タグ

2015年6月1日のブックマーク (9件)

  • 「ロイヤルミルクティーはこうすれば自宅でも濃く作れる」プロが教えるレシピが「やばい美味しい」と好評【動画あり】

    香 @fraise25 ロンティーさん(@londontearoom_ )を参考にアイスロイヤルミルクティーを作っています。もう何度も作りましたが、とても美味しいです٩(๑òωó๑)۶.+*:゚+。.☆ pic.twitter.com/sf0WMbVBiK

    「ロイヤルミルクティーはこうすれば自宅でも濃く作れる」プロが教えるレシピが「やばい美味しい」と好評【動画あり】
    notio
    notio 2015/06/01
  • waifu2xとその派生ソフト一覧

    最終更新: 2016/03/22 親子関係やコメント等は厳密なものではありません。詳しくは、リンク先でご確認下さい。 waifu2x http://ultraist.hatenablog.com/entry/2015/05/17/183436 https://github.com/nagadomi/waifu2x 作者: ultraist (@ultraistter) 家。 ウェブサービス有。 計算に高性能サーバが必要なので、割安な使用料が時価のサービスを利用している。サーバの利用者が一時的に急増して使用料が跳ね上がると、サービスが一時停止することがある。 繋がらなくなったら、大体これが原因。数時間 - 数日待つか、下記のソフトウェアのいずれかをダウンロードして自分の環境で使いましょう。 (Windows 64bitかつGPUがnVidia製なら、Waifu2x-caffe。それ以外の環

    notio
    notio 2015/06/01
  • はじめて明かされる、<br />死者たちのヒロシマの物語 『原爆供養塔 忘れられた遺骨の70年』 (堀川惠子 著) | インタビューほか - 文藝春秋BOOKS

    2015.05.31 インタビューほか はじめて明かされる、 死者たちのヒロシマの物語 「の話」編集部 『原爆供養塔 忘れられた遺骨の70年』 (堀川惠子 著) 講談社ノンフィクション賞を受賞した『死刑の基準 「永山裁判」が遺したもの』や新潮ドキュメント賞を受賞した『裁かれた命 死刑囚から届いた手紙』など、司法制度をテーマにした一連の作品で知られるジャーナリストの堀川惠子さん。最新作『原爆供養塔 忘れられた遺骨の70年』は広島の原爆によって犠牲となり、引き取り手が見つからないまま平和記念公園内の片隅にある供養塔の地下にひっそりと祭られている、7万人もの遺骨をめぐる物語だ。 ――広島の平和記念公園といえば丹下健三設計の原爆慰霊碑と資料館が有名ですが、その一角に遺骨が納められた供養塔があることを知っている人は少ないと思います。原爆供養塔を取材することになった経緯について教えてください。 堀川

    はじめて明かされる、<br />死者たちのヒロシマの物語 『原爆供養塔 忘れられた遺骨の70年』 (堀川惠子 著) | インタビューほか - 文藝春秋BOOKS
    notio
    notio 2015/06/01
  • ウェブプランナー・マーケターとして購入した推薦図書まとめ - 太陽がまぶしかったから

    photo by jurvetson ゼロ・トゥ・ワン 空飛ぶ車が欲しかったのに、手にしたのは140 文字だ 「もし気で長期的な人類の発展を望むなら、ただの140 文字や“永遠の15 分” を超えた未来について考えなければならない。ZERO to ONE はシリコンバレーを教科書に、難題を克服してこれまで存在し得なかった偉大な物事を築きあげるためのだ」 ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか 作者: ピーター・ティール,ブレイク・マスターズ出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2014/09/25メディア: Kindle版この商品を含むブログ (9件) を見る どうにも僕自身は「与えられた条件を満たす」ためのプランニングに寄りすぎている感があって、ゼロベースで企画を作っていく作業を習慣化しないと結局ジリ貧になりそうだという危機感もあるので、こういう事を考えていきたい。 HAR

    ウェブプランナー・マーケターとして購入した推薦図書まとめ - 太陽がまぶしかったから
    notio
    notio 2015/06/01
  • ひとりの男の栄光と転落。家族の悲劇を描いた究極の北欧ミステリ 『声』アーナルデュル・インドリダソン[2018年1月] : Web東京創元社マガジン

    2018年01月15日16:33 by 東京創元社 ひとりの男の栄光と転落。家族の悲劇を描いた究極の北欧ミステリ 『声』アーナルデュル・インドリダソン[2018年1月] カテゴリ海外ミステリ ●最新刊『声』 クリスマスシーズンで賑わうレイキャヴィクのホテル。ロビーにはクリスマスツリーが設置され、世界中からやってきた観光客たちが次々とチェックインする。そんな賑やかなホテルの地下室で、人知れず一人の男が殺された。 ホテルの元ドアマンだったという地味で孤独な男は、地下にある自室で、サンタクロースの扮装でめった刺しにされていた。 事件を担当するのはエーレンデュルとエリンボルグ、シグルデュル=オーリのチーム。彼らは捜査を進めるうちに、被害者の驚愕の過去を知る。 一人の男の栄光、悲劇、転落……そして死。 幼い頃、弟と吹雪の中で遭難し、自分だけが助かってしまい弟は行方不明のままという、癒やすことのできな

    ひとりの男の栄光と転落。家族の悲劇を描いた究極の北欧ミステリ 『声』アーナルデュル・インドリダソン[2018年1月] : Web東京創元社マガジン
    notio
    notio 2015/06/01
  • 『寺院消滅 失われる「地方」と「宗教」』諸行無常の響きあり - HONZ

    今、日全国には77,000にも及ぶ寺院が存在するという。コンビニの数が52,380店というから、その多さに驚かれる方も多いだろう。だがもっと驚くのは77,000のうち、住職がいない無従寺院の数が20,000を上回るという現実である。 昨年「地方消滅」という言葉が、世間を賑わせた。2040年までに人口が急減し、896もの自治体に消滅の可能性があると報じられている。この地方の人口問題はまだ警鐘が鳴らされている段階にすぎないのだが、寺院の問題は既に消滅期へと突入しているのである。 書は、そんな寺院の未来、現在、そしてターニングポイントとなった過去までを連ねた一冊である。著者は、僧侶の資格を保持する経済記者。消えゆくものを見える化するために全国津々浦々を回り、情報を足で稼ぐ必要があった。北海道、鹿児島から、離島や被災地まで。その取材量が、まさに圧巻である。 限界集落とも呼ばれる過疎の村。その多

    『寺院消滅 失われる「地方」と「宗教」』諸行無常の響きあり - HONZ
  • 全社員2300名が私物PCで業務、ネットワンが自らBYOD実証実験

    sponsored 中堅・中小企業向けの“優しいIDaaS”で「セキュリティ向上」「管理負担軽減」を両立させよう 増え続けるクラウドアプリとユーザーアカウント管理の悩み、「ID Entrance」で解決! sponsored アスキー編集者が最高の「息抜き」をしてきた 居酒屋さんで飲む「サントリー生ビール」が最高にうまい理由は? sponsored キャンペーン期間は2024年8月26日まで BTO PCが4万円近く安くなることもある!? サイコム夏キャンペーンの必見カスタム構成 sponsored LCDパネル+ARGB LEDファン+冷却性能重視の設計がウリ 猛暑日でも高負荷ゲームをしたいなら高性能の水冷CPUクーラーを選ぼう、「MPG CORELIQUID D360」徹底テスト sponsored X-500(JN-IPS24X500FR-H-C6)をレビュー 500Hzディスプレー

    全社員2300名が私物PCで業務、ネットワンが自らBYOD実証実験
    notio
    notio 2015/06/01
    悪用する企業が出てきそうな気がする。
  • 結局「性的消費」とは

    大辞林 第三版の解説 せいてき【性的】 ( 形動 ) ① 性欲に関するさま。 「 -な魅力」 「 -な関心」 ② (男女・雌雄の)性にかかわるさま。 「 -特徴」 https://kotobank.jp/word/性的-545911 大辞林 第三版の解説 しょうひ【消費】 ( 名 ) スル ① 物・時間・エネルギーなどを,使ってなくすこと。 「時間を無駄に-する」 ② 〘経〙 欲望充足のために,生産された財貨・サービスを使うこと。 日大百科全書(ニッポニカ)の解説 消費 しょうひ consumption 生活のために必要な物資・用役(サービス)を費消することが消費であり、それらの購入のために貨幣を支出することは消費支出とよばれる。消費と消費支出とはかならずしも一致しない。たとえば、テレビを買うために支出した金額(消費支出)はただちに全額消費されるわけではなく、それを使って得られる用役がそ

    結局「性的消費」とは
    notio
    notio 2015/06/01
  • 「性的消費」の何が悪いのか、という問いについて

    社虫太郎 @kabutoyama_taro で、これを言うと必ず「昔からオタクは性的関心が」という反論(?)が必ず来るのだが、それはもう使い尽くされた「歴史の遡及的再構成」、つまりは歴史修正主義の一種として最初から却下されていますので念のため。 ryo @issengorin 先日の艦これ論争(?)でも、モトケンさんのように艦これの脱衣を「ゲームのお約束」「戦闘ダメージのメタファー」として捉え、性的消費コンテンツとして認識していない人が少なからずいた。そうした主観に基づく認識とクーコさんのように「客観的機能」を問う議論では、どうしても噛み合わない。

    「性的消費」の何が悪いのか、という問いについて
    notio
    notio 2015/06/01