タグ

2009年3月21日のブックマーク (16件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 「時間が見える」というのは「時間の物差し」ができること

    今週の火曜、シゴタノ!に「まるで時間が目に見えるようになる Mac のアラーム・アプリ3種」という記事を寄稿したのですが、ここではなぜタイマー・アラームを使うことが仕事の効率化につながるかは自明のこととして触れていませんでした。 でも記事をアップしてから、タイマーを用いた時間効率化を「時間が見えるようになる」と表現したことについては説明が必要だなと再考していました。 ここでいう「時間が見えるようになる」というのは、時間に対する感覚が鋭くなると言い換えてもよいものです。 時計で正確な時間経過を測らずに行動すると、私たちは「あと10分ほど」「あと30分ほど」といった、あいまいで、かつちょっと長めの区切りをもうけるようになります。それは「あと1分」や「あと30秒」というのは、感覚として短すぎて、あっという間に過ぎてしまうような気がしてしまうからです。 こうしたせいもあってか、Google Cal

    「時間が見える」というのは「時間の物差し」ができること
  • 「WorldWide Telescope」が、どのブラウザでも閲覧可能に | ライフハッカー・ジャパン

    まるでPS5版のプロコン。「DualSense Edge」が過去最安は大盤振る舞いすぎる #Amazonセール

    「WorldWide Telescope」が、どのブラウザでも閲覧可能に | ライフハッカー・ジャパン
  • 「キャリア日記」を習慣づける8つのステップ | ライフハッカー・ジャパン

    意外に楽しめるような気がしていますよ。 次への大きなステップのため、はたまた、年を取って「若いときはいろんなことやったなあ」と感慨にふけるため、キャリア日記をつけてみませんか? どこから始めたらいいのかわからないという人だって大丈夫。「wikiHow」で、1から書き方を説明してあります。以下にて、詳細を説明しましょう。 1. ノートとペンを用意する iPhoneBlackberryを使っている人、コンピュータで記録したい人は、ノートパッドなどを使ってもいいのですが、できれば手書きの方がいいです。 2. 手元に置いておく 机の上やポケットの中など、すぐ手に取れるところにノートは置いておいてください。ポケットに入れるためには、小さめのノートにした方がいいですね。でも、大事なことは仕事には持っていかないということです。会社の机の上に置きっぱなしにして、上司や同僚に読まれたら... 3. ゴール

    「キャリア日記」を習慣づける8つのステップ | ライフハッカー・ジャパン
  • ワインボトルの中で植物を育ててみた | ライフハッカー・ジャパン

    ヴィーノ博士は、アーティストのポーラ・ヘイズさんのテラリウムのデザイン(下記の写真がその一例)に刺激を受け、空のワインボトルの中を苔がいっぱいのテラリウムにしました。 最初にボトルに土を入れました。それから苔のかたまりをとってきて、それをワインボトルの中に箸を使って押し込みました。何回かつついたら、ちゃんと入りました。 光をあて、ちゃんと水やりをすると、時間がたつにつれて苔が育ち、いい感じの景観がワインボトルの中に現れます。使うのは、ごく薄い色のついたボトルか無色透明のボトルが最も適していますが、苔は薄暗い場所でも育ちます。もし、みなさんオススメの机の上の植栽のアイデアがあったら、ぜひコメントを投稿してください。 Moss-age In A Bottle [via SlashFood] Jason Fitzpatrick(原文/訳:阿久津美穂) 【関連記事】 ・レストランみたいに布でワイン

    ワインボトルの中で植物を育ててみた | ライフハッカー・ジャパン
  • 知られざるコーヒーとカフェインの意外な関係 | ライフハッカー・ジャパン

    日の出がだんだん早くなってきました。もう春ですね。 春といえば、「春眠暁を覚えず」。暖かい気候についウトウト...なんてことにならないためにも、1杯のコーヒーはありがたいものです。 さて、ビジネスパーソンにとって身近な飲み物のコーヒーですが、意外に、コーヒーとカフェインの関係については、あまり知られていません。 米スターバックスの共同創業者で米雑誌『Atlantic Monthly』のブロガー、Jerry Baldwinさんによると、コーヒーは豆の品種とブレンド方法がカフェイン含有量の決定要因だそうで、ある調査で90種類のアラビカ系品種をカフェイン量の比較検証を行ったところ、カフェイン含有率に0.42%から 2.9%までのばらつきが出たとのこと。一方、焙煎の深浅はカフェイン量とは関係がないらしいです。 そのほか、彼は、コーヒーとカフェインの関係について、以下の点も紹介しています。 ● 豆の

    知られざるコーヒーとカフェインの意外な関係 | ライフハッカー・ジャパン
  • スポーツドリンクを自家製する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    スポーツドリンクは、運動で失われた水分と電解質をとるのに適した飲み物ですが、市販品だとなんとなく内容物が気になる...。というか、お金もないし...。そんなあなたに朗報です。 医学に関するブログ「WebMD」には、風邪や脱水症状のある病気に適した水分補給のための飲み物の作り方が載っていました。でも、その内容をみてみると、ほとんどスポーツドリンクと同じものが入っているんです。というのは、目的が同じように水分、ブドウ糖、電解質を身体に取り入れることだからなんですねー。 すべての材料を正確に量ってください。少しでも変更すると飲み物の効果を下げ、時には害を及ぼすことがあります。下記を混ぜてください。 ● 水 950ml ● ベーキングソーダ 小さじ1/2 (2.5 g) ● 塩 小さじ1/2 (2.5 g) ● 塩の代用品(カリウムベース) 小さじ 1/4 (1.25 g) ※Lite Saltや

    スポーツドリンクを自家製する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 第5回 ホットな話題だけをピックアップ! 新着エントリー最強活用術 | gihyo.jp

    前回はお気に入り機能を中心に説明してきました。自分の興味と合うユーザーや、特定のジャンルをよくブックマークするユーザーをお気に入りに登録すると、それらの情報が自分のページで見れるためとても便利です。 ただ、お気に入りを何人も登録していくと困るのが、情報が多過ぎて見れなくなってしまうこと。数人くらいなら問題ないでしょうが、数十人、数百人ともなると、それぞれのユーザーがブックマークしたエントリー全てに目を通せませんから、却って不便になってしまいます。 図1 こういった場合に役に立つのが、ブックマークした人数で絞り込む機能です。お気に入りのページ上部に「すべて 2users 3users」というリンクが用意されています。 図2 ここではとりあえず「2users」をクリックしてみましょう、すると、表示エントリーが変化します。この機能は、お気に入りに登録したユーザーの中で2人以上ブックマークしている

    第5回 ホットな話題だけをピックアップ! 新着エントリー最強活用術 | gihyo.jp
  • 遺言メール自動送信サービス「Death Switch」 | ライフハッカー・ジャパン

    もしあなたが死んでしまったり、急な病気や怪我に見舞われたときに周りの人にどうしても伝えたいことってありませんか? 不慮の事態への備えは十分ですか? そんな時に役に立つサービス『Death Switch』 を元気なうちにぜひ。備えあれば憂いなし、ですよ。 仕組みは簡単。定期的に配信されるメールにあなたが一定期間返信しなかったら、あらかじめ指定された人に指定した内容のメールを自動的に送ってくれます。ネタ元サイトにあるとおり、死後に会社の同僚や家族が困らないよう、あなたしか知らないパスワードや情報を知らせるのに使うのもいいですよね。 でも、「CNET News」が着目した利点は、リアルだけではなくオンラインでの友人知人にも通知してくれるということ。あなたが参加しているメーリングリスト、ゲームのギルド、掲示板、コミュニティ等のメンバーへもいざという時は、これでばっちりですね。 電子メール1通のみの

    遺言メール自動送信サービス「Death Switch」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 英語学習関連エントリーまとめ | シゴタノ!

    この1年間に書いてきた英語学習関連エントリーのまとめです。ノミネートは以下。 3ヶ月で英語が読めるようになりたい人のための5冊 1ヶ月で英会話力を何とかしたい人のための3点 6ヶ月でTOEICのスコアを500点から900点に引き上げる勉強法+時間術 続・6ヶ月でTOEICのスコアを500点から900点に引き上げる勉強法 ~参考書籍編 今日から英語の勉強を始めるための1冊 「必要な英語力」だけは身につける4つの英語ハックス 貯蓄、ダイエット英語の勉強等々を、一年間続けるための3冊+α 何から始めるか? 一口に英語学習といっても、そのあり方や目指すところは目的に応じて変わってきます。このあたりについては『英語ハックス』には次のように書かれています。 「自分に必要な英語力」を身につけることは、ほとんどの場合、容易とはいいませんが、十分に可能なことです。 それができている人とできていない人との最

  • 仕事場探訪 : センス抜群!オレンジ色を効かせた仕事場 | ライフハッカー・ジャパン

    オレンジが嫌いな人はこの記事は読まない方がいいかもしれませんが、もし、どんな色やデザインも割と好き! という人はぜひ読んでください。 読者のキャロル・グリロさんは、裁縫とコンピュータの作業を同時におこなうために、オレンジを基調にした整理整頓されたオフィスを作りました。もともと建築を学んでいた(そのため設計用の机がある)キャロルさんは、今はブラジルで自分の会社を経営し、布製のバッグやアクセサリーを作っています。キャロルさんは様々なアイテムを使うことで、オフィスのスペースを最大限に活用しながら、布や必要な備品を収納しています。 私は手が届く範囲に、裁縫に必要なものを置いておくのが好きなので、小さいオレンジのメタルでできた棚、プラスチックのバスケット、小さい引き出しと、ボタンとメタルのペンダントを入れたジャムのグラスを、ミシンのまわりに設置しました。オレンジの椅子は「Prolipop」というブラ

    仕事場探訪 : センス抜群!オレンジ色を効かせた仕事場 | ライフハッカー・ジャパン
  • 有利な条件をゲットするための10の交渉術 | ライフハッカー・ジャパン

    まるでPS5版のプロコン。「DualSense Edge」が過去最安は大盤振る舞いすぎる #Amazonセール

    有利な条件をゲットするための10の交渉術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 保護者対応を疑似体験できるFlashゲーム | ライフハッカー・ジャパン

    モン...じゃなくて、保護者の対応、ですね。 モンスターという言葉が独り歩きしているとも言われますが、実際に対応するとなると、やはり一筋縄ではいかないもの。こちらの「先生のミカタウェブ」では、そんな「イチャモン処理」をFlashゲームで体験することができます。保護者とのやり取りのなかで、適切と思われるものを選んで進めて行き、イチャモン解決を目指します。 先生がイチャモンに対応するときはもちろん、これから親になる可能性がある人も、ぜひお試しあれ。双方の心境を知っておくことは、結構重要かもしれません。「そんな親に、自分がなるわけない」なんて思っていると、知らぬ間にモン...じゃなくてイチャモンをつけるほうになってしまうかもしれませんからね...。 文例等は有料(2009年5月まで無料)ですが、Flashゲームは、会員登録なしで無料で楽しめますので、お試しあれ。 [先生のミカタウェブ] (常山剛

    保護者対応を疑似体験できるFlashゲーム | ライフハッカー・ジャパン
  • 生活費を少しでも節約する簡単な方法 | ライフハッカー・ジャパン

    生活費を少しでも節約したい...。そんな方に、今回のテーマはオススメです。 由緒あるDIYブログ「This Old House」には、50の節約Tipsが紹介されています。その内容は多種多様。すぐに効果があらわれる、浄水器を入れる方法から、長い目で見ると家に影を落として省エネ効果があるという植樹の方法などまであります。 その中でも「ああ、そんな方法があったなんて!」という方法がいくつかあるのですが、その一例を紹介しましょう。 ● 重曹などを使い、自分で洗剤を作る。 ● ガスレンジの代わりに電子レンジを活用(光熱費が下がる)。 ● デスクトップよりも消費電力が少ないノート型パソコンを使う。 ● パソコンが自動的にスリープ状態になるように設定する。 ● 地元の店で買う場合もネットで一番安い価格を調べる。 他にもいろいろなコツがあるので、詳しくはネタもとへ。ほとんどが週末に数時間あればできるもの

    生活費を少しでも節約する簡単な方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • Netbookと相性のいい、USBディスプレーを使う (1/3)

    アプリケーションひとつでほぼ画面全体が占有されてしまうのだから当然だ。狭い画面は作業効率にも悪影響を与えるし、なによりストレスが溜まる。 大半のNetbookには外部ディスプレー出力がついているが、極太のケーブルで大きな外付けディスプレーをつなぐのでは、Netbookのコンパクトさや機動性を損なう。そんなときに役立つのがUSB接続のコンパクトな外付けディスプレーだ。アイ・オー・データ機器の新製品「LCD-USB7XB」は、そんなUSBディスプレーの最新モデルである。 ケーブル1の手軽さが最大の魅力 LCD-USB7XBは、7型ワイド/800×480ドットの液晶パネルを備えたUSBディスプレーである。USBディスプレーでは名高い米DisplayLink社の技術を元にした製品だ。体色はブラックで、体色がホワイトの「LCD-USB7XW」もラインアップされている。 小型/低解像度のUSBデ

    Netbookと相性のいい、USBディスプレーを使う (1/3)