一枚の硬貨を入れるところから始まる。 少女がお金を入れると、その男性は「ベートーヴェンの交響曲第9番」を演奏し始めた。すると、別の楽器を持った演奏者が次から次へと登場し、演奏がどんどん壮大なものへと変わっていくではないか! これには観衆たちもビックリ! そして、さらにそこに合唱団も加わり、曲は感動の大フィナーレを迎える。これを聴いていた聴衆たちは、そのあまりに素晴らしい音楽に心打たれ、それはもう大きな拍手を演奏者・合唱団に送っていた。 これはス

    音楽の力ってやっぱり凄い! スペインで行われた素敵すぎるサプライズ演奏が世界で話題に
    norikki
    norikki 2012/07/04
  • 【テスト】きちんと色が見えていますか? オンラインで「色覚」のチェックをしてみよう

    【テスト】きちんと色が見えていますか? オンラインで「色覚」のチェックをしてみよう 佐藤英典 2012年6月30日 女性の255人にひとり、男性では12人にひとりが色覚に何らかの問題があるという。あなたは大丈夫だろうか? カラーサイエンスおよびテクノロジー分野の世界的な企業の「エックスライト」は、オンラインでできる色覚のテストを提供している。気になる方はぜひともチェックして頂きたい。 同社が提供している「Online Color Challenge」は、マスに並ぶ色の順番をかえて、きれいなグラデーションを完成させるというもの。左端と右端のマスにはベースとなる色が配置されている。隣り合う色を見極めて、ドラッグ・ドロップで並べ替えていくのだ。 4つの並べ替えを終えて、「score test」のボタンをクリックすると、すぐに評価点がわかる。評価点は低いほど良い結果で、ゼロ点が最高の評価。100点

    【テスト】きちんと色が見えていますか? オンラインで「色覚」のチェックをしてみよう
    norikki
    norikki 2012/07/01
  • 10歳になる娘に伝えたい10のこと | ロケットニュース24

    リンゼイ・ミードさんというアメリカ人女性ライターがブログに書いた「10歳になる娘に伝えたいこと」という記事が注目を浴びている。もうすぐ10歳になる愛娘グレースちゃんのために書いたその記事は、個人的な手紙のような形式でありながらも、娘の成長を願う母親の愛情あふれる文章に多くの人の共感を呼んでいる。 多感な思春期を目前にし、急速に大人に近づきつつある10歳の子どもがいたら、あなたは何を伝えたいと思うだろうか。もしくは10歳の時に知っておきたかったと思うことはあるだろうか。以下がミードさんが娘のグレースちゃんに伝えたい10のことだ。その内容を抜粋してご紹介したい。 「10歳になる娘に伝えたい10のこと」 1.あなたの愛する人々を常に幸せな状態にするのはあなたの役目じゃない 私やパパの役目でもないし、あなたの弟や友達の役目でもありません。つらいことだけど、とにかくあなたができることではありません。

    10歳になる娘に伝えたい10のこと | ロケットニュース24
  • 【保存版】これでもう迷わない! コーヒーの違いがよくわかる図 | ロケットニュース24

    せっかくコーヒーショップに言っても、「カフェ・ラテ」と「カプチーノ」の違いがわからずに困ってしまい、結局「日のコーヒー」ばかりを飲んだりしていないだろうか? そんな方に役立つ図解をご紹介しよう。以前同じような「コーヒーの特徴」を見極める図を紹介したのだが、今回のものはさらにわかり易い! 一目瞭然で違いを判断できるぞ! この図解を作成した米・メリーランド州のイラストレーターによると、シアトル系コーヒーショップ(スターバックスはその代表)が目立つようになってから、オーダーの仕方がわからなくて、お店に行き辛くなったそうだ。たしかに不慣れな人にとって、これらのショップは敷居が高く感じてしまう。 そこで彼は、コーヒーの中身がわかるように図解を作成したのである。以下はスタンダードなメニューとその違いだ。 エスプレッソ・マキアート: エスプレッソ + ミルクフォーム エスプレッソ・コン・パンナ: エス

    【保存版】これでもう迷わない! コーヒーの違いがよくわかる図 | ロケットニュース24
  • 海外メディアも大絶賛! ロボットダンスを踊る男性の動きが超人的すぎて世界中で話題に | ロケットニュース24

    海外メディアも大絶賛! ロボットダンスを踊る男性の動きが超人的すぎて世界中で話題に 2011年10月1日 現在Youtubeにアップされたあるダンスビデオが、世界中で話題になっています。そのビデオには、「ダブステップ」というロンドンに起源を持つエレクトロニック・ミュージック・ダンスを披露する男性が映っているのですが、その動きがまさにロボットそのもので、凄まじく超人的なのです。 動画冒頭で男性は静かにベンチに座っているのですが、音楽が流れ始めるとまるでスイッチが入ったかのように、次から次へとロボットダンスを披露。スローモーションのようなゆっくりした動きや、巻き戻ししたかのようにバックへ戻っていく動きは人間のものとは到底思えず、「当にこの人はロボットではないか?」と疑ってしまうほどです。 このスーパーダンスを収めた動画は、またたく間にYoutubeで話題となり、投稿日から一週間も経たずに再生

    海外メディアも大絶賛! ロボットダンスを踊る男性の動きが超人的すぎて世界中で話題に | ロケットニュース24
  • 【東京近郊編】 1人3500円以下で泊まれる、超厳選ビジネスホテル6つ

    出張のイメージが強いビジネスホテルですが、みなさんはどんなイメージを持っていますか?サラーリマン? タバコ臭い? 狭い? ユニットバス?最初は私も同様なイメージを持っていましたが、多くのホテルに宿泊するにつれ、その考えも変わりました。 そう!ビジネスホテルが意外にも快適な場所だということを! 例えば、朝が無料だったり、空気清浄器や加湿器などの備品がそろっていたり、さらには女性が喜ぶアメニティーがあったり、これが最高なのですよ。なかには、大浴場もあって快適、快適!カップルなら高いお金払ってラブホテル行くよりビジネスホテルの方がいいかもしれませんよ。 ということで、今回は私がオススメするビジネスホテルを6つ紹介します。 ※東京近郊でかつ1名3500円、2名合計7000円以下で宿泊できたホテルのみ厳選しています。 ■府中アーバンホテル別館→1人3400円(2名合計:6800円) 京王線、府中駅

    【東京近郊編】 1人3500円以下で泊まれる、超厳選ビジネスホテル6つ
    norikki
    norikki 2011/12/16
  • 新発見! 世界地図をバラバラにして組み替えるとニワトリになる – ロケットニュース24(β)

    かつて世界の大陸は一つであったと言われている。長い長い年月をかけ、徐々に徐々に移動して、今現在の6大陸になったという説だ。6つの大陸とは、ユーラシア、アフリカ、北アメリカ、南アメリカ、オーストラリア、そして南極大陸である。 だがしかし。もしかしたら世界は1羽のニワトリだったのかも知れない。そんな画像が海外で話題になっている。 「Apparently the continents can be rearranged to form a chicken」というタイトルでアップされた画像には、黒一色のニワトリが描かれている。しかしよく見るとそれは世界大陸。ウレシイことに、日大陸は顔の部分である! なお、この画像は世界のFacebookでもTwitterでも大人気。実に1万7000人以上のFacebookユーザーが「いいね!」と推しているのだ。 以前、「新発見! 日地図をバラバラにして組み替え

    norikki
    norikki 2011/12/06
    これは面白い
  • 実質SDカードの容量が無限大に! 不要になったiPodやiPadやiPhoneを活用可能! Eye-Fi ロケットニュース24(β)

    » 実質SDカードの容量が無限大に! 不要になったiPodやiPadiPhoneを活用可能! Eye-Fi 特集 無線LAN機能付きSDカード『Eye-Fi』(アイファイ)。以前から発売されている次世代SDカードなのでご存知の方も多いと思うが、これはSDカード体に無線LAN機能を搭載したもので、カメラで撮影した瞬間に、パソコンやiPad等に写真を転送してくれるスグレモノなのだ。 『Eye-Fi』は、周囲に無線LANの電波があればそこに接続し、インターネット上に画像をアップロードすることが可能。パソコンを持っていれば、ダイレクト送信でインターネットを介さずに写真を転送することも可能だ。 さらに凄いのは、iPod touchやiPadiPhoneにもダイレクト送信で写真を転送できる点である。つまり、古くなって不要になったiPod touchやiPadiPhoneをデータバンクとして写真

    実質SDカードの容量が無限大に! 不要になったiPodやiPadやiPhoneを活用可能! Eye-Fi ロケットニュース24(β)
    norikki
    norikki 2011/12/05
  • もう写真にしか見えない! 天才画家の油絵がスゴすぎてヤバイ!! – ロケットニュース24(β)

    これまで鉛筆画や黒鉛、ボールペンなど画材を使って、写真と見紛うほどのリアルな作品を描くアーティストを紹介してきたのだが、新たに油絵でリアリティを追及する画家をご紹介したい。現在ニューヨークを拠点に活動する彼の作品は、アメリカは元より海外でも高い評価を受けている。インターネット上で公開されている作品を見ると、どう見ても写真のようにしか見えないのである。繰り返すが、これは油絵の作品だ。 写真で撮影したような油絵作品を手がけているのは、NYで活動する画家のイガル・オゼリ氏(53歳)だ。彼はイスラエル出身で、1990年(37歳)にニューヨークでの活動を開始した。以来20年間、彼の作品は高い評価を受けており、近年は「マイク・ワイス・ギャラリー」を中心に活動を展開しているのである。 彼の作品は、写真のような精巧なタッチで描かれており、まるで一瞬を切り取ったような緊張感がみなぎっている。しかし、描かれる

  • 【最新K-POP】ポンチャックの帝王「イ・パクサ(李博士)」はいまだ健在 / 観客総立ちの伝説ライブ映像を発見!

    » 【最新K-POP】ポンチャックの帝王「イ・パクサ(李博士)」はいまだ健在 / 観客総立ちの伝説ライブ映像を発見! 特集 「ポンチャック・ディスコ」という音楽ジャンルをご存知だろうか? 韓国で誕生した大衆民謡であり、2拍子を基調とした独特のリズムでメドレー式に歌い続ける音楽である。一息つくヒマもないほどのスピード感から、バスやタクシーの運ちゃんが眠気覚ましのために車中で流したりもする、由緒正しき元祖K-POPである。 そのポンチャック界の帝王といえば、かつて日でも静かなブームとなった「イ・パクサ(李博士)」。伝説の深夜番組『進め!電波少年』のエンディングテーマとして使われたこともあり、電気グルーヴに多大なる影響を与えたことでも有名だ。 そんなイ・パクサの最新映像をYouTubeで発見! あまりにも衝撃的、激アツすぎる映像につき、ご紹介せざるを得ない。 人知れずYouTubeにアップされ

    【最新K-POP】ポンチャックの帝王「イ・パクサ(李博士)」はいまだ健在 / 観客総立ちの伝説ライブ映像を発見!
    norikki
    norikki 2011/10/23
    コ、コレはww 高校の時に流行ったよね?ww
  • 神業レベル! グルグル円を描くだけで名画「モナリザ」や「ゴッホ」を描き出す男 | ロケットニュース24

    こ、これは、スゴイ絵画である。 渦のなかに描かれた名画、「モナリザの女」や「ゴッホの自画像」、そして「真珠の耳飾りの少女」。 これを見て、いったいなぜ渦のなかに名画が描かれているのか、すぐにわかる人は少ないだろう。もちろん、指紋判でも、樹木の年輪でもないぞ! なんとこの作品は、人の手によってグルグルと円を描かれ、それだけで完成したというのだ。 なに、意味がわからない? ご安心を。この神業の一部始終を、とある動画で見ることができるぞ。 動画を見ると、男性がまっさらな紙の中心に黒いペンで渦を描き始める。いったい何をしようというのだろうか。その円はどんどんと大きくなり、良く見ると、いつの間にか陰影らしきものが付いていることに気づくだろう。 男性はさらにグルグルグルグル……と描き続ける。すると、ようやく何が起こっているかがわかるはずだ。 そこには、くっきりと、先述の名画が浮き上がっているのだ。なん

    神業レベル! グルグル円を描くだけで名画「モナリザ」や「ゴッホ」を描き出す男 | ロケットニュース24
  • 腹筋割ろうぜ! 1日5分で引き締まったお腹が手に入る「5分間お腹引き締め運動」の動画が話題に ロケットニュース24(β)

    » 腹筋割ろうぜ! 1日5分で引き締まったお腹が手に入る「5分間お腹引き締め運動」の動画が話題に 特集 天高く馬肥ゆる秋がやってきた。眼下にはたるんだお腹が……最後に腹筋運動をしたのはいつだろうか? 自宅で一人でやる、イマイチ効果の実感できない自己流腹筋では、なかなか続かない。そんなあなたに、ある動画をご紹介したい。 1日たったの5分で引き締まったお腹を手に入れられるというエクササイズ動画がネット上で公開され、ユーザーから非常に高い評価を得ている。その名も「5分間お腹引き締め運動」。 シンプルな4種類の運動だが、腹部の主要な筋肉群をまんべんなく、効率良く鍛えられるということで人気だ。タミーなる女性インストラクターが動画でやり方を説明してくれる。 それではマット(なければバスタオル)の上に寝て、レッツトライ! 1. 上体起こし お腹の上部を鍛える運動。床に寝て、膝を曲げて立てる。膝と足は肩幅

    腹筋割ろうぜ! 1日5分で引き締まったお腹が手に入る「5分間お腹引き締め運動」の動画が話題に ロケットニュース24(β)