タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/isobe1978 (1)

  • IoTプラットフォーム競争についての未来予測 - アドファイブ日記

    「IoTプラットフォーム」ってググるとメディア記事やシリコンバレーのスタートアップやら大手企業の新規サービスやらについての情報がめっちゃ色々と出てきます。 2020年にIoTデバイスが250億台もインターネットにつながり、それがもたらす付加価値の主要な源泉はデータをクラウドに集積しITシステムと統合したサービスにある、というのが典型的な論調であり新規事業に乗り出す理由ですね。 この現状と今後がどうなるかについて自分が見聞きしたり経験したりしたことを交えて考えたので書いてみます。 前提: IoTとWebの最大の違い = IoTデバイス販売の「めんどくささ」 vs Webの「手離れの良さ」 両者の最大の違いは、お金を出して買うお客さんとの接点のあり方です。Webはコンピュータ越し(スマホも広義のWebと捉える)にサービスを提供することが出来ますが、IoTはモノが介在するのでWebのように仮想空

    norikki
    norikki 2016/07/27
  • 1